JPH0246217B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0246217B2
JPH0246217B2 JP62228002A JP22800287A JPH0246217B2 JP H0246217 B2 JPH0246217 B2 JP H0246217B2 JP 62228002 A JP62228002 A JP 62228002A JP 22800287 A JP22800287 A JP 22800287A JP H0246217 B2 JPH0246217 B2 JP H0246217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
element groups
magnetic
circuit
unit heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62228002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6470045A (en
Inventor
Akira Ishibashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62228002A priority Critical patent/JPS6470045A/ja
Publication of JPS6470045A publication Critical patent/JPS6470045A/ja
Publication of JPH0246217B2 publication Critical patent/JPH0246217B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の目的) この発明は、人体の皮フ面に着装して温あんぽ
う療法を行うための器具に関するもので、皮内の
組織に温熱作用、軽擦マツサージ作用、および磁
気作用を所望する時間にわたり同時に与えること
ができる器具を提供するのがその目的である。
温あんぽう療法は、皮フの温熱刺激により局所
の充血を起こさせ、病的浸出物の吸収や抗体発生
を促すなどにより、急性、慢性の炎症や外傷後の
はれ、痛みを軽減して疾患の治療を促進するのに
有効で、この療法を乾熱で行うものとしては温き
ゆう器、赤外線灯などがある。マツサージ療法は
血管拡張作用、血流の増加その他について温あん
ぽう療法を補完する治療効果を期待するものであ
つて、臨床治療において温あんぽう療法と併用さ
れることが多いが、軽擦マツサージが行える適当
な器具は未だ提供されていない。また、近年、疾
患の治療を促進するいかなる物理作用があるのか
未だよく解明されていないが、ある種の疾患の治
療に磁力が有効であるといわれ、磁気治療器なる
ものの研究がさかんである。
しかしながら、従来、上記の各治療手段はそれ
ぞれ別途に行われ、一つの器具でそれらの治療法
を所望の時間同時に行える器具は未だ開発されて
いない。特にマツサージを目的とする器具はバイ
ブレーターのみであり、その作用は叩打法に類す
るものであるから、治療にかえつて有害にはたら
く場合も多い。
なお、この発明者はさきにこの発明の先駆とな
つた電磁あんぽう器を開発し、実開昭60−166354
号により公開されたが、この発明は皮内の深部組
織におよぼす磁気作用の拡大強大、特に腰椎を中
心とする左右の腰部筋肉への温熱作用および磁気
作用の強化をはかり、さらに局所的筋肉組織に対
するマツサージ効果の強化手段をも付加しようと
するものである。
(発明の構成) 以下、図示した実施例によりこの発明を説明す
る。即ち、GおよびGはそれぞれ第1の発熱
体グループで、それぞれ通電により発熱する磁心
入りソレノイドからなる棒状の単位発熱体11〜
15および21〜25を各同一複数個隣接並置し
てなつている。これらの発熱体グループGおよ
びGは、たとえば耐熱性合成ゴムなどの軟弾性
の外被(第1図の符号3)で一体に被覆固定され
ている。ただし発熱体グループG,Gはスペ
ースPを隔てて配置されている。このスペースP
は、外被3内のこれら発熱体グループG,G
が第5図に示すような上下の関係に折畳み可能に
するためである。
各発熱体グループG,Gにおける各単位発
熱体11〜15および21〜25はそれぞれ直列
であつて、通電時における各単位発熱体の磁極性
が第3図に示すように同一であるように巻線端が
接続されている。第2図には一つの単位発熱体の
コイルの巻終りと隣りの単位発熱体のコイルの巻
始めとを接続した例が示されているが、この例の
各コイルは巻線方向が同一なためそのようにした
ので、隣接コイルの巻線方向が反対の場合には、
この例とは接続方法が違い、ひとつのコイルの巻
終りとつぎのコイルの巻始めを接続する必要があ
る。
つぎに、各発熱体グループGおよびGは、
それぞれ回路にサーモスタツトt1,t2を挿入して
ある。そして、それらの回路への同時通電時にお
けるそれら発熱体グループの磁極性が第3図ない
し第5図に示すように相反するように、各一方の
回路端(第2図の符号16,26)をたがいに接
続するとともに、交流電源回路Csの一方の出力端
子O1に接続し、各他方の回路端(第2図の符号
17,27)を他方の出力端子O2に接続してあ
る。
以上、この発明の構成について説明したが、こ
の発明の一実施例によれば、単位発熱体11〜1
5および21〜25は厚さ0.7mm、幅110mmの軟鋼
板をコイル状に2.5巻きした磁心の上に石綿紙を
介し、0.23mmφのポリウレタン被覆銅線を420巻
きして2層にした磁心入りソレノイドをさらに石
綿紙で巻きシリコン塗液に浸漬乾燥したものであ
る。磁心にコイル状に巻いた軟鋼板を使用したの
は、通電時の単位発熱体の振動を特に良好にする
ためである。この実施例における発熱体グループ
G,Gの単位発熱体の個数は各5個である
が、この発明そのものについてはこの個数は特に
制限されない。なお、図示例において、 t1,t2はサーモスタツト(70℃) f1,f2は温度ヒユーズ(96℃) f3は電源ヒユーズ2A Tはトリガー Tyは双方向性サイリスター Lは雑音防止コイル Swはスイツチ C1は0.068μF C3=0.015μF C4=0.018μF R1=220Ω R2=50KΩ(可変抵抗) R3=39KΩ である。
なお、この実施例の使用定格は単相100V、消
費電力60Wである。
(発明の効果) この発明にかかる電磁あんぽう器は前記のよう
にしてなり、隣接並置した棒状の単位発熱体が一
括して軟弾性の外被に収容固定されているので、
この器具を患部の皮フ面にあてて包帯、布片等で
固定し、電源に接続して使用する。前記発熱体グ
ループG,Gは一括して軟弾性の外被に収容
されているので、関節部その他の曲部にもよく密
着できる。また、発熱体グループG,G間に
はスペースPが設けられているので、特に脊椎や
腰椎を中心とした両側に均等に密着しやすく、関
節部その他の曲部にもよく密着できる。各単位発
熱体は同一の定格をもち、直列に接続されている
ので、通電時において各単位発熱体が同時に同様
温度に昇温し、患部に温あんぽうが施される。こ
の発明によれば、各発熱体グループ内において隣
接並置されている各単位発熱体は、通電時におけ
る磁場の極性が同一であり、かつ前記単位発熱体
は軟弾性外被に収容固定されているので、交流の
通電により、電流の周波数に対応し、相互間の反
撥微動と弾性復位微動を繰り返し、単位発熱体の
配置面内におけるその微振動は、外被を介し、皮
フ面に沿う微振動として患部に伝達される。すな
わち、この電磁あんぽう器は皮フ細胞の皮フ面に
沿う移動という点で、手のひらによる軽擦マツサ
ージと同様かつ一層微妙な作用を患部に与える。
そして、バイブレーター使用の場合のような叩打
作用が全くない。また、この電磁あんぽう器の使
用時において、各単位発熱体が発生する磁力線は
それぞれ各単位発熱体の一端から皮フに入り、皮
フ面にそつてその単位発熱体の他端へと帰還し、
他の単位発熱体の磁力線によつて打消されない。
また、この場合の磁力線は交番磁界によるので、
患部に及ぼす磁力線の影響は非常に大きい。
また、2個の発熱体グループG,Gは第3
図に示すように、たがいに磁極性が相反するの
で、ここに発生する磁力線は第4図に示すように
同一単位発熱体の異極間に形成される磁力線群
l1,l2と、発熱体グループG,Gにおいて異
極間に形成される磁力線群m1,m2と、すなわ
ち、たがいに直交する複数組の磁力線群が形成さ
れる結果、これらの磁力線群が立体的に筋肉、神
経節、血管等に作用し、血流の促進に著しい影響
を与えることが観擦された。なお、第4図は各発
熱体グループG,Gからそれぞれ代表的に単
位発熱体を各1個取出した場合につき図示したも
のであり、実際には図示のような磁力線群l1,l2
m1,m2が縦横無数に形成されているものと考え
られる。
また、腰痛などの場合、腰椎を中心とした左右
の身体部分に冷えの違いがあることが多いのであ
るが、この発明によれば、発熱体グループG,
Gの回路にそれぞれ挿入されているサーモスタ
ツトt1,t2が別々にその冷えの程度を感知し、こ
れに対応する温あんぽう作用やマツサージ作用を
必要部位に与えることができる。
さらに、この発明によれば、発熱体グループG
,Gは、その間のスペースPにおいて上下の
関係に折畳むことが可能であり、その場合、第5
図に示すように異極が上下に密接して隣接配置さ
れるので、発熱体グループG,G間において
顕著な振動を発生し、その振動が皮内に伝達され
る。従つて、皮内の局所的とう痛が激しい場合な
どに、折畳んで使用することにより、比較的短時
間で解とう効果をみることができる。
かくして、この発明によれば、打ボク、ねん
ざ、脱臼、骨折等の後療法、リユウマチ、しよう
液性関節炎、痛風、生理不順、生理痛、便秘等の
治療に用いて有用であり、しかも医療関係者はも
とより、家庭においても安全かつ簡便に使用でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる電磁あんぽう器の一
実施例の斜視図、第2図は同じく回路図である。
第3図は同じく単位発熱体および発熱体グループ
の配置図、第4図は磁力線の態様を示す斜視図、
第5図は発熱体グループを折畳んだ状態における
配置図である。 11,12,13,14,15,21,22,
23,24,25は単位発熱体、16,17,2
6,27は回路端、3は外被、G,Gは発熱
体グループ、Pはスペース、t1,t2はサーモスタ
ツト、Swは電源スイツチ、Csは交流電源回路、
O1,O2は出力端子である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 通電により発熱する磁心入りソレノイドから
    なる棒状の単位発熱体を各同一複数個隣接並置し
    た2個の発熱体グループを軟弾性の外被により、
    その外被内のそれらの発熱体グループが上下の関
    係に折畳み可能なスペースを隔てて一体に被覆固
    定し、前記各発熱体グループの前記各単位発熱体
    は直列にかつ通電時の前記各単位発熱体の磁極性
    が同一であるように巻線端を接続し、前記各発熱
    体グループは、それぞれ回路中にサーモスタツト
    を挿入し、かつそれらの回路への同時通電時にお
    けるそれらの発熱体グループの磁極性が相反する
    ように各一方の回路端をたがいに接続するととも
    に交流電源回路の一方の出力端子に接続し、各他
    方の回路端を交流電源回路の他方の出力端子に接
    続してなる電磁あんぽう器。
JP62228002A 1987-09-11 1987-09-11 Electromagnetic compress device Granted JPS6470045A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62228002A JPS6470045A (en) 1987-09-11 1987-09-11 Electromagnetic compress device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62228002A JPS6470045A (en) 1987-09-11 1987-09-11 Electromagnetic compress device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6470045A JPS6470045A (en) 1989-03-15
JPH0246217B2 true JPH0246217B2 (ja) 1990-10-15

Family

ID=16869638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62228002A Granted JPS6470045A (en) 1987-09-11 1987-09-11 Electromagnetic compress device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6470045A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4189396A (en) * 1995-12-18 1997-07-14 Soken Kenkyusyo Inc. Magnetic induction therapy device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6470045A (en) 1989-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Draper et al. Temperature change in human muscle during and after pulsed short-wave diathermy
JP6018212B2 (ja) 温熱治療器のマッサージパターンの設定方法
US7097655B2 (en) Electric heat therapy technique and instrument
US6918144B2 (en) Self-heating portable massage table
KR200410307Y1 (ko) 황토욕 족욕기
TWM570161U (zh) Pet therapy device
JPH0246217B2 (ja)
KR20210063502A (ko) 면역력 강화를 위한 온열 마사지기 구동 방법
JPS6334655Y2 (ja)
KR20070000962A (ko) 황토욕 족욕기
JP3084612U (ja) 電気治療器
CN208464633U (zh) 一种头部穴位智能灸疗仪
JP3855316B2 (ja) 家庭用電気治療器
CN2057587U (zh) 仿生远红外低频振动推拿器
JP2000175952A (ja) 電池式温熱治療器
CN1037578C (zh) 保健磁疗热疗脚炉
JP3006194U (ja) 寝具用芯材
JPH03999Y2 (ja)
KR200291023Y1 (ko) 초장파 및 온열치료장치
KR200248125Y1 (ko) 저주파기가구성된온열물리치료패드
CN1072347A (zh) 多效应理疗仪
CN1004327B (zh) 手足温浴装置
CN2309154Y (zh) 可调恒温多功能中药治疗器
Moor Simple physical therapy in rheumatic disease
JPH036364Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees