JPH0234441A - 複合電車線 - Google Patents

複合電車線

Info

Publication number
JPH0234441A
JPH0234441A JP18489488A JP18489488A JPH0234441A JP H0234441 A JPH0234441 A JP H0234441A JP 18489488 A JP18489488 A JP 18489488A JP 18489488 A JP18489488 A JP 18489488A JP H0234441 A JPH0234441 A JP H0234441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
conductive member
conductive
wear
fitting hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18489488A
Other languages
English (en)
Inventor
Niro Noda
野田 仁郎
Tadashi Kimura
忠司 木村
Yakuharu Nakamura
弥久晴 中村
Masatoshi Hata
正敏 畑
Masaru Okamoto
勝 岡本
Yasuhiko Miyake
三宅 保彦
Mitsuaki Onuki
大貫 光明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP18489488A priority Critical patent/JPH0234441A/ja
Publication of JPH0234441A publication Critical patent/JPH0234441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電気軌道車に給電するための電車線に関し、
とくに摺動部に耐摩耗性材料を複合させ、長期寿命を確
保し得るように構成された複合電車線に関するものであ
る。
[従来の技術] 電気軌道車には、トロリ線あるいは剛体トロリ線などの
電車線よりパンタグラフや集電用シューなどを介して給
電が行なわれる。従来よりこの種電車線には、一般に導
電性の良好な銅やアルミニウムが使用されてきた。しか
し、このような導電材料は電気的性質はすぐれているも
のの機械的性質は十分ではなく、前記パンタグラフやシ
ューによる摺動により早期に摩耗を生じ、比較的短期間
内に張り替えを必要とするのが通常であった。
このため、導電材料の上記摺動面となるところに例えば
ステンレス条のような耐摩耗性の大きい材料を結合させ
、導電性としての性質は上記導電材料に依存し、摺動面
の耐摩耗性については当該耐摩耗性材料に分担させ、摺
動面の摩耗を大巾に改善して長期寿命を確保可能に構成
した複合電車線が提案され、都市間近距離交通路などに
おいてすでに広汎な実用化が図られている。
第6〜8図に示すものは、上記従来の複合電車線の具体
的構成例を示す断面図である。前記導電材料により構成
され、はぼ1字状あるいは逆T字状に形成されてなる架
台1−の導電部2゛の摺動側に前記ステンレス鋼などよ
りなる耐摩耗性部材3−を結合させ、耐摩耗性部材3−
にパンタグラフやシュー(図示してない)との摺動を受
持たせる構成となっている。
[発明が解決しようとする課題] 上記複合電車線は、銅やアルミニウムとステンレス鋼と
いった性質が非常に違った異種金属相互を結合させるも
のであるが、例えばアルミニウムとステンレス鋼とを冶
金学的に接合させることは非常に困雑である。
そこで、従来の複合電車線においては、第6〜8図に示
す通り、耐摩耗部材3−に突起部3−aや曲折片3−b
を形成する一方、導電部2−側にこれら突起部3−aや
曲折片3−bを挿入し得る清を形成し、当該溝内に突起
部3−aや曲折片3−bを挿入し導電部2−を機械的に
加締めたカシメ5により締付は固定する方法が一般に採
用されてきた。
しかし、このカシメ5による固定では、耐摩耗部材3−
にそのための突起や曲折片を形成してやる必要があり、
変形抵抗が比較的大きいステンレス鋼などにそのような
突起や曲折片を形成するためには、相応の大掛りな設備
と労力ならびにかなりの工数を必要とする。しかも、カ
シメによる固定では両金属の接合は必ずしも十分ではな
く、接合部での接触抵抗に起因した部分加熱などの発生
するおそれがないとはいえない。
そこで、上記カシメに代えて、導電材料と耐摩耗材料を
強大な押出力をもって押出接合させ、それにより両者の
結合一体化を図ろうとする提案も行なわれている。(例
えば特開昭50 133119、特開昭5l−18923)しかし、上記
提案は、そのための膨大な設備を必要とするばかりでな
く、それに伴う高度の技術が必要であり、到底汎用性の
あるものとはいえない。
上記押出法に代え、常用されている圧延ロールによる圧
延圧接技術によって両金属を接合させることができれば
非常に好都合である。このため、圧延による両金属の接
合について出願人において多くの検討が加えられ、その
成果に関する数多くの提案を行なってきた。(例えば特
願昭54114493、特願昭54−157828、特
願昭55−6105、特願昭55−88982ほか多数
) しかしながら、圧延により例えばアルミニウムとステン
レス鋼とを冶金学的に完全に接合させることは非常に難
しく、圧延による場合、両者の接合を冶金学的な接合に
のみ依存することなく、機械的な接合をも加味させるこ
とがより望ましいことも次第にわかってきた。
本発明の目的は、上記したような実情にかんがみ、例え
ば圧延方式により容易に製造することが可能でありしか
も耐摩耗部材と導電部材との十分な接合を可能にした新
規な複合車線を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、導電性材料よりなる導電部材の摺動面に耐摩
耗性部材よりなる耐摩耗部材を結合させてなる複合電車
線において、耐摩耗部材に嵌合孔を形成し、該嵌合孔内
に導電部材の一部を嵌入せしめることにより両者を一体
に結合させたものである。
[作用] 耐摩耗部材と導電部材とは圧延によりある程度の接合を
行なわせ得るがそれのみにては接合が不十分である。そ
の不十分さを嵌合孔内への導電部材の嵌入により補完し
てやれば、両者の接合は十分となり、両者間での電気的
機械的接合に問題の生ずるおそれは十分に解消される。
[実施例] 以下に、本発明について実施例図面を参照し説明する。
第1図は、本発明に係る複合電車線の実施例の−を示す
断面図であり、第2図はその部分拡大図である。
本実施例においては、架台1と導電部材2とは前記従来
例におけるように一体構成によらず、架台1と導電部材
2とを別体物として別個に製遺し、導電部材2側に第2
図に示すカシメ片2b・を形成させておいてこれを架台
1に加締めることでカシメ5をもって両者を一体に組立
てた構成となっている。これは、その方が導電部材2と
耐摩耗部材3とをとくに圧延により結合させる上で好都
合だからである。しかし、分割構成に限定せねばならぬ
ものではなく、圧延ロールの形状や構成により架台と一
体の構成としても差支えない場合もあり得る。さらに、
製造手段については一応汎用の圧延装置による圧延をそ
の対象に考慮しているが、押出法や鋳込み法など他の手
段を用いて製造しても差支えはないのである。
本発明に係る耐摩耗部材3には嵌合孔4が形成され、導
電部材3が圧延時のメタルフローによって当該嵌合孔4
内に嵌入部2aを形成して嵌入せしめられる。嵌合孔4
の形状については、望ましくはその内面に外に向って開
くテーパ面を形成するのがよい、第9図はそのような嵌
合孔4の具体例を示す平面図であり、第10図はそのA
−A断面図である。嵌合孔4の導電部材2側が小径部4
aにそして摺動面側が大径部4bに形成され、嵌合孔4
は外に開くテーパ孔に形成される。このようなテーパ孔
に形成されていれば当該嵌合孔4内にメタルフローによ
り嵌入せしめられた導電部材2の嵌入部2aがテーパ面
によるくさび効果をもって強固に固定され、耐摩耗部材
3が導電部材2から剥離するおそれを確実に解消し得る
従って、嵌合孔4はこのようなくさび効果を有しておれ
ばよいのであり、必ずしも上記大径部と小径部による構
成に限る必要はない0例えば第5図に示すような内面に
ネジ山部4cを形成してもその効果においては同じであ
る。もっとも、このネジ山部4cの片側面は外に向って
開くテーパ面に形成されているということもできるので
ある。
上記のように構成される嵌合孔4については、定尺より
なる電車線ユニットの全長にわたり適当間隔をおいてこ
れを形成してもよいが、導電部材2と耐摩耗部材3との
接合性がある程度以上に確保されていれば、両者が11
Mし易い両端末部分にのみ限定して形成するようにする
のがよい。
第3図は電車線ユニットの上記両端末A部分にのみ上記
嵌合孔4を形成し、中間部であるB部にはかかる嵌合孔
を設けず金属間の接合のみを行なわせた本発明に係る実
施例を示すものである。すなわち、第4図(イ)は第3
図A部の断面図であって、耐摩耗部材3には先に説明し
た小径部4aと大径部4bをもってなるテーパ面を有す
る嵌合孔4が形成されているが、同図(ロ)に示した第
3図B部には嵌合孔がなく、導電部材2と耐摩耗部材3
とは圧延等による両金属の冶金学的接合だけが行なわれ
ている0両金属間に十分な圧接力が与えられることでこ
のような中間部での嵌合孔を省略し、剥離への不安を残
す両端部にのみ嵌合孔による機械的結合が施されること
で製造における簡略化を図り得るものである。
なお、上記実施例はいずれも剛体トロリ線をその対象と
して例示したが、本発明の技術思想は架線方式のものに
も適用可能なことはいうまでもない。
[発明の効果] 以上の通り、本発明に係る複合電車線によれば、耐摩耗
部材と導電部材の接合を例えば汎用の圧延装置を援用し
て簡易に行なった場合にも、両金属の結合を電気的にも
機械的にも安定して確実に達成し得るものであり、特別
の製造装置を設置する必要がないから、設備面からのコ
ストダウンをも図り得るなど、その工業上に及ぼす効用
はけだし大きなものある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例の断面図、第2図はその部
分拡大図、第3図は本発明に係る別な実施例を示す説明
見取図、第4図(イ)は第3図A部の断面図、同図(ロ
)は第3図B部の断面図、第5図は嵌合孔の別な実施例
を示す断面図、第6から8図は3様の従来例を示すそれ
ぞれの断面図、第9図は嵌合孔の具体例を示す平面図、
第10図は第9図のA−A断面図である。 1.1−:架台、 2.2−:導電部材、 2a:嵌入部、 3゜ :耐摩耗部材、 :嵌合孔。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性材料よりなる導電部材の摺動面に耐摩耗性
    材料よりなる耐摩耗部材を結合させてなる複合電車線に
    おいて、耐摩耗部材にはその厚さ方向に貫通する複数の
    嵌合孔を形成し、導電部材の一部を前記嵌合孔内に嵌入
    せしめてなる複合電車線。
  2. (2)嵌合孔の内面に外方に向って開くテーパ面を形成
    してなる請求項1記載の複合電車線。
  3. (3)嵌合孔が電車線ユニットの両端末部分にのみ形成
    されてなる請求項1又は2記載の複合電車線。
JP18489488A 1988-07-25 1988-07-25 複合電車線 Pending JPH0234441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18489488A JPH0234441A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 複合電車線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18489488A JPH0234441A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 複合電車線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0234441A true JPH0234441A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16161182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18489488A Pending JPH0234441A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 複合電車線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234441A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993005981A1 (en) * 1991-09-16 1993-04-01 Donald Douglas Bruning Surface rail for composite continuous rail
WO1993005979A1 (en) * 1991-09-16 1993-04-01 Donald Douglas Bruning Support rail for composite continuous rail
WO1993005980A1 (en) * 1991-09-16 1993-04-01 Donald Douglas Bruning Continuous surface rails
US5249654A (en) * 1990-08-17 1993-10-05 Bruning Donald D Surface rail for composite continuous rail
US5263561A (en) * 1991-11-13 1993-11-23 Inesscon, Inc. Power conductor rail
US5310032A (en) * 1991-11-13 1994-05-10 Plichta Dietmar G Power conductor rail
US5967271A (en) * 1994-03-28 1999-10-19 Alusuisse Technology & Management Ltd. Composite section having a supporting base of light-weight metal and at least one metallically-joined, profiled strip and process for manufacturing a composite section

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249654A (en) * 1990-08-17 1993-10-05 Bruning Donald D Surface rail for composite continuous rail
US5251732A (en) * 1990-08-17 1993-10-12 Bruning Donald D Support rail for composite continuous rail
US5267634A (en) * 1990-08-17 1993-12-07 Bruning Donald D Continuous-surface composite rail
WO1993005981A1 (en) * 1991-09-16 1993-04-01 Donald Douglas Bruning Surface rail for composite continuous rail
WO1993005979A1 (en) * 1991-09-16 1993-04-01 Donald Douglas Bruning Support rail for composite continuous rail
WO1993005980A1 (en) * 1991-09-16 1993-04-01 Donald Douglas Bruning Continuous surface rails
US5263561A (en) * 1991-11-13 1993-11-23 Inesscon, Inc. Power conductor rail
US5310032A (en) * 1991-11-13 1994-05-10 Plichta Dietmar G Power conductor rail
WO1994023966A1 (en) * 1993-04-20 1994-10-27 Inesscon, Inc. Power conductor rail
US5967271A (en) * 1994-03-28 1999-10-19 Alusuisse Technology & Management Ltd. Composite section having a supporting base of light-weight metal and at least one metallically-joined, profiled strip and process for manufacturing a composite section

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0234441A (ja) 複合電車線
US4181396A (en) Aluminum-copper electrical joint
US5047595A (en) Conductor rails
CN109693582B (zh) 膨胀接头
CA2786046C (en) Conductor rail
US3730310A (en) Current conductor rail
US5061829A (en) Composite conductor rail of aluminum and steel, in particular high-performance railway conductor rail
US5161667A (en) Electrical conductor rail and method of making
AU2691292A (en) Continuous surface rails
US3885655A (en) High conductivity lightweight third rail for electric railways
US5676224A (en) Electrical collector shoe assembly
JPS6354571B2 (ja)
JPS61207235A (ja) 剛体電車線の製造方法
JPS60252033A (ja) 剛体トロリ−線の製造方法
JPH0515577B2 (ja)
GB1592040A (en) Guide rail assemblies
US566709A (en) Bond-connector for rails
JPH0310533B2 (ja)
US3452433A (en) Method of manufacturing electrical conductor bars for trolley electrification systems
US445479A (en) short
CA2197154A1 (en) Composite section of two different metals, in particular for use as a conductor rail, and process for the manufacture thereof
JPH0143307Y2 (ja)
CN110626218B (zh) 一种无缝接触轨系统和接触轨系统的连接方法
JPS63265746A (ja) 複合形トロリ−
JPS6138048B2 (ja)