JPH0230A - Interchangeable lens with data transmitting function - Google Patents

Interchangeable lens with data transmitting function

Info

Publication number
JPH0230A
JPH0230A JP31889888A JP31889888A JPH0230A JP H0230 A JPH0230 A JP H0230A JP 31889888 A JP31889888 A JP 31889888A JP 31889888 A JP31889888 A JP 31889888A JP H0230 A JPH0230 A JP H0230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
interchangeable lens
circuit
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31889888A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Nakai
政昭 中井
Masayoshi Sawara
佐原 正義
Nobuyuki Taniguchi
信行 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP31889888A priority Critical patent/JPH0230A/en
Publication of JPH0230A publication Critical patent/JPH0230A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To perform properly camera operation corresponding to the specification of a mounted interchangeable lens by making the number of kinds of data stored on a ROM according to whether the transmitting function for specific data is provided or not. CONSTITUTION:The interchangeable lens 5 sends data characteristic to the interchangeable lens 5 from the ROM 50 to a camera main body 1 in synchronism with a clock supplied from the central controller 10 of the camera main body 1, the data in the ROM 5 includes data indicating whether or not the sending function for the specific data is provided to this interchangeable lens, and the number of the kinds of data stored in said ROM 5 is made different according to whether or not the sending function is provided. Here, the camera main body 1 discriminates whether or not there is the data by the central controller 10 to supply electric power, reference clock pulses, address data, a reset signal, etc., to a data output device for accessories 2, 3, 4, etc., thereby performing properly the camera operation corresponding to the specification of the mounted interchangeable lens.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、レンズに固有な複数種のデータが交換レンズ
側の記憶装置に記憶されており、これらデータを用いて
カメラの所定動作が制御されるカメラシステムに関する
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention is characterized in that multiple types of lens-specific data are stored in a storage device on the interchangeable lens side, and predetermined operations of the camera are controlled using these data. Regarding the camera system.

従来の技術 この種のカメラシステムでは、例えば特開昭54−10
8628号に示されているように、交換レンズ側の記憶
装置に記憶されているデータの種類の数はカメラ本体で
どのような動作を行うかというカメラシステムの仕様に
より一義的に定められる。
Conventional technology In this type of camera system, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 54-10
As shown in No. 8628, the number of types of data stored in the storage device on the interchangeable lens side is uniquely determined by the specifications of the camera system, which determines what kind of operation is performed in the camera body.

発明が解決しようとする課題 従来のシステムに適用されていたデータの他に撮影距離
のデータを加え、この撮影距離データを用いた新規なカ
メラ動作を行うというシステムアップを考えた場合、新
・旧のレンズがいずれも新・旧のカメラ本体に装着でき
るよう互換性を配慮する必要がある。即ち、旧レンズに
とっては新・旧いずれのカメラ本体に装着されても元の
仕様はそのまま機能し、新レンズにとっては新カメラ本
体に装着されたときに新しい仕様で機能するように配慮
しなければならない。
Problems to be Solved by the Invention When considering a system upgrade in which photographing distance data is added to the data applied to conventional systems and new camera operations are performed using this photographing distance data, new and old It is necessary to consider compatibility so that both lenses can be attached to new and old camera bodies. In other words, for old lenses, the original specifications will continue to function regardless of whether they are attached to a new or old camera body, and for new lenses, care must be taken to ensure that they function according to the new specifications when attached to a new camera body. It won't happen.

本発明は、上述のようなシステムアップが図られても互
換性が損なわれることのないカメラシステムを提供しよ
うとするものである。
The present invention aims to provide a camera system that does not lose compatibility even when the system is upgraded as described above.

課題を解決するための手段 本発明は、交換レンズに固有な複数種のデータを記憶し
たROMの上記データが、カメラ本体から与えられるク
ロックに同期して直列でカメラ本体に送出される交換レ
ンズにおいて、上記ROMのデータは特定データの送出
機能を−当該交換レンズが有するか否かを示すデータを
含み、上記特定データ送出機能を有する場合と有しない
場合とで上記ROMに記憶されるデータの種類の数を異
なられたことを特徴とする特 獄    用 上記構成により、カメラ本体に装着された交換レンズが
特定データの送出機能を有するか否か、即ち、システム
アップが図られた交換レンズであるか否かを示すデータ
が上記交換レンズのROMに含まれており、このデータ
の有無に応じてROMの記憶データの種類の数が異なっ
ており、カメラ本体はこのデータの有無に応じて対応す
るカメラ動作を行えばよい。
Means for Solving the Problems The present invention provides an interchangeable lens in which the data stored in a ROM storing a plurality of types of data unique to the interchangeable lens is serially sent to the camera body in synchronization with a clock given from the camera body. , the data in the ROM includes data indicating whether or not the interchangeable lens has a specific data sending function, and the types of data stored in the ROM depending on whether or not the interchangeable lens has the specific data sending function. With the above configuration, whether or not the interchangeable lens attached to the camera body has a specific data transmission function, that is, the interchangeable lens is designed to improve the system. The ROM of the above-mentioned interchangeable lens contains data indicating whether or not this data exists, and the number of types of data stored in the ROM differs depending on the presence or absence of this data, and the camera body responds depending on the presence or absence of this data. All you have to do is operate the camera.

実施例 第1図は、この発明を用いた写真撮影システム全体を示
すブロック図である。(1)はカメラ本体であり、この
内部には、該カメラ本体に装着または連結されるアクセ
サリーに対してアドレスデータを出力し、アクセサリー
からのデータを入力する中央制御回路(lO)が設けら
れている。
Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing the entire photographic system using the present invention. (1) is a camera body, inside which is provided a central control circuit (lO) that outputs address data to accessories attached to or connected to the camera body and inputs data from the accessories. There is.

(2)は電動駆動用アクセサリー(モータードライブ)
であり、この内部にはモー多−ドライブ固有のデータを
出力するデータ出力装置(20)が設けられている。(
3)はフラッシュ撮影用のアクセサリー(ストロボ)で
あり、この内部にはストロボ固有のデータを出力するデ
ータ出力装置(30)が設けられている。(4)は中間
リング、ベローズ等のレンズアクセサリーであり、この
内部にはレンズアクセサリー固有のデータを出力するデ
ータ出力装置1 (40)が設けられている。(5)は
交換レンズであり、この内部には交換レンズ固有のデー
タを出力するデータ出力装置(50)が設けられている
。カメラ本体(1)と各アクセサリー(2)、(3)、
(4)との間およびアクセサリー(4)と(5)との間
は、それぞれ端子(a)〜(f)によって電気的に接続
されている。ここで後述するように、端子(a)、(b
)、(C)、(d)を介してカメラ本体(1)から各ア
クセサリーのデータ出力装置に対して、それぞれ電力、
基準クロックパルス、アドレスデータ、リセット信号が
供給される。また端子(e)を介して各アクセサリーの
データ出力装置からカメラ本体(1)に対して、各アク
セサリー固有のデータが供給される。端子Coはアース
端子である。
(2) is an electric drive accessory (motor drive)
A data output device (20) for outputting data specific to the motor drive is provided inside the drive. (
3) is an accessory (strobe) for flash photography, and a data output device (30) for outputting data specific to the strobe is provided inside. (4) is a lens accessory such as an intermediate ring or a bellows, and a data output device 1 (40) for outputting data specific to the lens accessory is provided inside this lens accessory. (5) is an interchangeable lens, and a data output device (50) for outputting data specific to the interchangeable lens is provided inside this lens. Camera body (1) and accessories (2), (3),
(4) and accessories (4) and (5) are electrically connected by terminals (a) to (f), respectively. Here, as described later, the terminals (a), (b
), (C), and (d) from the camera body (1) to the data output device of each accessory, respectively.
A reference clock pulse, address data, and a reset signal are supplied. Further, data unique to each accessory is supplied to the camera body (1) from the data output device of each accessory via the terminal (e). Terminal Co is a ground terminal.

第2図はカメラ本体(1)の中央制御回路(lO)のブ
ロック図である。(l l)は電源制御回路であり、端
子(a)からアクセサリ一例えば交換レンズ(5)のデ
ータ出力装置(50)へ電力を供給する。(SWI)は
レンズ(5)がカメラ本体(1)に装着されると閉成さ
れるスイッチである。(SW2)は露出制御動作開始用
のレリーズスイッチ、(SW3)は測光動作開始用の測
光スイッチであり、例えば、レリーズボタンの押下の第
1段目で測光スイッチ(SW3)が、統(第2段目でレ
リーズ・スイッチ(SW2)が閉成される。測光スイッ
チ(SW3)は、使用者の指がレリーズボタンに触れる
とその指を通じて流れる電流又はその指の圧力によって
発生する感圧素子の抵抗変化に応答して閉じるものでも
よい。(12)はタイミング回路であり、スイッチ(S
WI)、(SW2)、(SW3)の閉成信号に基づいて
アドレス出力装ff(13)、データ入力装置(14)
にタイミング信号を与えて、それぞれアドレスデータの
出力、データの取り込みのタイミングを制御するととも
に、端子(b)に基準クロックパルスを、端子(d)に
リセット信号を供給する。アドレス出力装置(13)は
、タイミング回路(12)によって制御されて、アドレ
スデータを端子(C)から1ビットごと順次直列に出力
する。データ入力装置21 (14)は、端子(e)か
ら1ビットごと順次直列に入力される各アクセサリー固
有のデータを読み取って、並列データに変換して演算回
路(15)へ送出する。演算回路(15)は、上記デー
タに基づいて露出制御用等のデータを算出して、それぞ
れ絞り制御装置(16)、シャッター制御装置(17)
、表示装置(18)に送出する。
FIG. 2 is a block diagram of the central control circuit (lO) of the camera body (1). (l l) is a power supply control circuit which supplies power from a terminal (a) to a data output device (50) of an accessory such as an interchangeable lens (5). (SWI) is a switch that is closed when the lens (5) is attached to the camera body (1). (SW2) is a release switch for starting exposure control operation, and (SW3) is a photometry switch for starting photometry operation. For example, when the release button is pressed in the first step, the photometry switch (SW3) is The release switch (SW2) is closed in the second step.The photometric switch (SW3) is a pressure-sensitive element whose resistance is generated by the current flowing through the user's finger or the pressure of the finger when the user's finger touches the release button. It may also be a circuit that closes in response to a change. (12) is a timing circuit, and a switch (S
Based on the closing signals of WI), (SW2), and (SW3), the address output device ff (13) and data input device (14)
A timing signal is applied to the terminals to control the timing of address data output and data capture, respectively, and a reference clock pulse is supplied to the terminal (b) and a reset signal is supplied to the terminal (d). The address output device (13) is controlled by the timing circuit (12) and serially outputs address data bit by bit from the terminal (C). The data input device 21 (14) reads data specific to each accessory that is serially input bit by bit from the terminal (e), converts it into parallel data, and sends it to the arithmetic circuit (15). The arithmetic circuit (15) calculates data for exposure control, etc. based on the above data, and controls the aperture control device (16) and shutter control device (17), respectively.
, and sent to the display device (18).

表1は、各アクセサリーのデータ出力装置ごとに設けら
れており、各アクセサリー固有のデータを記憶している
ROMの内容例を示す表である。
Table 1 is a table showing an example of the contents of a ROM that is provided for each data output device of each accessory and stores data unique to each accessory.

また表2はROMから出力される上記データと該データ
の示す意味との関係を示す表である。表1において、ア
ドレスデータの上位2ビット(a6)、(85)は、ど
のアクセサリー即ちどのROMを選択するかを示すデー
タであり、選択されたアクセサリーが交換レンズの場合
lO″′、ストロボの場合Ol”、レンズアクセサリー
の場合ll”となっている。また、表1には示されてな
いが、モータードライブであれば00”である。
Table 2 is a table showing the relationship between the above data output from the ROM and the meaning of the data. In Table 1, the upper two bits (a6) and (85) of the address data are data indicating which accessory, that is, which ROM, to select. In the case of a lens accessory, it is 11". Although not shown in Table 1, in the case of a motor drive, it is 00".

アドレスデータの下位5ビット(a4)〜(aO)はR
OMのアドレスを指定するものである。 次に表1、表
2に基づいて各種アクセサリーが装着された場合の入力
データを説明する。焦点距離5011m%開放絞り値F
 l 、4、最小絞り値F16の他に、レンズのくり出
し量に対応した距離情報を出力可能なレンズが装着され
る場合を説明する。
The lower 5 bits (a4) to (aO) of address data are R
This specifies the address of OM. Next, input data when various accessories are installed will be explained based on Tables 1 and 2. Focal length 5011m% Open aperture F
A case will be described in which a lens capable of outputting distance information corresponding to the amount of lens protrusion is attached in addition to the minimum aperture value F16.

まず、前述のように、レンズから該レンズ固有のデータ
が出力されるのはアドレスデータの上位2ビット(a6
)、(a5)がIO″のときである。
First, as mentioned above, data specific to the lens is output from the lens by the upper two bits of the address data (a6
), (a5) is IO''.

下位5ビット(a4 ) 〜(aO)がooooo”と
なると、交換レンズからは該レンズがカメラ本体(1)
に装着されていることを示すチェック用コードttto
o”のデータが出力される。従って、カメラ本体からア
ドレス″toooooo”を指定したとき11100”
のデータがカメラ本体(1)に入力されれば交換レンズ
が装着されていることが確認できる。同様に、表1に示
しであるように、”otooooo”を指定したときに
”l l l 00”のデータがカメラ本体に入力され
ればストロボが装着されていることになり、11000
00”を指定したときに、ttt。
When the lower 5 bits (a4) to (aO) become "ooooo", the lens is recognized as the camera body (1) by the interchangeable lens.
Check code ttto indicating that it is attached to
o" data is output. Therefore, when specifying the address "toooooo" from the camera body, the data 11100" is output.
If the data is input to the camera body (1), it can be confirmed that the interchangeable lens is attached. Similarly, as shown in Table 1, if the data of "l l l 00" is input to the camera body when "otooooo" is specified, it means that a strobe is attached, and 11000
00'' is specified, ttt.

O”のデータがカメラ本体に入力されればレンズアクセ
サリーが装着されていることになる。
If the data “O” is input to the camera body, it means that the lens accessory is attached.

次に、toooooi”のアドレスが指定されると、開
放絞りAvoのデータが記憶されているROMのアドレ
スが指定されていることになり、F14のデータ”00
010”がカメラ本体に送られる。次にtooooto
”のアドレスが指定されると最小絞りAvmax例えば
F16のデータ01111”が送られる。このデータは
表2に示すようにF16に相当する。tooootl”
のアドレスが指定されると装着されたレンズが距離情報
を出力する構成のレンズかどうかの信号が出力される。
Next, when the address of "toooooi" is specified, the address of the ROM where the data of the open aperture Avo is stored is specified, and the data of F14 is "00".
010" is sent to the camera body. Next, tooooto
When the address ``is specified, the minimum aperture Avmax, for example, data 01111 of F16'' is sent. This data corresponds to F16 as shown in Table 2. Toooootl”
When the address is specified, a signal indicating whether the attached lens is configured to output distance information is output.

例えば表1の50mn+F 1−4のレンズの場合距離
情報を出力するレンズなのでooooo”のデータが出
力され、一方28mmF2のレンズの場合には距離情報
が出力されないので、”00001”のデータが出力さ
れる。
For example, in the case of the 50mm+F 1-4 lens in Table 1, since it is a lens that outputs distance information, the data of ``oooooo'' is output, whereas in the case of the 28mmF2 lens, no distance information is output, so the data of ``00001'' is output. Ru.

次にアドレス1000100″が指定されると、焦点距
離のデータが記録されているROMのアドレスが指定さ
れたことになり、50mmF1.4のレンズの場合焦点
距離は50mm+なので、40〜60mmの範囲内の焦
点距離であることを示すデータ00.110”が出力さ
れる。また、後述するレンズのくり出し量のデータがレ
ンズのROMのアドレスデータとして用いられて、この
アドレスデータに基づいて前記距離情報が出力される。
Next, when the address 1000100'' is specified, it means that the address of the ROM where the focal length data is recorded is specified.For a 50mm F1.4 lens, the focal length is 50mm+, so it is within the range of 40 to 60mm. Data 00.110'' indicating that the focal length is . Further, data on the amount of lens protrusion, which will be described later, is used as address data in the ROM of the lens, and the distance information is output based on this address data.

くり出し量データがt oooo”であれば、1010
000”のアドレスが指定されて距離ωに対応したデー
タ11111”が出力され、くり出し量データが111
11”であればアドレス″”1011111”が指定さ
れて、距離1−4mに対応したデータ”00111”が
出力される。
If the feed amount data is “toooo”, it is 1010
000'' address is specified, data 11111'' corresponding to the distance ω is output, and the extension amount data is 111.
11'', the address ``1011111'' is specified and data ``00111'' corresponding to the distance 1-4 m is output.

次にストロボが装着されている場合、レンズの場合と同
様に、”otooooo”のアドレスが指定されるとチ
ェック用コード11100”がカメラ本体に入力されて
ストロボが装着されていることが確認される。次に、0
100001″のアドレスが指定される。このアドレス
には最小ガイドナンバーのデータが記憶されており、例
えばガイドナンバー14のデータ”oooto”が出力
される。次に、0100010”のアドレスが指定され
ると、このアドレスには最大ガイドナンバーのデータが
記憶されており、例えばガイドナンバー28のデータ1
0010”が出力される。次に、”0100011”の
アドレスが指定されると、このアドレスには配光特性の
データが記憶されていて、この例では00001”のデ
ータが出力される。このデータは縦方向45。
Next, if a strobe is attached, as with the lens, when the address "otooooo" is specified, the check code 11100" is entered into the camera body, confirming that the strobe is attached. .Then, 0
The address 100001" is specified. The minimum guide number data is stored in this address, and for example, the data "oooto" for guide number 14 is output. Next, when the address 0100010 is specified, , this address stores the data of the maximum guide number, for example, data 1 of guide number 28.
0010'' is output.Next, when the address ``0100011'' is specified, the data of the light distribution characteristics is stored at this address, and in this example, the data 00001'' is output. This data is 45 in the vertical direction.

横方向が60°であることを示している。It shows that the horizontal direction is 60°.

レンズアクセサリーが装着されている場合、11000
00″のアドレスが指定されるとlitoo”のチェッ
ク用コードがカメラ本体に入力されてレンズアクセサリ
ーが装着されていることが確認され、1100001”
のアドレスが指定されたときに、”00011”のデー
タが入力されれば、テレコンバータが装着されているこ
とが確認される。尚、表2に示すように、データがoo
oot”であればベローズ、データがoooto”であ
ればリバースアダプター、00100”であれば中間リ
ングが装着されたことが確認される。
11,000 if lens accessories are installed
When the address 00'' is specified, the check code ``litoo'' is entered into the camera body, confirming that the lens accessory is attached, and 1100001''.
If the data "00011" is input when the address is specified, it is confirmed that the teleconverter is installed. Furthermore, as shown in Table 2, the data is oo
If the data is "oot", it is confirmed that the bellows is installed, if the data is "oooto", it is the reverse adapter, and if the data is "00100", it is confirmed that the intermediate ring is installed.

表1では例示してないが、ワイングー(モータードライ
ブ)を装着した場合、ワインダーは上位2ビット(a6
)、(a5)が00″であればワインダー固有のデータ
をカメラ本体に入力する。
Although not shown as an example in Table 1, if a wine goo (motor drive) is installed, the winder will
), (a5) is 00'', data unique to the winder is input to the camera body.

そして、他のアクセサリーと同様に、0000ooo”
のアドレスを指定するとチェック用コードztoo”が
カメラ本体に入力され、10000001″のアドレス
が指定されると、1秒あたりの撮影可能枚数(駒速)の
データが入力される。表2に示すように、データがoo
oo。
And like other accessories, 0000ooo”
When the address ``10000001'' is specified, the check code ztoo'' is input into the camera body, and when the address 10000001'' is specified, data on the number of images that can be taken per second (frame speed) is input. As shown in Table 2, the data is oo
oo.

”であればlコマ/秒、01100”であれば7コマ/
秒となっている。
"1 frame/second, 01100" 7 frames/second
seconds.

第3図は、カメラ本体(1)側のアドレス出力装置(1
3)の一部回路、データ入力装置(14うの一部回路お
よび各アクセサリ一側のデータ出力装置の具体例を示し
た回路図である。尚、アクセサリーとしては交換レンズ
を例に示しである。また第4図は第3図のタイムチャー
トである。第3図において(OSC)は基準クロックパ
ルス出力回路である。この回路(OS C)からのクロ
ックパルス(第4図CP)は端子(b)を介してレンズ
(5)にも送出される。(CNTI)はクロックパルス
(CP)をカウントするカウンタであり、(DHCI)
はカウンタ(CNTI)の出力(CBO)、(CB t
)、(CB2)のデータをデコードするデコーダであり
、このデコーダの出力は第4図の(TBO)〜(TB7
)に示すタイミング信号となっている。また、レンズ(
5)側に設けであるカウンタ(CNT2)とデコーダ(
DEC2)はカメラ本体(1)側のカウンタ(CNTI
)とデコーダ(DECI)と同じ構成で、このデコーダ
とDEC2)の出力は第4図の(TLO)〜(TL7)
に示すタイミング信号となっている。
Figure 3 shows the address output device (1) on the camera body (1) side.
3) is a circuit diagram showing a specific example of a partial circuit, a data input device (14), a partial circuit, and a data output device on one side of each accessory. Note that an interchangeable lens is shown as an example of an accessory. Also, Fig. 4 is a time chart of Fig. 3. In Fig. 3, (OSC) is a reference clock pulse output circuit. The clock pulse (CP in Fig. 4) from this circuit (OSC) is connected to the terminal ( It is also sent to the lens (5) via b). (CNTI) is a counter that counts clock pulses (CP), and (DHCI)
is the output (CBO) of the counter (CNTI), (CB t
), (CB2), and the output of this decoder is (TBO) to (TB7) in Figure 4.
) is the timing signal shown. Also, the lens (
5) A counter (CNT2) and a decoder (
DEC2) is the counter (CNTI) on the camera body (1) side.
) and decoder (DECI), the outputs of this decoder and DEC2) are (TLO) to (TL7) in Figure 4.
The timing signal is shown below.

二つのデコーダ(DECI)、(DEC2)の出力は同
じクロックパルス(cp)をカウントするカウンタ(C
NTI)(CNT2)の出力をデコードしているので、
同じタイミング信号が出力されて、カメラ本体(1)側
とレンズ(5)側との回路の同期がとられる。表3にカ
ウンタ(CNT1)、CCNT2)とデコーダ(DEC
I)、(DEC2)の出力の関係を示しておく。
The outputs of the two decoders (DECI) and (DEC2) are connected to a counter (C) that counts the same clock pulses (cp).
Since the output of NTI) (CNT2) is decoded,
The same timing signal is output, and the circuits on the camera body (1) side and the lens (5) side are synchronized. Table 3 shows counters (CNT1), CCNT2) and decoders (DEC
The relationship between the outputs of I) and (DEC2) will be shown below.

カメラ本体で読込開始信号が出力されると、フリップ・
70ツブ(Fl)がセットされ(第4図FIQ)、カウ
ンタ(CNTI)のリセット状態が解除される。
When the camera body outputs a reading start signal, the flip
The value 70 (Fl) is set (FIQ in FIG. 4), and the reset state of the counter (CNTI) is released.

これによって、カウンタ(CNT l )はクロックパ
ルスのカウントを開始し、デコーダ(DECl)はタイ
ミング信号(TBO)〜(TB7)の出力を開始する。
As a result, the counter (CNT l ) starts counting clock pulses, and the decoder (DECl) starts outputting timing signals (TBO) to (TB7).

なお、カウンタ(CNTI)。In addition, the counter (CNTI).

(CNT2)の出力が000”のときデコーダ(DEC
I)、(DEC2)のアンド回路(AN2)、(AN6
)への出力がHigh”になっているので、アンド回路
(AN2)及び(AN6)は、カウンタ(CNTI)、
(CNT2)がカウントを開始してはじめて、” Hi
gh”レベルのタイミング信号(TBO)、(TLO)
が出力されるように設けである。
When the output of (CNT2) is 000'', the decoder (DEC
I), (DEC2) AND circuit (AN2), (AN6
) is High, the AND circuits (AN2) and (AN6) output the counters (CNTI) and
Only after (CNT2) starts counting, “Hi”
gh” level timing signal (TBO), (TLO)
It is set up so that it is output.

まず、第4図の(SO)のステップ(読込開始信号が出
力されてから1回目の(TB7)のタイミング信号が出
力されるまで)では、(TBI)がHigh”に立上る
タイミングでレジスタ(REGI)にアドレスデータ1
000000”がラッチされ、さらに(TB7)のタイ
ミング信号が出力されていてアンド回路(ANII)の
出力がLow”に立下るタイミングでこのデータがシフ
トレジスタ(SRI)にラッチされる。このステップ(
SO)の期間においては、7リップ・70ツブ(F2)
のQ出力(第4図F2Q)がLow”なので、他の回路
は動作しない。(SO)から(Sl)のステップに移行
するとき、即ち9個目のクロックパルス(CP)がカウ
ントされると、カウンタ(CNTI)の出力(CB3)
がHigh″に立上る(第4図CB3)ことで7リップ
・70ツブ(F2)のD入力が取込まれて、そのQ出力
がHigh”になる(第4図F2Q)。これによって、
アンド回路(ANI)のゲートが開かれてクロックパル
スがシフトレジスタに供給されるとともに、端子(d)
を介してレンズ(5)側の回路のリセット状態が解除さ
れる。シフトレジスタ(SRI)はクロックパルスの立
上りに同期してラッチされた前記アドレスデータ100
0000”k端子(C)からlビットごとに順次直列に
出力する。この出力されたデータはクロックパルスの立
下がりに同期して交換レンズ(5)側のシフトレジスタ
(SR3)に順次取込まれて、端子(Lad)〜(La
4)に出力されていく(第4図(L、aO) −(La
4) )−そし・て端子(TL5)がHigh”になる
タイミングでは、端子(La4)、(La3)の出力が
” l O”になって、アンド回路(AN5)の出力が
” High”になり、この出力をD入力に受ける7リ
ップ・70ツブ(F3)のQ出力がHigh”になる(
第4図F3Q)。
First, in step (SO) in FIG. 4 (from when the read start signal is output until the first timing signal (TB7) is output), the register ( REGI) address data 1
000000'' is latched, and furthermore, this data is latched into the shift register (SRI) at the timing when the timing signal (TB7) is being output and the output of the AND circuit (ANII) falls to Low. This step (
During the period of SO), 7 lips and 70 tubes (F2)
Since the Q output (F2Q in Figure 4) is "Low", other circuits do not operate.When transitioning from step (SO) to (Sl), that is, when the 9th clock pulse (CP) is counted, , counter (CNTI) output (CB3)
rises to "High" (FIG. 4, CB3), the D input of 7 lips and 70 tubes (F2) is taken in, and its Q output becomes "High" (FIG. 4, F2Q). by this,
The gate of the AND circuit (ANI) is opened and a clock pulse is supplied to the shift register, and the terminal (d)
The reset state of the circuit on the lens (5) side is released through. The shift register (SRI) receives the address data 100 latched in synchronization with the rising edge of the clock pulse.
0000" is serially output from the k terminal (C) every l bit. This output data is sequentially taken into the shift register (SR3) on the interchangeable lens (5) side in synchronization with the falling edge of the clock pulse. , the terminals (Lad) ~ (La
4) (Fig. 4 (L, aO) - (La
4) ) - Then, at the timing when the terminal (TL5) becomes "High", the outputs of the terminals (La4) and (La3) become "lO", and the output of the AND circuit (AN5) becomes "High". The Q output of the 7 lip/70 tube (F3) which receives this output at the D input becomes ``High'' (
Figure 4 F3Q).

レンズ(5)側のデコ・−ダ(DEC2)の端子(TL
7)が立上るタイミングでは、シフトレジスタ(SR3
)の出力端子(La4) 〜(Lad)のデータはアド
レスデータの下位5ビットのデータ(Stのステップの
場合ooooo)になっていて、ROM (51)のア
ドレスooooo”が指定される。このアドレス指定に
よりROM(51)からは前述のチェック用コードll
100”のデータが出力される。
Decoder (DEC2) terminal (TL) on the lens (5) side
7) rises, the shift register (SR3
The data at the output terminals (La4) to (Lad) of the According to the specification, the above-mentioned check code ll is output from the ROM (51).
100" data is output.

このROM (51)からの上記データは端子(TL7
)の立上りでシフトレジスタ(SR4)にラッチされる
The above data from this ROM (51) is transferred to the terminal (TL7).
) is latched into the shift register (SR4) at the rising edge of the signal.

フリップ・70ツブ(F3)のQ出力がタイミングパル
ス(TL5)の時点でHigh”になっているので、次
のタイミングパルス(TLO)がHigh”に立上ると
きフリップ・70フグ(F4)はフリップ・フロップ(
F3)のQ出力を取込んでそのQ出力をHigh”とす
る(第4図F4Q)。これにより、スイッチ回路(GS
)は導通して上記データ″11100”を端子(e)に
出力可能な状態となる。
Since the Q output of the flip 70 tube (F3) is high at the time of the timing pulse (TL5), the flip 70 tube (F4) will flip when the next timing pulse (TLO) rises to high.・Flop (
F3) is taken in and the Q output is made High (Fig. 4 F4Q).
) becomes conductive and becomes capable of outputting the data "11100" to the terminal (e).

シフトレジスタ(SR4)に取り込まれたデータはクロ
ックパルスに同期してスイッチ回路(GS)を介して端
子(e)に11100″の順に出力され、カメラ本体(
1)側ではクロックパルスの立下がりに同期してシフト
レジスタ(SR2)にこのデータが取込まれる(第4図
BbO〜Bb4)。
The data taken into the shift register (SR4) is outputted to the terminal (e) in the order of 11100'' via the switch circuit (GS) in synchronization with the clock pulse, and then sent to the camera body (
On the 1) side, this data is taken into the shift register (SR2) in synchronization with the falling edge of the clock pulse (BbO to Bb4 in FIG. 4).

このとき、フリップ・フロップ(F5)は、7リップ・
70ツブ(F2)のQ出力が)(igh”になっている
ので、次のタイミングパルス(TBO)がHigh”に
立上ったとき(S2ステップでのTBOの立上り)、そ
のQ出力がHigh”になっている。従って、アンド回
路(AN3)、(AN4)のゲートはS2ステップ以後
は開かれている。
At this time, the flip-flop (F5) has 7 lips.
Since the Q output of the 70 tube (F2) is )(high), when the next timing pulse (TBO) rises to High (TBO rises in step S2), the Q output becomes High. ”.Therefore, the gates of the AND circuits (AN3) and (AN4) are open after step S2.

そして、タイミングパルス(TBS)の立上りで、シフ
トレジスタ(S R2)の出力はレジスタ(REG2)
にラッチされる。
Then, at the rising edge of the timing pulse (TBS), the output of the shift register (S R2) is transferred to the register (REG2).
latched to.

S2のステップでは、上述のデータ”11100″の取
込みを行うとともに、次のアドレスデータ″l 000
001”のレンズ(5)への転送を行い、S3のステッ
プではこのアドレス指定によるレンズのデータ0001
0”のカメラ本体への転送を行うとともに、次のアドレ
スデータ1000010”のレンズ(5)への転送を行
い、以下同様にしてアドレスとデータの転送を行ってい
く。
In step S2, the above-mentioned data "11100" is taken in, and the next address data "l 000" is taken in.
001" to the lens (5), and in step S3, the lens data 0001 according to this address specification is transferred.
0" is transferred to the camera body, and the next address data 1000010" is transferred to the lens (5), and addresses and data are transferred in the same manner.

表1に示したように、レンズの上位アドレスはlO″で
あるので、このことをレンズ(5)のデータ出力装置(
50)で判別しスイッチ回路(GS)を導通させている
が、ストロボ、レンズアクセサリー、モータードライブ
等の他のアクセサリーの場合は、第5図に示すように、
各アクセサリーに対応してアンド回路(AN5)の入力
端子の入力電圧レベルが変形される。即ち、ストロボの
場合、上位アドレスデータはOl”なのでこの信号が入
力されるとアンド回路(AN5−1)の出力がHigh
”になり、レンズアクセサリーの場合”11”なのでア
ンド回路(AN5−2)がHigh” sモータードラ
イブの場合00”なのでアンド回路(AN5−3)の出
力がHigh”になるように回路構成する。これらアク
セサリーにおける他の回路構成はレンズ(5)の内部の
回路構成と同様である。
As shown in Table 1, the upper address of the lens is lO'', so this can be determined by the data output device (5) of the lens (5).
50) and conducts the switch circuit (GS), but in the case of other accessories such as strobes, lens accessories, motor drives, etc., as shown in Figure 5,
The input voltage level of the input terminal of the AND circuit (AN5) is changed corresponding to each accessory. In other words, in the case of a strobe, the upper address data is "Ol", so when this signal is input, the output of the AND circuit (AN5-1) becomes High.
In the case of a lens accessory, it is "11", so the AND circuit (AN5-2) is High.In the case of a motor drive, it is "00", so the circuit is configured so that the output of the AND circuit (AN5-3) is High. The other circuit configurations in these accessories are similar to the circuit configuration inside the lens (5).

なお、第3図の回路において、カメラ本体(1)側で電
源投入時にパワーオンリセット信号によってリセットす
る必要があることはもちろんである。
In the circuit shown in FIG. 3, it is needless to say that the camera body (1) needs to be reset by a power-on reset signal when the power is turned on.

また、各アクセサリー内にもパワーオンリセット信°号
発生回路を設け、アクセサリーがカメラ本体(1)に連
結され、アクセサリーのデータ出力装置に給電が開始さ
れたときにパワーオンリセット信号を発生させるように
して、アクセサリー内部の回路をリセットすることも必
要である。
In addition, a power-on reset signal generation circuit is provided inside each accessory so that a power-on reset signal is generated when the accessory is connected to the camera body (1) and power supply starts to the data output device of the accessory. It is also necessary to reset the circuitry inside the accessory.

また、レンズアクセサリーのように、固定記憶しておく
データの種類が少なく、さらに生産個数の少ないアクセ
サリーの場合には、その内部に設けるROMとしては少
量生産に適したプログラマブルROM、ヒユーズROM
等を用いてもよい。
In addition, in the case of accessories such as lens accessories, which have only a few types of data to be fixedly stored and which are produced in small numbers, the ROM installed inside the accessory may be a programmable ROM or a fuse ROM suitable for small-volume production.
etc. may also be used.

また、プリント基板の配線パターンやハンダ付による配
線等で行ってもよい。
Alternatively, the wiring may be performed using a wiring pattern on a printed circuit board or wiring by soldering.

第6図は、アドレス出力装置(13)において、第3図
のレジスタ(REGI)にアドレスデータを送る部分、
およびデータ入力装置1 (14)においてレジスタ(
REG2)からのデータを読込む部分の回路図である。
FIG. 6 shows a part of the address output device (13) that sends address data to the register (REGI) in FIG.
and the register (
FIG. 2 is a circuit diagram of a portion that reads data from REG2).

測光スイッチ(SW3)が閉成されると、給電用トラン
ジスタ(BTI)が導通し、コンデンサ(CI)と抵抗
(R1)とで構成されたパワーオンリセット回路からの
リセット用の信号(パワーオンリセット信号FOR)が
出力され、7リップ・プロップ(R41)、(R42)
、(R43)及びカウンタ(CNT5)がリセットされ
る。また、測光スイッチ(SW3)が閉成されることで
インバータ(INI)の出力がHigh”になって、ア
ンド回路(AN40)のゲートが開かれて、分周器(D
I)にクロックパルス(c p)が入力されて、分周器
(DI)からは上記クロックパルスを分周した一定周期
のパルスが出力され、ワンショット回路(051)から
一定周期ごとに読込開始信号が出力される。従って、こ
の実施例では測光スイッチが閉成されている間は、周期
的にアクセサリーからのデータを自動的に読込む構成に
なっているので、第2図のスイッチ(St)のようなア
クセサリーが装着されたことを検出するスイッチが不要
となる。
When the photometric switch (SW3) is closed, the power supply transistor (BTI) becomes conductive, and a reset signal (power-on reset signal FOR) is output, and 7 rip props (R41), (R42)
, (R43) and the counter (CNT5) are reset. In addition, when the photometric switch (SW3) is closed, the output of the inverter (INI) becomes "High", the gate of the AND circuit (AN40) is opened, and the frequency divider (D
A clock pulse (cp) is input to I), a frequency divider (DI) outputs a pulse with a constant period obtained by dividing the frequency of the clock pulse, and the one-shot circuit (051) starts reading at a constant period. A signal is output. Therefore, in this embodiment, while the photometry switch is closed, the data from the accessory is automatically read periodically, so that the accessory like the switch (St) in FIG. There is no need for a switch to detect that it is attached.

まず、読込開始信号に応じてアドレスデータをレジスタ
(REGI)へ送る動作について説明する。読込開始信
号が出力されると、フリップ・フロップ(R40)、(
R41)がセットされてアンド回路(AN41)、(A
N42)のゲートが開かれるとともに、カウンタ(CN
T6)、(CNT7)、(CMTg)がリセットされる
。そして、(SO)ステップにおいて、(TBO)のタ
イミングパルスでカウンタ(CNT5)の出力が01”
になり、このタイミングパルス(TBO)の立下りで7
リップ・プロップ(R40)がリセットされて、以後カ
ウンタ(CNT5)にはタイミングパルス(TBO)が
入力されなくなる。そして、前述のように、タイミング
パルス(TBI)の立上りでレジスタ(REGI)は、
カウンタ(CNT5)とマルチプレクサ(MP2)の出
力をアドレスデータとしてラッチするが、このときは、
カウンタ(CNT5)の出力は′°01”、マルチプレ
クサ(MP2)の出力はo o o o o”なので、
レジスタ(REGI)にラッチされるアドレスデータが
”i oooooo”となり、レンズの先頭アドレスに
なっている。尚、カウンタ(CNT5)の出力は、その
出力ビットの前後が逆の状態でレジスタ(REGI)に
入力されている。ここで、マルチプレクサ(MP2)は
、カウンタ(CNT5)がOl”のときは該マルチプレ
クサ(MP2)への入力データ(1)を、′lO”のと
きは(β)を、11″のときは(1)をそれぞれ出力す
るようになっている。
First, the operation of sending address data to the register (REGI) in response to a read start signal will be described. When the read start signal is output, the flip-flop (R40), (
R41) is set and the AND circuit (AN41), (A
The gate of the counter (CN42) is opened and the counter (CN42) is opened.
T6), (CNT7), and (CMTg) are reset. Then, in the (SO) step, the output of the counter (CNT5) is 01'' at the timing pulse of (TBO).
7 at the falling edge of this timing pulse (TBO).
The lip prop (R40) is reset, and the timing pulse (TBO) is no longer input to the counter (CNT5). Then, as mentioned above, at the rising edge of the timing pulse (TBI), the register (REGI)
The outputs of the counter (CNT5) and multiplexer (MP2) are latched as address data, but at this time,
The output of the counter (CNT5) is '°01'' and the output of the multiplexer (MP2) is o o o o o'', so
The address data latched in the register (REGI) is "i oooooo", which is the leading address of the lens. Note that the output of the counter (CNT5) is input to the register (REGI) with the output bits reversed. Here, the multiplexer (MP2) inputs the input data (1) to the multiplexer (MP2) when the counter (CNT5) is 'Ol'', (β) when it is '1O', and (β) when it is 11''. 1) are output respectively.

(T82)の立上りでアンド回路(AN42)を介して
カウンタ(CNT6)が1つカウントアツプして001
”となる。そして、次のステップ(31)において、(
TBI)の立上りでレジスタ(REGI)には1000
001″のアドレスデータがラッチされ、(TB2)の
立上りでカウンタ(CNT6)の出力は010”となる
At the rising edge of (T82), the counter (CNT6) counts up by one via the AND circuit (AN42) and becomes 001.
”. Then, in the next step (31), (
At the rising edge of TBI), 1000 is written to the register (REGI).
The address data of 001'' is latched, and the output of the counter (CNT6) becomes 010'' at the rising edge of (TB2).

以下、同様の動作を繰返して、レジスタ(REGI)に
はレンズのアドレスデータが順次取込まれていく。そし
て(S4)ステップにおいて、(TBl)の立上りのタ
イミングで1000100”のアドレスデータ(レンズ
の最終アドレス)がレジスタ(REGI)にラッチされ
、(TB2)の立上りでカウンタ(CNT6)の出力が
lOl″になると、アンド回路(AN56)の出力がH
igh″に立上って、ワンショット回路(OS2)から
パルスが出力される。このパルスにより、オア回路(O
R6)を介して7リップ・70ツブ(F41)がリセッ
トされ、オア回路(OR5)を介してフリップ・70ツ
ブ(F2O)がセットされ、さらにフリップ・70ツブ
(F42)が直接セットされる。
Thereafter, similar operations are repeated, and lens address data is sequentially fetched into the register (REGI). Then, in step (S4), the address data of 1000100" (final address of the lens) is latched in the register (REGI) at the rising edge of (TBl), and the output of the counter (CNT6) is 1Ol" at the rising edge of (TB2). , the output of the AND circuit (AN56) becomes H.
high” rises, and a pulse is output from the one-shot circuit (OS2). This pulse causes the OR circuit (O
The 7-lip 70-tub (F41) is reset via the OR circuit (OR5), the flip 70-tub (F2O) is set via the OR circuit (OR5), and the flip 70-tub (F42) is directly set.

(55)ステップにおいて、(TBO)の立上りでカウ
ンタ(CNT5)の出力はIO”になり、マルチプレク
サ(MP2)からは(β)のデータが出力される。従っ
て、次の(TBI)の立上りでレジスタ(REGI)に
ラッチされるアドレスデータはotooooo”となっ
てストロボの先頭アドレスとなる。そして、(TB2)
のタイミングパルスがアンド回路(AN43)を介して
カウンタ(CNT7)に送られて、その出力が001”
となる。以下、同様の動作を繰返して、(S8)ステッ
プにおいて、(TBI)の立上りで0100011”の
アドレスデータ(ストロボの最終アドレス)がレジスタ
(REGI)にラッチされ、次の(TB2)の立上りで
カウンタ(CNT7)の最上位の出力ビットが”Hig
h”になると(出力が100”)、ワンショット回路(
OS3)からHigh”のパルスが出力される。このパ
ルスにより、オア回路(OR7)を介して7リップ・7
0ツブ(F42)がリセットされ、オア回路(OR5)
を介して7リップ・70ツブ(F 40)がセットされ
、さらに7リップ・70ツブ(F 43)が直接セット
される。これによって、アンド回路(AN43)のゲー
トが閉じられアンド回路(AN41)、(AN44)の
ゲートが開かれる。
In step (55), at the rising edge of (TBO), the output of the counter (CNT5) becomes IO'', and data (β) is output from the multiplexer (MP2). Therefore, at the rising edge of the next (TBI) The address data latched in the register (REGI) becomes "otoooooo", which becomes the start address of the strobe. And (TB2)
The timing pulse of is sent to the counter (CNT7) via the AND circuit (AN43), and its output is 001"
becomes. Thereafter, the same operation is repeated, and in step (S8), the address data of 0100011'' (the final address of the strobe) is latched in the register (REGI) at the rising edge of (TBI), and the counter is latched at the next rising edge of (TB2). The most significant output bit of (CNT7) is “High”
h” (output is 100”), one-shot circuit (
A “High” pulse is output from OS3).This pulse causes 7 rip and 7
The 0 knob (F42) is reset and the OR circuit (OR5)
A 7-lip, 70-tube (F 40) is set via the 7-lip, 70-tube (F 40), and a 7-lip, 70-tube (F 43) is set directly. As a result, the gate of the AND circuit (AN43) is closed and the gates of the AND circuits (AN41) and (AN44) are opened.

(59)ステップに8いて、(TBO)の立上りでカウ
ンタ(CNT5)の出力が11”になり、マルチプレク
サ(MP2)からは(γ)のデータが出力されるように
なり、(TBI)の立上りでt t ooooo”のア
ドレスデータ(レンズアクセサリーの先頭アドレス)が
レジスタ(REGI)にラッチされる。そして(TB2
)の立上りでカウンタ(CMTg)の出力はOl”とな
り、(S I O)ステップにおいて、(TBI)の立
上りで1100001”のアドレスデータがレジスフ(
REGI)にラッチされる。そして、(T82)の立上
りでカウンタ(CMTg)の上位ピットがHigh”に
なると(出力は10”)、ワンショット回路(053)
からHigh”のパルスが出力される。このパルスによ
り、7リップ・70ツブ(F 43)がリセットされて
アンド回路(AN44)のゲートが閉じられ、ざらにオ
ア回路(OR5)を介して7リップ・70ツブ(F2O
)がセットされてアンド回路(AN40)のゲートが開
かれる。そして、ステップ(Sll)において、タイミ
ングパルス(TBO)でカウンタ(CNT5)は11”
から00′に出力が変化し、タイミングパルス(TBO
)の立下りで7リップ・70ツブ(F 40)がリセッ
トされてアンド回路(AN40)のゲートが閉じられる
。以上の動作でアドレスデータを出力する動作が終了し
て次の読込開始信号がワンショット回路(OSl)から
出力されるのを待つ状態になる。
(59) At step 8, the output of the counter (CNT5) becomes 11" at the rising edge of (TBO), the data of (γ) is output from the multiplexer (MP2), and the rising edge of (TBI) Then, the address data "t t oooooo" (the first address of the lens accessory) is latched into the register (REGI). And (TB2
At the rising edge of ), the output of the counter (CMTg) becomes O1'', and in the (SIO) step, at the rising edge of (TBI), the address data of 1100001'' is output from the register (
REGI). Then, when the upper pit of the counter (CMTg) becomes High" (output is 10") at the rising edge of (T82), the one-shot circuit (053)
A ``High'' pulse is output from .This pulse resets the 7 lip/70 knob (F43), closes the gate of the AND circuit (AN44), and roughly outputs the 7 lip via the OR circuit (OR5).・70 tubes (F2O
) is set and the gate of the AND circuit (AN40) is opened. Then, in step (Sll), the counter (CNT5) is set to 11" by the timing pulse (TBO).
The output changes from 00' to 00', and the timing pulse (TBO
), the 7 lip/70 tube (F40) is reset and the gate of the AND circuit (AN40) is closed. With the above operations, the operation of outputting address data is completed, and a state is entered in which it waits for the next read start signal to be output from the one-shot circuit (OSl).

次に、−レジスタ(REG2)に読込まれたデータをレ
ジスタ(REG3)〜(REG13)に読込む動作につ
いて説明する。カウンタ(CNT9)は、読込開始信号
によってリセットされタイミングパルス(TB2)をカ
ウントする。そして、カウンタ(CNT9)の出力は、
デコーダ(DEC3)に入力され、表4に示すような出
力(dO)〜(dlO)に変換されて、デコーダ(DE
C3)から出力される。
Next, the operation of reading the data read into the - register (REG2) into the registers (REG3) to (REG13) will be explained. The counter (CNT9) is reset by the read start signal and counts timing pulses (TB2). And the output of the counter (CNT9) is
It is input to the decoder (DEC3) and converted into outputs (dO) to (dlO) as shown in Table 4.
C3).

前述したように、(SO)、(Sl)のステップでは、
レジスタ(REG2)にはまだアクセサリーからのデー
タは読込れていないので(第4図)、デコーダ(DEC
3)の出力はすべてLot”になっている。従って、ア
ンド回路(AN45)〜(AN55)のゲートが閉じら
れてレジスタ(REG3)〜(REG13)にはデータ
の取込み動作が行われない。(S2)ステップにおいて
、(T85)の立上りで最初のデータがレジスタ(RE
G2)に取込まれる。ここで、端子(dO)が” Hi
gh″になっていることでアンド回路(AN45)のゲ
ートが開かれており、次の(TBO)の立上りでレジス
タ(REG2)にラッチされたデータがレジスタ(RE
G3)にラッチされる。
As mentioned above, in steps (SO) and (Sl),
Since data from the accessory has not yet been read into the register (REG2) (Figure 4), the decoder (DEC
The outputs of 3) are all "Lot". Therefore, the gates of the AND circuits (AN45) to (AN55) are closed and no data is taken into the registers (REG3) to (REG13). ( In step S2), the first data is transferred to the register (RE) at the rising edge of (T85).
G2). Here, the terminal (dO) is “Hi”
gh'', the gate of the AND circuit (AN45) is open, and the data latched in the register (REG2) is transferred to the register (REG2) at the next rising edge of (TBO).
G3).

以下同様にアンド回路(AN46)〜(AN55)を介
してタイミングパルス(TBO)の立上りでそれぞれ順
次レジスタ(REG4)〜(REG13)へレジスタ(
REG2)からのデータが取り込まれていく。そして、
(512)ステップでアンド回路(AN55)を介する
(TBO)のタイミングパルスでレジスタ(REG13
)に最後のデータがラッチされると読込み動作が終了し
たことになるので、このアンド回路(AN55)からの
タイミングパルス(TBO)が同時に読込終了信号とし
て第3図の回路に送られて読込動作が終了する。このレ
ジスタ(REG3)〜(REG13)にラッチされたア
クセサリーからの種々のデータが露出制御動作等に用い
られ4゜第7図は、交換レンズからのデータだけを読み
取る場合のアドレス出力装置とデータ入力装置の回路構
成を示し、さらには、交換レンズから距離情報も読み取
るようにしたカメラ本体(1)側の回路図である。レン
ズ(5)が装着されて装着スイッj (SWI)が閉成
されると、遅延回路(DL)できまる一定時間後に遅延
回路(DL)の出力がHigh”になる。この遅延時間
は、後述するレンズとカメラ本体と間の信号ビンコンタ
クト部のチャタリングが収まって安定するのに要する時
間に設定されている。そして、測光スイッチ(SW3)
が閉成されてインバータ(INS)を介してアンド回路
(AN61)の出力がHigh”になると、ワンショッ
ト回路(055)からオア回路(ORII)を介して読
込開始信号が出力されて、読込動作が開始される。また
、アンド回路(AN61)が”High”になることで
アンド回路(AN60)のゲートが開かれクロックパル
ス(CP)が分周器(DI)に入力され一定周期のパル
スが分周器(DI)から出力される。従って、第6図と
同様に、分周器(DI)からのパルスに基づいた一定周
期で読込開始用のパルスがワンショット回路(OSl)
、オア回路(ORII)を介して出力される。
Similarly, the registers (REG4) to (REG13) are sequentially transferred to the registers (REG4) to (REG13) at the rising edge of the timing pulse (TBO) via the AND circuits (AN46) to (AN55).
The data from REG2) is imported. and,
At step (512), the timing pulse of (TBO) is applied to the register (REG13) via the AND circuit (AN55).
) when the last data is latched, it means that the read operation has ended, so the timing pulse (TBO) from this AND circuit (AN55) is simultaneously sent to the circuit shown in Figure 3 as a read end signal to start the read operation. ends. Various data from the accessories latched in these registers (REG3) to (REG13) are used for exposure control operations, etc. Figure 7 shows the address output device and data input when reading only data from the interchangeable lens. It is a circuit diagram of the camera body (1) side showing the circuit configuration of the device and also reading distance information from an interchangeable lens. When the lens (5) is attached and the attachment switch (SWI) is closed, the output of the delay circuit (DL) becomes ``High'' after a certain period of time determined by the delay circuit (DL).This delay time will be explained later. This is set to the time required for the signal bottle contact between the lens and the camera body to stop chattering and become stable.Then, the metering switch (SW3)
is closed and the output of the AND circuit (AN61) becomes High through the inverter (INS), a read start signal is output from the one-shot circuit (055) through the OR circuit (ORII), and the read operation starts. Also, when the AND circuit (AN61) becomes "High", the gate of the AND circuit (AN60) is opened, and the clock pulse (CP) is input to the frequency divider (DI), and a pulse with a constant period is generated. It is output from the frequency divider (DI).Therefore, similarly to FIG.
, is output via the OR circuit (ORII).

測光スイッチ(SW3)が閉成されてコンデンサ(CI
>、抵抗(R1)で構成されたパワーオンリセット回路
からパワーオンリセット信号(FOR)が出力されると
、7リップ・70ツブ(F2O)、(F51)がリセッ
トされる。マルチプレクサ(MP3)は、(SE)端子
への入力がLow”のとき(X)からのデータを、Hi
gh”のときは(Y)からのデータを出力するようにな
っているので、測光スイッチ(SW3)が閉成されて読
込動作が開始したときは、D7リップ・フロップ(F 
50)のQ出力はLow”になっていて、(X)からの
データが出力される。(SO)ステラプにおいて、第3
図のDフリップ・70ツブ(F2)のQ出力はLow”
のままなので、カウンタ(CNTII)はリセット状態
のままであり、その出力は000”になっている。従っ
て、マルチプレクサ(MP3)からはtoooooo”
のデータが出力され、レジスタ(REGI)にはタイミ
ングパルス(TBI)の立上りでこのデータがアドレス
データとしてラッチされる。このデータが交換レンズ(
5)の先頭アドレスになっている。
The photometry switch (SW3) is closed and the capacitor (CI
> When a power-on reset signal (FOR) is output from a power-on reset circuit composed of a resistor (R1), 7 lips and 70 tubes (F2O) and (F51) are reset. The multiplexer (MP3) converts the data from (X) to Hi when the input to the (SE) terminal is “Low”.
gh”, the data from (Y) is output, so when the photometry switch (SW3) is closed and the reading operation starts, the D7 lip-flop (F
The Q output of 50) is “Low” and the data from (X) is output.
The Q output of the D flip 70 tube (F2) shown in the figure is “Low”
Therefore, the counter (CNTII) remains in the reset state and its output is 000". Therefore, the multiplexer (MP3) outputs toooooo".
data is output, and this data is latched into the register (REGI) as address data at the rising edge of the timing pulse (TBI). This data is used for interchangeable lenses (
5) is the first address.

(31)ステップになると、第3図のD7リップ・70
ツブ(F2)のQ出力がHigh”になり、カウンタ(
CNTII)のリセット状態が解除されて、タイミング
パルス(TBO)で1つカウントアツプされ001″が
出力され、マルチプレクサ(MP3)からは10000
01”が出力される。このデータは、(TBI)の立上
りでレジスタ(REGI)にラッチされる。(S2)ス
テップになると、カウンタ(CNTII)の出力は01
0″となり、表5に示すようにデコーダ(DEC5)の
出力端子(eO)がHigh”になる。尚、表5は、カ
ウンタ(CNTII)のカウント内容をデコードするデ
コーダ(DEC5)の入出力関係を示している。
(31) When it comes to steps, D7 lip 70 in Figure 3
The Q output of the knob (F2) becomes “High” and the counter (
CNTII) is released from the reset state, the timing pulse (TBO) counts up by one and outputs 001'', and the multiplexer (MP3) outputs 10000.
01'' is output. This data is latched into the register (REGI) at the rising edge of (TBI). At step (S2), the output of the counter (CNTII) is 01.
0'', and the output terminal (eO) of the decoder (DEC5) becomes High'' as shown in Table 5. Note that Table 5 shows the input/output relationship of the decoder (DEC5) that decodes the count contents of the counter (CNTII).

そして(TBI)の立上りでレジスタ(REGl)にl
 000010”のデータがアドレスとしてラッチされ
る。一方レジスタ(REG2)(第3図)には最初のデ
ータ11100”(チェック用コード)が入力されてお
り、(TB6)のタイミングパルスがアンド回路(AN
63)から出力され、このデータがレジスタ(REGI
5)にラッチされる。(S3)ステップでは、(TBO
)の立上りでカウンタ(CNTII)の出力は011”
となり、デコーダ(DEC5)の端子(el)がHig
h”となってアンド回路(AN64)のゲートが開かれ
る。そして、(TBI)の立上りでレジスタ(REGI
)には1000011”がアドレスデータとしてラッチ
され、(TB6)の立上りで開放絞り値(A vo)の
データがレジスタ(REG2)を介してレジスタ(RE
GI6)にラッチされる。
Then, at the rising edge of (TBI), the register (REGl) is
The data 000010" is latched as an address. On the other hand, the first data 11100" (check code) is input to the register (REG2) (Fig. 3), and the timing pulse of (TB6) is input to the AND circuit (AN
63), and this data is output from the register (REGI
5) is latched. In step (S3), (TBO
), the output of the counter (CNTII) is 011"
Therefore, the terminal (el) of the decoder (DEC5) is High.
h” and the gate of the AND circuit (AN64) is opened. Then, at the rising edge of (TBI), the register (REGI) is opened.
) is latched as address data, and at the rising edge of (TB6), the data of the open aperture value (A vo) is sent to the register (REG2) via the register (REG2).
GI6).

(54)のステップで、(TBO)の立上りでカウンタ
(CNTII)の出力は100”となって、レジスタ(
REGI)には(TBI)の立上りでl 00()l 
00”のデータがアドレスデータとしてラッチされる。
At step (54), at the rising edge of (TBO), the output of the counter (CNTII) becomes 100'', and the register (
REGI) at the rising edge of (TBI) 00()l
00'' data is latched as address data.

そして(TB2)の立上りのタイミングでD7リップ・
フロップ(F 50)のQ出力がHigh”になって、
マルチプレクサ(MP3)は以後(Y)のデータを出力
するようになる。
Then, at the rising timing of (TB2), D7 lip
The Q output of the flop (F50) becomes "High",
From now on, the multiplexer (MP3) will output (Y) data.

この(Y)のデータは、交換レンズ(5)の繰り出し量
を示しており、後述の機構により上記繰り出し量がカメ
ラ本体(1)側で検出されるようになっている。ここで
、各交換レンズ(5)の繰り出し量と焦点調整された距
離との関係は各交換レンズごとに一定していることを利
用して、各交換レンズ(5)のROM内には、表Iに示
すように、上記繰り出し量のデータに対応するように距
離のデータが固定記憶されている。従って、一旦、カメ
ラ本体(1)側で検出された繰り出し量のデータが、そ
のまま交換レンズ(5)内のROM (51)のアドレ
スとして指定されると、そのアドレスに記憶された距離
データがカメラ本体(1)側へ取り込まれて、距離デー
タが得られるようになっている。
This (Y) data indicates the amount of extension of the interchangeable lens (5), and the amount of extension is detected on the camera body (1) side by a mechanism described later. Here, taking advantage of the fact that the relationship between the amount of extension of each interchangeable lens (5) and the distance at which the focus has been adjusted is constant for each interchangeable lens, the ROM of each interchangeable lens (5) contains a table. As shown in I, distance data is fixedly stored so as to correspond to the above-mentioned feeding amount data. Therefore, once the data of the extension amount detected on the camera body (1) side is specified as the address of the ROM (51) in the interchangeable lens (5), the distance data stored at that address will be transferred to the camera. It is taken into the main body (1) side so that distance data can be obtained.

(55)は交換レンズ(5)側に設けられた部材で、交
換レンズ(5)の焦点調整部材(不図示、例えば距離リ
ング)に連動して図の左右方向に移動する。(70)は
カメラ本体(1)側に設けられ、部材(55)にバネ(
71)のバネ力によって当接されており、部材(55)
の移動につれて左右方向に移動する。このカメラ本体(
1)側の部材(70)は、ガイドピン(72)、(73
)で支えられており、電気接点としてのブラシ(74)
、(75)、(76)、(77)、(78)が設けられ
すべての接点は導通されている。(80)はコード板で
、黒く塗りつぶした部分が電極となっていて、電極(8
1)はアースに接続され、(82)、(83)、(84
)、(85)はそれぞれ抵抗を介して電源(+E)に接
続されている。
Reference numeral (55) denotes a member provided on the side of the interchangeable lens (5), which moves in the left-right direction in the figure in conjunction with a focus adjustment member (not shown, for example, a distance ring) of the interchangeable lens (5). (70) is provided on the camera body (1) side, and the member (55) has a spring (
The member (55) is brought into contact with the spring force of the member (71).
It moves left and right as it moves. This camera body (
1) side member (70) includes guide pins (72) and (73).
) and a brush (74) as an electrical contact.
, (75), (76), (77), and (78) are provided, and all the contacts are electrically connected. (80) is a code board, the blacked out part is the electrode, and the electrode (80) is the code board.
1) is connected to ground, (82), (83), (84
) and (85) are each connected to the power supply (+E) via a resistor.

部材(70)に設けられた接点(74)、(75)、(
76)、(77)、(78)が例えば(g)の位置にな
っていると、端子(f3)〜(rO)の出力は0001
”となり、マルチプレクサの出力は1010001”と
なる。従って、装着された交換レンズが表1の50−m
Fl−4のレンズであれば、4■のデータottot”
が、135−mF3.5のレンズであれば19mのデー
タ10110″が交換レンズから出力されることになる
Contact points (74), (75), (
76), (77), and (78) are in the position (g), the outputs of terminals (f3) to (rO) are 0001.
", and the output of the multiplexer becomes 1010001". Therefore, the attached interchangeable lens is 50-m in Table 1.
If it is a Fl-4 lens, the data is 4 ottot”
However, if the lens is 135-mF3.5, data 10110'' for 19 m will be output from the interchangeable lens.

また、(h)の位置に接点(74)〜(78)がくると
端子(【3)〜(fO)を介してl 001”が検出さ
れ、マルチプレクサ(MP3)からは”1011001
”のアドレスが出力されて、50+nmF1.4であれ
ば0.6moooto”のデータが、135a+mF3
−5であれば2.5園O1010”のデータが出力され
ることになる。
Furthermore, when the contacts (74) to (78) come to the position (h), l 001" is detected through the terminals ([3) to (fO), and "1011001" is detected from the multiplexer (MP3).
” address is output, and if it is 50+nmF1.4, the data of 0.6moooto” is 135a+mF3
If it is -5, data of 2.5 gardens O1010'' will be output.

(54)ステップではデコーダ(DEC5)の端子(e
2)がHigh”になっていて(TB6)のタイミング
パルスがアンド回路(AN65)から出力されて最小絞
りのデータ(Ay■)がレジスタ(REGI7)にラッ
チされる。以下(S5)ステップではレンズタイプのデ
ータがレジスタ(REGI8)にラッチされ、(S6)
のステップでは焦点距離のデータがレジスタ(REGI
9)にラッチされる。(S7)のステップではカウンタ
(CNTII)の出力がIll”となって、アンド回路
(AN62)の出力がHigh”に立上り、7リップ・
70ツブ(F51)がセットされて、アンド回路(AN
68)のゲートが開かれ、(TBロンの立上りでレジス
タ(REG20)には距離データがラッチされ、同時に
このアンド回路(AN68)からの(TB6)のパルス
が読込終了信号として第3図の回路に送られる。
In step (54), the decoder (DEC5) terminal (e
2) is High", the timing pulse (TB6) is output from the AND circuit (AN65), and the minimum aperture data (Ay■) is latched in the register (REGI7). In the following step (S5), the lens Type data is latched into the register (REGI8), (S6)
In step , focal length data is stored in a register (REGI).
9). In the step (S7), the output of the counter (CNTII) becomes "Ill", the output of the AND circuit (AN62) rises to "High", and the
70 knob (F51) is set and AND circuit (AN
The gate of 68) is opened, and the distance data is latched in the register (REG20) at the rising edge of TBron, and at the same time, the pulse of (TB6) from this AND circuit (AN68) is used as a read end signal to start the circuit of Fig. 3. sent to.

読込終了後も測光スイッチ(SW3)が閉成されたまま
になっていると、一定周期後にワンショット回路(05
1)から次の読込開始信号が出力される。このとき、7
リップ・フロップ(F2O)、(F51)のQ出力はH
igh”の末まなので、(50)ステップでマルチプレ
クサ(MP3)からレジスタ(REGI)には繰り出し
量によるデータのみが出力され、(S2)ステップでレ
ジスタ(REG20)に距離データがラッチされて読込
動作が終了する。即ち、測光スイッチ(SW3)が閉成
され続けているときは、距離情報だけを繰返し読み取る
ように構成されている。従って、この実施例の場合、交
換レンズの最小絞り等の固定された情報は一度だけ読み
取られ、距離情報等(この他例えばズームレンズの焦点
距離情報、設定絞り情報)の可変情報は繰り返し読み取
られるようになっている。
If the photometry switch (SW3) remains closed even after reading, the one-shot circuit (05
1) outputs the next reading start signal. At this time, 7
Q output of lip flop (F2O), (F51) is H
igh", so in step (50), only the data according to the feed amount is output from the multiplexer (MP3) to the register (REGI), and in step (S2), the distance data is latched in the register (REG20) and the reading operation is started. In other words, when the photometry switch (SW3) continues to be closed, only the distance information is read repeatedly.Therefore, in the case of this embodiment, the minimum aperture of the interchangeable lens, etc. is fixed. The information set is read only once, and the variable information such as distance information (in addition, for example, focal length information of a zoom lens, setting aperture information) is read repeatedly.

尚、第3図において、アドレスデータ出力用のシフトレ
ジスタ(SRI)およびアクセサリーデータ出力用のシ
フトレジスタ(SR4)は、7ビット入力または8ビッ
ト入力のシフトレジスタとして構成されている。これら
シフトレジスタは、例えば8ビット入力の場合、タイミ
ング(TB7)、(7L7)の立ち上がりで並列に入力
されているデータを読み込み、以後タイミング(TBO
)〜(TB7)、(TLO)〜(TL7)の立ち上がり
で最上位ビットのデータから順次データを出力端子(O
UT)へ直列に出力する。このような動作を行うシフト
レジスタは次のような回路構成になっている。まず並列
に入力される各ビットのデータがプリセットされる7リ
ップ・70ツブを各ビットごとに8個設ける。そして、
下位ビットに対応するフリップ・フロップの出力端子が
該下位ビットのすぐ上位のビットに対応するフリップ−
70フプの入力端子に接続される。こうすることで、ク
ロックパルスに同期して各7リップ・70ツブにプリセ
ットされたデータが下位ビットから上位ビットに順次転
送される。さらに、8個のうちの最上位ビットのデータ
がプリセットされるフリップ・70ツブの出力端子を、
もう1つ設けた9番目の7リップ・プロップの入力端子
に接続する。
In FIG. 3, the shift register (SRI) for outputting address data and the shift register (SR4) for outputting accessory data are configured as 7-bit or 8-bit input shift registers. For example, in the case of 8-bit input, these shift registers read data input in parallel at the rising edge of timing (TB7) and (7L7), and then
) to (TB7) and (TLO) to (TL7), the data is sequentially output from the most significant bit to the output terminal (O
output in series to UT). A shift register that performs such an operation has the following circuit configuration. First, eight 7 lips and 70 tubes are provided for each bit, in which the data of each bit input in parallel is preset. and,
The output terminal of the flip-flop corresponding to the lower bit is a flip-flop whose output terminal corresponds to the bit immediately above the lower bit.
Connected to 70 FP input terminal. By doing so, the data preset in each 7 lip and 70 lip is sequentially transferred from the lower bit to the upper bit in synchronization with the clock pulse. Furthermore, the output terminal of the flip 70-tube, where the data of the most significant bit among the eight bits is preset, is
Connect to the input terminal of the ninth 7-rip prop.

そして、この9番目の7リップ・プロップの出力端子を
シフトレジスタの出力端子とする。こうすることで、9
番目の7リップ・70ツブはクロックパルスに同期して
最上位ビットのデータがプリセットされるフリップ・プ
ロップの出力を取り込むことによってT度lクロックパ
ルスだけ遅れてデータを出力するようになっている。
Then, the output terminal of this ninth 7-rip prop is used as the output terminal of the shift register. By doing this, 9
The 7th lip/70 tube takes in the output of a flip-flop whose most significant bit data is preset in synchronization with the clock pulse, thereby outputting data with a delay of T degrees l clock pulses.

効   果 上述のように、本発明によれば、装着された交換レンズ
がシステムアップされたものであって特定データの送出
機能を有するか否かを示すデータをROMに記憶させて
おき、このデータの有無に応じてROMの記憶データの
種類の数を異ならせたので、カメラ本体はこのデータの
有無を判別することにより、装着された交換レンズの仕
様に応じたカメラ動作を適切に行うことができる。
Effects As described above, according to the present invention, data indicating whether or not the attached interchangeable lens is system-upgraded and has a specific data transmission function is stored in the ROM, and this data is stored in the ROM. The number of types of data stored in the ROM differs depending on the presence or absence of the data, so by determining the presence or absence of this data, the camera body can perform appropriate camera operations according to the specifications of the attached interchangeable lens. can.

リ珪:1書の千『《内容に変更なし》 111 klIll  本             
     111111I+1−の−。       
                1箇″l:1″″″
〜° 〜−〜−°−″″″′″″″〜−〜−一一!91
g許の浄a(自答に変更なし) 表 2   ROM内容のデータ表 1(100(1196,7 101101n      8 100111   27     9.5111011
   32     II1111● 027 11@  1 1         45tti  ・
 @          54111tt      
         #朔口書)?? :X (!lJ1
”Xに変更なし)−表 2 (つづき)      。
Riki: 1 Book of Thousands ``No change in content'' 111 klIll Book
- of 111111I+1-.
1 piece "l: 1"""
〜° 〜−〜−°−″″″′″″″〜−〜−11! 91
g's purification a (no change in self-answer) Table 2 ROM contents data Table 1 (100 (1196,7 101101n 8 100111 27 9.5111011
32 II1111● 027 11@ 1 1 45tti ・
@ 54111tt
#朔口書)? ? :X (!lJ1
”No change to X) - Table 2 (Continued).

10001    n 1010@4(1 1100@ 町taQ淳;(内容に変更なし) 表3 表  4 表  5 1O001LIL−LILIL■ L −SO■l 0
01巨巨■L巨巨■ L ■Sl■1100巨ILIH
ILIL1 L NS411110巨巨巨巨IHI L
 IS6■■1111L1L1L1L1LI HIS7
10001 n 1010 @ 4 (1 1100 @ Town taQ Jun; (no change in content) Table 3 Table 4 Table 5 1O001LIL-LILIL■ L -SO■l 0
01 Giant ■ L Giant ■ L ■ Sl ■ 1100 Giant ILIH
ILIL1 L NS411110 Giant Giant IHI L
IS6■■1111L1L1L1L1LI HIS7

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の原理を示すブロック図、第2図はその
カメラ本体側の回路構成を示すブロック図、M3図はカ
メラ本体側のデータ入出力部の一部とアクセサリ一側の
データ出力装置との回路を示す回路図、第4図はその作
動を示すタイムチャート図、第5図は他のアクセサリー
への接続例を示す回路接続図、第6図は第3図のカメラ
本体側のデータ入出力部の他部分の回路を示す回路図、
第7図は第6図の他実施例を示す回路図である。 l:カメラ本体、2:交換レンズ、51:ROM。 出願人  ミノルタカメラ株式会社 第5図 /冫て了7f、Wラー 1;で 七−タードライフ1 手続補正@(方式) 平IIL1年は−1125日 1、事件の表示 昭和63年特許願第318898号 2、発明の名称 データ送信機能を有する変換レンズ 3、補正をする者 事件との関係  出願人 住所 大阪市中央区安土町二丁口3番13号大阪国際ビ
ル 「平成元年2月13日行政区画の変更」名称 (607
)   ミノルタカメラ株式会社平Ilt1年3月31
日(発送日平成1年4月25日)5、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 6、補正の内容
Figure 1 is a block diagram showing the principle of the present invention, Figure 2 is a block diagram showing the circuit configuration on the camera body side, and Figure M3 is a part of the data input/output section on the camera body side and data output on the accessory side. A circuit diagram showing the circuit with the device, Fig. 4 is a time chart showing its operation, Fig. 5 is a circuit connection diagram showing an example of connection to other accessories, and Fig. 6 is a diagram of the camera body side of Fig. 3. A circuit diagram showing the circuit of other parts of the data input/output section,
FIG. 7 is a circuit diagram showing another embodiment of FIG. 6. l: Camera body, 2: Interchangeable lens, 51: ROM. Applicant Minolta Camera Co., Ltd. Figure 5/Determination 7f, Wler 1; De 7-Tard Life 1 Procedural amendment @ (Method) Hei IIL 1 is -1125 days 1, Incident indication 1988 Patent Application No. 318898 No. 2, Name of Invention Conversion Lens with Data Transmission Function 3, Relation to the Amendment Person Case Applicant Address: Osaka Kokusai Building, 3-13 Azuchi-cho 2-chome, Chuo-ku, Osaka City “February 13, 1989 "Change of administrative division" name (607
) Minolta Camera Co., Ltd. Taira Ilt March 31, 1
Date (Shipping date: April 25, 1999) 5, "Detailed description of the invention" column 6 of the specification subject to amendment, Contents of the amendment

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)交換レンズに固有な複数種のデータを対応するア
ドレスに記憶したROMの上記データが、カメラ本体か
ら与えられるクロックに同期して直列でカメラ本体に送
出されるカメラシステムにおいて、上記ROMのデータ
は特定データの送出機能を当該交換レンズが有するか否
かを示すデータを含み、上記特定データ送出機能を有す
る場合と有しない場合とで上記ROMに記憶されるデー
タの種類の数を異ならせたことを特徴とする交換レンズ
(1) In a camera system in which the above data in a ROM storing multiple types of data unique to an interchangeable lens in corresponding addresses is sent to the camera body in series in synchronization with a clock given from the camera body, The data includes data indicating whether or not the interchangeable lens has a specific data sending function, and the number of types of data stored in the ROM is different depending on whether the interchangeable lens has the specific data sending function or not. Interchangeable lenses with the following features:
(2)ROMに記憶されるデータは特定データ送出機能
を有するか否かにかかわらず全ての交換レンズに共通の
種類のデータを含む特許請求の範囲第1項に記載の交換
レンズ。
(2) The interchangeable lens according to claim 1, wherein the data stored in the ROM includes data of a type common to all interchangeable lenses, regardless of whether or not they have a specific data sending function.
(3)特定データ送出機能を有する交換レンズのROM
にのみ記憶されるデータは交換レンズの焦点調節部材の
各移動量に対応して、一義的に定められる撮影距離のデ
ータを含む特許請求の範囲第1項に記載の交換レンズ。
(3) Interchangeable lens ROM with specific data transmission function
2. The interchangeable lens according to claim 1, wherein the data stored only in the interchangeable lens includes data on an imaging distance that is uniquely determined in correspondence with each movement amount of a focus adjustment member of the interchangeable lens.
JP31889888A 1988-12-16 1988-12-16 Interchangeable lens with data transmitting function Pending JPH0230A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31889888A JPH0230A (en) 1988-12-16 1988-12-16 Interchangeable lens with data transmitting function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31889888A JPH0230A (en) 1988-12-16 1988-12-16 Interchangeable lens with data transmitting function

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56204972A Division JPS58105139A (en) 1981-12-17 1981-12-17 Data fetch system of photographic system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0230A true JPH0230A (en) 1990-01-05

Family

ID=18104200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31889888A Pending JPH0230A (en) 1988-12-16 1988-12-16 Interchangeable lens with data transmitting function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5483238A (en) * 1993-12-16 1996-01-09 At&T Ipm Corp. Data converter with gain scaling including dither
JP2001194716A (en) * 2000-10-30 2001-07-19 Nikon Corp Camera shake display device
CN100457423C (en) * 2003-06-20 2009-02-04 布莱尔机械制造有限公司 Extrusion die having at least flexible lip element

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106539A (en) * 1977-02-28 1978-09-16 Sharp Corp Electronic desk calculator with audio
JPS5473533A (en) * 1977-11-24 1979-06-12 Casio Comput Co Ltd Extending system for system program
JPS54108628A (en) * 1978-02-13 1979-08-25 Minolta Camera Co Ltd Information transmission device of lenses

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106539A (en) * 1977-02-28 1978-09-16 Sharp Corp Electronic desk calculator with audio
JPS5473533A (en) * 1977-11-24 1979-06-12 Casio Comput Co Ltd Extending system for system program
JPS54108628A (en) * 1978-02-13 1979-08-25 Minolta Camera Co Ltd Information transmission device of lenses

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5483238A (en) * 1993-12-16 1996-01-09 At&T Ipm Corp. Data converter with gain scaling including dither
JP2001194716A (en) * 2000-10-30 2001-07-19 Nikon Corp Camera shake display device
CN100457423C (en) * 2003-06-20 2009-02-04 布莱尔机械制造有限公司 Extrusion die having at least flexible lip element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4477164A (en) Camera system operable in accordance with stored memory
US4803509A (en) Camera system operable by carrying data from a camera accessory to a camera body
US4857951A (en) Output device for range information for use in an interchangeable lens
US4974000A (en) Camera system operable by carrying data from a camera accessory
US4699491A (en) Camera accessory with encoder adjusting device
JPS59188622A (en) Intermediate accessory for camera
JPS60173526A (en) Automatic exposure camera
US20080226280A1 (en) Interchangeable lens
US5181062A (en) Information reading apparatus, camera capable of exchanging signals with the information reading apparatus, and memory medium
US8102430B2 (en) Interchangeable lens and lens-data communication method
JPH0230A (en) Interchangeable lens with data transmitting function
JPS62123433A (en) Information transmission device
JPH02110439A (en) Camera system having data communicating function
JPH01295237A (en) Interchangeable lens camera
JPH02110440A (en) Interchangeable lens having data transmitting function
USRE33015E (en) Camera system operable in accordance with stored memory
JPH02236534A (en) Lens interchangeable type camera system
JPH01302239A (en) Flash device having data transmitting function
JPS61238033A (en) Mode setting display device for camera
JPH0454211B2 (en)
JPS5883822A (en) Camera provided with photometric system switching device having safety circuit
KR940007803Y1 (en) Alarm apparatus for camera
JPH01295236A (en) Interchangeable lens camera
JP3279380B2 (en) Camera communication system
JPH0546529B2 (en)