JPH0238399A - 気相法ダイヤモンドの合成法 - Google Patents

気相法ダイヤモンドの合成法

Info

Publication number
JPH0238399A
JPH0238399A JP18735388A JP18735388A JPH0238399A JP H0238399 A JPH0238399 A JP H0238399A JP 18735388 A JP18735388 A JP 18735388A JP 18735388 A JP18735388 A JP 18735388A JP H0238399 A JPH0238399 A JP H0238399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
tantalum
gas
diamond
diamond synthesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18735388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2637177B2 (ja
Inventor
Kunio Komaki
小巻 邦雄
Masaaki Yanagisawa
柳沢 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP18735388A priority Critical patent/JP2637177B2/ja
Priority to US07/372,367 priority patent/US5071708A/en
Priority to PCT/JP1988/001069 priority patent/WO1993013015A1/ja
Publication of JPH0238399A publication Critical patent/JPH0238399A/ja
Priority to US07/698,923 priority patent/US5268201A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2637177B2 publication Critical patent/JP2637177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は気相法ダイヤモンドの合成法に関し、より詳し
くは、熱フィラメントとしてタンタルフィラメントを使
用する合成法に関するものである。
〔従来の技術〕
気相法ダイヤモンドの合成法は炭化水素、アルコール、
アセトン等の原料炭素化合物ガスを用い、これに水素ガ
スを混合して励起手段を用いて合成するものである。現
在、報告されているガスの励起には各種の方法があり、
大別すると加熱フィラメントを用いる方法1、マイクロ
波による方法、高周波による方法があり、その他特殊な
ものとしてグロー放電、アーク放電、スパッタリング法
、イオンビーム法、紫外線放射などがあり、これらの励
起手段により、前記混合ガスを分解励起し、基板などの
上にダイヤモンドを析出させる方法である。
また原料ガスに水蒸気、酸素、−酸化炭素などを添加す
る方法も知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
熱フィラメントを励起手段として用いる気相法ダイヤモ
ンド合成法ではフィラメントの材質としてタングステン
、タンタル、モリブデン等の耐熱性金属が使用される。
主として用いられるタングステンに対してタンタルは加
工性が良好でさまざまな形状のフィラメントが作成でき
ること、融点が実用金属中タングステンについで高いこ
と、炭化物を形成した場合タングステンの炭化物より融
点が高くなること等の利点がある。
しかし、タンタルは水素脆性が著しく、原料ガスに水素
を含む場合、耐久性に問題があった。すなわち、熱フィ
ラメントを励起手段として用いるダイヤモンド合成法で
は炭化水素、アルコール、アセトン等の原料ガスに水素
ガスを混合して用いるが、フィラメントの材質としてタ
ンタルを用いた場合、タンタルが水素に対して安定な炭
化物を形成する前に水素脆化が進行し、短時間にフィラ
メントが断線してしまう、このためタンタルフィラメン
トによる気相法ダイヤモンド合成法は生産性が極めて悪
いという問題があった。
本発明はタンタルフィラメントの寿命を伸ばし、安定し
たダイヤモンドを合成することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本件発明者は上記の目的を達成するため、鋭意研究を進
めた結果、アルゴン等の不活性ガスを用いてタンタルフ
ィラメントを予め加熱しておき、このタンタルフィラメ
ントをダイヤモンド合成の熱フィラメントとして使用す
ることにより、フィラメントの寿命が大幅に向上するこ
とを発見し、本件発明を完成するに至った。
すなわち、本件発明の要旨は熱フィラメントを励起手段
として用いる気相法ダイヤモンドの合成法において、フ
ィラメントとして不活性ガス、炭素化合物ガスの存在下
に加熱処理したタンタルフィラメントを使用することを
特徴とする気相法ダイヤモンドの合成法にあり、また、
不活性ガス中にタンタルフィラメントをおき、加熱しな
がら雰囲気ガスを炭素化合物ガス及び水素ガスで置換し
ながら連続的にダイヤモンド合成雰囲気に移行させる方
法も含まれる。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明はまずフィラメントの形状に加工したタンタルを
不活性ガス中で加熱する。不活性ガス中にはタンタルフ
ィラメントを炭化するために炭素化合物ガスが含まれて
いることが必要である。
また不活性ガスとはアルゴン、ヘリウムなどの希ガスが
含まれることは勿論であるが窒素ガスなどのタンタルに
比較的不活性なガスも含まれる。
加熱の方法は通電による直接加熱でも外熱による間接加
熱でもよい。これによりタンタルの水素脆化の原因の一
つである金属中のひずみがなくなり、脆化がおこりにく
くなるとともに炭化がおこりやすい状態になる。この場
合の加熱の温度はeoo℃以上、好ましくは1600℃
以上2800℃以下である。この加熱処理の雰囲気濃度
はフィラメントの形状、温度によって異なるが不活性ガ
ス50%以上で5分以上が好ましい。
タンタルフィラメントを炭化する炭素化合物ガスは従来
の気相法ダイヤモンドの合成法で用いられる原料ガスが
そのまま用いられる。すなわち、炭化水素、アルコール
、アセトン等であって、これに一部水素ガスを混合した
ものであってもよい。
このタンタルフィラメントの加熱処理は後におこなわれ
るダイヤモンドの合成工程との連続性をもたせるため雰
囲気ガスの置換によって行ってもよい0例えば容器内を
不活性ガスで満たしておき、少量ずつ炭素化合物ガスお
よび水素ガスを導入し、雰囲気ガスをダイヤモンド合成
ガスに変換させるとともにタンタルフィラメントの加熱
処理を完了させることによって耐久性のあるタンタルフ
ィラメントの下でダイヤモンドの合成が開始される。こ
の場合の置換速度もフィラメントの形状、温度によって
異なるが、容器内も不活性ガスの50%が置換するのに
要する時間が5分以上が好ましい。
このように原料ガスの混入によってタンタルフィラメン
トの表面には炭化タンタルの膜が生じ、水素による脆化
が防がれる。またタンタルフィラメントの原料ガス中で
の加熱をさらに行うことにより炭化タンタルの膜はさら
に厚くなり、以後、従来の熱フィラメントを用いた気相
法ダイヤモンド合成と同様に操作することにより、タン
タルフィラメントとして好適に用いられる。
次に本発明の装置の1態様に付き、第1図を参照して説
明する。第1図で1は周囲を囲む金属製などの反応槽で
ある。その中に励起用タンタルフィラメント2、析出基
材3、基材の支持台がおかれている。モして5は不活性
ガス導入口、6は原料ガス導入口、7はガスの排出口 
、8はフィラメント通電加熱用電源である。
この装置はタンタルフィラメントの表面を炭化させる装
置とダイヤモンドの気相合成装置を兼ねているが不活性
ガスが原料ガスと完全に置換される前に析出基材を置く
と非ダイヤモンド炭素が析出する場合もあるので、析出
基材はガスの置換が完了した時点で挿入する方が好まし
い。
次に実施例により本発明をさらに詳しく説明する。
〔実施例〕
直径?Omm、長さ1000■鵬の石英製反応槽に直径
0.3++usのタンタル線80mmをコイル状にして
設置した。
反応槽内にアルゴンガスを導入し、圧力90Torrの
状態でタンタルフィラメントを通電によっテ加熱した。
加熱温度は2000℃である。
この状態で5分間加PJII後、反応槽内部にガス化し
たエタノールを3cc/分、水素ガスを 100cc/
分で流し、圧力を90Torrの状態に保った。ガスの
置換開始15分後から約り0℃/分の速度でフィラメン
ト温度を2400℃まで上昇させフィラメントの炭化を
完了した。
次ニコのフィラメントを用い、フィラメントの下10m
mの位置に、表面をlpmのダイヤモンドを用いたダイ
ヤモンドペーストで研磨した81基板を置き、ダイヤモ
ンド合成試験を行った。原料には気化したエタノールを
3cc/分、水素ガスを 100cc/分混合して用い
た。反応圧力は90Torr、フィラメント温度は24
00℃である。この条件で 1(10時間の連続合成を
行ったが、フィラメントの劣化はほとんど起こらずSi
基板上には厚さ850 p、 mのダイヤモンド膜が形
成された。
〔比較例〕
実施例と同じ反応装置を用い、反応槽内にアルゴンガス
を導入してタンタルフィラメントを加熱処理することな
く、初めからダイヤモンド合成試験を行った。合成条件
は実施例と同様でエタノール3cc/分、水素ガス10
0cc/分、反応圧力は9゜Tarrである。フィラメ
ントを2400℃まで昇温し実験を行ったところ、約1
5分後に断線した。
〔発明の効果〕
本発明の方法により、加工性は良好であるが耐久性に問
題があるタンタルを、フィラメントとして長時間使用す
ることができる。
またフィラメント温度もタングステンでは235゜0C
が限界であるが、タンタルを2400℃以上で使用する
ことができ、ダイヤモンドの収得量も大幅に増大する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法の1実施態様に係るダイヤモンド
合成装置の断面図である。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱フィラメントを励起手段として用いる気相法ダイ
    ヤモンドの合成法において、フィラメントとして不活性
    ガス、炭素化合物ガスの存在下に加熱処理したタンタル
    フィラメントを使用することを特徴とする気相法ダイヤ
    モンドの合成法。 2、熱フィラメントを励起手段として用いる気相法ダイ
    ヤモンドの合成法において、タンタルフィラメントを不
    活性ガス雰囲気におき、当該雰囲気を炭素化合物ガス及
    び水素ガスで置換しつつタンタルフィラメントを加熱処
    理し、引きつづきダイヤモンド合成工程に移ることを特
    徴とする気相法ダイヤモンドの合成法。
JP18735388A 1987-10-20 1988-07-27 気相法ダイヤモンドの合成法 Expired - Lifetime JP2637177B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18735388A JP2637177B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 気相法ダイヤモンドの合成法
US07/372,367 US5071708A (en) 1987-10-20 1988-10-20 Composite diamond grain
PCT/JP1988/001069 WO1993013015A1 (en) 1987-10-20 1988-10-20 Composite diamond grains and process for their production
US07/698,923 US5268201A (en) 1987-10-20 1991-05-13 Composite diamond grain and method for production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18735388A JP2637177B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 気相法ダイヤモンドの合成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0238399A true JPH0238399A (ja) 1990-02-07
JP2637177B2 JP2637177B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=16204507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18735388A Expired - Lifetime JP2637177B2 (ja) 1987-10-20 1988-07-27 気相法ダイヤモンドの合成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2637177B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041576A (ja) * 2010-08-16 2012-03-01 Ulvac Japan Ltd 通電加熱線、成膜装置及び通電加熱線の製造方法
JP2012227380A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Ulvac Japan Ltd 通電加熱線、通電加熱線の製造方法および真空処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041576A (ja) * 2010-08-16 2012-03-01 Ulvac Japan Ltd 通電加熱線、成膜装置及び通電加熱線の製造方法
JP2012227380A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Ulvac Japan Ltd 通電加熱線、通電加熱線の製造方法および真空処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2637177B2 (ja) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ferro Synthesis of diamond
GB2295401A (en) Monocrystalline diamond films
JPH01282193A (ja) 気相法ダイヤモンドの合成法
JPS5927753B2 (ja) ダイヤモンドの合成法
EP0272418B1 (en) Apparatus and process to condensate diamond
US4714625A (en) Deposition of films of cubic boron nitride and nitrides of other group III elements
US3943218A (en) Method of manufacturing shaped hollow bodies
US5798143A (en) CVD process for making a hollow diamond tube
JPH0238399A (ja) 気相法ダイヤモンドの合成法
US6558742B1 (en) Method of hot-filament chemical vapor deposition of diamond
Zhang et al. Lower filament temperature limit of diamond growth in a hot-filament CVD system
JP2803396B2 (ja) ダイヤモンド薄膜合成装置
JPH0530906B2 (ja)
JPS63139095A (ja) 気相法によるダイヤモンド合成法
JPS60200896A (ja) 繊維状ダイヤモンドの合成法
JPH0346438B2 (ja)
JP2584480B2 (ja) ダイヤモンド膜の製造方法
JP3980138B2 (ja) ダイヤモンドの製造方法
Matsumoto Development of CVD diamond synthesis techniques
JPH04254496A (ja) ダイヤモンドの製造方法及びダイヤモンド
JP2820604B2 (ja) 気相法ダイヤモンドの合成法及び合成装置
KR960008149B1 (ko) 신선용 다이스에 다이아몬드박막을 코팅하는 방법
JPH075432B2 (ja) ダイヤモンドの気相合成法
Kelly et al. Diamond Growth from Sputtered Atomic Carbon and Hydrogen Gas
JPH07300677A (ja) 光cvdによる成膜方法及びその装置