JPH0246654Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0246654Y2
JPH0246654Y2 JP1985098909U JP9890985U JPH0246654Y2 JP H0246654 Y2 JPH0246654 Y2 JP H0246654Y2 JP 1985098909 U JP1985098909 U JP 1985098909U JP 9890985 U JP9890985 U JP 9890985U JP H0246654 Y2 JPH0246654 Y2 JP H0246654Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
blade
opening
chip
holding part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985098909U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS627816U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985098909U priority Critical patent/JPH0246654Y2/ja
Publication of JPS627816U publication Critical patent/JPS627816U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0246654Y2 publication Critical patent/JPH0246654Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、刈払機用チツプソーに関するもの
であり、特に回転盤周縁に極めて堅牢に取付けら
れた硬質チツプを有するチツプソーに関するもの
である。
〈従来技術〉 従来の刈払機用チツプソーとして例えば第4図
に示すような構造のものがあつた。すなわち、2
は例えば直径が230mm乃至255mmの回転盤の周縁に
一定間隔で20乃至30個形成された刃台部で、その
回転方向の前端部にはチツプ取付用の切欠部3が
形成されており、該切欠部3に硬質チツプ4が例
えば銀ろうで接着固定されている。
第5図は従来の刈払機用チツプソーの他の例
で、第4図のチツプソーと同様に回転盤の周縁に
一定間隔で刃台部21が形成されており、その回
転方向の前端部には図示のように階段状の切欠部
31が形成されている。切欠部31にL字形の硬
質チツプ41が例えば銀ろうで接着固定されてい
る。
第6図は従来の刈払機用チツプソーの更に他の
例で、特開昭58−155012号公報の第2図に示され
ているものである。このチツプソーは、回転盤の
周縁に形成された刃台部22の回転方向前端部に
凹部32を形成し、該凹部にチツプ42を挿入
し、銀ろうで接着固定して構成されている。
〈考案が解決しようとする問題点〉 上記従来のチツプソーのうち、第4図に示すも
のは、チツプ4と刃台部2との接着部の長さが短
かく、そのため使用時にチツプ4に少しの衝撃が
加わつてもチツプが簡単に脱落または破損する欠
点があつた。
第5図および第6図に示すチツプソーでは、第
4図のチツプソーに比してチツプ41または42
と刃台部21または22との接着部の長さは若干
長くなり、その分だけチツプの脱落は少なくなる
が、まだ充分とは言えなかつた。
また、第4図乃至第6図の従来のチツプソーの
共通の欠点として、チツプを刃台部にろう付けす
るときに、チツプを刃台部の所定位置に保持する
のが困難で、チツプの取付位置が不揃いになり易
いという欠点があつた。
〈問題点を解決するための手段〉 この考案の刈払機用チツプソーは、回転盤の周
縁に周方向に適当な間隔で刃台部を形成し、該刃
台部の夫々の回転方向前端部に側面形状が2個の
凹部を開放側で連続させて一つの開口とし内側で
開口よりも拡がつた叉状をなしているチツプ保持
部を設け、該チツプ保持部に上記2個の凹部内に
収まり上記開口よりも拡がつた2個の脚部を有し
上記開口から一部が突出するチツプを挿入し、該
チツプと上記刃台部とをろう付けして構成されて
いる。
〈作用〉 この考案の刈払機用チツプソーは、チツプと刃
台部との接着部の長さが従来品に比して相当に長
いことに加えて、刃台部のチツプ保持部とチツプ
との形状から、チツプが保持部の開口側へはチツ
プ又は台部が破損しない限り抜けないものであ
り、チツプと刃台部との結合力は強力である。そ
してチツプのろう付けの際に、平面上に回転盤を
一方の側面を下にして置き、チツプを回転盤の側
面から差込むようにして保持部内に位置させる
と、チツプが位置決めされてしかも不用意に保持
部から脱出しない状態となる。
〈実施例の説明〉 以下、図示の実施例によつてこの考案を説明す
る。
第1図および第2図において、10は直径が例
えば230mm乃至255mmの回転盤で、その周縁には一
定の間隔で20乃至30の刃台部12,12…が形成
されている。刃台部12の回転方向前端部には間
隔をおいて2個の凹部13,14をその開放側で
連続させて一つの開口を有するものとし、内側で
は開口よりも拡がつた叉状をなした形にチツプ保
持部15が形成されている。このチツプ保持部1
5には凹部13,14と嵌合する脚部16,17
を有する硬質チツプ18が嵌込まれている。チツ
プ18は銀ろう19によつて刃台部12に接着固
定されている。チツプ18を銀ろう19で刃台部
12に接着固定するには、刃台部12の保持部1
5を充分に研磨して酸化被膜を取除き、銀ろうの
流れをよくしておくことが望ましい。20はチツ
プソー取付け用の孔である。
この考案の第1の実施例によるチツプソーで
は、チツプ18は刃台部12と長い接着部で接着
されており、しかもチツプ18は保持部15の開
口縁を形成している突起23,24によつて保持
部15の開口側へ抜け出ないように拘束された状
態であるから、チツプ18を保持する力は強力で
あり、使用中にチツプに多少の衝撃が加わつても
チツプが刃台部12から脱落する可能性は殆んど
ない。
第3図はこの考案のチツプソーの第2の実施例
で、刃台部12の回転方向前端部には間隔をおい
て内側が丸く膨大した2個の凹部33,34を開
放側で連続させて開口を一つとしてその開口より
も内側で叉状に拡がつた形の保持部が形成されて
いる。この保持部には先端が円形状に膨大した脚
部36,37を有する硬質チツプ28が嵌込まれ
て銀ろう19によつて接着固定されている。
この第2の実施例によるチツプソーは、チツプ
と刃台部との接着固定がさらに強力で、チツプが
回転盤の半径方向外側に抜けることはなく、樹木
類に接触しやすい下刈用の刈払いチツプソーとし
て最適である。
〈効果〉 以上、説明したように、この考案の刈払機用チ
ツプソーは、チツプとそれを取付ける刃台部との
接着部の長さが従来のチツプソーのそれに比して
長く、チツプの取付強度が大きく、使用中に小石
や樹木類によりチツプに多少の衝撃が加わつても
チツプが脱落することは殆んどない。また、チツ
プを刃台部に取付けるときのチツプの所定位置へ
の保持も正確且つ容易で、ろう付作業がきわめて
容易であり、しかもチツプの取付誤差の小さいチ
ツプソーが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による刈払機用チツプソーの
第1の実施例の主要部の構造を示す概略側面図、
第2図は第1図のチツプソーの一部を拡大して示
した概略側面図、第3図はこの考案による刈払機
用チツプソーの第2の実施例の一部の構造を示す
概略拡大側面図、第4図乃至第6図は従来の各種
の刈払機用チツプソーの一部の構造を示す概略拡
大側面図である。 第1図および第2図で、10……回転盤、12
……刃台部、13,14……凹部、15……チツ
プ保持部、16,17……チツプの脚部、18…
…チツプ、19……銀ろう。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転盤の周縁に周方向に適当な間隔で刃台部を
    形成し、該刃台部の夫々の回転方向前端部に側面
    形状が2個の凹部を開放側で連続させて一つの開
    口とし内側で開口よりも拡がつた叉状をなしてい
    るチツプ保持部を設け、該チツプ保持部に上記2
    個の凹部内に収まり上記開口よりも拡がつた2個
    の脚部を有し上記開口から一部が突出するチツプ
    を挿入し、該チツプと上記刃台部とをろう付けし
    て構成された刈払機用チツプソー。
JP1985098909U 1985-06-27 1985-06-27 Expired JPH0246654Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985098909U JPH0246654Y2 (ja) 1985-06-27 1985-06-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985098909U JPH0246654Y2 (ja) 1985-06-27 1985-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS627816U JPS627816U (ja) 1987-01-17
JPH0246654Y2 true JPH0246654Y2 (ja) 1990-12-10

Family

ID=30967303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985098909U Expired JPH0246654Y2 (ja) 1985-06-27 1985-06-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0246654Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2530063Y2 (ja) * 1992-09-07 1997-03-26 三陽金属株式会社 刈払い機用チップソー
JP2673981B2 (ja) * 1994-10-03 1997-11-05 バクマ工業株式会社 草刈り用回転刃

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS624918B2 (ja) * 1977-01-14 1987-02-02 Furukawa Electric Co Ltd

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61192804U (ja) * 1985-05-24 1986-12-01
JPH0137380Y2 (ja) * 1985-06-07 1989-11-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS624918B2 (ja) * 1977-01-14 1987-02-02 Furukawa Electric Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS627816U (ja) 1987-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0246654Y2 (ja)
JPS6362322B2 (ja)
JPH0228675Y2 (ja)
JPS6287018A (ja) 鋸刃用チツプ
JPS6057933U (ja) 回転刃
JPH0388668U (ja)
JPS6313613U (ja)
KR200272152Y1 (ko) 지압구판
JPS61192804U (ja)
JPS59131802U (ja) 回転刃
JPH045255Y2 (ja)
JPS5990332U (ja) 刈払機の刈刃取付装置
JPS6055Y2 (ja) 鋏におけるブレ−ドの取り付け構造
JPS58188162U (ja) 回転砥石刃
JPH0385661U (ja)
JPS60190219U (ja) 刈払機用刈刃
JPS6295803U (ja)
JPH02126714U (ja)
JPS58110421U (ja) タイヤのトレツドスピユ−切除装置
JPH0333006U (ja)
JPH0480694B2 (ja)
JPS6158253U (ja)
JPH10286017A (ja) チップソー
JPS5959722U (ja) 刈払機における刈刃着脱用の出力軸ロツク装置
JPH0362801U (ja)