JPH0244211U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0244211U JPH0244211U JP12330688U JP12330688U JPH0244211U JP H0244211 U JPH0244211 U JP H0244211U JP 12330688 U JP12330688 U JP 12330688U JP 12330688 U JP12330688 U JP 12330688U JP H0244211 U JPH0244211 U JP H0244211U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric wire
- tape electric
- shield
- tape
- side end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 5
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims 1
Landscapes
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
Description
第1図ないし第6図はこの考案の実施例を示す
図であつて、第1図は折曲手段付近の平面図、第
2図はその側面図、第3図は第1の折畳体および
第2の折畳体付近の平面図、第4図はその側面図
、第5図はテープ電線移送時の第1の折畳体およ
び第2の折畳体付近の平面図、第6図はその一部
部材を省略した側面図である。第7図は製造され
るシールドテープ電線を示す斜視図である。 2……導線、2a……導線、3……絶縁体、4
……テープ電線、5……遮蔽体、7a……側端、
7b……側端、10……折目、11……折目、1
2……折曲部、13……折曲部、9……折曲手段
(折曲ロール)、14……台、14b……上面、
15……第1の案内棒(第1の折畳部)、19…
…第2の案内棒(第2の折畳部)。
図であつて、第1図は折曲手段付近の平面図、第
2図はその側面図、第3図は第1の折畳体および
第2の折畳体付近の平面図、第4図はその側面図
、第5図はテープ電線移送時の第1の折畳体およ
び第2の折畳体付近の平面図、第6図はその一部
部材を省略した側面図である。第7図は製造され
るシールドテープ電線を示す斜視図である。 2……導線、2a……導線、3……絶縁体、4
……テープ電線、5……遮蔽体、7a……側端、
7b……側端、10……折目、11……折目、1
2……折曲部、13……折曲部、9……折曲手段
(折曲ロール)、14……台、14b……上面、
15……第1の案内棒(第1の折畳部)、19…
…第2の案内棒(第2の折畳部)。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 並列に配列した複数本の導線2,2aを絶縁体
3によつてテープ状に一体に被覆してなるテープ
電線4の外周に、シート状の金属からなる遮蔽体
5を巻き付けてなるシールドテープ電線の製造装
置において、 テープ電線4をその面を上下に向けその下にテ
ープ電線4の外周よりも長い幅を持つシート状の
遮蔽体5を付したままテープ電線4の長さ方向に
移送する移送手段と、 テープ電線4が移送される経路の途中に設けら
れ、遮蔽体5にテープ電線4の両側端7a,7b
に沿つて折目10,11を付け、これら折目10
,11に沿つて遮蔽体5のテープ電線4の両側端
7a,7bからはみ出た折曲部12,13を上方
へ折り曲げる折曲手段9と、 移送されるテープ電線4と遮蔽体5の下方に配
置された台14と、 上記折曲手段9よりもテープ電線4の進行方向
側の台14上に配置され、テープ電線4の厚さよ
り僅かに大きい間隔をおいて略平行に同台14の
上面14bと対向すると共に、テープ電線4と遮
蔽体5の進行方向に向けてテープ電線4の一方の
側端7bから他方の側端7aへ延在し、移送され
る遮蔽体5の上記の一方の側端7b側の折曲部1
3の下面に相対的に侵入して、この遮蔽体5を案
内し、この遮蔽体5をテープ電線4に巻き付けつ
つ、上記折目の一方11に沿つて折り畳む第一の
折畳体15と、 上記台14bの第1の折畳体15よりもテープ
電線4の進行方向側に配置され、テープ電線4の
厚さより僅かに大きい間隔をおいて略平行に同台
14の上面14bと対向すると共に、テープ電線
4と遮蔽体5の進行方向に向けてテープ電線4の
上記他方の側端7aから一方の側端7bへ延在し
、移送される遮蔽体5の上記他方の側端7a側の
折曲部12の下面に相対的に侵入して、この遮蔽
体5を案内し、この遮蔽体5をテープ電線4に巻
き付けつつ、上記折目の他方10に沿つて折り畳
む第2の折畳体19とを具備することを特徴とす
るシールドテープ電線の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12330688U JPH0713125Y2 (ja) | 1988-09-20 | 1988-09-20 | シールドテープ電線の製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12330688U JPH0713125Y2 (ja) | 1988-09-20 | 1988-09-20 | シールドテープ電線の製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0244211U true JPH0244211U (ja) | 1990-03-27 |
JPH0713125Y2 JPH0713125Y2 (ja) | 1995-03-29 |
Family
ID=31372040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12330688U Expired - Lifetime JPH0713125Y2 (ja) | 1988-09-20 | 1988-09-20 | シールドテープ電線の製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0713125Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04259856A (ja) * | 1991-02-15 | 1992-09-16 | Yamatake Honeywell Co Ltd | ガスクロマトグラフ |
JPH04359148A (ja) * | 1991-06-05 | 1992-12-11 | Eisai Co Ltd | 液体クロマトグラフ |
-
1988
- 1988-09-20 JP JP12330688U patent/JPH0713125Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04259856A (ja) * | 1991-02-15 | 1992-09-16 | Yamatake Honeywell Co Ltd | ガスクロマトグラフ |
JPH04359148A (ja) * | 1991-06-05 | 1992-12-11 | Eisai Co Ltd | 液体クロマトグラフ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0713125Y2 (ja) | 1995-03-29 |