JPH0241210U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241210U
JPH0241210U JP11924588U JP11924588U JPH0241210U JP H0241210 U JPH0241210 U JP H0241210U JP 11924588 U JP11924588 U JP 11924588U JP 11924588 U JP11924588 U JP 11924588U JP H0241210 U JPH0241210 U JP H0241210U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
zoom
cam
optical axis
drive frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11924588U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11924588U priority Critical patent/JPH0241210U/ja
Publication of JPH0241210U publication Critical patent/JPH0241210U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係るズームレンズ鏡胴の一
実施例の構成を、短焦点側に駆動された状態を上
半部に、長焦点側に駆動された状態を下半部にそ
れぞれ示す縦断面図、第2図は、第1図中に示さ
れるレンズ群のズームおよびフオーカス移動状態
を示す特性図、第3図は、第1図中に示される各
種カム部材の展開図、第4図は、第4図中に示さ
れる光軸規制部材と直進溝および周回溝の関係を
示す展開図、第5図は、従来のズームレンズ鏡胴
の一例の概略構成を示す断面図、第6図は、第5
図中に示される駆動枠の展開図、第7図は、従来
のズームレンズ鏡胴の他の例の概略構成を示す断
面図、第8図は、同じくさらに他の例の概略構成
を示す分解図、第9図は、同じくさらに他の例の
概略構成を示す分解斜視図、第10図は、同じく
さらに他の例の概略構成を示す断面図である。 1〜5……第1群レンズ〜第5群レンズ、6…
…固定枠、6a,6b,6d……直進溝、6c…
…カム溝、8……ズーム駆動枠、8a,8b……
カム溝、8c……直進溝、8d……周回溝、9…
…第1移動枠、11……第1カムピン、12……
第2移動枠、13……第2カムピン、14……第
3移動枠、16……第3カムピン、18……光軸
規制部材、19……移動枠、20……補助固定枠
、21……第4カムピン、22……フオーカス駆
動枠、23……回転止めピン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ズームレンズ光学系を形成する複数のレン
    ズ群およびカムピンが固定された複数の移動枠と
    、上記カムピンに嵌合するカム溝または直進溝を
    有した固定枠と、この固定枠に対して回転可能に
    嵌合すると共に上記カムピンに嵌合する直進溝ま
    たはカム溝を有したズーム駆動枠とを備え、上記
    ズーム駆動枠を回転駆動することによつて上記複
    数の移動枠のそれぞれを所定の関係をもつて光軸
    方向に移動してズーム駆動するズームレンズ鏡胴
    において、上記ズーム駆動枠に形成された上記カ
    ム溝または直進溝の形成範囲内で交差するように
    して上記ズーム駆動枠の周面に形成された周回溝
    と共に光軸方向の移動を規制されたこの周回溝に
    嵌合する光軸規制部材とを具備することを特徴と
    するズームレンズ鏡胴。 (2) ズームレンズ光学系を形成する複数のレン
    ズ群およびカムピンが固定された複数の移動枠と
    、上記カムピンに嵌合するカム溝または直進溝を
    有した固定枠と、この固定枠に対して回転可能に
    嵌合すると共に上記カムピンに嵌合する直進溝ま
    たはカム溝を有したズーム駆動枠とを備え、上記
    ズーム駆動枠を回転駆動することによつて上記複
    数の移動枠のそれぞれを所定量光軸方向に移動し
    てズーム駆動するズームレンズ鏡胴において、上
    記ズーム駆動枠に形成された上記カム溝または直
    進溝の形成範囲内で交差するようにして上記ズー
    ム駆動枠の周面に形成された周回溝と、この周回
    溝に嵌合すると共に光軸方向の移動を規制された
    複数個の光軸規制部材とを具備し、上記ズーム駆
    動枠の回転駆動に伴い上記ズーム駆動枠に形成さ
    れたカム溝または直進溝が1つまたは複数の上記
    光軸規制部材の部位に臨んだとき他の少なくとも
    1つの上記光軸規制部材が該カム溝または直進溝
    からずれた部位に位置するように上記光軸規制部
    材を配設したことを特徴とするズームレンズ鏡胴
JP11924588U 1988-09-13 1988-09-13 Pending JPH0241210U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11924588U JPH0241210U (ja) 1988-09-13 1988-09-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11924588U JPH0241210U (ja) 1988-09-13 1988-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0241210U true JPH0241210U (ja) 1990-03-22

Family

ID=31364309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11924588U Pending JPH0241210U (ja) 1988-09-13 1988-09-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0241210U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0351423U (ja)
JPH0241210U (ja)
JPS6098805U (ja) ズ−ムレンズのカム機構
JPH0283515U (ja)
JPH0396610U (ja)
JPS61132809U (ja)
JPS61193416U (ja)
JPH0342411Y2 (ja)
JPS62190210U (ja)
JPH0463411U (ja)
JPH0197326U (ja)
JPS63124206U (ja)
JPS63130714U (ja)
JPH02107120U (ja)
JPH049027U (ja)
JPH0457806U (ja)
JPS6430515U (ja)
JPH0217083B2 (ja)
JPS63109938U (ja)
JPS58154907U (ja) ズ−ムレンズ鏡胴
JPH0260755U (ja)
JPH0295310U (ja)
JPS6096617U (ja) ズ−ムレンズの駆動ピン
JPH03119813U (ja)
JPH01130532U (ja)