JPH023562Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023562Y2
JPH023562Y2 JP1982045680U JP4568082U JPH023562Y2 JP H023562 Y2 JPH023562 Y2 JP H023562Y2 JP 1982045680 U JP1982045680 U JP 1982045680U JP 4568082 U JP4568082 U JP 4568082U JP H023562 Y2 JPH023562 Y2 JP H023562Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
answer
test
column
question
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982045680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58147779U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4568082U priority Critical patent/JPS58147779U/ja
Publication of JPS58147779U publication Critical patent/JPS58147779U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH023562Y2 publication Critical patent/JPH023562Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は適正検査、性格診断、相性診断および
学力検査等を行うところの検査用紙に関する考案
である。
従来、適正検査、性格診断、相性診断等を行う
これら検査用紙は質問項目とそれに対する解答、
例えば「ハイ」、「イイエ」等が印刷されており、
実施者が質問に対して「ハイ」または「イイエ」
の部分を囲む等して解答を行い全ての解答記入が
終了した後、「ハイ」、「イイエ」の各適正解答の
合計を集計し検査結果を解説または解説文等によ
り知る方法が行われていた。
しかしながら、従来の検査用紙においては記入
された解答の中から適正解答を見つけにくく解答
集計作業に時間を要し、また一つの検査用紙で複
数の異なる検査を同時に行おうとすれば各検査に
必要な質問とそれに対する解答記入欄をそれぞれ
設けなければならず、このため各検査に共通する
同一の質問事項と解答記入欄をも反復して設ける
こととなるので、検査用紙が大型となり取扱いが
不便であると共に検査時間も長時間となり大変効
率の悪いものであつた。
そこで本考案は上述の点に鑑み、解答記入およ
び解答の集計作業を効率よく行うことができると
ともに同一の検査用紙で複数の項目を同時に極め
て短時間で効率よく検査することをも可能とした
検査用紙を提供するものである。
次に本考案を図面に示す一実施例に基づき説明
する。
本考案は第1図に示す質問用紙9と第2図に示
す解説用紙12とから第3図に示す如くの検査用
紙1が構成されるものであり、第1図イは質問用
紙9の表面側の説明図であり、表面側の上端部に
実施者の氏名、性別、生年月日および実施日等の
実施者表示記入欄2と検査に必要とする各種の質
問項目3,3および質問項目3,3に対する「ハ
イ」、「イイエ」の項目からなる解答記入欄4a,
4bを設ける。
質問用紙9の裏面側には第1図ロに示す如く、
表面側の解答記入欄4a,4bへの記入が検査に
必要な部分のみ複写記入される複写解答記入欄5
a,5bを設け、この複写解答記入欄5a,5b
を検査項目毎に、例えば性格特性、社会的適応
度、気質、感情等の項目に区分る区画6a,6
b,6c,6dを6aが6c,6dと交差するよ
う、また、6bが6dと交差するよう設けると共
に各区画内の解答集計を記入する解答集計欄7を
設け、さらに前記複写解答記入欄5a,5bに呈
色剤8を設けてなる。
この質問用紙9の下位に、第2図に示す表面側
に解答集計に基づく検査結果の解説、説明文10
aおよび得点による判定記入欄10bを設けると
共に染料カプセル11を塗布した解説用紙12を
重ね合わせ、第3図に示す如く、質問用紙9と解
説用紙12の四周辺を接着剤13により綴じ合わ
せ質問用紙9の上端部実施者表示記入欄2の下部
および右端部側および下端部側の接着剤の内側に
沿つて質問用紙9と解説用紙12を見開き状に展
開するための切り取りミシン目14を設けてなる
ものである。
本考案の検査用紙1は上述の構成からなるもの
であるが、複写解答記入欄5a,5bへの複写記
入方式は複写解答記入欄に発色染料カプセルと呈
色剤とを塗布したいわゆる自己発色システムとし
てもよいものであり、また、解説表5の裏面側に
検査実施時の注意事項、検査のやり方、解答の記
入方法等の注意書を設けておいてもよいものであ
る。
また、切り取りミシン目14は四周辺の接着剤
13の内側に設けておき、解答記入後質問用紙9
と解説用紙12とを分離できる構成としてもよい
ものである。
さらに、複写解答記入欄5a,5bの形状を丸
と四角の組み合わせ、あるいは実線と点線等の組
み合わせとし同一項目の集計が容易に行えるよう
構成してもよいものであり、複写解答記入欄5
a,5bを検査項目毎に区分する区画6a,6
b,6c,6dは同じ複写解答記入欄を共有する
よう交差して設ければよいものである。
なお、本考案における質問項目とは、試験用紙
とは別体からなり繰り返し使用される冊子等に設
けられている質問事項に対応する質問項目、例え
ば番号、符号等をも含むものである。
次に本考案の検査用紙1をその使用に従つて説
明する。
本考案の検査用紙1は、実施者が質問用紙9の
実施者表示記入欄2に氏名、性別、生年月日、実
施日を記入したのち、各質問項目3,3に対する
解答を解答記入欄4a,4bの該当する部分をマ
ークし、全ての質問に対する記入が終つたのち、
第4図に示す如く、切り取りミシン目14より右
端部、下端側の接着剤13の部分および質問用紙
9の上部をそれぞれ切り取り、見開き状に展開
し、次いで区画6a,6b,6c,6dの各領域
の複写記入された複写解答記入欄5a,5bの欄
数をそれぞれ集計しその結果を解答集計欄7に記
入し、そしてこの集計結果を解説用紙12の解説
文と対比しながら得点を、または得点から判定さ
れたランクを判定記入欄10bに記入したのち、
各検査結果を知るものである。
以上述べた如く、本考案の検査用紙は各検査項
目に必要な質問項目に対する集計用の複写解答記
入欄を各検査項目に必要な複写解答記入欄のみに
解答が複写記入され、検査に不用な不適性な解答
が記入された複写解答記入欄は複写されない構成
とし、しかも各検査に必要な複写解答記入欄を複
数に区画し、少くとも二つの区画は交差した構成
としたので、検査に共通する解答を異なる区画同
志で共有でき、集計時に同一区画内の適正解答の
複写された欄のみを集計すればよいので適正解答
の集計作業が大変行いやすく、集計ミスも少くな
ると共に集計後の検査結果の確認、記入も集計欄
と解説文、判定記入欄が同一平面状に展開した状
態で行えるので確認、記入が行いやすい等の種々
の作用効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図イは質問用紙の表面斜視図。第1図ロは
質問用紙の裏面斜視図。第2図は解説用紙の表面
斜視図。第3図は本考案の検査用紙を示す一部切
欠状態の斜視図。第4図は本考案の使用状態を示
す説明図。 1……検査用紙、2……実施者表示記入欄、3
……質問項目、4a,4b……解答記入欄、5
a,5b……複写解答記入欄、6a,6b,6
c,6d……区画、7……解答集計欄、9……質
問用紙、10a……解説、説明文、10b……判
定記入欄、12……解説用紙、13……接着剤、
14……切り取りミシン目。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表面側に質問項目と該質問項目に対する解答記
    入欄および氏名、性別、生年月日、実施日等の実
    施者表示記入欄を設け、裏面側に上記解答記入欄
    の特定箇所のみが複写により記入される複写解答
    記入欄を設け、該複写解答記入欄を検査項目毎に
    区分する複数の区画を設け、少くとも二つの区画
    は互いに交差してなると共に検査項目毎の解答集
    計欄を設けてなる質問用紙の下位に、表面側に解
    答集計に対する検査結果の解説文および判定記入
    欄を設けた解説用紙を重ね合わせ少くとも一端部
    側を綴じ合せてなる検査用紙。
JP4568082U 1982-03-31 1982-03-31 検査用紙 Granted JPS58147779U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4568082U JPS58147779U (ja) 1982-03-31 1982-03-31 検査用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4568082U JPS58147779U (ja) 1982-03-31 1982-03-31 検査用紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58147779U JPS58147779U (ja) 1983-10-04
JPH023562Y2 true JPH023562Y2 (ja) 1990-01-26

Family

ID=30056690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4568082U Granted JPS58147779U (ja) 1982-03-31 1982-03-31 検査用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58147779U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913093Y2 (ja) * 1976-10-26 1984-04-19 社団法人日本自動車工業会 自動車運転者自身が安全運転についての意識と態度とを自己診断できる診断用紙の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58147779U (ja) 1983-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
King et al. Statistical reasoning in the behavioral sciences
Banbury et al. Designing and using peer nomination forms
JPH023562Y2 (ja)
US2789370A (en) Educational workbook
Brody et al. On the dimensionality of two-question format Likert attitude scales
Daugherty National curriculum assessment: The experience of England and Wales
US3151403A (en) Self-teaching device
Laney Can economic concepts be learned and remembered: A comparison of elementary students
Marlowe Some personality and behavioral correlates of conformity
Hagen et al. Influence of personal and academic experiences on formation of attitudes toward mentally retarded adults
Betts A study of the vocabularies of first grade Basal readers
Lacritz et al. The WAIS-III and WMS-III: Practical issues and frequently asked questions
Ladd More than scores from tests
Ward et al. The Perkins-Binet tests: A critique and recommendations for administration
Smith et al. Second Revision of the Bibliography of Educational Measurements
US2983052A (en) Examination recording and correcting device
Retherford Selected characteristics of foster parents and acceptance of the post institutional retardate into the family structure.
JP2001225576A (ja) 観点別評価用テスト問題集
Hoke The measurement of achievement in shorthand
JP6765116B2 (ja) 指導者用解答付き用紙
JPH08101636A (ja) 進路適性の検査方法
Whipple A STATISTICAL COMPARISON OF THE EFFECTIVENESS OF TEACHING METRIC GEOMETRYBY THE LABORATORY AND INDIVIDUALIZED INSTRUCTION APPROACHES
Whitcraft Remedial work in high school mathematics
Rosser et al. The differential salience of spatial information features in the geometric reproductions of young children
JPS6334645Y2 (ja)