JPH0232251B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0232251B2 JPH0232251B2 JP60069898A JP6989885A JPH0232251B2 JP H0232251 B2 JPH0232251 B2 JP H0232251B2 JP 60069898 A JP60069898 A JP 60069898A JP 6989885 A JP6989885 A JP 6989885A JP H0232251 B2 JPH0232251 B2 JP H0232251B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nematode
- aspergillus
- pine
- test
- centipedes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 241000244206 Nematoda Species 0.000 claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 9
- 241000981399 Aspergillus melleus Species 0.000 claims description 5
- 241000228230 Aspergillus parasiticus Species 0.000 claims description 5
- 241000134719 Aspergillus tamarii Species 0.000 claims description 5
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 claims description 5
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 claims description 5
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 claims description 4
- 241001225321 Aspergillus fumigatus Species 0.000 claims description 4
- 229940091771 aspergillus fumigatus Drugs 0.000 claims description 4
- 241000233866 Fungi Species 0.000 claims description 3
- 241000894007 species Species 0.000 claims description 2
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 claims 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 32
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 32
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 32
- 241000258920 Chilopoda Species 0.000 description 28
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 15
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 10
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 9
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 9
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 7
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 5
- 240000006055 Dacrydium cupressinum Species 0.000 description 5
- 235000018782 Dacrydium cupressinum Nutrition 0.000 description 5
- 235000013697 Pinus resinosa Nutrition 0.000 description 5
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 5
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 5
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 5
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- 235000009849 Cucumis sativus Nutrition 0.000 description 4
- 241001606091 Neophasia menapia Species 0.000 description 4
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 4
- 235000005638 Austrian pine Nutrition 0.000 description 3
- 241000243771 Bursaphelenchus xylophilus Species 0.000 description 3
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 3
- 241000475481 Nebula Species 0.000 description 3
- 235000008565 Pinus banksiana Nutrition 0.000 description 3
- 244000019397 Pinus jeffreyi Species 0.000 description 3
- 235000013264 Pinus jeffreyi Nutrition 0.000 description 3
- 235000008578 Pinus strobus Nutrition 0.000 description 3
- 235000008585 Pinus thunbergii Nutrition 0.000 description 3
- 235000014030 Podocarpus spicatus Nutrition 0.000 description 3
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 235000017985 rocky mountain lodgepole pine Nutrition 0.000 description 3
- 241000908202 Backusella Species 0.000 description 2
- 240000007124 Brassica oleracea Species 0.000 description 2
- 235000003899 Brassica oleracea var acephala Nutrition 0.000 description 2
- 235000011301 Brassica oleracea var capitata Nutrition 0.000 description 2
- 235000001169 Brassica oleracea var oleracea Nutrition 0.000 description 2
- 241000243770 Bursaphelenchus Species 0.000 description 2
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 2
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 2
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- 241000186361 Actinobacteria <class> Species 0.000 description 1
- 241001051736 Cirina Species 0.000 description 1
- 241000482313 Globodera ellingtonae Species 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 1
- 241000918585 Pythium aphanidermatum Species 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 244000305550 Streptopus amplexifolius Species 0.000 description 1
- 235000001231 Streptopus amplexifolius Nutrition 0.000 description 1
- 241000529915 Xylophilus Species 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000037358 bacterial metabolism Effects 0.000 description 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 1
- WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N chloramphenicol Chemical compound ClC(Cl)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N 0.000 description 1
- 229960005091 chloramphenicol Drugs 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 208000031513 cyst Diseases 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000000857 drug effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000009422 growth inhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001069 nematicidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 230000024241 parasitism Effects 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ネコブセンチユウやマツノザイセン
チユウなど植物に寄生して立枯れの原因となるセ
ンチユウ類の駆除方法に関する。 〔技術の背景〕 土壌中には、一般に1g当り10数億の微生物が
いるといわれており、これらの微生物の代謝によ
つて、植物への病原菌の寄生を有効に阻止してい
る。しかし、土壌中のこれら微生物のバランスや
生育数は、昨今の化学農薬や化学肥料の使い過ぎ
のために、破壊されたり、また著しく減少してし
まつている。その結果、土壌中では微生物の代謝
が少なくなつてしまい、病原菌が侵入してきたと
きに、これを十分に阻止することができず、植物
へセンチユウが寄生する原因となつていた。 〔従来の技術とその問題点〕 従来、土壌中に侵入した病原菌および植物に寄
生した病原虫の駆除方法としては、化学薬剤を適
当に希釈し、これを散布する方法が採られてい
た。 しかしながら、このような化学薬剤を使つた散
布方法では、病原菌や病害虫の駆除と共に、土壌
中に生存する有用な微生物も同時に駆除されてし
まうおそれがあり、そうした場合、土壌本来の働
きを失わせることにもなつてしまう。また、化学
薬剤は土壌中で濃縮されたり、毒性が強くなるこ
とも知られており、公害面でも問題となつてい
た。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、上記従来の問題点に着目してなされ
たものであり、土壌中に存在する有用な微生物に
影響を与えることなく、植物に寄生して立枯れな
どの原因となるセンチユウ類を効果的に駆除する
方法を提供することを目的とする。 1 対象となるセンチユウの種類 本発明で駆除の対象となるのは、植物に寄生し
て害を及ぼす病害センチユウの全てである。例え
ば、胡瓜など蔬菜類の根に寄生するネコブセンチ
ユウや松の木に寄生するマツノザイセンチユウの
他、ミストセンチユウ、ハリセンチユウ、オオガ
タハリセンチユウ、コミハリセンチユウ、ピンセ
ンチユウおよびトゲワセンチユウなどが対象とな
る。 2 使用する微生物の種類 本発明で使用される微生物は、アスペルギル属
菌(Aspergillus)中の限られた数種類の菌とバ
クセラ属菌(Backusella)などのかび類やスト
レプトマイセス属菌(Streptomyces)などの放
線菌などである。これらは、1種又は2種以上が
併用して使用され、適当な2種以上を併用した場
合には、センチユウの忌避効果および増殖抑制効
果が一段と高まる。 使用される菌として具体的には、アスペルギル
ス属ではAspergillus melleus JAM4022、
Aspergillus parasiticus JAM4002、Aspergillus
tamarii JAM4007及びAspergillus fumigatus
JAM4008が適用されバクセラ属ではBackusella
cirina(JAM4010)、ストレプトマイセス属では
Streptomyces avermytilis(JAM3001)がそれぞ
れ適用される。これらの微生物のうち、特に、
Aspergillus Parasiticus(JAM4002)、
Aspergillus tamarii(JAM4007)、Aspergillus
fumigatus(JAM4008)、Aspergillus melleus
(JAM4022)およびStreptomyces avermytilis
(JAM3001)については、寄託機関に寄託してあ
る。 上記菌は、普通の栄養培地、例えばPotato
Agar培地に菌株を接種し、約25℃の温度条件下、
約1週間で培養される。そして使用に際しては、
1種又は2種以上を澱粉粕などによつて希釈し、
主菌数又は胞子数を105個/g程度に調製した粉
末状又は液状の薬剤として使用する。 3 施薬方法 施薬方法は、植物の種類および成育時期などに
よつて異なるが、基本的には植物の根本周辺の土
壌に散布される。例えば、胡瓜などの蔬菜菌や松
の苗木に対しては、植え付けと同時に2g/本程
度の薬剤を根本に埋め込む手段が採られ、また成
長した松の木に対しては、松の根本の周辺に適当
な大きさの穴や溝(松の根が見える約10〜20cm程
度の深さの穴や溝)を設け、そこに適用量の薬剤
を散布する手段が採られる。薬剤時期は、センチ
ユウの発生の前後を問わず可能であるが、センチ
ユウの繁殖時期に合わせて行うのが効果的であ
る。 上記施薬によつて、土壌中では菌の代謝が盛ん
に行われ、その代謝産物が胡瓜やキヤベツ等に寄
生するネコブセンチユウやジヤガイモのシストセ
ンチユウに対しては直接作用し、またマツノマダ
ラカミキリ等によつて運ばれ松の傷口から内部に
侵入したマツノザイセンチユウに対しては、上記
代謝産物が根本から吸収されることによつて作用
する。この代謝産物の作用は、その成分である配
糖体による効果と考えられ、センチユウの増殖が
抑制されると共に、センチユウが配糖体を嫌う忌
避効果とが発揮される。そのため、植物へのセン
チユウの誘引および侵入が確実に防止されて、植
物枯れの防止となると共に、侵入したセンチユウ
は植物から離れセンチユウによつて生理的に異変
を起こしている植物を回復させる治療的効果をも
有する。 上記薬剤の効果は、主にセンチユウの忌避効果
と増殖抑制効果とに基づくものであり、これは薬
剤の濃度を調整することで可能となる。この点、
殺センチユウ効果のみ有す化学薬剤の使用と異な
り、他への影響が少なく、また安全性も高いもの
である。 〔効果〕 以上説明したように、本発明に係る植物のセン
チユウ駆除方法によれば、センチユウの忌避効果
および増殖抑制効果が発揮され、センチユウを効
果的に駆除できるといつた効果がある。その結
果、センチユウによる被害の予防および治療を簡
易な手段で、且つ安全に行うことができるものと
なつた。 〔実施例〕 ≪実施例 1≫ センチユウ抑制試験 (試験方法) Potato Agar培地の複数個のシヤーレに表−1
に示した数種の菌株をそれぞれ1白金耳ごと接種
し、これを25℃で約6日間培養する。次にこれら
のシヤーレのそれぞれに、ベールマン法で分離計
数した表−1の第2欄に示した数量のセンチユウ
(Bursaphelenchus xylophilus JAM5010)を入
れ、25℃で約1週間培養する。そして、ベールマ
ン法によるセンチユウを分離計数し、菌によるセ
ンチユウ抑制効果を調べた。一方、比較例では、
菌株が接種されていないPotato Agar培地のシヤ
ーレにセンチユウを接種し、25℃で約1週間培養
した後、センチユウを分離計数した。 (試験結果) 培養前後のセンチユウ検出数を表−1に示す。
チユウなど植物に寄生して立枯れの原因となるセ
ンチユウ類の駆除方法に関する。 〔技術の背景〕 土壌中には、一般に1g当り10数億の微生物が
いるといわれており、これらの微生物の代謝によ
つて、植物への病原菌の寄生を有効に阻止してい
る。しかし、土壌中のこれら微生物のバランスや
生育数は、昨今の化学農薬や化学肥料の使い過ぎ
のために、破壊されたり、また著しく減少してし
まつている。その結果、土壌中では微生物の代謝
が少なくなつてしまい、病原菌が侵入してきたと
きに、これを十分に阻止することができず、植物
へセンチユウが寄生する原因となつていた。 〔従来の技術とその問題点〕 従来、土壌中に侵入した病原菌および植物に寄
生した病原虫の駆除方法としては、化学薬剤を適
当に希釈し、これを散布する方法が採られてい
た。 しかしながら、このような化学薬剤を使つた散
布方法では、病原菌や病害虫の駆除と共に、土壌
中に生存する有用な微生物も同時に駆除されてし
まうおそれがあり、そうした場合、土壌本来の働
きを失わせることにもなつてしまう。また、化学
薬剤は土壌中で濃縮されたり、毒性が強くなるこ
とも知られており、公害面でも問題となつてい
た。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、上記従来の問題点に着目してなされ
たものであり、土壌中に存在する有用な微生物に
影響を与えることなく、植物に寄生して立枯れな
どの原因となるセンチユウ類を効果的に駆除する
方法を提供することを目的とする。 1 対象となるセンチユウの種類 本発明で駆除の対象となるのは、植物に寄生し
て害を及ぼす病害センチユウの全てである。例え
ば、胡瓜など蔬菜類の根に寄生するネコブセンチ
ユウや松の木に寄生するマツノザイセンチユウの
他、ミストセンチユウ、ハリセンチユウ、オオガ
タハリセンチユウ、コミハリセンチユウ、ピンセ
ンチユウおよびトゲワセンチユウなどが対象とな
る。 2 使用する微生物の種類 本発明で使用される微生物は、アスペルギル属
菌(Aspergillus)中の限られた数種類の菌とバ
クセラ属菌(Backusella)などのかび類やスト
レプトマイセス属菌(Streptomyces)などの放
線菌などである。これらは、1種又は2種以上が
併用して使用され、適当な2種以上を併用した場
合には、センチユウの忌避効果および増殖抑制効
果が一段と高まる。 使用される菌として具体的には、アスペルギル
ス属ではAspergillus melleus JAM4022、
Aspergillus parasiticus JAM4002、Aspergillus
tamarii JAM4007及びAspergillus fumigatus
JAM4008が適用されバクセラ属ではBackusella
cirina(JAM4010)、ストレプトマイセス属では
Streptomyces avermytilis(JAM3001)がそれぞ
れ適用される。これらの微生物のうち、特に、
Aspergillus Parasiticus(JAM4002)、
Aspergillus tamarii(JAM4007)、Aspergillus
fumigatus(JAM4008)、Aspergillus melleus
(JAM4022)およびStreptomyces avermytilis
(JAM3001)については、寄託機関に寄託してあ
る。 上記菌は、普通の栄養培地、例えばPotato
Agar培地に菌株を接種し、約25℃の温度条件下、
約1週間で培養される。そして使用に際しては、
1種又は2種以上を澱粉粕などによつて希釈し、
主菌数又は胞子数を105個/g程度に調製した粉
末状又は液状の薬剤として使用する。 3 施薬方法 施薬方法は、植物の種類および成育時期などに
よつて異なるが、基本的には植物の根本周辺の土
壌に散布される。例えば、胡瓜などの蔬菜菌や松
の苗木に対しては、植え付けと同時に2g/本程
度の薬剤を根本に埋め込む手段が採られ、また成
長した松の木に対しては、松の根本の周辺に適当
な大きさの穴や溝(松の根が見える約10〜20cm程
度の深さの穴や溝)を設け、そこに適用量の薬剤
を散布する手段が採られる。薬剤時期は、センチ
ユウの発生の前後を問わず可能であるが、センチ
ユウの繁殖時期に合わせて行うのが効果的であ
る。 上記施薬によつて、土壌中では菌の代謝が盛ん
に行われ、その代謝産物が胡瓜やキヤベツ等に寄
生するネコブセンチユウやジヤガイモのシストセ
ンチユウに対しては直接作用し、またマツノマダ
ラカミキリ等によつて運ばれ松の傷口から内部に
侵入したマツノザイセンチユウに対しては、上記
代謝産物が根本から吸収されることによつて作用
する。この代謝産物の作用は、その成分である配
糖体による効果と考えられ、センチユウの増殖が
抑制されると共に、センチユウが配糖体を嫌う忌
避効果とが発揮される。そのため、植物へのセン
チユウの誘引および侵入が確実に防止されて、植
物枯れの防止となると共に、侵入したセンチユウ
は植物から離れセンチユウによつて生理的に異変
を起こしている植物を回復させる治療的効果をも
有する。 上記薬剤の効果は、主にセンチユウの忌避効果
と増殖抑制効果とに基づくものであり、これは薬
剤の濃度を調整することで可能となる。この点、
殺センチユウ効果のみ有す化学薬剤の使用と異な
り、他への影響が少なく、また安全性も高いもの
である。 〔効果〕 以上説明したように、本発明に係る植物のセン
チユウ駆除方法によれば、センチユウの忌避効果
および増殖抑制効果が発揮され、センチユウを効
果的に駆除できるといつた効果がある。その結
果、センチユウによる被害の予防および治療を簡
易な手段で、且つ安全に行うことができるものと
なつた。 〔実施例〕 ≪実施例 1≫ センチユウ抑制試験 (試験方法) Potato Agar培地の複数個のシヤーレに表−1
に示した数種の菌株をそれぞれ1白金耳ごと接種
し、これを25℃で約6日間培養する。次にこれら
のシヤーレのそれぞれに、ベールマン法で分離計
数した表−1の第2欄に示した数量のセンチユウ
(Bursaphelenchus xylophilus JAM5010)を入
れ、25℃で約1週間培養する。そして、ベールマ
ン法によるセンチユウを分離計数し、菌によるセ
ンチユウ抑制効果を調べた。一方、比較例では、
菌株が接種されていないPotato Agar培地のシヤ
ーレにセンチユウを接種し、25℃で約1週間培養
した後、センチユウを分離計数した。 (試験結果) 培養前後のセンチユウ検出数を表−1に示す。
【表】
上記表−1の試験結果によれば、比較例では培
養前に比べて培養後のセンチユウ数が大幅に増え
ているのに対し、本実施例の場合は、使用したい
ずれの菌株の場合も培養後にはセンチユウ数が減
少しており、特にJAM4002、JAM4007、
JAM4008、JAM4022、JAM3001ではその減少率
が大きく、センチユウの増殖抑制効果の大きいこ
とがわかつた。 ≪実施例 2≫ ネコブセンチユウに対する効果試験 (試験方法) 45日育成した胡瓜苗の定植時に、複数の菌を調
製した薬剤を散布し、胡瓜の根に寄生するネコブ
センチユウに対する効果を調べた。 薬剤として使用した菌は、Aspergillus
Parasiticus(JAM4002)、Aspergillus tamarii
(JAM4007)、Aspergillus、fumigatus
(JAM4008)およびAspergillus melleus
(JAM4022)の4種であり、これらの菌を普通の
栄養培地で培養したのち胞子数で104個/gに希
釈混合し、薬剤(製品名アモルバ)として使用し
た。 胡瓜苗のサンプル数は、試験区および対照区と
も各25本ずつとし、試験区では苗の根本に薬剤を
2〜4g/本散布し、対照区では無処理のままと
した。 (試験結果) 約2週間育成した後、各胡瓜の根本周囲の土壌
を採取し、この土壌150gにおけるセンチユウの
総数およびこの総数を基準とした場合の根コブの
養成指数を調べた結果を表−2に示す。
養前に比べて培養後のセンチユウ数が大幅に増え
ているのに対し、本実施例の場合は、使用したい
ずれの菌株の場合も培養後にはセンチユウ数が減
少しており、特にJAM4002、JAM4007、
JAM4008、JAM4022、JAM3001ではその減少率
が大きく、センチユウの増殖抑制効果の大きいこ
とがわかつた。 ≪実施例 2≫ ネコブセンチユウに対する効果試験 (試験方法) 45日育成した胡瓜苗の定植時に、複数の菌を調
製した薬剤を散布し、胡瓜の根に寄生するネコブ
センチユウに対する効果を調べた。 薬剤として使用した菌は、Aspergillus
Parasiticus(JAM4002)、Aspergillus tamarii
(JAM4007)、Aspergillus、fumigatus
(JAM4008)およびAspergillus melleus
(JAM4022)の4種であり、これらの菌を普通の
栄養培地で培養したのち胞子数で104個/gに希
釈混合し、薬剤(製品名アモルバ)として使用し
た。 胡瓜苗のサンプル数は、試験区および対照区と
も各25本ずつとし、試験区では苗の根本に薬剤を
2〜4g/本散布し、対照区では無処理のままと
した。 (試験結果) 約2週間育成した後、各胡瓜の根本周囲の土壌
を採取し、この土壌150gにおけるセンチユウの
総数およびこの総数を基準とした場合の根コブの
養成指数を調べた結果を表−2に示す。
【表】
上記表−2の試験結果によれば、試験区ではセ
ンチユウの総数自体が対照区に比べて少ないばか
りか、ネコブセンチユウの比率も少ないものとな
つている。また、本試験区での特徴は、ネコブセ
ンチユウが土壌中で約68%生息しているにもかか
わらず、根への着成は全く見られないことであ
る。これに対し、対照区での着成指数は、ネコブ
センチユウの生息量に近似した値を示しており、
未処理の土壌に見られる一般的な傾向を示してい
る。 このように、上記実施例によれば、施薬によつ
て土壌中のセンチユウの行動に変調を来たし、植
物への誘引および侵入を確実に阻止することがで
きる。 ≪実施例 3≫ マツノザイセンチユウに対する抑制試験() (試験方法) マツノザイセンチユウが多く寄生する松枯損木
(主幹部)の材を細かく切断し、その松材片5.0g
に上記実施例2で用いたのと同一のアモルバをそ
れぞれ所定量(1.0,0.5gの2種類)加え、よく
撹拌してろ紙を敷いたシヤーレ上においた。処理
後3週間してベールマン法によりマツノザイセン
チユウを分離し、その数をアモルバで処理してい
ない対照区のものと比較した。 (試験結果) 検出数は、表−3に示した通りであり、対照区
のものに比べて圧倒的に少なく、アモルバによる
効果が認められた。
ンチユウの総数自体が対照区に比べて少ないばか
りか、ネコブセンチユウの比率も少ないものとな
つている。また、本試験区での特徴は、ネコブセ
ンチユウが土壌中で約68%生息しているにもかか
わらず、根への着成は全く見られないことであ
る。これに対し、対照区での着成指数は、ネコブ
センチユウの生息量に近似した値を示しており、
未処理の土壌に見られる一般的な傾向を示してい
る。 このように、上記実施例によれば、施薬によつ
て土壌中のセンチユウの行動に変調を来たし、植
物への誘引および侵入を確実に阻止することがで
きる。 ≪実施例 3≫ マツノザイセンチユウに対する抑制試験() (試験方法) マツノザイセンチユウが多く寄生する松枯損木
(主幹部)の材を細かく切断し、その松材片5.0g
に上記実施例2で用いたのと同一のアモルバをそ
れぞれ所定量(1.0,0.5gの2種類)加え、よく
撹拌してろ紙を敷いたシヤーレ上においた。処理
後3週間してベールマン法によりマツノザイセン
チユウを分離し、その数をアモルバで処理してい
ない対照区のものと比較した。 (試験結果) 検出数は、表−3に示した通りであり、対照区
のものに比べて圧倒的に少なく、アモルバによる
効果が認められた。
【表】
≪実施例 4≫
マツノザイセンチユウに対する抑制試験()
(試験方法)
松枯損木(松材片0.5g)から、ベールマン法に
よりマツノザイセンチユウを分離する。分離した
マツノザイセンチユウの全量をシヤーレに入れ、
これに上記実施例2で用いたのと同一のアモルバ
をそれぞれ所定量(1.0,0.5gの2種類)加えた。
処理して5日後に生存するマツノザイセンチユウ
の密度を無処理の対照区と比較した。 (試験結果) 結果は表−4に示した通りである。対照区に比
べ試験区でのマツノザイセンチユウの生存はほと
んど確認できなかつたことから、上記薬剤による
効果があつたものと認められた。
よりマツノザイセンチユウを分離する。分離した
マツノザイセンチユウの全量をシヤーレに入れ、
これに上記実施例2で用いたのと同一のアモルバ
をそれぞれ所定量(1.0,0.5gの2種類)加えた。
処理して5日後に生存するマツノザイセンチユウ
の密度を無処理の対照区と比較した。 (試験結果) 結果は表−4に示した通りである。対照区に比
べ試験区でのマツノザイセンチユウの生存はほと
んど確認できなかつたことから、上記薬剤による
効果があつたものと認められた。
【表】
≪実施例 5≫
マツノザイセンチユウを松苗木に接種した場合
の薬剤効果 (試験方法) 3〜5年育成した赤松および黒松の苗木を鉢植
えし、20日程定着期間をおいた後、これにマツノ
ザイセンチユウを接種する。このマツノザイセン
チユウは松の枯損木より木片を採取し、ベールマ
ン法により分離してクロラムフエニコール溶液で
洗浄後、卵アルブミン寒天平板培地により培養さ
せたものを使用し、滅菌脱イオン水に懸濁したも
の3mlを苗木の3箇所に付けた傷口に塗布した。
更に、センチユウ接種から2週間程経つた後、試
験区の苗木根の周囲に約100g/本のアモルバを
埋め込む。尚、松木のサンプル数は、試験区およ
び対照区とも赤松が各30本、黒松が各10本であ
る。環境温度を約25℃〜35℃として約2年6ケ月
間育成し、その間の変化を観察した。 (試験結果) 観察して得た結果を表−5に示す。
の薬剤効果 (試験方法) 3〜5年育成した赤松および黒松の苗木を鉢植
えし、20日程定着期間をおいた後、これにマツノ
ザイセンチユウを接種する。このマツノザイセン
チユウは松の枯損木より木片を採取し、ベールマ
ン法により分離してクロラムフエニコール溶液で
洗浄後、卵アルブミン寒天平板培地により培養さ
せたものを使用し、滅菌脱イオン水に懸濁したも
の3mlを苗木の3箇所に付けた傷口に塗布した。
更に、センチユウ接種から2週間程経つた後、試
験区の苗木根の周囲に約100g/本のアモルバを
埋め込む。尚、松木のサンプル数は、試験区およ
び対照区とも赤松が各30本、黒松が各10本であ
る。環境温度を約25℃〜35℃として約2年6ケ月
間育成し、その間の変化を観察した。 (試験結果) 観察して得た結果を表−5に示す。
【表】
この試験結果によれば、発病した状況は試験区
および対照区とも同じだが、時間の経過と共に、
両者間に違いがはつきりとあらわれるのがわか
る。そして、2年6ケ月経過後の残存率について
見れば、試験区では赤松100%、黒松が60%であ
るのに対し、対照区では両者とも0%であつた。
このように、松の苗木の中に入つたマツノザイセ
ンチユウは、その繁殖速度がきわめて早く、短期
間に高密度となつて急速に苗木を枯れさせるが、
上記薬剤の散布によりマツノザイセンチユウを効
果的に駆除していることがわかる。 ≪実施例 6≫ マツノザイセンチユウに対するフイールド効果
試験 (試験方法) 山形市周辺の5箇所の松林において、マツノザ
イセンチユウによつて被害を受けている松および
その周囲の松を対象として本発明の効果を調べ
た。 樹種は、樹令40〜100年の赤松である。施薬は、
各赤松の根本周囲に適宜深さの穴を複数個設け、
そこに約100g/本のアモルバを散布した。 (試験結果) 施薬した後、半年〜1年経過後の松の状態を表
−6に示す。
および対照区とも同じだが、時間の経過と共に、
両者間に違いがはつきりとあらわれるのがわか
る。そして、2年6ケ月経過後の残存率について
見れば、試験区では赤松100%、黒松が60%であ
るのに対し、対照区では両者とも0%であつた。
このように、松の苗木の中に入つたマツノザイセ
ンチユウは、その繁殖速度がきわめて早く、短期
間に高密度となつて急速に苗木を枯れさせるが、
上記薬剤の散布によりマツノザイセンチユウを効
果的に駆除していることがわかる。 ≪実施例 6≫ マツノザイセンチユウに対するフイールド効果
試験 (試験方法) 山形市周辺の5箇所の松林において、マツノザ
イセンチユウによつて被害を受けている松および
その周囲の松を対象として本発明の効果を調べ
た。 樹種は、樹令40〜100年の赤松である。施薬は、
各赤松の根本周囲に適宜深さの穴を複数個設け、
そこに約100g/本のアモルバを散布した。 (試験結果) 施薬した後、半年〜1年経過後の松の状態を表
−6に示す。
【表】
【表】
上記表−6の結果によれば、既に避害を受けて
いる松はその進行が停止し、アモルバによる治療
効果が認められると共に、その周囲の松にはマツ
ノザイセンチユウによる被害が及ぶことがなく、
上記アモルバによる予防および治療効果が認めら
れた。 ≪実施例 7≫ 各種菌株によるセンチユウの抑制試験 (試験方法) Potato Agar培地のシヤーレに表−7に示した
本発明の菌株および比較例として用いた菌株をそ
れぞれ1白金耳ごと接種し、これを25℃で6日間
培養した。次に、これらのシヤーレのそれぞれ
に、ベールマン法で分離計数した表−7の第2欄
に示した数量のセンチユウ(Bursap−helenchus
xylophilus JAM5010)を入れ、25℃で7日間培
養した。そして、再びセンチユウをベールマン法
で分離し、表−7の第3欄に示した数量のセンチ
ユウを検出した。 (試験結果) 本実施例および比較例に用いた菌株の種類と、
培養前後のセンチユウの検出数を表−7に示す。
いる松はその進行が停止し、アモルバによる治療
効果が認められると共に、その周囲の松にはマツ
ノザイセンチユウによる被害が及ぶことがなく、
上記アモルバによる予防および治療効果が認めら
れた。 ≪実施例 7≫ 各種菌株によるセンチユウの抑制試験 (試験方法) Potato Agar培地のシヤーレに表−7に示した
本発明の菌株および比較例として用いた菌株をそ
れぞれ1白金耳ごと接種し、これを25℃で6日間
培養した。次に、これらのシヤーレのそれぞれ
に、ベールマン法で分離計数した表−7の第2欄
に示した数量のセンチユウ(Bursap−helenchus
xylophilus JAM5010)を入れ、25℃で7日間培
養した。そして、再びセンチユウをベールマン法
で分離し、表−7の第3欄に示した数量のセンチ
ユウを検出した。 (試験結果) 本実施例および比較例に用いた菌株の種類と、
培養前後のセンチユウの検出数を表−7に示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 アスペルギルス属に属する菌の中で特にアス
ペルギルス・メリウスJAM4022(Aspergillus
melleus JAM4022)、アスペルギルス・パラシテ
イクスJAM4002(Aspergillus parasiticus
JAM4002)、アスペルギルス・タマリJAM4007
(Aspergillus tamarii JAM4007)、アスペルギ
ルス・フミガタスJAM4008(Aspergillus
fumigatus JAM4008)及びバクセラ属、ストレ
プトマイセス属に属する菌のいずれか1種又は2
種以上、若しくはこれら菌の代謝産物を用いたこ
とを特徴とする植物のセンチユウ駆除方法。 2 上記の菌又は菌の代謝産物を植物の根本周辺
に施薬する特許請求の範囲第1項記載の植物のセ
ンチユウ駆除方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60069898A JPS61231933A (ja) | 1985-04-04 | 1985-04-04 | 植物のセンチユウ駆除方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60069898A JPS61231933A (ja) | 1985-04-04 | 1985-04-04 | 植物のセンチユウ駆除方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61231933A JPS61231933A (ja) | 1986-10-16 |
JPH0232251B2 true JPH0232251B2 (ja) | 1990-07-19 |
Family
ID=13415976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60069898A Granted JPS61231933A (ja) | 1985-04-04 | 1985-04-04 | 植物のセンチユウ駆除方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61231933A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004077944A1 (ja) * | 2003-03-04 | 2004-09-16 | Japan Applied Microbiology Research Institute Ltd. | 殺センチュウ剤 |
WO2004077946A1 (ja) * | 2003-03-04 | 2004-09-16 | Japan Applied Microbiology Research Institute Ltd. | 粒状殺センチュウ剤の製造方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0160680U (ja) * | 1987-10-13 | 1989-04-18 | ||
JP6267073B2 (ja) * | 2013-07-26 | 2018-01-24 | 株式会社前川製作所 | Escherichia属細菌の新規農業用途 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5592304A (en) * | 1978-12-30 | 1980-07-12 | Nakada Hiroto | Nematocide |
-
1985
- 1985-04-04 JP JP60069898A patent/JPS61231933A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5592304A (en) * | 1978-12-30 | 1980-07-12 | Nakada Hiroto | Nematocide |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004077944A1 (ja) * | 2003-03-04 | 2004-09-16 | Japan Applied Microbiology Research Institute Ltd. | 殺センチュウ剤 |
WO2004077946A1 (ja) * | 2003-03-04 | 2004-09-16 | Japan Applied Microbiology Research Institute Ltd. | 粒状殺センチュウ剤の製造方法 |
JPWO2004077944A1 (ja) * | 2003-03-04 | 2006-06-08 | 株式会社応微研 | 殺センチュウ剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61231933A (ja) | 1986-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Nzanza et al. | Control of whiteflies and aphids in tomato (Solanum lycopersicum L.) by fermented plant extracts of neem leaf and wild garlic | |
US10264792B2 (en) | Holistic, cost effective method for management of huang long bing (HLB), phytophthora gummosis, asian citrus psyllid and other serious infestations in citrus and other crops | |
Abada et al. | Management of pepper Verticillium wilt by combinations of inducer chemicals for plant resistance, bacterial bioagents and compost | |
KR100294023B1 (ko) | 작물의병해방제용균주,이를함유하는미생물제제및그용도 | |
Meteab et al. | Effect of Some Biological Control Fungi on Life Stages of the Two-Spot Spider Mite Tetranychus urticae Koch (Acari: Tetranchidaea) on Eggplant | |
KR19990008297A (ko) | 상승작용적 선충 박멸 조성물 | |
Mahdy | Biological control of plant parasitic nematodes with antagonistic bacteria on different host plants | |
WO2002087344A1 (en) | Biological control of soil dwelling pests | |
JPH0232251B2 (ja) | ||
Abada et al. | Bacterial bioagents and compost as two tools for management of eggplant Fusarium wilt | |
Vargas et al. | The Hawaii fruit fly area-wide pest management program: accomplishments and future directions. | |
KR100314323B1 (ko) | 작물의 병해 방제용 균주, 이를 함유하는 미생물제제 및 그 용도 | |
El-Debaiky | Biological control of some plant diseases using different antagonists including fungi and rhizobacteria | |
CN111990138B (zh) | 一种利用昆虫病原线虫降低稻田害虫基数的方法 | |
Nofal et al. | Management of root-knot nematode (Meloidogyne incognita) and improve defensive ability of cucumber plant using Serratia marcescens, Salicylic acid and Fosthiazate (melotherin®) through adaptive processes and antioxidant capacity | |
Nađ et al. | Performance evaluation of spirodiclofen, spirotetramat and carboxymethyl cellulose-B for management of Cacopsylla pyri. | |
Gupta et al. | Integration of Trichoderma pseudokoningii with agrochemicals for disease management and plant development in mulberry | |
PAULITE | EFFICACY OF MIXED ACTINOMYCETES AGAINST FUSARIUM WILT CAUSED BY Fusarium oxysporum f. sp. cubense IN ‘CAVENDISH’BANANA | |
Ali | Efficiency of some Bio and organic agents to control root knot nematode Meloidogyne spp on Cucumber plants Cucumis Sativus Salam F. Ali1 and Qais K. Zewain | |
Kumar et al. | Biological Control of Rice Root-Knot Nematode, Meloidogyne graminicola in Transplanted Rice | |
Hamed et al. | Assessment of nematicidal efficacy of some biomaterials against Meloidogyne incognita on eggplant (Solanum melongena L.) | |
Zewain et al. | Eco-friendly management of root knot nematode Meloidogyne spp. on cucumber crop under plastic house conditions. | |
Wieczorek et al. | The use of biofumigation in orchards with apple replant disease-A review | |
DIGONTY | SEASONAL ABUNDANCE, INFESTATION INTENSITY OF PAPAYA MEALYBUG IN DHAKA AND ITS CHEMICAL CONTROL | |
Jayasuriya et al. | Weakening effect of 2-furaldehyde on Rigidoporus lignosus the cause of white root disease of rubber |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |