JPH0240402Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240402Y2
JPH0240402Y2 JP1982085477U JP8547782U JPH0240402Y2 JP H0240402 Y2 JPH0240402 Y2 JP H0240402Y2 JP 1982085477 U JP1982085477 U JP 1982085477U JP 8547782 U JP8547782 U JP 8547782U JP H0240402 Y2 JPH0240402 Y2 JP H0240402Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric range
sink
top plate
packing material
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982085477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58188506U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8547782U priority Critical patent/JPS58188506U/ja
Publication of JPS58188506U publication Critical patent/JPS58188506U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0240402Y2 publication Critical patent/JPH0240402Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は流し台に電気レンジを収納して取付け
る取付装置に関するものである。
第1図に示すように、流し台の開口部より電気
レンジの発熱体が外部に臨むように流し台内に電
気レンジを収納して取付けるものにおいては、流
し台の開口部と電気レンジの天板との間にこれら
両者間をシールするパツキン材を介してある。こ
れは電気レンジを用いた調理中に煮こぼれ汁が流
し台内部へ侵入することを防止するためのもので
ある。しかしこのパツキン材と発熱体との距離は
流し台の寸法規定(JIS)などがあり、充分とる
ことができないのが実状である。このためパツキ
ン材に発熱体からの輻射熱が直接影響し、パツキ
ン材の熱劣化を生じせしめるため、パツキン材の
寿命が短いものとなりしばしば交換しなければな
らないといつた欠点があつた。
本考案は上記欠点を解決した電気レンジの取付
装置を提供するものである。以下図面により説明
すると、第1図及び第2図において1はステンレ
ス等よりなる流し台を示し、天板2には水槽3と
開口部4を一連に形成してなる。5はこの流し台
に組込まれた引出し、6,7は収納庫のトビラ、
8は流し台1の収納庫の前板で、ネジ等により枠
材9に取りつけられている。10はジヤツキを示
す。
11は電気レンジを示し、天板12の開口部
(図示せず)に夫々渦巻形シーズヒータ等による
発熱体13a,13bが着脱自在となるよう取付
けられている。14は電気レンジ11の操作部を
示し、前記発熱体13a,13bの入・切用スイ
ツチおよびこれらの発熱体への入力調節器などが
取付けられている。15は電気レンジ11の天板
12下部に設けた魚焼庫を示し、16は同魚焼庫
のトツテを示す。17は流し台1の天板開口部4
の口縁に設けた従来構造のパツキン材で、後述す
る取付けにおいて前記電気レンジ11の天板12
面に圧接され、電気レンジ11を用いたときの調
理において煮こぼれ汁が流し台1内部へ侵入する
のを防止するためのものである。
次に電気レンジ11の取付方法を説明すると、
上述の流し台1を構成する前板8を外し、ジヤツ
キ10も下げた状態で流し台1の天板2と枠材9
との間に前方より電気レンジ11を挿入し、流し
台1の天板開口部4に発熱体13a,13bが臨
んだ位置で電気レンジ11の底部18をジヤツキ
10にて上方へ押圧し、流し台1の天板2に電気
レンジ11の天板12を衝合させる。このとき流
し台開口部4に設けたパツキン材17は電気レン
ジ11の天板12により全周が押圧され、煮こぼ
れ液などが侵入できないように両者間をシールす
る。電気レンジ11をジヤツキ10により下方か
ら押上げた後、前板8を木ネジ等により取りつけ
る。
第3図に示すようにこうして取付けられた従来
例によると、発熱体13a,13bとパツキン材
17との距離が短い上に直接発熱体13a,13
bからの輻射熱をパツキン材17が受ける。パツ
キン材17は高分子材料からなる耐熱ゴムからな
り、特に高温輻射熱による劣化に弱いため、受熱
して弾性を失い硬化してヒビ割れを生じたり、そ
の役目がなくなり寿命の短いものとなつていた。
第4図〜第7図に示すものは本考案の取付装置
の各実施例を示すもので、第4図及び第5図は同
様に設けたパツキン材17の表面を流し台開口縁
に形成した遮へい部20にて被冠することにより
発熱体13a,13bからの熱を直接パツキン材
17が受けないようにしたものである。また第6
図においては上記遮へい部20の他に更に電気レ
ンジ11の天板12に突条よりなる遮ヘイ部21
を設けた例であり、さらに第7図は上記第6図の
遮へい部21のかわりに段部22を設け、この段
部22の段差部にパツキン材17を設けてなるも
ので、何れの方法においても発熱体13a,13
bからの直接の輻射熱の影響がなく、パツキン材
17の熱劣化が少ないため寿命の長いものとなり
得る。
以上のように本考案は、流し台開口部あるいは
電気レンジの天板部の少なくとも何れか一方にパ
ツキン材が発熱体から直接輻射熱を受けないよう
に遮へい部を設けているので、パツキン材の熱劣
化が少なく、寿命の向上がはかれるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は電気レンジを組込んだ流し台の斜視
図、第2図は電気レンジ取付け部分の従来例を示
す断面図、第3図も同断面図、第4図〜第7図は
本考案の同部断面図を示す。 1は流し台、2は流し台の天板、11は電気レ
ンジ、12は電気レンジの天板、13a,13b
は発熱体、17はパツキン材、20,21は遮へ
い部、22は段部(遮へい部)を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流し台開口部より電気レンジの発熱体が外部に
    臨むように電気レンジ本体を流し台内に収納して
    取り付けたものにおいて、流し台開口部と電気レ
    ンジの天板間にこれら両者間をシールするパツキ
    ン材を介在させるとともに、このパツキン材が発
    熱体から直接輻射熱を受けないように流し台開口
    部あるいは電気レンジの天板部の少なくとも何れ
    か一方に遮へい部を設けてなる電気レンジの取付
    装置。
JP8547782U 1982-06-09 1982-06-09 電気レンジの取付装置 Granted JPS58188506U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8547782U JPS58188506U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 電気レンジの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8547782U JPS58188506U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 電気レンジの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58188506U JPS58188506U (ja) 1983-12-14
JPH0240402Y2 true JPH0240402Y2 (ja) 1990-10-29

Family

ID=30094343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8547782U Granted JPS58188506U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 電気レンジの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58188506U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121996U (ja) * 1980-02-18 1981-09-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58188506U (ja) 1983-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4206338A (en) Self-contained window unit for oven doors (common cavity)
CA1042744A (en) Simplified oven door window
US20130319393A1 (en) Household appliance having an oven door with an integral drip tray
US3760792A (en) Flow-through shutter for oven door window
RU97107838A (ru) Электрический чайник с металлической нагревательной пластиной
US4287815A (en) Cover assembly for attic fans
US3139702A (en) Thermal barrier for skylights
JPH0240402Y2 (ja)
YU73484A (en) Cooking arrangement with several electric cooking plates
GB2021909A (en) Cooking panel
US3927658A (en) Self-locking trim frame for built-in cooktop
US3250268A (en) Composite door structure
US3736916A (en) Self-cleaning oven door structure
US3189020A (en) Oven door with floating inner panel
US2972990A (en) Built-in cooking unit
US3739146A (en) Pyrolytic oven
US3439669A (en) Supporting means for shutter of oven door window
JPS6349602Y2 (ja)
CN217338259U (zh) 上盖及具有其的烹饪器具
JP3319299B2 (ja) 炊飯器
JPS6139208Y2 (ja)
JPH0434324Y2 (ja)
GB1199760A (en) Improvements relating to Oven Doors
JPS5855855Y2 (ja) 保温式電気炊飯器の断熱装置
JP3013307U (ja) ガス器具設置用防熱板