JPH0243885B2 - Enjinnojunkatsuyureikyakusochi - Google Patents

Enjinnojunkatsuyureikyakusochi

Info

Publication number
JPH0243885B2
JPH0243885B2 JP15176682A JP15176682A JPH0243885B2 JP H0243885 B2 JPH0243885 B2 JP H0243885B2 JP 15176682 A JP15176682 A JP 15176682A JP 15176682 A JP15176682 A JP 15176682A JP H0243885 B2 JPH0243885 B2 JP H0243885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
engine
pressure
path
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15176682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5941616A (ja
Inventor
Koji Yamauchi
Hiroyuki Yagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP15176682A priority Critical patent/JPH0243885B2/ja
Publication of JPS5941616A publication Critical patent/JPS5941616A/ja
Publication of JPH0243885B2 publication Critical patent/JPH0243885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M5/00Heating, cooling, or controlling temperature of lubricant; Lubrication means facilitating engine starting
    • F01M5/005Controlling temperature of lubricant
    • F01M5/007Thermostatic control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエンジンを台上に定置して試験等を行
なう場合に使用するエンジンの潤滑油冷却装置に
関する。
〔従来の技術〕
エンジンを台上に定置して耐久性や出力等の試
験を行なう場合は、エンジンが苛酷な条件で運転
されるにもかかわらず、実車と違い走行時の風に
よる潤滑油の冷却効果は期待できないので、潤滑
油の冷却を行なう場合は、エンジン内潤滑油径路
から別の潤滑油循環路に潤滑油を取り出し、ここ
で冷却を行なつた後再びエンジン内潤滑油径路に
潤滑油を戻すようにしている。しかしながら、エ
ンジンのオイルポンプの下流にあるオイルフイル
タ部を通過する潤滑油を冷却する方式では、潤滑
油冷却装置部で生じる圧力損失により潤滑油供給
圧力が低下する。この潤滑油圧力低下によりエン
ジン出力の変化、エンジン焼付等の問題を生じる
可能性がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来、エンジン内潤滑油経路のオイルポンプ下
流の位置から別の潤滑油油循環路に潤滑油を取り
出し、ここで冷却を行つた後、再びエンジン内潤
滑油経路に潤滑油を戻す装置を備えたものにおい
て、この別の潤滑油循環路において生ずる圧力損
失を補償するための特別のポンプ等を具備したも
のは見当たらなかつた。なお、エンジン内潤滑油
経路のオイルポンプは、前記別の潤滑油循環路の
上流に存在しているため、その下流で発生する圧
力損失を補償することは出来ない。
そこで、本発明の目的は、耐久試験等に適用す
るエンジンの主たる潤滑経路、即ちエンジン内潤
滑経路を、本来別の循環路が存在していない実車
に搭載されているエンジンの潤滑経路と冷却機能
の面だけでなく、圧力損失等の圧力関係の面でも
等価の状態にすることにより、別の循環路を設け
たことに伴う上記のような問題を解消することで
ある。
〔課題を解決するための手段〕
そこで、本発明では、エンジン内潤滑油径路の
オイルポンプ下流の位置から潤滑油を取り出して
再びエンジン内潤滑油径路の前記オイルポンプの
下流の位置に戻す、エンジン内潤滑油通路とは別
の潤滑油循環路と、該別の循環路の途中に設けた
熱交換器及び圧力補償ポンプと、前記別の循環路
の流入部及び流出部にそれぞれ設けた圧力センサ
と、該圧力センサで検出した循環路流入部と流出
部間の潤滑油圧力差を所定値以下に減ずるように
前記圧力補償ポンプを制御する制御機構とを含ん
で成るエンジンの潤滑油冷却装置が提供される。
(実施例) 以下、添付図面に基づいて本発明を詳細に説明
する。図において、エンジン1は耐久性や出力等
の試験が行なわれるもので、適当な台上に定置さ
れる。エンジンの潤滑径路(図示せず)のオイル
ポンプ(図示せず)の下流の途中、例えばオイル
フイルタ部(図示せず)にアダプタ2が取り付け
られ、このアダプタ2にエンジン内潤滑油径路と
は別の潤滑油循環路3を接続する。即ち、この別
の循環路3への潤滑油の流入部8をエンジン内潤
滑経路のオイルフイルタの下流に接続し、別の循
環路3からの潤滑油の流出部9を同じエンジン内
潤滑経路へ接続する。従つて、エンジン内潤滑径
路のオイルフイルタ部を通過したすべての潤滑油
はアダプタ2から循環路3を矢印方向に循環し
て、再びアダプタ2を介してエンジン内潤滑油径
路に戻される。循環路3の途中には熱交換器4、
圧力補償ポンプ5、オイルフイルタ6がそれぞれ
直列に設けてある。熱交換器4は、例えば冷却水
を循環させて潤滑油を冷却する周知の構造のもの
を使用することができ、冷却水制御バルブ7の開
度を調節することにより冷却能力を変えることが
できる。アダプタ2の循環路3への潤滑油流入部
(エンジンからの出口)8に圧力センサ(図示せ
ず)を設け、また循環路3からの潤滑油流出部
(エンジンへの入口)9に圧力センサ(図示せず)
を設けると共に温度検出器10を接続する。流入
部8と流出部9における圧力センサの信号を差圧
検出器11に送り、流入部8と流出部9間の潤滑
油圧力差を検出する。この差圧信号を差圧制御部
12に入力し、それに基づいて圧力補償ポンプ5
を制御する。即ち、潤滑油流入部8の圧力が流出
部9の圧力よりも高い時は圧力補償ポンプ5の回
転数を高くし、逆に潤滑油流出部9の圧力が流入
部8の圧力よりも高くなつた時は圧力補償ポンプ
5の回転数を低くし、結局前記差圧信号が零とな
るように、即ち潤滑油冷却循環路3における圧力
損失が零となるように圧力補償ポンプ5の回転数
を制御するのである。一方、温度検出器10で検
出した潤滑油温度信号は油温制御部13に入力さ
れ、熱交換器4を通過した後の冷却された潤滑油
温度が設定温度となるように、前述のように冷却
水制御バルブ7の開度を制御し、熱交換器4の冷
却水量を制御する。
〔発明の効果〕
エンジン1のオイルフイルタ部を通過した潤滑
油は、冷却循環路3を通過する間に熱交換器4に
よつて設定温度になるように冷却され、再びエン
ジン内潤滑油径路に戻され、エンジンの各潤滑部
に供給されるが、本発明では、循環路3に圧力補
償ポンプ5を設け、循環路流入側8、流出側9間
の潤滑油差圧が零となるようにしたので、潤滑油
の冷却装置内では圧力損失はなくなり、エンジン
内での潤滑油の圧力低下を招くおそれがなく、エ
ンジンの出力を安定させることができる。また、
エンジン各部の焼付等の問題を生ずるおそれもな
くなる。従つて、耐久試験等に適用するエンジン
の主たる潤滑経路、即ちエンジン内潤滑経路を、
別の循環路3が存在しない実車搭載されているエ
ンジンの潤滑経路と冷却機能の面及び圧力の面で
同等又は同等に近い条件にすることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明のエンジンの潤滑油冷却装置のブロ
ツク図である。 1……エンジン、2……アダプタ、3……循環
路、4……熱交換器、5……圧力補償ポンプ、6
……オイルフイルタ、7……冷却水制御バルブ、
8……流入部、9……流出部、10……温度検出
器、11……差圧検出器、12……差圧信号制御
部、13……油温制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジン内潤滑油経路のオイルポンプ下流の
    位置から潤滑油を取り出して再びエンジン内潤滑
    油経路の前記オイルポンプの下流の位置へ戻す、
    エンジン内潤滑油経路とは別の潤滑油循環路と、
    該別の循環路の途中に設けた熱交換器及び圧力補
    償ポンプと、前記別の循環路の流入部及び流出部
    にそれぞれ設けた圧力センサと、該圧力センサで
    検出した循環路流入部と流出部間の循環油圧力差
    を所定値以下に減ずるように前記圧力補償ポンプ
    を制御する機構を含んで成るエンジンの潤滑油冷
    却装置。 2 前記圧力補償ポンプは前記圧力差が零となる
    様にその回転数が制御される特許請求の範囲第1
    項記載の装置。
JP15176682A 1982-09-02 1982-09-02 Enjinnojunkatsuyureikyakusochi Expired - Lifetime JPH0243885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15176682A JPH0243885B2 (ja) 1982-09-02 1982-09-02 Enjinnojunkatsuyureikyakusochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15176682A JPH0243885B2 (ja) 1982-09-02 1982-09-02 Enjinnojunkatsuyureikyakusochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5941616A JPS5941616A (ja) 1984-03-07
JPH0243885B2 true JPH0243885B2 (ja) 1990-10-02

Family

ID=15525821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15176682A Expired - Lifetime JPH0243885B2 (ja) 1982-09-02 1982-09-02 Enjinnojunkatsuyureikyakusochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243885B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4444276A1 (de) * 1994-12-13 1996-06-20 Jenbacher Energiesysteme Ag Anordnung zum Fördern und Kühlen des Schmieröls von Verbrennungsmotoren

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5941616A (ja) 1984-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4494576B2 (ja) シリンダヘッドとエンジンブロックを冷却するための分離した冷却回路を有する内燃エンジン
US4620509A (en) Twin-flow cooling system
US4697551A (en) Quick-response control system for low-flow engine coolant systems
US6427640B1 (en) System and method for heating vehicle fluids
EP0507725B1 (en) Bleed air flow regulators with flow balance
US4565175A (en) Engine cooling system
US4248055A (en) Hot gas bypass control for centrifugal liquid chillers
US6182616B1 (en) Cooling water circulating structure for engines
US5806300A (en) Electronic control for a variable delivery, positive displacement fuel pump
US20030226809A1 (en) Method and apparatus for determining oil filter life
EP0409989A1 (en) Method of controlling temperature of machine tool and apparatus for practicing same
US5335708A (en) Cooling apparatus and temperature control method therefor
JPS6189917A (ja) 車輌の冷却装置
US20100219135A1 (en) Method and apparatus for cleaning a fluid
EP3293504A1 (de) Verfahren zur regelung oder steuerung der thermischen bedingungen an einem prüfstand
US4136824A (en) Device using oil for heating the operator's cab of a machine
JPH0243885B2 (ja) Enjinnojunkatsuyureikyakusochi
US7195055B1 (en) Device for connecting a secondary heat exchanger to an engine cooling system
US5275258A (en) Apparatus for detecting bearing-seizing conditions in a reciprocating machine
EP0426884B1 (en) Apparatus for detecting deterioration of lubricating oil
DE3622378A1 (de) Kuehlfluessigkeitssystem fuer eine brennkraftmaschine
JPH0415362Y2 (ja)
ATE8693T1 (de) Ventilblock fuer das steuern der oelzufuhr eines schraubenverdichters.
JP4485104B2 (ja) エンジン冷却系の気液分離装置
US2613034A (en) Thermostatic oil cooler control with surge preventing valve