JPH01302239A - Flash device having data transmitting function - Google Patents

Flash device having data transmitting function

Info

Publication number
JPH01302239A
JPH01302239A JP63318899A JP31889988A JPH01302239A JP H01302239 A JPH01302239 A JP H01302239A JP 63318899 A JP63318899 A JP 63318899A JP 31889988 A JP31889988 A JP 31889988A JP H01302239 A JPH01302239 A JP H01302239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
address
circuit
camera body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63318899A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Nakai
政昭 中井
Masayoshi Sawara
佐原 正義
Nobuyuki Taniguchi
信行 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP63318899A priority Critical patent/JPH01302239A/en
Publication of JPH01302239A publication Critical patent/JPH01302239A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To decrease the number of terminals between a main body and flash device and to simplify the constitution of the main body of a camera by transmitting, in series, various kinds of data such as on the amount of light emission and on the orientation characteristic in response to a command signal from the main body of a camera, depending on input clock. CONSTITUTION:The main body 1 of the camera has a central control circuit 10 which outputs address data to a mounted accessary and inputs data from the accessory. Inside the accessory 3 used for flash photographing, data output device 30 outputting data inherent in strobe is provided. Electric power, reference clock pulse, address data, and reset signal are fed via terminals a, b, c, and d, respective to between the main body 1 and accessary 3; and data inherent in the accessory is fed via an terminal e. The address '01' of the strobe selects ROM 30, which outputs data on minimum and maximum guide numbers and on the orientation characteristic. Based on the clock from the main body 1 they are digitally transmitted in series, so that circuit configuration is simplified.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カメラ本体に着脱自在に装着されるフラッシ
ュ装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a flash device that is detachably attached to a camera body.

従来の技術 閃光撮影において、フラッシュ装置の発光量に基づいて
カメラの絞りを制御したり閃光同調撮影距離を算出した
りすることが行なわれている。上記のことをカメラ本体
側で行なうために例えば、フラッシュ装置の発光量を抵
抗値に置換してカメラ本体の回路部と接続することによ
り、カメラ本体へ伝達している。
2. Description of the Related Art In conventional flash photography, the aperture of a camera is controlled and the flash synchronization shooting distance is calculated based on the amount of light emitted by a flash device. In order to do the above on the camera body side, for example, the amount of light emitted by the flash device is replaced with a resistance value and then transmitted to the camera body by connecting it to the circuit section of the camera body.

発明が解決しようとする課題 しかし、この場合、カメラ本体に伝達されるのはアナロ
グ量であるので、上述の制御や演算をデジタルでやる場
合はA10変換回路等がカメラ本体側に必要となり構成
が複雑となってしまう。
Problems to be Solved by the Invention However, in this case, what is transmitted to the camera body is an analog quantity, so if the above-mentioned control and calculations are performed digitally, an A10 conversion circuit etc. will be required on the camera body side, which will require a different configuration. It becomes complicated.

本発明は、フランシ装置に固有な種々のデータを用いて
カメラ本体側で所定の制御や演算をデジタルで行なう場
合に、カメラ本体とフラッシュ装置との間のデータ交信
が合理的に行なえるカメラシステムを提供しようとする
ものである。
The present invention provides a camera system in which data communication between the camera body and a flash device can be performed rationally when predetermined controls and calculations are performed digitally on the camera body side using various data specific to the flash device. This is what we are trying to provide.

課題を解決するための手段 本発明は、カメラ本体に着脱自在に装着されるフラッ7
ユ装置において、配光特性及び発光量を含む複数種のデ
ータを出力するデータ出力手段と、データ交信を指令す
るカメラ本体からの信号を入力する指令信号入力手段と
、上記データの読出しのためのカメラ本体からのクロッ
クを入力するクロック入力手段と、上記クロックに同期
して上記データを直列でカメラ本体に送出する送出手段
とを備えたことを特徴とする。
Means for Solving the Problems The present invention provides a flash 7 that is detachably attached to a camera body.
The unit includes a data output means for outputting a plurality of types of data including light distribution characteristics and light emission amount, a command signal input means for inputting a signal from the camera body for commanding data communication, and a command signal input means for inputting a signal from the camera body for commanding data communication, and a command signal input means for inputting a signal from the camera body for commanding data communication. The present invention is characterized by comprising a clock input means for inputting a clock from the camera body, and a sending means for sending out the data in series to the camera body in synchronization with the clock.

作     用 上記構成により、データ交信を指令する信号が入力され
ると、フラッシュ装置が有する複数種のデータは、カメ
ラ本体から入力されるクロックに基づいて直列で、カメ
ラ本体に向けて送出される。
Operation With the above configuration, when a signal instructing data communication is input, multiple types of data possessed by the flash device are sent out in series toward the camera body based on the clock input from the camera body.

実  施  例 第1図は、この発明を用いた写真撮影システム全体を示
すブロック図である。(1)はカメラ本体であり、この
内部には、該カメラ本体に装着または連結されるアクセ
サリ−に対してアドレスデータを出力し、アクセサリ−
からのデータを入力する中央制御回路(10)が設けら
れている。
Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing the entire photographic system using the present invention. (1) is a camera body, inside which outputs address data for accessories attached to or connected to the camera body, and outputs address data for accessories attached or connected to the camera body.
A central control circuit (10) is provided which inputs data from.

(2)は電動駆動用アクセサリ−(モータードライブ)
であり、この内部にはモータードライブ固有のデータを
出力するデータ出力袋fit(20)か設けられている
。(3)はフラッシュ撮影用のアクセサリ−(ストロボ
)であり、この内部にはストロボ固有のデータを出力す
るデータ出力装置(30)か設けられている。(4)は
中間リング、ベロース等のレンズアクセサリ−であり、
この内部にはレンズアクセサリ−固有のデータを出力す
るデータ出力装置(40)か設けられている。(5)は
交換レンズであり、この内部には交換レンズ固有のデー
タを出力するデータ出力袋! (50)か設けられてい
る。カメラ本体(1)と各アクセサリ−(2)、(3)
、(4)との間およびアクセサリ−(4)と(5)との
間は、それぞれ端子(a)〜(f)によって電気的に接
続されている。ここで後述するように、端子(a)、(
b)、(C)、(d)を介してカメラ本体(1)から各
アクセサリ−のデータ出力装置に対して、それぞれ電力
、基準クロックパルス、アドレスデータ、リセット信号
が供給される。また端子(e)を介して各アクセサリ−
のデータ出力装置からカメラ本体(1)に対して、各ア
クセサリ−固有のデータが供給される。端子(f)はア
ース端子である。
(2) is an electric drive accessory (motor drive)
A data output bag fit (20) for outputting data specific to the motor drive is provided inside the bag. (3) is an accessory (strobe) for flash photography, and a data output device (30) for outputting data specific to the strobe is provided inside. (4) are lens accessories such as intermediate rings and bellows;
A data output device (40) for outputting lens accessory-specific data is provided inside the lens accessory. (5) is an interchangeable lens, and inside this is a data output bag that outputs data specific to the interchangeable lens! (50) are provided. Camera body (1) and accessories (2), (3)
, (4) and accessories (4) and (5) are electrically connected by terminals (a) to (f), respectively. Here, as described later, terminals (a), (
Electric power, reference clock pulses, address data, and reset signals are supplied from the camera body (1) to the data output devices of each accessory via channels b), (C), and (d), respectively. In addition, each accessory can be connected via terminal (e).
Data unique to each accessory is supplied to the camera body (1) from the data output device. Terminal (f) is a ground terminal.

第2図はカメラ本体(1)の中央制御回路(10)のブ
ロック図である。(11)は電源制御回路であり、端子
(a)からアクセサリ−例えば交換レンズ(5)のデー
タ出力装置(50)へ電力を供給する。(SWI)はレ
ンズ(5)がカメラ本体(1)に装着されると閉成され
るスイッチである。(SW2)は露出制御動作開始用の
レリーズスイッチ、(SW3)は測光動作開始用の測光
スイッチであり、例えば、レリーズボタンの押下の第1
段目で測光スイッチ(SW3)が、続く第2段目でレリ
ース・スイッチ(SW2)が閉成される。測光スイッチ
(SW3)は、使用者の指がレリーズボタンに触れると
その指を通じて流れる電流又はその指の圧力によって発
生する感圧素子の抵抗変化に応答して閉しるものでもよ
い。(12)はタイミング回路であり、スイッチ(SW
I)、(SW2)、(SW3)の閉成信号に基づいてア
ドレス出力装置(13)、デー外入力装置(14)にタ
イミング信号を与えて、それぞれアドレスデータの出力
、データの取り込みのタイミングを制御するとともに、
端子(b)に基準クロックパルスを、端子(d)にリセ
ット信号を供給する。アドレス出力装置(13)は、タ
イミング回路(12)によって制御されて、アドレスデ
ータを端子(C)からlビットごと順次直列に出力する
。データ入力装置(14)は、端子(e)から1ピント
ごと順次直列に入力される各アクセサリ−固有のデータ
を読み取って、並列データに変換して演算回路(15)
へ送出する。演算回路(15)は、上記データに基づい
て露出制御用等のデータを算出して、それぞれ絞り制御
装置(16)、/ヤ・ツタ−制御装置(17)、表示装
置(18)に送出する。
FIG. 2 is a block diagram of the central control circuit (10) of the camera body (1). (11) is a power supply control circuit which supplies power from a terminal (a) to a data output device (50) of an accessory such as an interchangeable lens (5). (SWI) is a switch that is closed when the lens (5) is attached to the camera body (1). (SW2) is a release switch for starting exposure control operation, and (SW3) is a photometry switch for starting photometry operation. For example, when the release button is pressed,
The photometric switch (SW3) is closed in the second stage, and the release switch (SW2) is closed in the second stage. The photometry switch (SW3) may close in response to a change in resistance of a pressure sensitive element caused by a current flowing through the user's finger or pressure from the finger when the user's finger touches the release button. (12) is a timing circuit, and a switch (SW
Based on the closing signals of I), (SW2), and (SW3), timing signals are given to the address output device (13) and external data input device (14) to control the timing of address data output and data capture, respectively. In addition to controlling
A reference clock pulse is supplied to the terminal (b) and a reset signal is supplied to the terminal (d). The address output device (13) is controlled by the timing circuit (12) and serially outputs address data every l bit from a terminal (C). The data input device (14) reads each accessory-specific data that is input in series for each pin from the terminal (e), converts it into parallel data, and sends it to the arithmetic circuit (15).
Send to. The arithmetic circuit (15) calculates data for exposure control, etc. based on the above data, and sends the data to the aperture control device (16), the aperture control device (17), and the display device (18), respectively. .

表1は、各アクセサリ−のデータ出力装置ごとに設けら
れており、各アクセサリ−固有のデータを記tαしてい
るROMの内容例を示す表である。
Table 1 is a table showing an example of the contents of a ROM that is provided for each data output device of each accessory and records data unique to each accessory.

また表2はROMから出力される上記データと該データ
の示す意味との関係を示す表である。表1において、ア
ドレスデータの上位2ビツト(a6)、(a5)は、と
のアクセサリ−即ちとのROMを選択するかを示すデー
タであり、選択されたアクセサリ−が交換レンズの場合
” I O” 、ストロボの場合゛O1″゛、レンズア
クセサリ−の場合パ11″となっている。また、表1に
は示されてないか、モータードライブであれば’ o 
o ”である。
Table 2 is a table showing the relationship between the above data output from the ROM and the meaning of the data. In Table 1, the upper two bits (a6) and (a5) of the address data are data indicating whether to select an accessory with, that is, a ROM with, and if the selected accessory is an interchangeable lens, "I O ”, in the case of a strobe, it is “O1”, and in the case of a lens accessory, it is Pa11”. Also, if it is not shown in Table 1 or if it is a motor drive, ' o
o”.

アドレスデータの下位5ヒント(a4)〜(aO)はR
OMのアドレスを指定するものである。 次に表1、表
2に基づいて各種アクセサリ−が装着された場合の入力
データを説明する。焦点距離5Qmm、開放絞り値F1
.4、最小絞り値F16の他に、レンズのくり出しλに
対応した距離情報を出力可能なレンズが装着される場合
を説明する。
The lower 5 hints (a4) to (aO) of address data are R
This specifies the address of OM. Next, input data when various accessories are installed will be explained based on Tables 1 and 2. Focal length 5Qmm, open aperture F1
.. 4. A case will be explained in which a lens capable of outputting distance information corresponding to the lens extension λ is attached in addition to the minimum aperture value F16.

まず、前述のように、レンズから該レンズ固有のデータ
が出力されるのはアドレスデータの上位2ビ/ト(aO
)、(a5)が’ I O”のときである。
First, as mentioned above, data specific to the lens is output from the lens in the upper 2 bits of address data (aO
), (a5) is 'IO'.

下位5ビツト(a4)〜(aO)が’ooooo”とな
ると、交換レンズからは該レンズがカメラ本体(1)に
装着されていることを示すチエツク用コード“”l 1
100″′のデータが出力される。従って、カメラ本体
からアドレス“’ l OOOO00”を指定したとき
“’11100”のデータがカメラ本体(1)に入力さ
れれば交換レンズが装着されていることが確認できる。
When the lower 5 bits (a4) to (aO) become 'ooooo', the interchangeable lens sends a check code ""l 1 indicating that the lens is attached to the camera body (1).
Data of 100"' is output. Therefore, if the address "' l OOOO00" is specified from the camera body and the data of "'11100" is input to the camera body (1), it means that an interchangeable lens is attached. can be confirmed.

同様に、表1に示しであるように、” OI OOOO
O”を指定したときに“11100”のデータがカメラ
本体に入力されればストロボが装着されていることにな
り、′1100000” を指定したときに、“111
00″のデータがカメラ本体に入力されればレンズアク
セサリ−が装着されていることになる。
Similarly, as shown in Table 1, “OI OOOO
If the data “11100” is input to the camera body when “O” is specified, it means that the strobe is attached, and when “1100000” is specified, “111
If data of 00'' is input to the camera body, it means that the lens accessory is attached.

次に、″1000001 ”のアドレスが指定されると
、開放絞りAvoのデータが記憶されているR OMの
アドレスが指定されていることになり、Fl、4のデー
タ“’00010’″がカメラ本体に送られる。次に°
’1000010”のアドレスが指定されると最小絞り
A vmax例えばFl6のデータ゛’01111”が
送られる。このデータは表2に示すようにFl6に相当
する。” l O00011″のアドレスが指定される
と装着されたレンズが距離情報を出力する構成のレンズ
かどうかの信号が出力される。例えば表1の5QmmF
1.4のレンズの場合工離情報を出力するレンズなので
o o o o o ”のデータが出力され、一方28
mmF2のレンズの場合には距離情報が出力されないの
で、” 00001 ”のデータが出力される。
Next, when the address "1000001" is specified, it means that the address of the ROM where the data of the open aperture Avo is stored is specified, and the data "'00010'" of Fl, 4 is the address of the camera body. sent to. Then °
When the address '1000010' is specified, the minimum aperture A vmax, for example, data '01111' of Fl6 is sent. This data corresponds to Fl6 as shown in Table 2. When the address "lO00011" is specified, a signal indicating whether the attached lens is configured to output distance information is output. For example, 5QmmF in Table 1
In the case of a 1.4 lens, since it is a lens that outputs machining distance information, data of ``o o o o o'' is output, while on the other hand, 28
In the case of a mmF2 lens, no distance information is output, so data of "00001" is output.

次にアドレス“”+000100”が指定されると、焦
点距離のデータが記録されているROMのアドレスが指
定されたことになり、50mmF1.4のレンズの場合
焦点距離は50mmなので、40〜60mmの範囲内の
焦点距離であることを示すデータ“’00110”が出
力される。また、後述するレンズのくり出し量のデータ
がレンズのROMのアドレスデータとして用いられて、
このアドレスデータに基づいて前記距離情報が出力され
る。くり出し全データが” l 0000 ”であれば
、1010000 ”のアドレスが指定されて距離美に
対応したデータ゛’+1111”が出力され、くり出し
量データが’11111”であればアドレス” I O
+ 1111 ”が指定されて、距離1.4mに対応し
たデータ”00111″′が出力さ4する。
Next, when the address “”+000100” is specified, it means that the address of the ROM in which focal length data is recorded is specified.For a 50mm F1.4 lens, the focal length is 50mm, so from 40 to 60mm. Data "'00110" indicating that the focal length is within the range is output.Furthermore, data on the amount of lens protrusion, which will be described later, is used as address data of the lens ROM.
The distance information is output based on this address data. If the total extraction data is ``l 0000'', the address 1010000'' is specified and the data corresponding to distance beauty ``'+1111'' is output, and if the extraction amount data is ``11111'', the address ``IO'' is specified.
+1111" is specified, and data "00111"' corresponding to a distance of 1.4 m is output.

次にストロボが装着されている場合、レンズの場合と同
様に、“’0100000”のアドレスが指定されると
チエツク用コード“11100”がカメラ本体に入力さ
れてストロボが装着されていることが確認される。次に
、” 0100001 ”のアドレスが指定される。こ
のアドレスには最小ガイドナンバーのデータが記憶され
ており、例えばガイドナンバー1.4のデータ゛’00
010”が出力される。次に、” 0100010 ”
のアドレスが指定されると、このアドレスには最大ガイ
ドナンバーのデータが記憶されており、例えばガイドナ
ンバー28のデータ゛’10010”が出力される。次
に、“’01000+1”のアドレスが指定されると、
このアドレスには配光特性のデータが記憶されていて、
この例では“OOOO1”のデータが出力される。この
データは縦方向45°、横方向が60°であることを示
している。
Next, if a strobe is attached, as with the lens, when the address "'0100000" is specified, a check code "11100" is entered into the camera body, confirming that the strobe is attached. be done. Next, the address "0100001" is specified. This address stores the data of the minimum guide number, for example, the data of guide number 1.4 '00
010" is output. Next, "0100010"
When the address of ``'01000+1'' is specified, the data of the maximum guide number is stored in this address, and for example, the data of guide number 28 ``10010'' is output.Next, the address of ``'01000+1'' is specified. and,
This address stores data on light distribution characteristics,
In this example, data "OOOO1" is output. This data indicates that the vertical direction is 45° and the horizontal direction is 60°.

レンズアクセサリ−が装着されている場合、′1100
000”のアドレスが指定されると11100″′のチ
エツク用コードがカメラ本体に入力されてレンズアクセ
サリーが装着されていることが確認され、“I I O
OOOl ”のアドレスが指定されたときに、°“00
011”のデータが入力されれば、テレコンバータが装
着されていることが確認される。尚、表2に示すように
、データが°“OO001”であればベローズ、データ
が“00010 ”であればリバースアダプター、°“
00100”であれは中間リングが装着されたことが確
認される。
'1100 if lens accessories are installed
When the address ``000'' is specified, the check code 11100'' is input into the camera body, it is confirmed that the lens accessory is attached, and the ``I
When the address “0OOl” is specified, °“00
If the data of ``011'' is input, it is confirmed that the teleconverter is installed.As shown in Table 2, if the data is ``OO001'', the bellows is installed, and if the data is ``00010'', it is confirmed that the teleconverter is installed. Reverse adapter, °“
00100'', it is confirmed that the intermediate ring is attached.

表1では例示してないが、ワインダー(モータードライ
ブ)を装着した場合、ワインダーは上位2ビツト(a6
)、(a5)が’ o o ”であればワインダー固有
のデータをカメラ本体に入力する。
Although not shown as an example in Table 1, if a winder (motor drive) is installed, the winder will use the upper 2 bits (a6
), if (a5) is 'o o', data unique to the winder is input to the camera body.

そして、他のアクセサリ−と同様に、”o o o 。And, like other accessories, "ooooo."

000″′のアドレスを指定するとチエツク用コード°
’11100”がカメラ本体に入力され、°°0000
001 ”のアドレスが指定されると、1秒あたりの撮
影可能枚数(駒速)のデータが入力される。表2に示す
ように、データが“oooo。
If you specify the address 000'', the check code °
'11100' is input into the camera body and °°0000
When the address ``001'' is specified, data on the number of images that can be taken per second (frame speed) is input.As shown in Table 2, the data is ``oooo''.

7であれば1コマ/秒、°“01100”であれば7コ
マ/秒となっている。
If it is 7, it is 1 frame/second, and if it is 01100, it is 7 frames/second.

第3図は、カメラ本体(1)側のアドレス出力装置1(
+3)の一部回路、データ入力装置(14)の一部回路
および各アクセサリ−側のデータ出力装置の具体例を示
した回路図である。尚、アクセサリ−としては交換レン
ズを例に示しである。また第4図は第3図のタイムチャ
ートである。第3図において(OSC)は基準クロック
パルス出力回路である。この回路(OS C)からのク
ロックパルス(第4図CP)は端子(b)を介してレン
ズ(5)にも送出される。(CNTI)はり0ツクパル
ス(c p)をカウントするカウンタであり、(DEC
I)はカウンタ(CNTI)の出力(CBO)、(CB
I)、(CB2)のデータをデコードするデコーダであ
り、このデコーダの出力は第4図の(TBO)〜(TB
7)に示すタイミング信号となっている。また、レンズ
(5)側に設けであるカウンタ(CNT2)とデコーダ
(DEC2)はカメラ本体(1)側のカウンタ(CNT
I)とデコーダ(DH(1)と同じ構成で、このデコ′
−ダ(DEC2)の出力は第4図の(’TLO)〜(T
L7)に示すタイミング信号となっている。
Figure 3 shows the address output device 1 (on the camera body (1) side).
FIG. 3 is a circuit diagram showing specific examples of a part of the circuit of +3), a part of the circuit of the data input device (14), and a data output device of each accessory. Note that an interchangeable lens is shown as an example of an accessory. Further, FIG. 4 is a time chart of FIG. 3. In FIG. 3, (OSC) is a reference clock pulse output circuit. A clock pulse (CP in FIG. 4) from this circuit (OS C) is also sent to the lens (5) via the terminal (b). (CNTI) is a counter that counts zero pulses (cp), and (DEC
I) is the output (CBO) of the counter (CNTI), (CB
This is a decoder that decodes the data of I) and (CB2), and the output of this decoder is the data of (TBO) to (TB
The timing signal is shown in 7). In addition, the counter (CNT2) and decoder (DEC2) provided on the lens (5) side are replaced by the counter (CNT2) on the camera body (1) side.
I) and decoder (with the same configuration as DH(1), this decoder'
The output of the -da (DEC2) is ('TLO) ~ (T in Figure 4).
This is the timing signal shown in L7).

二つのデコーダ(DECI)、(DEC2)の出力は同
じクロックパルス(CP)をカウントするカウンタ(C
NTI)(CNT2)Q出力をデコードしているので、
同しタイミング信号が出力されて、カメラ本体(1)側
とレンズ(5)側との回路の同期がとられる。表3にカ
ウンタ(CNT1)、(CNT2)とデコーダ(DEC
l)、(DEC2)の出力の関係を示しておく。
The outputs of the two decoders (DECI) and (DEC2) are connected to a counter (C) that counts the same clock pulses (CP).
NTI) (CNT2) Since the Q output is decoded,
The same timing signal is output, and the circuits on the camera body (1) side and the lens (5) side are synchronized. Table 3 shows the counter (CNT1), (CNT2) and decoder (DEC
The relationship between the outputs of (DEC2) and (DEC2) is shown below.

カメラ本体で読込開始信号が出力されると、フリップ・
70ツブ(Fl)がセットされ(第4図FIQ)、カウ
ンタ(CNTI)のリセット状態が解除される。
When the camera body outputs a reading start signal, the flip
The value 70 (Fl) is set (FIQ in FIG. 4), and the reset state of the counter (CNTI) is released.

これ1こよって、カウンタ(CNTI)はりσンクバル
スのカウントを開始し、デコーダ(DECl)はタイミ
ング信号(TBO)〜(TB7)の出力を開始する。な
お、カウンタ(CNTI)。
As a result, the counter (CNTI) starts counting σ pulses, and the decoder (DECl) starts outputting timing signals (TBO) to (TB7). In addition, the counter (CNTI).

(CNT2)の出力が’ooo”−のときデコーダ(D
ECl)、(DEC2)のアンド回路(AN2)、(A
N6)への出力が“’High”になっているので、ア
ンド回路(AN2)及び(AN6)は、カウンタ(CN
T 1)、(CNT2)がカウントを開始してはじめて
、“High”レベルのタイミング信号(TBO)、(
TLO)が出力されるように設けである。
When the output of (CNT2) is 'ooo'-, the decoder (D
AND circuit (AN2) of (ECl), (DEC2), (A
Since the output to the counter (CN6) is “High”, the AND circuits (AN2) and (AN6)
Only after T1) and (CNT2) start counting, the “High” level timing signals (TBO) and (
TLO) is provided so that it is output.

まず、第4図の(SO)のステップ(読込開始信号が出
力されてから1回目の(TB7)のタイミング信号が出
力されるまで)では、(TBI)が“High”に立上
るタイミングでレジスタ(REGI)にアドレスデータ
″’ l OOOOOO”がラッチされ、さらに(TB
7)のタイミング信号が出力されていてアンド回路(A
NII)の出力が“Low”に立下るタイミングでこの
データがシフトレジスタ(SRI)にラッチされる。こ
のステップ(SO)の期間においては、クリップ・フロ
ップ(F2)のQ出力(第4図F2Q)がLOV″′な
ので、他の回路は動作しない。(SO)から(Sl)の
ステップに移行するとき、即ち9個目のクロックパルス
(cp)がカウントされると、カウンタ(CNTI)の
出力(C84)が’High”に立上る(第4図5bo
)ことで7リツプ・70ツブ(F2)のD入力が取込ま
れて、そのQ出力が“High”になる(第4図5bo
)。これによって、アンド回路(ANI)のゲートが開
かれてクロックパルスがシフトレジスタに供給されると
ともに、端子(d)を介してレンズ(5)側の回路のり
セント状態が解除される。シフトレジスタ(SRI)は
クロックパルスの立上りに同期してラッチされた前記ア
ドレスデータ゛’1000o o o ”を端子(C)
から1ビツトごとに順次直列に出力する。この出力され
たデータはクロックパルスの立下がりに同期して交換レ
ンズ(5)側のシフトレジスタ(SR3)に順次取込ま
れて、端子(Lad)〜(La4)に出力されていく(
第4図(Lad)−(La4)) 。そして端子(TL
5)が°l High”になるタイミングでは、端子(
La4)、(La3)の出力が’10”になって、アン
ド回路(AN5)の出力が’H’′1gh”になり、こ
の出力をD入力に受けるフリップ・70ツブ(F3)の
Q出力が’High”になる(第4図5bo)。
First, in the step (SO) in FIG. 4 (from when the read start signal is output until the first timing signal (TB7) is output), the register Address data "' l OOOOOO" is latched in (REGI), and further (TB
7) timing signal is output and the AND circuit (A
This data is latched into the shift register (SRI) at the timing when the output of the NII) falls to "Low". During this step (SO), the Q output (F2Q in Figure 4) of the clip-flop (F2) is at LOV''', so other circuits do not operate.The transition from (SO) to step (Sl) occurs. In other words, when the ninth clock pulse (cp) is counted, the output (C84) of the counter (CNTI) rises to 'High' (Fig. 4, 5bo).
), the D input of 7 lips and 70 tubes (F2) is taken in, and the Q output becomes "High" (Figure 4, 5bo).
). As a result, the gate of the AND circuit (ANI) is opened and a clock pulse is supplied to the shift register, and the circuit on the lens (5) side is released from the positive state via the terminal (d). The shift register (SRI) outputs the latched address data "'1000 o o o" to the terminal (C) in synchronization with the rising edge of the clock pulse.
Each bit is sequentially output in series. This output data is sequentially taken into the shift register (SR3) on the interchangeable lens (5) side in synchronization with the falling edge of the clock pulse, and is output to the terminals (Lad) to (La4) (
Figure 4 (Lad)-(La4)). And the terminal (TL
5) becomes °l High”, the terminal (
The outputs of La4) and (La3) become '10', the output of the AND circuit (AN5) becomes 'H'1gh', and the Q output of the flip 70 tube (F3) receives this output as the D input. becomes 'High' (Figure 4, 5bo).

レンズ(5)側のデコーダ(DEC2)の端子(TL7
)が立上るタイミングでは、シフトレジスタ(S R3
)の出力端子(La4)−(Lad)のデータはアドレ
スデータの下位5ビツトのデータ(SLのステップの場
合“ooooo”)になっていて、ROM (51)の
アドレス“o o o o o ”が指定される。この
アドレス指定によりROM(51)からは前述のチエツ
ク用コード“l1100″のデータが出力される。
Decoder (DEC2) terminal (TL7) on the lens (5) side
) rises, the shift register (SR3
) output terminals (La4)-(Lad) are the lower 5 bits of the address data (“ooooo” in the case of SL step), and the data is the address “o o o o o” of the ROM (51). is specified. As a result of this address designation, the data of the aforementioned check code "l1100" is output from the ROM (51).

このROM (51)からの上記データは端子(TL7
)の立上りでシフトレジスタ(SR4)にラッチされる
The above data from this ROM (51) is transferred to the terminal (TL7).
) is latched into the shift register (SR4) at the rising edge of the signal.

フリップ・フロップ(F3)のQ出力がタイミングパル
ス(TL5)の時点で″High”になっているので、
次のタイミングパルス(TLO)が″High”に立上
るときフリップ・70ツブ(F4)は7リツプ・70ツ
ブ(F3)のQ出力を取込んでそのQ出力を“High
”とする(第4図5bo)。これにより、スイッチ回路
(CS)は導通して上記データ゛’11100”を端子
(e)に出力可能な状態となる。
Since the Q output of the flip-flop (F3) is "High" at the time of the timing pulse (TL5),
When the next timing pulse (TLO) rises to ``High'', the flip 70 tube (F4) takes in the Q output of the 7 lip 70 tube (F3) and changes the Q output to ``High''.
'' (FIG. 4, 5bo). As a result, the switch circuit (CS) becomes conductive and becomes capable of outputting the data ``11100'' to the terminal (e).

シフトレジスタ(SR4)に取り込まれたデータはクロ
ックパルスに同期してスイッチ回路(GS)を介して端
子(e)に’11100”の順に出力され、カメラ本体
(1)側ではクロックパルスの立下がりに同期してシフ
トレジスタ(S R2)にこのデータが取込まれる(第
4図5bo−Bb4)。
The data taken into the shift register (SR4) is output in the order of '11100' to the terminal (e) via the switch circuit (GS) in synchronization with the clock pulse, and on the camera body (1) side, the falling edge of the clock pulse is output. This data is taken into the shift register (SR2) in synchronization with (FIG. 4, 5bo-Bb4).

このとき、フリップ・70ツブ(F5)は、フリップ・
70ツブ(F2)のQ出力が“High”になっている
ので、次のタイミングパルス(TBO)が”’High
”に立上ったとき(S2ステツプでのTBOの立上り)
、そのQ出力が’High″゛になっている。従って、
アンド回路(AN3)、(AN4)のゲートはS2ステ
ツプ以後は開かれている。
At this time, the flip 70 knob (F5) is the flip
Since the Q output of the 70 tube (F2) is "High", the next timing pulse (TBO) is "'High".
” (TBO rises at S2 step)
, its Q output is 'High'. Therefore,
The gates of the AND circuits (AN3) and (AN4) are open after the S2 step.

そして、タイミングパルス(TBS)の立上りで、シフ
トレジスタ(SR2)の出力はレジスタ(REG2)に
ランチされる。
Then, at the rising edge of the timing pulse (TBS), the output of the shift register (SR2) is launched into the register (REG2).

S2のステップでは、上述のデ、−タ゛11100′′
の取込みを行うとともに、次のアドレスデータ“100
0001 ”のレンズ(5)への転送を行い、S3のス
テップではこのアドレス指定によるレンズのデータ“O
OOI O”のカメラ本体への転送を行うとともに、次
のアドレスデータ゛■ooooio”のレンズ(5)へ
の転送を行い、以下同様にしてアドレスとデータの転送
を行っていく。
In the step S2, the above-mentioned data 11100''
At the same time, the next address data “100
0001” to the lens (5), and in step S3, the lens data “O
OOI O'' is transferred to the camera body, and the next address data ``■ooooio'' is transferred to the lens (5), and addresses and data are transferred in the same manner.

表1に示したように、レンズの上位アドレスは“lO”
であるので、このことをレンズ(5)のデータ出力装置
(50)で判別しスイッチ回路(GS)を導通させてい
るが、ストロボ、レンズアクセサリ−、モータードライ
ブ等の他のアクセサリ−の場合は、第5図に示すように
、各アクセサリ−に対応してアンド回路(AN5)の入
力端子の入力電圧レベルが変形される。即ち、ストロボ
の場合、上位アドレスデータはO1″なのでこの信号が
入力されるとアンド回路(AN5−1)の出力が“Hi
gh”になり、レンズアクセサリ−の場合”11”なの
でアンド回路(AN 5−2)が°“High” 、モ
ータードライブの場合” o o ”なのでアンド回路
(AN 5−3)の出力が“High”になるように回
路構成する。これらアクセサリ−における他の回路構成
はレンズ(5)の内部の回路構成と同様である。
As shown in Table 1, the upper address of the lens is “lO”
Therefore, this is determined by the data output device (50) of the lens (5) and the switch circuit (GS) is turned on, but in the case of other accessories such as strobes, lens accessories, motor drives, etc. , as shown in FIG. 5, the input voltage level of the input terminal of the AND circuit (AN5) is changed corresponding to each accessory. That is, in the case of a strobe, the upper address data is "O1", so when this signal is input, the output of the AND circuit (AN5-1) becomes "Hi".
In the case of a lens accessory, it is "11", so the AND circuit (AN 5-2) is "High", and in the case of a motor drive, it is "o o", so the output of the AND circuit (AN 5-3) is "High". The other circuit configurations in these accessories are the same as the internal circuit configuration of the lens (5).

なお、第3図の回路において、カメラ本体(1)側で電
源投入時にパワーオンリセット信号によってリセットす
る必要があることはもちろんである。
In the circuit shown in FIG. 3, it is needless to say that the camera body (1) needs to be reset by a power-on reset signal when the power is turned on.

また、各アクセサリ−内にもパワーオンリセット信号発
生回路を設け、アクセサリ−がカメラ本体(1)に連結
され、アクセサリ−のデータ出力装置に給電が開始され
たときにパワーオンリセット信号を発生させるようにし
て、アクセサリ−内部の回路をリセットすることも必要
である。
In addition, a power-on reset signal generation circuit is provided inside each accessory, and a power-on reset signal is generated when the accessory is connected to the camera body (1) and power supply starts to the data output device of the accessory. In this way, it is also necessary to reset the circuitry inside the accessory.

また、レンズアクセサリ−のように、固定記憶しておく
データの種類が少なく、さらに生産個数の少ないアクセ
サリ−の場合には、その内部に設けるROMとしては少
量生産に適したプログラマブルROM、ヒユーズROM
等を用いてもよい。
In addition, in the case of accessories such as lens accessories, which have only a small number of types of data to be fixedly stored and which are produced in small quantities, the ROM installed inside the accessory may be a programmable ROM or a fuse ROM suitable for small-volume production.
etc. may also be used.

また、プリント基板の配線パターンやハンダ付による配
線等で行ってもよい。
Alternatively, the wiring may be performed using a wiring pattern on a printed circuit board or wiring by soldering.

第6図は、アドレス出力装置(I3)において、第3図
のレジスタ(REGI)にアドレスデータを送る部分、
およびデータ入力装置(14)においてレジスタ(RE
G2)からのデータを読込む部分の回路図である。測光
スイッチ(SW3)が閉成されると、給電用トランジス
タ(BTI)が導通し、コンデンサ(C1)と抵抗(R
1)とで構成されたパワーオンリセット回路からのりセ
ント用の信号(パワーオンリセット信号FOR)が出力
され、フリップ・フロップ(F41)、(F42)、(
F43)及びカウンタ(CNT5)がリセットされる。
FIG. 6 shows a part of the address output device (I3) that sends address data to the register (REGI) in FIG.
and a register (RE) in the data input device (14).
FIG. 2 is a circuit diagram of a portion that reads data from G2). When the photometric switch (SW3) is closed, the power supply transistor (BTI) becomes conductive, and the capacitor (C1) and resistor (R
The power-on reset signal (power-on reset signal FOR) is output from the power-on reset circuit consisting of
F43) and the counter (CNT5) are reset.

また、測光スイッチ(SW3)が閉成されることでイン
バータ(INI)の出力が’High”になって、アン
ド回路(AN40)のゲートが開かれて、分周器(DI
)にクロフクパルス(CP)が入力されて、分周器(D
I)からは上記クロックパルスを分周した一定周期のパ
ルスが出力され、ワンショット回路(osl)から一定
周期ごとに読込開始信号が出力される。従って、この実
施例では測光スイッチが閉成されている間は、周期的に
アクセサリ−からのデータを自動的に読込む構成になっ
ているので、第2図のスイッチ(S 1)のようなアク
セサリ−が装着されたことを検出するスイッチが不要と
なる。
Also, when the photometric switch (SW3) is closed, the output of the inverter (INI) becomes 'High', the gate of the AND circuit (AN40) is opened, and the frequency divider (DI
), the clock pulse (CP) is input to the frequency divider (D
I) outputs a pulse with a constant period obtained by dividing the clock pulse, and a one-shot circuit (osl) outputs a read start signal at every constant period. Therefore, in this embodiment, while the photometry switch is closed, the data from the accessory is automatically read periodically, so that the switch (S1) in FIG. There is no need for a switch to detect that an accessory is attached.

まず、読込開始信号に応じてアドレスデータをレジスタ
(REGI)へ送る動作について説明する。読込開始信
号が出力されると、フリップ・フロップ(F2O)、(
F41)がセットされてアンド回路(AN41)、(A
N42)のゲートが開かれるとともに、カウンタ(CN
T6)、(CNT7)、(CNT8)がリセットされる
。そして、(SO)ステップにおいて、(TBO)のタ
イミングパルスでカウンタ(CNT5)の出力が” O
l ”になり、このタイミングパルス(TBO)の立下
りでフリップ・フロップ(F2O)がリセットされて、
以後カウンタ(CNT5)にはタイミングパルス(TB
O)が入力されなくなる。そして、前述のように、タイ
ミングパルス(TBI)の立上りでレジスタ(REGI
)1よ、カウンタ(CNT5)とマルチプレクサ(MP
2)の出力をアドレスデータとしてラッチするが、この
ときは、カウンタ(CNT5)の出力は’01”、マル
チプレクサ(MP2)の出力は“o o o o o 
”なので、レジスタ(REGI)にランチされるアドレ
スデータが°’ l O00000”となり、レンズの
先頭アドレスになっている。尚、カウンタ(CNT5)
の出力は、その出力ビットの前後が逆の状態でレジスタ
(REGI)に入力されている。ここで、マルチプレク
サ(MP2)は、カウンタ(CNT5)がO1′°のと
きは該マルチプレクサ(MP2)への入力データ(α)
を、“lO″のときは(β)を、11”″のときは(γ
)をそれぞれ出力するようになっている。
First, the operation of sending address data to the register (REGI) in response to a read start signal will be described. When the read start signal is output, the flip-flop (F2O), (
F41) is set and the AND circuit (AN41), (A
The gate of the counter (CN42) is opened and the counter (CN42) is opened.
T6), (CNT7), and (CNT8) are reset. Then, in the (SO) step, the output of the counter (CNT5) becomes "O" at the timing pulse of (TBO).
l'', and the flip-flop (F2O) is reset at the falling edge of this timing pulse (TBO),
After that, the counter (CNT5) receives a timing pulse (TB
O) will no longer be input. Then, as mentioned above, at the rising edge of the timing pulse (TBI), the register (REGI) is
)1, counter (CNT5) and multiplexer (MP
The output of 2) is latched as address data, but at this time, the output of the counter (CNT5) is '01' and the output of the multiplexer (MP2) is 'o o o o o
"Therefore, the address data launched into the register (REGI) is °' l O00000", which is the leading address of the lens. In addition, the counter (CNT5)
The output of is input to the register (REGI) with the front and rear of the output bit reversed. Here, when the counter (CNT5) is O1'°, the multiplexer (MP2) inputs the input data (α) to the multiplexer (MP2).
, when “lO”, (β), and when 11”, (γ
) are output respectively.

(TB2)の立上りでアンド回路(AN42)を介して
カウンタ(CNT6)が1つカウントアツプして″00
1 ”となる。そして、次のステップ(Sl)において
、(TBI)の立上りでレジスタ(REGI)には“’
1000001″′のアドレスデータがラッチされ、(
TB2)の立上りでカウンタ(CNT6)の出力は’o
to”となる。
At the rising edge of (TB2), the counter (CNT6) counts up by one via the AND circuit (AN42) and reaches "0".
1". Then, in the next step (Sl), at the rising edge of (TBI), the register (REGI) is set to "'".
The address data of 1000001″′ is latched and (
At the rising edge of TB2), the output of the counter (CNT6) is 'o'.
to”.

以下、同様の動作を繰返して、レジスタ(REGl)に
はレンズのアドレスデータが順次取込まれていく。そし
て(S4)ステップにおいて、(TBl)の立上りのタ
イミングで“’1000100′″のアドレスデータ(
レンズの最終アドレス)がレジスタ(REGI)にラッ
チされ、(TB2)の立上りでカウンタ(CNT6)の
出力が゛101パになると、アンド回路(AN56)の
出力が” High”に立上って、ワンショット回路(
O32)からパルスが出力される。このパルスにより、
オア回路(OR6)を介してフリップ・フロップ(F4
1)がリセットされ、オア回路(OR5)を介してフリ
ップ・70ノブ(F2O)がセットされ、さらにフリッ
プ・フロップ(F 42)が直接セットされる。
Thereafter, the same operation is repeated, and the address data of the lens is sequentially fetched into the register (REGl). Then, in step (S4), the address data of "'1000100'" (
The final address of the lens) is latched in the register (REGI), and when the output of the counter (CNT6) reaches 101 at the rising edge of (TB2), the output of the AND circuit (AN56) rises to "High". One-shot circuit (
A pulse is output from O32). This pulse causes
Flip-flop (F4) via OR circuit (OR6)
1) is reset, the flip-flop 70 knob (F2O) is set via the OR circuit (OR5), and the flip-flop (F42) is directly set.

(S5)ステップにおいて、(TBO)の立上りでカウ
ンタ(CNT5)の出力は“’10”になり、マルチプ
レクサ(MP2)からは(β)のデータが出力される。
In step (S5), the output of the counter (CNT5) becomes "'10" at the rising edge of (TBO), and the data of (β) is output from the multiplexer (MP2).

従って、次の(TBI)の立上りでレジスタ(REGI
)にラッチされるアドレスデータは” 0100000
 ”となってストロボの先頭アドレスとなる。そして、
(TB2)のタイミングパルスがアンド回路(AN43
)を介してカウンタ(CNT7)に送られて、その出力
が’001”となる。以下、同様の動作を繰返して、(
S8)ステップにおいて、(TBI)の立上りで’01
00011”のアドレスデータ(ストロボの最終アドレ
ス)がレジスタ(REGI)にラッチされ、次の(TB
2)の立上りでカウンタ(CNT7)の最上位の出力ビ
ットが”High“になると(出力が’100”)、ワ
ンショット回路(053)から’High”のパルスが
出力される。このパルスにより、オア回路(OR7)を
介してクリップ・70ツブ(F42)がリセットされ、
オア回路(OR5)を介してフリップ・70ツブ(F 
40)がセットされ、さらにフリップ・70ツブ(F 
43)が直接セットされる。これによって、アンド回路
(AN43)のゲートが閉じられアンド回路(AN41
)、(AN44)のゲートが開かれる。
Therefore, at the next rising edge of (TBI), register (REGI)
) is latched in the address data “0100000
”, which becomes the strobe's first address. Then,
(TB2) timing pulse is AND circuit (AN43)
) is sent to the counter (CNT7), and its output becomes '001'.Then, by repeating the same operation, (
In step S8), '01 at the rising edge of (TBI)
The address data of “00011” (the final address of the strobe) is latched in the register (REGI), and the next (TB
2), when the most significant output bit of the counter (CNT7) becomes "High" (output is '100'), a 'High' pulse is output from the one-shot circuit (053). This pulse resets the clip 70 tube (F42) via the OR circuit (OR7),
Flip 70 tube (F) via OR circuit (OR5)
40) is set, and then a flip 70 knob (F
43) is set directly. As a result, the gate of the AND circuit (AN43) is closed and the gate of the AND circuit (AN41) is closed.
), (AN44) gates are opened.

(S9)ステップにおいて、(TBO)の立上りでカウ
ンタ(CNT5)の出力が’It”になり、マルチプレ
クサ(MP2)からは(γ)のデータが出力されるよう
になり、(TBI)の立上りで’+100000”のア
ドレスデータ(レンズアクセサリ−の先頭アドレス)が
レジスタ(REGI)にラッチされる。そして(TB2
)の立上りでカウンタ(CNT8)の出力は“O1″と
なり、(S 10)ステップにおいて、(TBI)の立
上りで’1100001”のアドレスデータがレジスタ
(REGI)にラッチされる。そして、(TB2)の立
上りでカウンタ(CNT8)の上位ビ/トが“’Hig
h”になると(出力は’10”)、ワンショット回路(
053)から’High”のパルスか出力される。この
パルスにより、フリップ・70ンブ(F 43)がリセ
ットされてアンド回路(AN44)のゲートか閉じられ
、さらにオア回1(OR5)を介してフリップ・70ツ
ブ(F2O)がセットされてアンド回路/AN40)の
ゲートが開かれる。そして、ステップ(Sll)におい
て、タイミングパルス(TBO)でカウンタ(CNT5
) は”l l” から”OO” l:出力が変化し、
タイミングパルス(TBO)の立下すでフリップ・フロ
ップ(F2O)がリセットされてアンド回路(AN40
)のゲートが閉じられる。以上の動作でアドレスデータ
を出力する動作が終了して次の読込開始信号がワンショ
ット回路(O31)から出力されるのを待つ状態になる
In step (S9), the output of the counter (CNT5) becomes 'It' at the rising edge of (TBO), data of (γ) is output from the multiplexer (MP2), and at the rising edge of (TBI), the output of the counter (CNT5) becomes 'It'. The address data '+100000' (the leading address of the lens accessory) is latched into the register (REGI). And (TB2
At the rising edge of ), the output of the counter (CNT8) becomes "O1", and in step (S10), the address data of '1100001' is latched into the register (REGI) at the rising edge of (TBI). At the rising edge of CNT8, the upper bit of the counter (CNT8) becomes
h” (output is '10'), one-shot circuit (
053) outputs a 'High' pulse. This pulse resets the flip 70 block (F43) and closes the gate of the AND circuit (AN44), and then through the OR circuit 1 (OR5). The flip 70 tube (F2O) is set and the gate of the AND circuit/AN40) is opened.Then, in step (Sll), the counter (CNT5) is opened by the timing pulse (TBO).
) is “l l” to “OO” l: Output changes,
At the fall of the timing pulse (TBO), the flip-flop (F2O) is reset and the AND circuit (AN40
) gate is closed. With the above operation, the operation of outputting the address data is completed, and a state is entered in which it waits for the next read start signal to be output from the one-shot circuit (O31).

次に、レジスタ(REG2)に読込まれたデータをレジ
スタ(REG3)〜(REGl3)に読込む動作につい
て説明する。カウンタ(CNT9)は、読込開始信号に
よってリセットされタイミングパルス(TB2)をカウ
ントする。そして、カウンタ(CNT9)の出力は、デ
コーダ(DEC3)に入力され、表4に示すような出力
(dO)〜(dlo)に変換されて、デコーダ(DEC
3)から出力される。
Next, the operation of reading the data read into the register (REG2) into the registers (REG3) to (REGl3) will be described. The counter (CNT9) is reset by the read start signal and counts timing pulses (TB2). Then, the output of the counter (CNT9) is input to the decoder (DEC3), converted to outputs (dO) to (dlo) as shown in Table 4, and output to the decoder (DEC3).
3) is output.

前述したように、(So)、(Sl)のステップでは、
レジスタ(REG2)にはまだアクセサリ−からのデー
タは読込れていないので(第4図)、デコーダ(DEC
3)の出力はすべて“’ L ow″′になっている。
As mentioned above, in steps (So) and (Sl),
Since data from the accessory has not yet been read into the register (REG2) (Figure 4), the decoder (DEC
All outputs of 3) are "'Low"'.

従って、121回路(AN45)〜(AN55)のゲー
トが閉しられてレジスタ(REG3)〜(REGI3)
にはデータの取込み動作が行われない。(S2)ステッ
プにおいて、(TBS)の立上りで最初のデータがレジ
スタ(REG2)に取込まれる。ここで、端子(dO)
が“High”になっていることでアンド回路(AN4
5)のゲートが開かれており、次の(TB6)の立上り
でレジスタ(REG2)にラッチされたデータがレジス
タ(REG3)にラッチされる。
Therefore, the gates of the 121 circuits (AN45) to (AN55) are closed and the registers (REG3) to (REGI3) are closed.
No data import operation is performed. In step (S2), the first data is taken into the register (REG2) at the rising edge of (TBS). Here, the terminal (dO)
is “High”, the AND circuit (AN4
The gate of 5) is opened, and the data latched in the register (REG2) is latched in the register (REG3) at the next rising edge of (TB6).

以下同様にアンド回路(AN46)〜(AN55)を介
してタイミングパルス(TB6:M7)立上りでそれぞ
れ順次レジスタ(REG4)〜(REGI3)へレジス
タ(REG2)からのデータが取り込まれていく。そし
て、(S12)ステップでアンド回路(AN55)を介
する(TB6)のタイミングパルスでレジスタ(REG
I3)に最後のデータがラッチされると読込み動作が終
了したことになるので、このアンド回路(AN55)か
らのタイミングパルス(TB6)が同時に読込終了信号
として第3図の回路に送られて読込動作が終了する。こ
のレジスタ(REG3)〜(REGI3)にランチされ
jこアクセサリ−からの種々のデータが露出制御動作等
に用いられる。
Similarly, the data from the register (REG2) is sequentially taken into the registers (REG4) to (REGI3) via the AND circuits (AN46) to (AN55) at the rising edge of the timing pulse (TB6:M7). Then, in step (S12), the timing pulse of (TB6) via the AND circuit (AN55) is used to register (REG)
When the last data is latched in I3), it means that the read operation has finished, so the timing pulse (TB6) from this AND circuit (AN55) is simultaneously sent to the circuit in Figure 3 as a read end signal, and the read operation is completed. The operation ends. Various data from the accessories are loaded into these registers (REG3) to (REGI3) and are used for exposure control operations and the like.

第7図は、交換レンズからのデータだけを読み取る場合
のアドレス出力装置とデータ入力装置の回路構成を示し
、さらには、交換レンズから距離情報も読み取るように
したカメラ本体(1)側の回路図である。レンズ(5)
が装着されて装着スイッチ(swl)が閉成されると、
遅延回路(DL)できまる一定時間後に遅延回路(DL
)の出力が“High”になる。この遅延時間は、後述
するレンズとカメラ本体と間の信号ピンコンタクト部の
チャタリングが収まって安定するのIこ要する時間に設
定されている。そして、測光スイッチ(SW3)が閉成
されてインバータ(INS)を介してアンド回路(AN
61)の出力がl Hi gh IIになると、ワンシ
ョット回路(O35)からオア回路(ORII)を介し
て読込開始信号が出力されて、読込動作が開始される。
Fig. 7 shows the circuit configuration of the address output device and data input device when reading only data from the interchangeable lens, and is also a circuit diagram of the camera body (1) side in which distance information is also read from the interchangeable lens. It is. Lens (5)
When the is attached and the attachment switch (swl) is closed,
After a certain period of time, the delay circuit (DL)
) becomes “High”. This delay time is set to a time required for the signal pin contact portion between the lens and the camera body, which will be described later, to stop chattering and become stable. Then, the photometric switch (SW3) is closed and the AND circuit (AN) is connected via the inverter (INS).
When the output of 61) becomes l High II, a read start signal is output from the one-shot circuit (O35) via the OR circuit (ORII), and the read operation is started.

また、アンド回路(AN61)が°“High”になる
ことでアンド回路(As2O)のゲートが開かれクロッ
クパルス(CP)が分周器(DI)に入力され一定周期
のパルスが分周器(DI)から出力される。従って、第
6図と同様に、分周器(DI)からのパルスに基づいた
一定周期で読込開始用のパルスがワンショット回路(O
8I)、オア回路(ORII)を介シテ出力される。
In addition, when the AND circuit (AN61) becomes "High", the gate of the AND circuit (As2O) is opened and the clock pulse (CP) is input to the frequency divider (DI), and the pulse with a constant period is transmitted to the frequency divider (DI). DI). Therefore, similarly to FIG. 6, the reading start pulse is sent to the one-shot circuit (O
8I) and is outputted via the OR circuit (ORII).

測光スイッチ(SW3)が閉成されてコンデンサ(CI
)、抵抗(R1)で構成されたパワーオンリセット回路
からパワーオンリセット信号(FOR)が出力されると
、フリップ・70ツブ(F50)、(F51)がリセッ
トされる。マルチプレクサ(MP3)は、(S E)端
子への入力が“Low”のとき(X)からのデータを、
“High″″のときは(Y)からのデータを出力する
ようになっているので、測光スイフチ(SW3)が閉成
されて読込動作が開始したときは、Dフリップ・フロッ
プ(F50)のQ出力はII L o、11になってい
て、(X)からのデータが出力される。(SO)ステッ
プにおいて、第3図のDフリップ・70ツブ(F2)の
Q出力は“Low”のままなので、カウンタ(CNTI
I)はリセット状態のままであり、その出力は°’oo
o”になっている。従って、マルチプレクサ(MP3)
からは“1000000 ”のデータが出力され、レジ
スタ(REGI)にはタイミングパルス(TBI)の立
上りでこのデータがアドレスデータとしてラッチされる
。このデータが交換レンズ(5)の先頭アドレスになっ
ている。
The photometry switch (SW3) is closed and the capacitor (CI
) and a resistor (R1) output a power-on reset signal (FOR), the flip-70 tubes (F50) and (F51) are reset. The multiplexer (MP3) receives data from (X) when the input to the (SE) terminal is “Low”.
When it is "High", data from (Y) is output, so when the photometric switch (SW3) is closed and the reading operation starts, the Q of the D flip-flop (F50) is output. The output is II L o, 11, and the data from (X) is output.In the (SO) step, the Q output of the D flip 70 tube (F2) in Figure 3 remains "Low". Therefore, the counter (CNTI
I) remains in the reset state and its output is °'oo
o”. Therefore, the multiplexer (MP3)
Data of "1000000" is output from the register (REGI), and this data is latched as address data into the register (REGI) at the rising edge of the timing pulse (TBI). This data is the leading address of the interchangeable lens (5).

(Sl)ステップになると、第3図のDフリップ・フロ
ップ(F2)のQ出力が“High’″になり、カウン
タ(CNTII)のリセット状態が解除されて、タイミ
ングパルス(TBO)で1つカウントアツプされ°’0
01”が出力され、マルチプレクサ(MP3)からは“
l OO0001”が出力される。このデータは、(T
BI)の立上りでレジスタ(REGI)にラッチされる
。(s2)ステップになると、カウンタ(CNTII)
の出力は’010”となり、表5に示すようにデコーダ
(D、EC5)の出力端子(eo )が”High”に
なる。尚、表5は、カウンタ(CNTII)のカウント
内容をデコードするデコーダ(DEC5)の入出力関係
を示している。
(Sl) step, the Q output of the D flip-flop (F2) in Figure 3 becomes "High'", the reset state of the counter (CNTII) is released, and the timing pulse (TBO) counts by one. It was uploaded°'0
01” is output, and the multiplexer (MP3) outputs “
l OO0001” is output. This data is (T
It is latched into the register (REGI) at the rising edge of BI). (s2) At step, counter (CNTII)
The output becomes '010', and the output terminal (eo) of the decoder (D, EC5) becomes 'High' as shown in Table 5. Table 5 shows the decoder that decodes the count contents of the counter (CNTII). (DEC5) input/output relationship is shown.

そして(TBI)の立上りでレジスタ(REGl)に’
1000010”のデータがアドレスとしてラッチされ
る。一方レジスタ(REG2)(第3図)には最初のデ
ータ゛’+1100”(チエツク用コード)が入力され
ており、(TB6)のタイミングパルスがアンド回路(
AN63)から出力され、このデータがレジスタ(RE
Gl5)にラッチされる。(S3)ステップでは、(T
BO)の立上りでカウンタ(CNTII)の出力は01
1″となり、デコーダ(DEC5)の端子(el)が“
’ High”となってアンド回路(AN64)のゲー
トが開かれる。そして、(TBI)の立上りでレジスタ
(REGI)には’1000011”がアドレスデータ
としてラッチされ、(TB6)の立上りで開放絞り値(
A vo)のデータかレジスタ(REG2)を介してレ
ジスタ(REG l 6)にランチされる。
Then, at the rising edge of (TBI), the register (REGl) is
The data ``1000010'' is latched as an address. On the other hand, the first data ``+1100'' (check code) is input to the register (REG2) (Figure 3), and the timing pulse of (TB6) is input to the AND circuit (
This data is output from the register (RE
Gl5). (S3) In step (S3), (T
At the rising edge of BO), the output of the counter (CNTII) becomes 01.
1", and the terminal (el) of the decoder (DEC5) becomes "
'High' and the gate of the AND circuit (AN64) is opened. Then, at the rising edge of (TBI), '1000011' is latched as address data in the register (REGI), and at the rising edge of (TB6), the open aperture value is set. (
The data of A vo) is launched into the register (REG l 6) via the register (REG 2).

(S4)のステップで、(TBO)の立上りでカウンタ
(CNTIl)の出力は” l OO”となって、レジ
スタ(REGI)には(TBI)の立上りで’+000
100”のデータがアドレスデータとしてラッチされる
。そして(TB2)の立上りのタイミングでDフリップ
・70ツブ(F2O)のQ出力が″High”になって
、マルチプレクサ(MP3)は以後(Y)のデータを出
力するようになる。
In step (S4), the output of the counter (CNTIl) becomes "l OO" at the rising edge of (TBO), and '+000' is stored in the register (REGI) at the rising edge of (TBI).
100" data is latched as address data. Then, at the timing of the rising edge of (TB2), the Q output of the D flip 70 tube (F2O) becomes "High", and the multiplexer (MP3) thereafter outputs the (Y) data. Data will now be output.

この(Y)のデータは、交換レンズ(5)の繰り出し量
を示しており、後述の機構により上記繰り出し量がカメ
ラ本体(1)側で検出されるようになっている。ここで
、各交換レンズ(5)の繰り出し量と焦点調整された距
離との関係は各交換レンズごとに一定していることを利
用して、各交換レンズ(5)のROM内には、表1に示
すように、上記繰り出し量のデータに対応するように距
離のデータが固定記憶されている。従って、−旦、カメ
ラ本体(1)側で検出された繰り出し量のデータが、そ
のまま交換レンズ(5)内のROM (51)のアドレ
スとして指定されると、そのアドレスに記憶された距離
データがカメラ本体(1)側へ取り込まれて、距離デー
タが得られるようになっている。
This (Y) data indicates the amount of extension of the interchangeable lens (5), and the amount of extension is detected on the camera body (1) side by a mechanism described later. Here, taking advantage of the fact that the relationship between the amount of extension of each interchangeable lens (5) and the distance at which the focus has been adjusted is constant for each interchangeable lens, the ROM of each interchangeable lens (5) contains a table. As shown in FIG. 1, distance data is fixedly stored in correspondence with the above-mentioned feed-out amount data. Therefore, if the data of the extension amount detected on the camera body (1) side is specified as the address of the ROM (51) in the interchangeable lens (5), the distance data stored at that address will be The data is taken into the camera body (1) and distance data can be obtained.

(55)は交換レンズ(5)側に設けられた部材で、交
換レンズ(5)の焦点調整部材(不図示、例えば距離リ
ング)に連動して図の左右方向に移動する。(70)は
カメラ本体(1)側に設けられ、部材(55)にバネ(
71)のバ不力によって当接されており、部材(55)
の移動につれて左右方向に移動する。このカメラ本体(
1)側の部材(70)は、ガイドピン(72)、(73
)で支えられており、電気接点としてのプラン(74)
、(75)、(76)、(77)、(78)が設けられ
すべての接点は導通されている。(80)はコード板で
、黒く塗りつぶした部分が電極となっていて、電極(8
,1)はアースに接続され、(82)、(83)、(8
4)、(85)はそれぞれ抵抗を介して電源(+E)に
接続されている。
Reference numeral (55) denotes a member provided on the side of the interchangeable lens (5), which moves in the left-right direction in the figure in conjunction with a focus adjustment member (not shown, for example, a distance ring) of the interchangeable lens (5). (70) is provided on the camera body (1) side, and the member (55) has a spring (
The member (55) is in contact with the member (55).
It moves left and right as it moves. This camera body (
1) side member (70) includes guide pins (72) and (73).
) and is supported by a plan (74) as an electrical contact point.
, (75), (76), (77), and (78) are provided, and all the contacts are electrically connected. (80) is a code board, the blacked out part is the electrode, and the electrode (80) is the code board.
,1) are connected to ground, (82), (83), (8
4) and (85) are each connected to the power supply (+E) via a resistor.

部材(70)に設けられた接点(74) 、(75)、
(76)、(77)、(78)が例えば(g)の位置に
なっていると、端子(r3)〜(fO)の出力は“00
01”″となり、マルチプレクサの出力は“’1010
001”となる。従って、装着された交換レンズが表1
の50mmF1.4のレンズであれば、4mのデータ゛
’01101”が、135mmF3.5のレンズであれ
ば19mのデータ゛10110’が交換レンズから出力
されることになる。
Contacts (74), (75) provided on the member (70),
For example, when (76), (77), and (78) are in the position (g), the outputs of terminals (r3) to (fO) are “00”.
01"", and the output of the multiplexer is "'1010
001". Therefore, the attached interchangeable lenses are shown in Table 1.
For a 50mm F1.4 lens, the data ``01101'' for 4 m will be output from the interchangeable lens, and for a 135 mm F3.5 lens, the data ``10110'' for 19 m will be output from the interchangeable lens.

また、(h)の位置に接点(74)〜(78)がくると
端子(f3)〜(fO)を介して”tool”が検出さ
れ、マルチプレクサ(MP3)からは“’101100
1“のアドレスが出力されて、50mmF1.4であれ
ば0.6m“OOOI O”のデータが、135mmF
 3.5であれば2.5m”01010 ”のデータが
出力されることになる。
Also, when the contacts (74) to (78) come to the position (h), "tool" is detected through the terminals (f3) to (fO), and the multiplexer (MP3) outputs "'101100".
1" address is output, and if it is 50mmF1.4, the data of 0.6m "OOOI O" is output, and 135mmF
3.5, data of 2.5m "01010" will be output.

(S4)ステップではデコーダ(DEC5)の端子(e
2)が°’High”になっていて(TB6)のタイミ
ングパルスがアンド回路(AN65)から出力されて最
小絞りのデータ(A vm)がレジスタ(REGI7)
にラッチされる。以下(S5)ステップではレンズタイ
プのデータがレジスタ(REGI8)にラッチされ、(
S6)のステップでは焦点距離のデータがレジスタ(R
EGI9)にラッチされる。(S7)のステップではカ
ウンタ(CNTII)の出力が“ill”となって、ア
ンド回路(AN62)の出力がHigh”に立上り、フ
リップ・70ツブ(F51)がセットされて、アンド回
路(AN68)のゲートが開かれ、(TB6)の立上り
でレジスタ(REG20)には距離データがラッチされ
、同時にこのアンド回路(AN68)からの(TB6)
のパルスが読込終了信号として第3図の回路に送られる
In step (S4), the terminal (e) of the decoder (DEC5)
2) is set to °'High, the timing pulse of (TB6) is output from the AND circuit (AN65), and the minimum aperture data (A vm) is stored in the register (REGI7).
latched to. In the following step (S5), lens type data is latched in the register (REGI8), and (
In step S6), the focal length data is stored in the register (R
EGI9). In step (S7), the output of the counter (CNTII) becomes "ill", the output of the AND circuit (AN62) rises to High, the flip 70 tube (F51) is set, and the AND circuit (AN68) The gate of (TB6) is opened, and the distance data is latched into the register (REG20) at the rising edge of (TB6), and at the same time, the distance data from (TB6) from this AND circuit (AN68) is latched.
The pulse is sent to the circuit of FIG. 3 as a read end signal.

読込終了後も測光スイッチ(SW3)が閉成されたまま
になっていると、一定周期後にワンショット回路(O3
l)から次の読込開始信号が出力される。このとき、ク
リップ・70ツブ(F2O)、(F51)のQ出力はH
igh”のままなので、(SO)ステップでマルチプレ
クサ(MP3)からレジスタ(REGI)には繰り出し
量によるデータのみが出力され、(S2)ステップでレ
ジスタ(REG20)に距離データがランチされて読込
動作が終了する。即ち、測光スイッチ(SW3)が閉成
され続けているときは、距離情報だけを繰返し読み取る
ように構成されている。従って、この実施例の場合、交
換レンズの最小絞り等の固定された情報は一度だけ読み
取られ、距離情報等(この他例えばズームレンズの焦点
距離情報、設定絞り情報)の可変情報は繰り返し読み取
られるようになっている。
If the photometry switch (SW3) remains closed even after reading is completed, the one-shot circuit (O3) will close after a certain period.
1) outputs the next reading start signal. At this time, the Q output of the clip 70 tube (F2O) and (F51) is H
Since it remains "high", only the data according to the feed amount is output from the multiplexer (MP3) to the register (REGI) in the (SO) step, and the distance data is launched to the register (REG20) in the (S2) step and the read operation is performed. In other words, when the photometry switch (SW3) continues to be closed, only the distance information is read repeatedly.Therefore, in the case of this embodiment, the minimum aperture of the interchangeable lens, etc. is fixed. The information is read only once, and the variable information such as distance information (other than that, for example, focal length information of a zoom lens, setting aperture information) is read repeatedly.

尚、第3図において、アドレスデータ出力用のシフトレ
ジスタ(SRI)およびアクセサリ−データ出力用のシ
フトレジスタ(SR4)は、7ヒント入力または8ビツ
ト入力のシフトレジスタとして構成されている。これら
シフトレジスタは、例えば8ビツト入力の場合、タイミ
ング(TB7)、(TL7)の立ち上がりで並列に入力
されているデータを読み込み、以後タイミング(TBO
)〜(TB7)、(TLO)〜(TL7)の立ち上がり
で最上位ビットのデータから順次データを出力端子(O
U T)へ直列に出力する。このような動作を行うシフ
トレジスタは次のような回路構成になっている。まず並
列に入力される各ビットのデータがプリセットされるフ
リップ・70ツブを各ビットごとに8個設ける。そして
、下位ヒントに対応するフリップ・フロップの出力端子
か該下位ビットのすぐ上位のビットに対応するフリ・ノ
ブ・70ツブの入力端子に接続される。こうすることで
、クロックパルスに同期して各7リツプ・フロップにプ
リセットされたデータが下位ビットから上位ビットに順
次転送される。さらに、8個のうちの最上位ビットのデ
ータがプリセットされるフリップ・70ツブの出力端子
を、もう1つ設けた9番目のフリップ・フロップの入力
端子に接続する。
In FIG. 3, the shift register (SRI) for outputting address data and the shift register (SR4) for outputting accessory data are constructed as shift registers with 7 hint inputs or 8 bit inputs. For example, in the case of 8-bit input, these shift registers read the data input in parallel at the rising edge of timing (TB7) and (TL7), and then read the data input in parallel at the rising edge of timing (TB7) and (TL7).
) to (TB7) and (TLO) to (TL7), the data is sequentially output from the most significant bit to the output terminal (O
output in series to UT). A shift register that performs such an operation has the following circuit configuration. First, eight flips and 70-tubes are provided for each bit, in which the data of each bit input in parallel is preset. Then, it is connected to the output terminal of the flip-flop corresponding to the lower hint or to the input terminal of the free knob 70 knob corresponding to the bit immediately above the lower bit. By doing so, the data preset in each of the seven flip-flops is sequentially transferred from the lower bits to the upper bits in synchronization with the clock pulse. Further, the output terminal of the 70-tube flip-flop to which the data of the most significant bit among the eight is preset is connected to the input terminal of another ninth flip-flop.

そして、この9番目のフリップ・フロップの出力端子を
シフトレジスタの出力端子とする。こうすることで、9
番目の7リツプ・フロップ(まクロックパルスに同期し
て最上位ヒツトのデータかプリセットされるフリップ・
プロップの出力を取り込むことによって丁度lクロック
パルスだけ遅れてデータを出力するようになっている。
The output terminal of this ninth flip-flop is used as the output terminal of the shift register. By doing this, 9
The 7th flip-flop (a flip-flop that is preset with the most significant hit data in synchronization with the clock pulse)
By taking in the output of the prop, data is output with a delay of exactly one clock pulse.

効     果 上述のように、本発明によれば、カメラ本体からデータ
交信を指令する信号が入力すると、それに応答してフラ
ッシュ装置は発光量や配光特性等の固有の複数種のデー
タを、カメラ本体から入力されるクロックに基づいて直
列で送出するようにしたので、複数のデータを並列に交
信する場合に比べて、カメラ本体とフラッシュ装置との
間の端子数を大幅に削減することができ、合理的である
Effects As described above, according to the present invention, when a signal instructing data communication is input from the camera body, in response, the flash device transmits a plurality of unique data such as light emission amount and light distribution characteristics to the camera. Since data is transmitted in series based on the clock input from the camera body, the number of terminals between the camera body and flash device can be significantly reduced compared to when multiple data are communicated in parallel. , is reasonable.

又、デジタルデータとして送出するので、これを読取る
カメラの回路部にA10変換回路等は不要となりカメラ
本体の構成も簡単になる。
Furthermore, since the data is sent as digital data, there is no need for an A10 conversion circuit or the like in the circuit section of the camera that reads it, which simplifies the configuration of the camera body.

くシ1.1り、b) 明細書のIlk訂(内容に変更なし) 明細書の浄書(内容に変更なし) 明a書の浄書(内容に変更なし) 表 2   ROM内容のデータ表 明細Zcr)浄書(内容に変更なし) 表 2 (つづき) ′    明細書の浄書(内容に変更なL)表3 表  4 表  5Comb 1.1ri, b) Ilk revision of the specification (no change in content) Engraving of the statement (no changes to the contents) Engraving of Memorandum A (no changes to the contents) Table 2 ROM content data table Details Zcr) Engraving (no changes to the contents) Table 2 (continued) '                                        Table 3 Table 4 Table 5

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の原理を示すブロック図、第2図はその
カメラ本体側の回路構成を示すブロック図、第3図はカ
メラ本体側のデータ入出力部の一部とアクセサリ−側の
データ出力装置との回路を示す回路図、第4図はその作
動を示すタイムチャート図、第5図は他のアクセサリ−
への接続例を示す回路接続図、第6図は第3図のカメラ
本体側のデータ入出力部の他部分の回路を示す回路図、
第7図は第6図の他実施例を示す回路図である。 l:カメラ本体、3:フラッシュ装置、51:データ出
力手段、5R3−1,AN5−1 :指令信号入力手段
、b=クロック入力手段、SR4:送出手段。 出願人 ミノルタカメラ株式会社 手続補正書(方式) 1.事件の表示 昭和63年特許願第318899号 2、発明の名称 データ送信機能を有するフラッシュV装置3、補正をす
る者 事件との関係  出願人 住所 大阪市中央区安土町二丁目3番13号大阪国際ビ
ル [平成元年2月13日行政区画の変更]平成1年3月3
1日(発送日平成1年4月25日)5、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 6、補正の内容
Figure 1 is a block diagram showing the principle of the present invention, Figure 2 is a block diagram showing the circuit configuration of the camera body, and Figure 3 is a part of the data input/output section on the camera body and data on the accessory side. A circuit diagram showing the circuit with the output device, Fig. 4 is a time chart showing its operation, and Fig. 5 shows other accessories.
6 is a circuit diagram showing an example of the connection to the camera main body side of FIG.
FIG. 7 is a circuit diagram showing another embodiment of FIG. 6. 1: Camera body, 3: Flash device, 51: Data output means, 5R3-1, AN5-1: Command signal input means, b: Clock input means, SR4: Sending means. Applicant Minolta Camera Co., Ltd. Procedural Amendment (Method) 1. Display of the case 1986 Patent Application No. 318899 2, Name of the invention Flash V device with data transmission function 3, Person making the amendment Relationship to the case Applicant address 2-3-13 Azuchi-cho, Chuo-ku, Osaka, Japan Kokusai Building [Administrative division change on February 13, 1989] March 3, 1999
1st (Delivery date: April 25, 1999) 5. Column 6 of "Detailed description of the invention" of the specification to be amended, Contents of the amendment

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)カメラ本体に着脱自在に装着されるフラッシュ装
置において、配光特性及び発光量を含む複数種のデータ
を出力するデータ出力手段と、データ交信を指令するカ
メラ本体からの信号を入力する指令信号入力手段と、上
記データの読出しのためのカメラ本体からのクロックを
入力するクロック入力手段と、上記クロックに同期して
上記データを直列でカメラ本体に送出する送出手段とを
備えたフラッシュ装置。
(1) In a flash device that is detachably attached to the camera body, a data output means that outputs multiple types of data including light distribution characteristics and light emission amount, and a command that inputs a signal from the camera body that commands data communication. A flash device comprising a signal input means, a clock input means for inputting a clock from a camera body for reading the data, and a sending means for sending the data in series to the camera body in synchronization with the clock.
JP63318899A 1988-12-16 1988-12-16 Flash device having data transmitting function Pending JPH01302239A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63318899A JPH01302239A (en) 1988-12-16 1988-12-16 Flash device having data transmitting function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63318899A JPH01302239A (en) 1988-12-16 1988-12-16 Flash device having data transmitting function

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56204972A Division JPS58105139A (en) 1981-12-17 1981-12-17 Data fetch system of photographic system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01302239A true JPH01302239A (en) 1989-12-06

Family

ID=18104212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63318899A Pending JPH01302239A (en) 1988-12-16 1988-12-16 Flash device having data transmitting function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01302239A (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917233A (en) * 1972-06-05 1974-02-15
JPS52124591A (en) * 1976-04-12 1977-10-19 Hokushin Electric Works Process data transmission apparatus
JPS54104332A (en) * 1978-02-03 1979-08-16 Yashica Co Ltd Electronic flash apparatus
JPS54108628A (en) * 1978-02-13 1979-08-25 Minolta Camera Co Ltd Information transmission device of lenses
JPS5569134A (en) * 1978-11-21 1980-05-24 Kyocera Corp Electronic flash device
JPS5587131A (en) * 1978-12-23 1980-07-01 Mamiya Koki Kk Dimming system of electronic flash

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917233A (en) * 1972-06-05 1974-02-15
JPS52124591A (en) * 1976-04-12 1977-10-19 Hokushin Electric Works Process data transmission apparatus
JPS54104332A (en) * 1978-02-03 1979-08-16 Yashica Co Ltd Electronic flash apparatus
JPS54108628A (en) * 1978-02-13 1979-08-25 Minolta Camera Co Ltd Information transmission device of lenses
JPS5569134A (en) * 1978-11-21 1980-05-24 Kyocera Corp Electronic flash device
JPS5587131A (en) * 1978-12-23 1980-07-01 Mamiya Koki Kk Dimming system of electronic flash

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4477164A (en) Camera system operable in accordance with stored memory
US4970541A (en) Camera system operable by carrying data from a camera accessory to a camera body
US4673275A (en) Camera system operable by carrying data from a camera accessory to a camera body
US7822339B2 (en) Interchangeable lens
JPS61292608A (en) Distance information output device for interchangeable lens
US4699491A (en) Camera accessory with encoder adjusting device
US4281909A (en) Modular camera system
US8102430B2 (en) Interchangeable lens and lens-data communication method
JPH01302239A (en) Flash device having data transmitting function
JPH01295237A (en) Interchangeable lens camera
JPH0230A (en) Interchangeable lens with data transmitting function
US4083059A (en) Automatic exposure control system for flash photography
JPH02110439A (en) Camera system having data communicating function
USRE33015E (en) Camera system operable in accordance with stored memory
JPH02110438A (en) Camera having data communicating function
JPH02110440A (en) Interchangeable lens having data transmitting function
JP2000089308A (en) Strobe system
JPH0565860B2 (en)
JPH02236534A (en) Lens interchangeable type camera system
JPH01295236A (en) Interchangeable lens camera
JP3837000B2 (en) Power supply circuit device
US4839681A (en) Camera accessory output information system
JPS5883822A (en) Camera provided with photometric system switching device having safety circuit
US5311245A (en) Camera system operable by carrying data from a camera accessory to a camera body
JPS60192932A (en) Flash photographing device and flash controller for flash photography