JPH0243338A - Al合金軸受材料ならびにその製造方法 - Google Patents

Al合金軸受材料ならびにその製造方法

Info

Publication number
JPH0243338A
JPH0243338A JP19403288A JP19403288A JPH0243338A JP H0243338 A JPH0243338 A JP H0243338A JP 19403288 A JP19403288 A JP 19403288A JP 19403288 A JP19403288 A JP 19403288A JP H0243338 A JPH0243338 A JP H0243338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
alloy
alloy bearing
low melting
bearing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19403288A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Matsumoto
松本 博巳
Yukio Yamaguchi
幸夫 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NDC Co Ltd
Nippon Dia Clevite Co Ltd
Original Assignee
NDC Co Ltd
Nippon Dia Clevite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NDC Co Ltd, Nippon Dia Clevite Co Ltd filed Critical NDC Co Ltd
Priority to JP19403288A priority Critical patent/JPH0243338A/ja
Publication of JPH0243338A publication Critical patent/JPH0243338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 (?) 本発明はAJ合金軸受材料ならびにその製造方法に係り
、詳しくは、例えば、iやN1等の金属の密着金属層を
介在させることなく、少なくともPb、 Sn等を含む
Al合金軸受層を直接裏金鋼板上に密着できるAl合金
軸受材料ならびにその製造方法に係る。
従  来  の  技  術 一般に云って、内燃機関等に供せられるAl軸受は、鋳
造法、粉末冶金法等でIfl軸受合金層製造し、これを
裏金鋼板の上に積層した積層構造である。このAl軸受
合金層は、その表面で内燃機関の回転軸等の回転部分を
支承し、内燃機関用の軸受として広く使用されている。
また、Al軸受合金層はAIをベースとしたAA’基台
金から成っているが、通常、基地強化成分としてSl、
CU等の成分が含まれるほか、軸受台金として、例えば
、潤滑性や耐食性を高めるために、Pb、 Sn等の低
融点金属が含有されている。
しがしながら、Al軸受合金層を裏金鋼板上に密着する
ときに、密着界面において、AIマトリックス基地の裏
金鋼板に対する密着力に比較すると、Pb、 Sn等の
低融点金属の裏金鋼板に対する密着力は弱く、口のため
、予めAl軸受合金層と裏金鋼板との間にAlヤN1等
の金属の密着金属層を種々の方法で介在させ、密着力を
高めている。
すなわち、積層構造から成るA/軸受材料において、そ
のl軸受合金層は通常粉末冶金法が鋳造法によって製造
されている。粉末冶金法による場合には、例えば、特公
昭46−39213号、特開昭49−83651号、特
開昭52−20336号、特公昭57−15642号等
の各公報に記載されるように、鋼板ストリップ等の鋼板
裏金の表面にAIl粉末やAl軸受合金粉末を散布し、
これらを一対のロールで加圧一体止する。また、鋳造法
による場合には、例えば、連続鋳造したAl軸受合金の
スラブを圧延して所定厚さのIfl軸受合金層合金板を
つくり、この合金板を、例えば、米国特許第31041
35号、米国特許第3093885号等の各明細書に記
載されるように、この合金板と鋼板ストリップ等の裏金
鋼板とをクラッド法で体止する。これらいずれの方法で
は、例えば鋼板ストリップ表面に予めAIやNi等のメ
ツキ層を形成して両者の密着面にiやNi等の金属層を
介在させ、また、粉末冶金法の場合も、例えば、特公昭
57−15642号公報に示す通り、鋼板ストリップの
表面にAl粉末を散布し、そのl粉末の上にAl軸受合
金粉末を散布してから、一対のロールで加圧一体止して
いる。
しかしながら、このように従来法によってAl軸受材料
を製造する場合には、少なくとも3層以上の積層構造と
なり、その密着界面が裏金鋼板と畜肴圓との間や、Al
軸受合金層と密着金属層との間に存在し、このように密
着界面が15・えることは、かえって密着不良を起こし
易い。
また、密着金属層としてNiメツキ圓を介在させる場合
には、Al@に比べると密着力が劣り、密着強度が不足
する。
発明が解決しようとする課題 本発明は上記欠点の解決を目的とし、具体的には、予め
、InやNi等の密着金属層を介在積層させることなく
、直接裏金鋼板にAl軸受合金層を直接圧接できる方法
を提案する。
課題を解決するための 手段ならびにその作用 すなわち、本発明に係るi軸受材料は、少なくともPb
、 Snその他でAlより低い融点を有する低融点金属
を含み、主成分がAlからなるi合金軸受層と、このi
合金軸受層裏面に密着された裏金鋼板とから成るAl合
金軸受材料において、前記If合金軸受園の密着界面若
しくはその近傍で、前記低融点金属を他の部より少なく
分布させて成ることを特徴とする。
また、この材料を製造するに当っては、pb、Snその
他でAIより低い融点を有する低融点金属を含み、主成
分がAIからなるAl合金軸受板を、裏金鋼板上に重合
せてクラッドして、Al1合金軸受材料を製造する際に
、このクラッドに先立って、前記i合金軸受板の少なく
とも密着面を前記低融点金属の融点以上に加熱して、こ
の密着面ならびにその附近の前記低融点金属を前記密着
面上に溶出除去し、その後、前記密着面を前記裏金鋼板
上に重合せてクラッドすることを特徴とする。
従って、予め、例えば、連続鋳造等で製造されたAl合
金軸受板の少なくとも密着界面では、その中に含まれる
pb、sn等の低融点金属が溶出除去されるため、Al
合金軸受層中の低融点金属が密着界面で溶出除去された
主としてAlのみから成る金属組織構造になる。このた
め、この構造の密着面を裏金鋼板に圧接すると、直接A
l合金軸受板は裏金鋼板に密着できる。
なお、第1図は本発明に係る軸受材料の一部を拡大して
示す横断面図であり、第2図ならびに第3図はこの軸受
材料を製造するプロセスの例を示す各説明図である。
まず、第2図ならびに第3図に示す通り、予め例えば、
連続鋳造等によってAl合金のスラブを製造し、これに
所定の圧延ならびに熱処理を繰返し、最終的に厚さ例え
ば1mm程度のAl合金板1を作製する。このAl合金
板1は通常巻回し、このコイルを巻戻しつつ加熱装置2
に送り、そこで、1合金板1の少なくとも密着面、つま
り、裏面1aを加熱し、密着面1a若しくはその近傍の
低融点金属、例えば、Pb、Snを溶融し、密着面1a
上に溶出させる。その後、Al合金板1はその密着面上
にPb、 Snが溶出した状態でブラッシング等の研磨
装置4に送られて、この研磨装置4によって溶出したP
b、Sr+等を除去する。
また、一方において、裏金鋼板をなす鋼板ストリップ3
もコイルとして供給し、このコイルを連続的に巻戻して
送り、Al合金板1と重合せる。このときに上記の通り
に処理された密着面1aは鋼板ストリップ3の表面3a
の上に重合せられ、この状態でクラッドローラ5のとこ
ろに送られ、一対のクラッドローラ5によって加圧圧着
される。このようにクラッドされて製造されたAl合金
軸受材料6はコイルとして巻取られる。
なお、第2図に示す例においては、加熱装置2として加
熱炉を用いる例を示したが、この加熱炉に代って、第3
図に示す如く、加熱装置として高周波加熱装置7を用い
ることができる。高周波加熱装置7であると、電磁エネ
ルギーの周波数を、Al合金板1の通過スピード等とあ
わせて調整すると、溶着面からの低融点合金の溶出量や
溶出深さは調整できる。
以上の通りに製造された軸受材料6は、第1図に示す通
り、Al合金板1に対応するAl合金軸受層10と鋼板
ストリップ3に対応する裏金鋼板11とから成って、こ
の軸受H10の密着面10a若しくはその近傍にはPb
、 Sn等の低融点金属12がほとんど分布せずに、密
着面10aは実質的にAlから成っている。このため、
軸受層10では含まれる低融点金属11によって良好な
潤滑性が保持する一方、主としてAlから成る密着面に
よって良好な密着性が保持できる。
すなわち、第3図に示す如く、裏金鋼板11との密着面
には、従来例の如(AlやN1等の金属層を介在させる
ことがなく、軸受層10が直接圧着されている。
また、軸受層10の中にはSr1、pb等の低融点金属
等が含まれ、それによって栽滑性等の特性が十分に発揮
できる。また、この軸受層10はAl合金板1の状態(
第2図ならひに第3図参照)でその密着面側を加熱装置
2ヤ高周波加熱装置7で加熱して、密着面側の低融点金
属のみを溶融してスエットとして溶出する。このため、
軸受層10は摺動面として作用する表面と密着面として
作用する裏面とでは構造的に相違し、なかでも、密着面
は、低融点金属を含まず、はとんどAIからなる接着層
として働くことがら、一対のクラッドローラの圧下のみ
で確実かつ安定して密着できる。
なお、密着面では、上記のように、必ずしも、完全に低
融点金属を除去する必要がない。この場合、密着面にお
いて、低融点金属を体積比で10%以内の分布でおさえ
ることが好ましい。この理由は10%以内であれば、内
燃機関のような中細重用の用途であっても十分なff1
着力が保持できるからである。
実施例 実施例1゜ まず、重量%で10%Sn、20%Snおよび30%S
nをそれぞれ含むほか、20%Snならびに2%pbを
含有する4種のA/合金スラブを連続鋳造し、各Al合
金スラブを圧延熱処理を繰返すことによって最終的に連
続した厚さ1mmの411合金板を作製した。
次に、各Al合金板を、裏面のsn、 5n−pb金合
金消失させる目的で、400°CX2時間の条件で加熱
したところ、各Al合金の裏面にスエットしたSnおよ
び5n−Pb合金があられれ、これに併せて加熱処理に
よって酸化皮膜が性成した。
次に、これらをブラッシングにより除去したのちに、0
.1%C1厚さ1.75mmの鋼板ストリップの上に重
合ぜてから、一対のクラッドロールによって、圧下率6
0%F11合金板の)、20%(鋼板ストリップの)に
なるように調整して圧着を行なった。
実施例2゜ 実施例1と同様に作製した4種のA/合金板を、その裏
面からSn、 5n−Pb合金を消失させる目的で、4
00Hzの電流を流して高周波加熱し、このときに、ク
リアランス1mmあけてAl合金板を通した。この加熱
処理によって生じたSnおよび5npb合金のスエット
および酸化皮膜を実施例1と同様に除去してから、0.
1%C1厚さ1.75mmの鋼板ストリップと圧着した
以上の通りに、実施例1.2によって作製した各軸受材
料について密着強度したところ、第4図に示す通りであ
った。この測定法は各軸受材料に円柱のAl棒をろう何
し、そのAl棒を引張試験機にて引張り、軸受Nと裏金
鋼板との密着面で剥離した時点の最大応力を密着強度と
した。
その結果、作製した各々の軸受材料とともに密着性がA
llの金属層を介在させた3@構造の11合金軸受材料
の密着強度と同等であった。
〈発明の効果〉 以上詳しく説明した通り、本発明は、A/合金軸受材料
ならびにその製造方法であって、その軸受材料は、裏金
鋼板上に密着されたAl合金軸受層中に含まれるPb、
 Snその他の低融点金属を、このAl合金軸受層の裏
金鋼板の密着界面側で他の部分より少なく分布させて成
るものである。
また、この軸受材料を製造するに当っては、Pb、 S
nその他の低融点金属を含むAl合金軸受層に対応する
Al合金軸受板を、裏金鋼板上に重合せてクラッドする
のに先立って、Al合金軸受板の少なくとも密着面を低
融点金属の融点以上に加熱して、この密着面附近の低融
点金属を溶出除去してから、この密着面を裏金鋼板上に
重合せてクラッドする。
従って、この軸受材料は、裏金鋼板とAl合金軸受層と
から成る2層構造にも拘らず、良好な密着性が十分に保
持でき、しかも、2N構造であって密着面が一つしか存
在しないために、密着性が一層向上する。
また、Al合金軸受層の密着面において、低融点金属の
分布を減少させるのにも、少なくとち密着面を加熱して
から研磨するのみであり、連続プロセスとして容易に製
造できる。
更に、この加熱時に、高周波電流で誘導加熱すると、そ
の周波数の変化によって低融点金属の溶出減少深さが調
整でき、密着性を一層高められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る軸受材料の一部を拡大して示す横
断面図、第2図ならびに第3図はこの軸受材料を製造す
るプロセスの例を示す各説明図、第4図は本発明に係る
軸受材料と3@構造軸受材料との密着性を示すグラフで
ある。 符号10・・・・・・Al合金軸受層 10a・・・・・・密着面   11・・・・・・裏金
鋼板12・・・・・・低融点金属 特許出願人 工ヌデーシー株式会社 代  理  人  弁理士  松  下  義  勝弁
護士  副  島  文  雄 第1 図 第2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくともPb、Snその他でAlより低い融点を
    有する低融点金属を含み、主成分がAlからなるAl合
    金軸受層と、このAl合金軸受層裏面に密着された裏金
    鋼板とから成るAl合金軸受材料において、 前記Al合金軸受層の密着界面若しくはその近傍で、前
    記低融点金属を他の部より少なく分布させて成ることを
    特徴とするAl合金軸受材料。 2)前記Al合金軸受層の密着界面若しくはその近傍に
    おける前記低融点金属の分布率を体積比で10%以下に
    保つことを特徴とする請求項1記載のAl合金軸受材料
    。 3)Pb、Snその他でAlより低い融点を有する低融
    点金属を含み、主成分がAlからなるAl合金軸受板を
    、裏金鋼板上に重合せてクラッドして、Al合金軸受材
    料を製造する際に、 このクラッドに先立つて、前記Al合金軸受板の少なく
    とも密着面を前記低融点金属の融点以上に加熱して、こ
    の密着面ならびにその附近の前記低融点金属を前記密着
    面上に溶出除去し、その後、前記密着面を前記裏金鋼板
    上に重合せてクラッドすることを特徴とするAl合金軸
    受材料の製造方法。 4)前記Al合金軸受板の少なくとも密着面ならびにそ
    の附近を前記低融点金属の融点以上に加熱して、前記密
    着面附近にある前記低融点金属を除去して、体積比で1
    0%以下にすることを特徴とする請求項3記載のAl合
    金軸受材料の製造方法。 5)前記Al合金軸受板の少なくとも密着面ならびにそ
    の附近を高周波加熱することを特徴とする請求項3また
    は4記載のAl合金軸受材料の製造方法。
JP19403288A 1988-08-03 1988-08-03 Al合金軸受材料ならびにその製造方法 Pending JPH0243338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19403288A JPH0243338A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 Al合金軸受材料ならびにその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19403288A JPH0243338A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 Al合金軸受材料ならびにその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0243338A true JPH0243338A (ja) 1990-02-13

Family

ID=16317805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19403288A Pending JPH0243338A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 Al合金軸受材料ならびにその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243338A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03238183A (ja) * 1990-02-16 1991-10-23 Ndc Co Ltd Al系合金軸受材ならびにその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220336A (en) * 1975-08-08 1977-02-16 Daido Metal Co Ltd Multilayer sliding material and its production method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220336A (en) * 1975-08-08 1977-02-16 Daido Metal Co Ltd Multilayer sliding material and its production method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03238183A (ja) * 1990-02-16 1991-10-23 Ndc Co Ltd Al系合金軸受材ならびにその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4753850A (en) Fiber-reinforced laminates and method for making them
CN1113712C (zh) 通过复合流连铸获得的多层金属复合产品
TWI295594B (en) Clad alloy substrates and method for making same
US6722002B1 (en) Method of producing Ti brazing strips or foils
EP0278030B1 (en) Insert for liquid phase diffusion bonding
US4423120A (en) Laminating method and article
JP2003523830A (ja) 銅とステンレス鋼の接合方法
JPS5919088A (ja) 銅複合材料及びその製法
EP1826290A1 (en) Method for producing steel pipe plated with metal by thermal spraying
JPH0243338A (ja) Al合金軸受材料ならびにその製造方法
EP0119036B1 (en) Metal-coating a metallic substrate
KR960007502B1 (ko) 분말 금속 알루미늄 기재 베어링재의 제조방법
JPH11501105A (ja) オーバーレイ付き平軸受
DE3327657A1 (de) Verfahren zur herstellung von aluminium-verbundwerkstoffen
JPH02121786A (ja) 銅・アルミニウムクラッド板の製造方法
JP3355199B2 (ja) アーク溶射用ワイヤ
JP3020649B2 (ja) クラツド鋼の製造方法
JPS6312688B2 (ja)
CN104057246B (zh) 喷镀镀金属钢管的制造方法
JP2931384B2 (ja) 耐ヒートクラック性に優れた連続鋳造ロール
JP2957306B2 (ja) アーク溶射用ワイヤ
JPH01266981A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金とステンレス鋼とからなる複合材の製造方法
JPS60244490A (ja) クラツド鋼板の製造方法
JPH0430046Y2 (ja)
JPH01317688A (ja) 複合被覆鋼板の製造方法