JPH0231883Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0231883Y2 JPH0231883Y2 JP1982141507U JP14150782U JPH0231883Y2 JP H0231883 Y2 JPH0231883 Y2 JP H0231883Y2 JP 1982141507 U JP1982141507 U JP 1982141507U JP 14150782 U JP14150782 U JP 14150782U JP H0231883 Y2 JPH0231883 Y2 JP H0231883Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- supply circuit
- power
- circuit
- circuit section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Details Of Television Systems (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は電子機器の電源スイツチ機能をもつ電
源回路に係り、特に回路が複数に分割された電源
回路に関するものである。
源回路に係り、特に回路が複数に分割された電源
回路に関するものである。
(従来技術)
電子機器、例えばテレビジヨン受像機では、最
近ビデオテープレコーデー等への接続端子が設け
られたものが種々開発されており、感電等の事故
を防止するるために上記接続端子を取り出すシヤ
ーシは絶縁されている。この場合、電源回路は一
般に第1図に示したように2系統に分割されてお
り、一方の電源線1,1′は非絶縁部である受像
回路2へ接続され、他方の電源線3,3′はリモ
コン装置のコントロール回路4及びバツクアツプ
回路5の絶縁部に接続されている。そして、コン
トロール回路4等の絶縁部に電源を印加するトラ
ンス6やコントロール回路によりオン、オフされ
るリレー7に絶縁トランスや絶縁リレーを用いて
絶縁部の絶縁を行なつていた。さらに、この分割
されて設けられた電源線1,3には機器本体の電
源のオン、オフを行う主電源スイツチ8,8′が
接続されており、この主電源スイツチ8,8は互
いに絶縁され連動して動作するようになつてい
る。
近ビデオテープレコーデー等への接続端子が設け
られたものが種々開発されており、感電等の事故
を防止するるために上記接続端子を取り出すシヤ
ーシは絶縁されている。この場合、電源回路は一
般に第1図に示したように2系統に分割されてお
り、一方の電源線1,1′は非絶縁部である受像
回路2へ接続され、他方の電源線3,3′はリモ
コン装置のコントロール回路4及びバツクアツプ
回路5の絶縁部に接続されている。そして、コン
トロール回路4等の絶縁部に電源を印加するトラ
ンス6やコントロール回路によりオン、オフされ
るリレー7に絶縁トランスや絶縁リレーを用いて
絶縁部の絶縁を行なつていた。さらに、この分割
されて設けられた電源線1,3には機器本体の電
源のオン、オフを行う主電源スイツチ8,8′が
接続されており、この主電源スイツチ8,8は互
いに絶縁され連動して動作するようになつてい
る。
(考案が解決しようとする問題点)
しかし、上記従来の電源回路では、複数に分割
された電源線1,3のそれぞれに互いに絶縁され
連動して動作し機器本体の電源をオン、オフする
主電源スイツチ8,8′を設けていたため、コス
ト高になるという欠点があつた。
された電源線1,3のそれぞれに互いに絶縁され
連動して動作し機器本体の電源をオン、オフする
主電源スイツチ8,8′を設けていたため、コス
ト高になるという欠点があつた。
(問題点を解決するための手段)
本考案は上記従来の欠点を除去することを目的
とし、電源供給の有無によりオン、オフされるス
イツチング手段を設けるものである。
とし、電源供給の有無によりオン、オフされるス
イツチング手段を設けるものである。
(実施例)
以下、第2図及び第3図に示した実施例に従つ
て本考案を説明する。まず、第2図に示したよう
に従来と同様電源回路は絶縁部と非絶縁部の2系
統に分割されている。第1電源線9,9′は主電
源スイツチ10及びリレー11を介して非絶縁部
である受像回路12に接続され、第2の電源線1
3,13′はトランス14及び整流回路15を介
して絶縁部であるコントロール回路16及びバツ
クアツプ回路17に接続されている。また、整流
回路15とコントロール回路16の間にはスイツ
チ18を接続しており、さらに、このスイツチ1
8は第1の電源線9,9′と並列に接続している。
このスイツチ18は第3図に示したようにフオト
カプラー19、スイツチングトランジスタ20及
びフイルタ21からなつている。
て本考案を説明する。まず、第2図に示したよう
に従来と同様電源回路は絶縁部と非絶縁部の2系
統に分割されている。第1電源線9,9′は主電
源スイツチ10及びリレー11を介して非絶縁部
である受像回路12に接続され、第2の電源線1
3,13′はトランス14及び整流回路15を介
して絶縁部であるコントロール回路16及びバツ
クアツプ回路17に接続されている。また、整流
回路15とコントロール回路16の間にはスイツ
チ18を接続しており、さらに、このスイツチ1
8は第1の電源線9,9′と並列に接続している。
このスイツチ18は第3図に示したようにフオト
カプラー19、スイツチングトランジスタ20及
びフイルタ21からなつている。
そして、プラグ22をコンセント(図示せず)
に挿入すると共に主電源スイツチ10が閉じられ
るとスイツチ18の端子A,A′間に電源が印加
され、フオトカプラー19がオンされる。これに
より、トランジスタ20もオンされ、コントロー
ル回路16に電源が印加され、リモコン操作によ
りリレー11がオン、オフされる。次に主電源ス
イツチ10がオフになつた場合には、フオトカプ
ラー19がオフとなり、従つてトランジスタ20
もオフとなるため、コントロール回路16への電
源もオフとなるものである。
に挿入すると共に主電源スイツチ10が閉じられ
るとスイツチ18の端子A,A′間に電源が印加
され、フオトカプラー19がオンされる。これに
より、トランジスタ20もオンされ、コントロー
ル回路16に電源が印加され、リモコン操作によ
りリレー11がオン、オフされる。次に主電源ス
イツチ10がオフになつた場合には、フオトカプ
ラー19がオフとなり、従つてトランジスタ20
もオフとなるため、コントロール回路16への電
源もオフとなるものである。
このため、上記実施例における電源回路では絶
縁され、連動して動く主電源スイツチをそれぞれ
の回路に挿入接続しなくてもよく、コストダウン
を行うことができる。
縁され、連動して動く主電源スイツチをそれぞれ
の回路に挿入接続しなくてもよく、コストダウン
を行うことができる。
(効果)
以上のように、本考案の電源回路は、少なくと
も第1の電源回路部と第2の電源回路部の2系統
に分割された電源回路において、上記第1の電源
回路部には任意に電源のオン、オフができるスイ
ツチを挿入接続し、上記第2の電源回路部には上
記第1の電源回路部とはフオトカプラー等の回路
部間絶縁素子にて絶縁された上記第1の電源回路
部の電源のオン、オフ状態を検知する検知手段と
スイツチング素子とからなるスイツチを挿入接続
し、上記第1の電源回路部の電源のオン、オフと
連動して上記第2の電源回路部の電源のオン、オ
フが行われるように構成しているので、少なくと
も第1の電源回路部と第2の電源回路部の2系統
に分割された電源回路において、第1の電源回路
部と第2の電源回路部とを簡単な構成で絶縁する
ことができ、感電等の事故を防止することができ
る。しかも連動して動く主電源スイツチをそれぞ
れの回路に挿入接続する必要がなくコストダウン
を図ることができる。
も第1の電源回路部と第2の電源回路部の2系統
に分割された電源回路において、上記第1の電源
回路部には任意に電源のオン、オフができるスイ
ツチを挿入接続し、上記第2の電源回路部には上
記第1の電源回路部とはフオトカプラー等の回路
部間絶縁素子にて絶縁された上記第1の電源回路
部の電源のオン、オフ状態を検知する検知手段と
スイツチング素子とからなるスイツチを挿入接続
し、上記第1の電源回路部の電源のオン、オフと
連動して上記第2の電源回路部の電源のオン、オ
フが行われるように構成しているので、少なくと
も第1の電源回路部と第2の電源回路部の2系統
に分割された電源回路において、第1の電源回路
部と第2の電源回路部とを簡単な構成で絶縁する
ことができ、感電等の事故を防止することができ
る。しかも連動して動く主電源スイツチをそれぞ
れの回路に挿入接続する必要がなくコストダウン
を図ることができる。
第1図は従来の電源回路の回路図、第2図は本
考案の1実施例における電源回路の回路図、第3
図は本考案の1実施例の電源回路の要部の回路図
である。 9……第1の電源線、10……電源線、13…
…第2の電源線、18……スイツチ、19……フ
オトカプラ、20……トランジスタ。
考案の1実施例における電源回路の回路図、第3
図は本考案の1実施例の電源回路の要部の回路図
である。 9……第1の電源線、10……電源線、13…
…第2の電源線、18……スイツチ、19……フ
オトカプラ、20……トランジスタ。
Claims (1)
- 少なくとも第1の電源回路部と第2の電源回路
部の2系統に分割された電源回路において、上記
第1の電源回路部には任意に電源のオン、オフが
できるスイツチを挿入接続し、上記第2の電源回
路部には上記第1の電源回路部とはフオトカプラ
ー等の回路部間絶縁素子にて絶縁された上記第1
の電源回路部の電源のオン、オフ状態を検知する
検知手段とスイツチング素子とからなるスイツチ
を挿入接続し、上記第1の電源回路部の電源のオ
ン、オフと連動して上記第2の電源回路部の電源
のオン、オフが行われるようにしたことを特徴と
する電源回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982141507U JPS5947235U (ja) | 1982-09-17 | 1982-09-17 | 電源回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982141507U JPS5947235U (ja) | 1982-09-17 | 1982-09-17 | 電源回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5947235U JPS5947235U (ja) | 1984-03-29 |
JPH0231883Y2 true JPH0231883Y2 (ja) | 1990-08-29 |
Family
ID=30316475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1982141507U Granted JPS5947235U (ja) | 1982-09-17 | 1982-09-17 | 電源回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5947235U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57106342A (en) * | 1980-12-22 | 1982-07-02 | Sharp Kk | Relay drive power source circuit |
-
1982
- 1982-09-17 JP JP1982141507U patent/JPS5947235U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57106342A (en) * | 1980-12-22 | 1982-07-02 | Sharp Kk | Relay drive power source circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5947235U (ja) | 1984-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0231883Y2 (ja) | ||
JPS5822048U (ja) | 周波数低下保護装置 | |
JPS6048331U (ja) | ネットワ−ク受電設備 | |
JPS6069545U (ja) | 電源切換装置 | |
JPS59176335U (ja) | 母線電圧の切換装置 | |
JPS59845Y2 (ja) | テレビジョン受像機等のリモ−トコントロ−ル装置 | |
JPS6070938A (ja) | 遠隔制御装置 | |
JPH0340788U (ja) | ||
JPH02150778U (ja) | ||
JPS6135539U (ja) | 電気機器の開閉装置 | |
JPS58145045U (ja) | 力率改善用進相コンデンサ自動制御装置 | |
JPS5851334U (ja) | 電子機器のリセツト回路 | |
JPS5841087U (ja) | 電源保護回路 | |
JPS58103594U (ja) | インバ−タ装置 | |
JPS5947206U (ja) | 引出形配電盤 | |
JPS5936142U (ja) | 自動故障切換回路 | |
JPH0237865A (ja) | 信号装置 | |
JPS5887423U (ja) | 試験巻線付変流器 | |
JPS58170329A (ja) | 電源装置 | |
JPS61103713U (ja) | ||
JPS58134830U (ja) | 二線式三路スイッチング装置 | |
JPS5876902U (ja) | マイコン制御機器における誤動作防止回路 | |
JPS6264074U (ja) | ||
JPS5880749U (ja) | 電源切替え回路 | |
JPS5876997U (ja) | 連動式警報器 |