JPH0246154A - 単極装置 - Google Patents

単極装置

Info

Publication number
JPH0246154A
JPH0246154A JP1154396A JP15439689A JPH0246154A JP H0246154 A JPH0246154 A JP H0246154A JP 1154396 A JP1154396 A JP 1154396A JP 15439689 A JP15439689 A JP 15439689A JP H0246154 A JPH0246154 A JP H0246154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
annular element
annular
sector
sectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1154396A
Other languages
English (en)
Inventor
Niger Victor Parsons Byran
ブリヤン ニゲル ビクター パーソンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jaguar Land Rover Ltd
Original Assignee
Jaguar Cars Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jaguar Cars Ltd filed Critical Jaguar Cars Ltd
Publication of JPH0246154A publication Critical patent/JPH0246154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K31/00Acyclic motors or generators, i.e. DC machines having drum or disc armatures with continuous current collectors
    • H02K31/02Acyclic motors or generators, i.e. DC machines having drum or disc armatures with continuous current collectors with solid-contact collectors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K31/00Acyclic motors or generators, i.e. DC machines having drum or disc armatures with continuous current collectors
    • H02K31/04Acyclic motors or generators, i.e. DC machines having drum or disc armatures with continuous current collectors with at least one liquid-contact collector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は単極装置、1なわち単極モータもしくは発電機
に関する。
[従来の技術] 従来の単極モータは、例えばモータ車の中輪を駆動する
のに適した高トルクを発生することができる。しかしな
がら、従来の単極モータは、代表的におよそ0.5Vで
数千への、低電圧で極端に高電流の直流供給を必要とす
る。このような直流供給は単極発Mmにより発生するこ
とができるが、発電機からモータへ送電するのに問題が
生じる。
交番磁界を使用して低電圧高[E交番供給を行い、且つ
単極発電機/モータの固定子に変圧器を内蔵してそれに
J:り発tti機からの低電圧高電流交流供給を送電を
目的として高電圧低電流交番供給へ変換し、次にモータ
において低電圧高電流交流供給へ交換し戻すことにより
この問題を克服することが提案されている。
現在までに開示されている発電機/変圧器、モータ/変
圧PJ装置では、回転子内に誘起される電流は一対の環
状回転電気コンタクトにより変圧器の1次側へ送電され
る。このような回転コンタクトは一方のコンポーネント
上に、例えば導電材や1)ffi性液体金属の連続リン
グ等の連続的な環状導電素子を内蔵しており、他方のコ
ンポーネン1〜上にブラシやコンタクトを内蔵している
このような回転コンタクトは連続的な環状導電径路を含
んでいる。単極発電機/モータの界磁巻線により生じる
交番磁界により、この連袂環状導電径路内に電流が誘起
され、それにより界磁巻線が生じる磁界と反対゛の磁界
が生じ、その結果界磁巻線により生じる交番磁界が著し
く弱められる。
本発明の一局面に従って、単極装置は強磁性材でできた
電機子を有する回転子を具備し、電機子の少くとも外周
部は導電性が良く、前記回転子は強磁性固定子により包
囲され、固定子上に界磁コイルが設けられ、前記界磁コ
イルは交番電流供給に接続されるようにされていて電機
子の外周部にわたって実質的に放射状の交番磁界を与え
るように配置されており、前記固定子は環状強磁性コア
を含み、1次及び2次巻線が強磁性コア上に設けられ、
1次ループは軸方向に離された位置において回転コンタ
クトにより電機子の外周部に接続されており、各回転コ
ンタクトは第1及び第2の環状素子を具備し、一方の環
状素子はffi様子上にそれと電気的に接触して蔵置さ
れ他方の環状素子は1次巻線と電気的に接触し、第1の
環状素子は非導電性セクターにより離された複数個の導
電セクターを有し第2の環、状素了は1個以上の導電セ
クター及び1個以上の非導電セクターを有し、第1及び
第2の環状素子の導電セクターは電機子の回転時に電気
的接触を維持するように配置されており、第1の環状素
子上の導電セクターと第2の環状素子上の非導電セクタ
ーは、2つの環状素子により画定される環状尋電径路内
に常にυ1動が生じるような寸法で角状に配置されてい
ることを特徴としている。
従って、本発明により環流の形成が避けられ、界磁巻線
により生じる磁界が弱められる。
本発明の実施例に従って、第2の環状素子の各非導電セ
クターは第1の環状素子のいずれの導電セクターよりも
幅が広い。この構造形式により、好ましくは第2の環状
素子は1個の非導電セクターにより破断される1個の導
電セクターを具備している。本実施例において、電機子
と1次ループ間の導電径路は電力容量を最大とするため
に非導電セクター、すなわら第2の環状素子の非1!電
セクターの幅に比例して低減され、従って第1の環状素
子の導電セクターは実用上の制約内で出来るだけ狭くし
な番プれ、ばならない。従って、第1の環状素子は比較
的多数の1mセクターにより形成するのが望ましい。例
えば、理論最大値の90%以上の電力容量を維持するた
めには、第1の環状素子上に10個以上の導電セクター
を必要とする。
本発明のもう一つの実施例に従って、第1及び第2の環
状素子は複数個の導IRt?クターを有し、第2の環状
素子は第1の環状素子よりもセクターが少く、第2の環
状素子の非3!J′i1セクターの幅は第1の環状素子
の導電セクターの幅に対して次の関係を有している。
αm/ (n−m)>β ここに、m=第2の環状素子上の非導電セクター数、 n=第1の環状素子上の導電セクター数、α−第2の環
状素子上の非導電セクターの角幅、 n=第1の環状素子上の導電セクターの胸幅 第1及び第2の環状素子の導電セクター間の電気的係合
を維持するために、一方の環状素子の導電セクターはブ
ラシ形状としてスプリング付勢により他方の環状素子の
導電セクターと係合させることができる。この場合、特
に非導電セクターの幅がブラシよりも広い場合には、非
導電セクターは導電セクターの面と連続的な円筒面を形
成する絶縁材で形成することができる。また、一方の環
状素子の導電セクターは導電性液体金属で形成し、他方
の環状素子上のS電セクターが液体金属中を通るように
配置し、環状素子のS′¥fセクターへの液体金属を拘
束する手段を設けることができる。
[実施例] 第1図に示す単極発Wi機は(図示せぬ)適切なベアリ
ング内を回転するように蔵置された@11を有する回転
子10を含んでいる。強磁性材でできた環状電機子12
が軸11上に設けられている。
導電性の良い材料、例えば銅、でできたスリーブ13が
電機子12の外周層りに設けられている。
7ランジ部14.15がスリーブ13の両端に設けられ
ており、Ti機様子2の放射面に沿って一部延在してい
る。
電機子12は一対の強磁性板16.17及び環状強磁性
コア18により画定される固定子内で回転するように蔵
置されている。一対のらせん状に巻回された環状界磁コ
イル19.20が、環状コア18の内周に隣接する各端
板16.17内に一つずつ埋設されている。
界磁コイル19.20は交番電流供給に接続されて、破
線で示すような交番磁界を生じるようにされている。端
板16.17、環状コア18及び電機子12により磁束
径路が提供され、スリーブ13を通る磁界は実質的に放
射状となるようにされている。
良導電性材のスリーブ21の形状である1次ループが環
状コア18の外周層りに設けられ、コア18の放射端に
沿って内向きに延在するフランジ部22.23を有して
いる。7ランジ部22,23はまた放射状にm4!t、
、でいるが、スリーブ13の7ランジ14.15からは
半径方向に離されている。
第2図及び第3図に関して詳説する回転コンタクト24
.25が7ランジ14.22.15及び23の1畳環状
部をそれぞれ相互接続して、スリーブ21をスリーブ1
3の両端間に接続する。
2次多巻コイル26がスリーブ21の下でそれから電気
的に絶縁されているコア18回りにトロイダルに巻回さ
れている。動作上、発電機の回転子10は原動機により
駆動することができる。主給電を使用することもできる
が、やはり原動機により駆動される交流発電機により界
磁コイル19゜2o用交流給電を提供することもできる
。界磁コイル19.20により生じる交番磁界内で導電
スリーブ13が回転すると、低電圧で極端に高電流の交
流が発生する。代表的に、このような発電機は40〜8
0KMの出力を有し、0.5Vrao、ooo〜160
.0OOAのif流を供給する。界磁コイル19.20
を励起する電流の周波数により決定される周波数は20
11z〜2M+17とすることができる。
導電スリーブ13内に発生する電流は、次に回転コンタ
クト24..25を介してスリーブ21により形成され
る1次ループへ通され、2次巻線26内において、代表
的に200〜600Vで40〜400Aの比較的高電圧
で低電流の交流へ変換される。変換された電流は次に従
来のケーブルを使用して導通することができる。
回転コンタクト24.25は同じ構成であり第2図に一
方のみを示し、ここには回転コンタクトを形成する一対
の環状素子30.31の相互係合面が示されている。
環状素子30は礎圧器の1次側を形成するスリーブ2o
の7ランジ部22に蔵置され、環状素子31はスリーブ
13のフランジ14上に環状素子30と同軸で反対に蔵
置されている。
環状素子30は絶縁材でできた環状ブラシホルダー35
を具備している。ブラシホルダー35は壁37により分
離された12個の軸方向に延在する開口部36を画定す
る。開口36は256の内幅を有し、137は5°の内
厚を有している。
ブラシ38は開口36内に滑動可能に配置され、7ラン
ジ22と電気的に接続されている。各ブラシ38を弾性
的に付勢して環状素子31の反対面と係合させるために
スプリング手段が設けられている。
環状素子31は環の330@を画定する導電セクター4
0を具備している。部分40の終端間の30°の間隙4
1は絶縁材で充填され、間隙41の絶縁材の表面はブラ
シ38と係合する部分4゜の表面と同一面とされている
。導電部4oはスリーブ13へ電気的に接続されている
前記回転コンタクトにおいて、間1@41の幅がいずれ
のブラシ38よりも広い場合には、ブラシ38は間隙を
橋絡させることはできず、従って電機子12が回転する
時に環流が誘起される連続導電径路は形成されない。
第3図に示す回転コンタクトにおいて、環状素子45は
素子30と同じ構成であるが、各々が31″の内幅を有
し且つ内幅5″の間隙により分離されている10個のブ
ラシ38を有している。
他方のリング46は35″の内幅を有し且つ絶縁材が充
填される、5°の間隙48により互いに離されている9
つの導電セクター47により形成されている。
この回転コンタクトにおいて、環状素子45のブラシ3
8が環状素子46の反対面上を走行すると、常に、間隙
48の一つが壁37により画定されるブラシ38間の間
隙の一つと重畳して、完全な環状導電径路が形成されな
いことを保証する。
眞記説明において、回転コンタクトの素子は環状であっ
て導電及び非導電セクターに分割されるものとして説明
してきたが、素子は環状径路を画定する限り実際上円形
とする必要はなく、導電及び非導電部の終端はそれが導
電径路を遮断するならば放射状とする必要はない。例え
ば、導電及び非導電部には導電及び非導IIを互いにイ
ンターロックさ往て保持する終端構造を設けることがで
きる。
本発明の範囲内でさまざまな修正を行うことができる。
例えば、第1図に示す単極発′R機は本発明を応用する
単極装置の種類を示しているにすぎない。本発明の基礎
を形成する回転コンタクトは他の単極光m機やモータに
も使用することができる。
第3図に示す実施例において、ブラシ及び導電セクター
は半径方径に対称的であったが、他の構成を使用するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従って形成された単極発′fli機の
軸所面図、第2図は第1図に示す単極発電機に使用する
回転コンタクトの詳細図、第3図は第1図に示す単極発
電機に使用することができる別の形状の回転コンタクト
を示す図である。 参照符号の説明 10・・・回転子 11・・・軸 12・・・電機子 13.21・・・スリーブ 14.15.22.23・・・7ランテ部16.17・
・・強磁性板 18・・・強磁性コア 19.20・・・界磁コイル 24.25・・・回転コンタクト 30.31.45.46・・・環状素子35・・・ブラ
シホルダー 38・・・ブラシ。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)強磁性材でできた電機子(12)を具備する単極
    装置において、電機子(12)の少くとも外周(13)
    部は良導電性であり、前記回転子(10)は強磁性固定
    子(16、17、18)により包囲されており、界磁コ
    イル(19、20)が固定子(16、17、18)上に
    設けられており、前記界磁コイル(19、20)は交番
    電流供給に接続され電機子(12)の外周部(13)上
    に実質的に放射状の交番磁界を与えるように配置されて
    おり、前記固定子(16、17、18)は環状強磁性コ
    ア(18)、強磁性コア(18)上に設けられた1次及
    び2次巻線(21、26)を含み、1次巻線(21)は
    軸方向に離された位置において回転コンタクト(24、
    25)により電機子(10)の外周部(13)へ接続さ
    れており、各回転コンタクト(24、25)は第1及び
    第2の環状素子(30、31;45、46)を具備し、
    一方の環状素子(30もしくは31;45もしくは46
    )は電機子(10)上にそれと電気的に接触して蔵置さ
    れ他方の環状素子(31もしくは30;46もしくは4
    5)は1次巻線(21)と電気的に接触しており、第1
    の環状素子(30;45)は非導電セクター(37)に
    より離された複数個の導電セクター(38)を有し、第
    2の環状素子(31;46)は1個以上の非導電セクタ
    ー(41;48)を有する1個以上の導電セクター(4
    0;47)を有し、第1及び第2の環状素子(30、3
    1;45、46)の導電セクター(38、40;47)
    は電機子(10)の回転時に電気的接触を維持するよう
    に配置されており、第1の環状素子(30;45)上の
    導電セクター(38)及び第2の環状素子(31;46
    )上の非導電セクター(41;48)は2つの環状素子
    (30、31;45、46)により画定される環状導電
    径路内に常に制動が生じるような寸法及び角配置とされ
    ていることを特徴とする単極装置。
  2. (2)請求項(1)記載の単極機において、第2の環状
    素子(31)の非導電セクター(41)は第1の環状素
    子(30)のいずれの導電セクター(38)よりも広幅
    である単極装置。
  3. (3)請求項(2)記載の単極装置において、第2の環
    状素子(31)は1個の導電セクター(40)及び1個
    の非導電セクター(41)を具備する単極装置。
  4. (4)請求項(1)記載の単極装置において、第1及び
    第2の環状素子(45、46)が共に複数個の導電セク
    ター(38、47)を有し、第2の環状素子(46)は
    第1の環状素子(45)よりも少い導電セクター(47
    )を有し、第2の環状素子(46)の非導電セクター(
    48)の幅は第1の環状素子(45)の導電セクター(
    38)の幅に対して次の関係を有している、すなわち、 αm/(n−m)>β ここに、m=第2の環状素子(46)上の非導電セクタ
    ー数、 n=第1の環状素子(45)上の導電セクター数、 α=第2の環状素子(46)上の非導電セクターの角幅
    、 β=第1の環状素子(45)上の導電セクターの角幅、 である単極装置。
  5. (5)前記いずれかの請求項に記載の単極装置において
    、環状素子(30;45)の一方の導電セクター(38
    )は他方の環状素子(31;46)とスプリング付勢に
    より係合される導電ブラシの形状である単極装置。
  6. (6)請求項(5)記載の単極装置において、他方の環
    状素子(31;46)の非導電セクター(41;48)
    は絶縁材が充填されて、ブラシにより係合される導電セ
    クター(40;47)の表面と連続面を形成することを
    特徴とする単極装置。
  7. (7)請求項(1)〜(4)のいずれか一項に記載の単
    極装置において、一方の環状素子(30、31;45、
    46)の導電セクター(38、40;38、47)は導
    電性液体金属により形成されており、他方の環状素子(
    31、30;46、45)の導電セクター(40、38
    ;47、38)は液体金属中を通るように配置されてお
    り、前記一方の環状素子(30、31;45、46)の
    導電セクター(38、40;38、47)への液体金属
    を拘束する手段が設けられている単極装置。
JP1154396A 1988-06-16 1989-06-16 単極装置 Pending JPH0246154A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8814323.5 1988-06-16
GB888814323A GB8814323D0 (en) 1988-06-16 1988-06-16 Homopolar devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0246154A true JPH0246154A (ja) 1990-02-15

Family

ID=10638800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1154396A Pending JPH0246154A (ja) 1988-06-16 1989-06-16 単極装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0347089A1 (ja)
JP (1) JPH0246154A (ja)
GB (1) GB8814323D0 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5281364A (en) * 1992-05-22 1994-01-25 Finch Limited Liquid metal electrical contact compositions
US7560847B2 (en) 2006-01-04 2009-07-14 Ut-Battelle, Llc Two-stage eutectic metal brushes
CN101816810B (zh) * 2009-02-27 2012-07-11 王涛 一种人体内管腔疏通器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH233654A (de) * 1942-04-18 1944-08-15 Oerlikon Maschf Unipolarmaschine.
AT210514B (de) * 1959-04-09 1960-08-10 Peter Dipl Ing Dr Techn Klaudy Unipolarmaschine für Wechselstrom
GB1143649A (ja) * 1965-11-26
US4499392A (en) * 1983-07-18 1985-02-12 Carol G. Heiser Homopolar alternator electromechanical power conversion machine
GB2203293A (en) * 1987-04-04 1988-10-12 Jaguar Cars Homopolar machine having high voltage/low current input/output

Also Published As

Publication number Publication date
GB8814323D0 (en) 1988-07-20
EP0347089A1 (en) 1989-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8519590B2 (en) Magneto generator with multiple sets of three-phase windings
US7605681B2 (en) Transformer
JP2004282996A (ja) カスケードされたエンドループを有するステータ巻線
US6483218B1 (en) Brushless electric exciter for dynamoelectric machines
JPS61251459A (ja) 永久磁石可変磁気抵抗発電機
WO1989012347A1 (en) Electric motor with iron-cored disk armature
JP2016220536A (ja) 単極電動発電装置
US2108662A (en) Inductor dynamo-electric machine
US1394901A (en) Electricity transformer and transforming and converting apparatus
US10003222B2 (en) Dual-accumulator electrical generation apparatus
US20040232796A1 (en) Electric synchronous machine comprising a toroidal winding
CN108292882A (zh) 电机
CA2024384A1 (en) Double air gap alternator
JPH0246154A (ja) 単極装置
JP2006094633A (ja) ブラシ付きインナーマグネットモータ
USRE29775E (en) Controlled rotor motor
US4922179A (en) Power feeding system for a rotor
JPH08149858A (ja) 静電モータ
JP2001275321A (ja) インダクタ型交流電力発電機
JP6580182B2 (ja) 回転電機
US5952759A (en) Brushless synchronous rotary electrical machine
US1375393A (en) High-frequency motor-alternator
US3046427A (en) Multiple winding electric rotary machines
JPS5726419A (en) Rotary transformer
WO2001005015A2 (en) Magnetic core of electric rotational machines made of grain-oriented sheets