JPH02304346A - 亜鉛イオン選択性電極 - Google Patents

亜鉛イオン選択性電極

Info

Publication number
JPH02304346A
JPH02304346A JP1124390A JP12439089A JPH02304346A JP H02304346 A JPH02304346 A JP H02304346A JP 1124390 A JP1124390 A JP 1124390A JP 12439089 A JP12439089 A JP 12439089A JP H02304346 A JPH02304346 A JP H02304346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
zinc ion
derivative
ion
ion selective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1124390A
Other languages
English (en)
Inventor
Satsuo Kamata
鎌田 薩男
Takashi Kojima
隆司 小嶋
Yasunobu Matsushima
松島 安信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Parkerizing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Parkerizing Co Ltd filed Critical Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority to JP1124390A priority Critical patent/JPH02304346A/ja
Publication of JPH02304346A publication Critical patent/JPH02304346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は溶液中に存在する亜鉛イオンの濃度。
厳密には亜鉛イオン活量を選択的に測定する亜鉛イオン
選択性電極に関するものである。
[従来の技術] 選択性イオン電極による金属センサーとして現在発表さ
れているものとしては、感応物質に金属硫化物を用いる
固体膜型のAg”、Cd”。
Cu ”、 P b ”イオンセンサー、イオン交換体
としてジアルキルリン酸を用いる高分子膜型のCa2“
イオンセンサー、Na2OおよびA1□0゜−3in2
系のガラス膜を用いるNa”、に’イオンセンサー、パ
リノマイシンをイオノホアとするニュートラルキャリア
型の高分子型に゛イオンセンサーなどがある。
また、近年では、ニュートラルキャリアタイプの新しい
イオン感応物質が開発され、Cu”。
CO2−等のイオン電極に適用されている。また。
Zn”イオンセンサーとしては、特開昭50−3429
0号公報に硫化亜鉛を主成分とした開発された亜鉛イオ
ン電極が記載されている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、上記の従来の固形電型イオンセンサー等は、
サンプルが入手できない状況にあるため実用に供するこ
とができない。
また、上記亜鉛イオン電極は選択性が悪いという欠点を
有しており、現在はほとんど使用されていない。
本発明は従来のものの上記課題(問題点)を解決ように
した亜鉛選択性電極を提供することを目的とするもので
、このため本発明ではニュートラルキャリア型の新しい
イオン感応物質について種々研究を行い、新しくzn2
+イオン電極を開発したものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は亜鉛イオン電極感応膜センサーとして。
チウラムジサルファイド基を骨格とする誘導体く第2図
)より構成されるようにした亜鉛イオン選択性電極に関
する。
この場合、誘導体としてはアルキル誘導体好ましくはT
BTDS (テトラnブチル誘導体;第3図)  (T
etra−n−butylthiuram Disul
fide)もしくはDMDOTDS (ジメチルジオク
タデシル誘導体:第4図) (Dimethyldio
ctadecylthiurai Dis−ulfid
e)により構成するようにした亜鉛イオン選択性電極と
することが望ましい。
また、亜鉛イオン電極感応膜センサーに導電剤としてK
  T CP B (Potassium tetra
kis(pchl。
−rophenyl) borate)もしくはT P
 P B (5odiulII−teLrakis [
3,5−bis(trirluoromeLhyl) 
phenyl]borate )を添加して作製した亜
鉛イオン選択性電極としても良い。
[実施例] 以下第1図〜第5図に示す第1〜第2の各実施例に基き
本発明を具体的に説明する。
実施例1: (1)感応膜組成 第1表に亜鉛イオンを極感応膜の処方を示す。
同表に示す試薬を使用し、亜鉛イオン電極を作製する。
T B T D S量は感応膜中2〜20%好ましくは
6〜7%である。
第1表 (2)感応膜作製方法 第1表の処方により、センサーTBTDSをNPOE 
(可塑剤)に溶解し、TFPBを添加しよく撹拌後、さ
らにPVCを加えて、混合し。
THFにて溶解する。
さらに、超音波を使用して完全に溶解する。
径35mのガラス管中に流し込み、30℃で一昼夜以上
放置し、THFを蒸発、乾燥させる6乾燥したフィルム
は膜厚は約0.2 waであり。
これを径6閣で切取り、 6ffIIl径のpvc (
塩化ビニール〉管の先端にPVCのTHF溶液を接合剤
として接合させる(PVC,5g/100m l 。
THF)。
次に、第1図のようなPVC膜型電型電極製する。
なお、同図は本発明のイオン選択性電極の構造を示す縦
断正面図で、1はボディ2は内部電極、3は内部液、4
はポリ塩化ビニ −ル管。
5は感応膜である。
この場合、内部電極としては銀−塩化銀電極を使用する
さらに、電極のコンディショニングには電極の感応膜の
内外を0.01モル塩化亜鉛溶液に−晩浸漬して行い、
その後、亜鉛イオン電極として使用する。
(3)イオン電極の評価 比較電極(東亜電波製H5205C) 、イオンメータ
(東亜電波製HM20E型)を使用して。
電位と亜鉛イオン濃度の関係を測定した結果を第5図に
示しな。
この結果1本亜鉛イオン電極は亜鉛イオン濃度と電位と
の間にネルンストの式に合致した。
検出限界、応答速度、pHの影響2選択係数の諸特性に
ついて(測定方法はJIS−に−0122のイオン電極
通則による)測定した結果を第2表に示した。
この結果より本亜鉛イオン電極は亜鉛イオンに対して選
択的に感応することが判明した。
実施例2: (1)感応膜組成 第1表に示す試薬のうち、センサとしてTBTDSの代
わりに、 D M D OT D S (Di@eth
yldioetadeeil thiuram Dis
ulfide) 6.6%、TFPBO代わりにK −
T CP B (Potassium te−trak
is(p−chorophenyl)  borate
)  (同位化学研究所製)を0.8%使用し、亜鉛イ
オン電極を作製する。他の成分および量は実施例1と同
じである。
(2)感応膜作製方法 実施例1と全く同じ方法で作製した。
(3)イオン電極評価 使用装置は実施例1と同じで、電位と亜鉛イオン濃度の
関係を測定した結果を第5図に示した。この結果本亜鉛
イオン電極は亜鉛イオン濃度と電位との間にネルンスト
の式に合致した。
検出限界、応答速度、pHの影響1選択係数の諸特性に
ついて測定(測定方法はJIS−に−0122イオン電
極通則参照)した結果を第2表に示した。
この結果より1本亜鉛イオン電極は亜鉛イオンに対して
選択的に感応することが判明した。
しかし、TBTDSに比較すると若干感度が悪く、妨害
イオン濃度も高いがこの程度なら実用上差し支えない。
第2表 亜鉛イオン電極特性 [作用] イオン選択性電極は、特定イオンに感応して比較電極と
の間にそのイオン濃度に生じた電位差を示すため、目的
イオンの定量ができ、従来よりイオン濃度モニター、水
質分析あるいは御飯分析に広く利用されている。
これはたとえば陽イオン選択性電極では、測定対象陽イ
オンの活ia゛と陽イオン選択性電極が示す電位差E(
mV)との間にネルンストの式が成立し、25℃では E=E’+(n159.16)  1 o ga”−−
・(1)のように電位差と活量の対数との間に比例関係
が成り立ち、電位差の測定から目的イオンの活量が簡単
に計算できる。
ここでネルンスト勾配は、 59.16/ nで表され
2価陽イオン(n=2)では29.58 mVになる。
なお、(1)式におけるイオン価、Eoは系の基準電位
差(mV)である。
重金属イオンに直接感応するイオン選択性電極は、これ
まで種類が少な(、Ca”、Cd”。
Hg”、Ag“等でいずれも固体膜を利用しており1本
発明のようなニュートラルキャリアー型配位子を感応物
質として用いている重金属用の電極は余り見受けられな
い。
[発明の効果] 本発明の亜鉛イオン選択性を極は、基本的には上記のよ
うに亜鉛イオン電極感応膜センサーとして、チウラムジ
サルファイド基を骨格とする誘導体より構成されるよう
にしたものである。
したがって1本発明の亜鉛イオン選択性電極は。
次のような優れた効果を有する。
■実施例における実験結果に示すように、亜鉛イオンに
対する選択的に感応する特性は従来のイオン電極に比べ
て高い。
■このような重金属イオンに対する分析は、生体内にお
ける臨床分析、産業廃水等の管理または環境分析、ある
いは一般分析において広く行われるものである。
したがって9本発明の亜鉛イオン選択性電極は広範囲の
分野に亙り需要が期待される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の亜鉛イオン選択性電極の構造を示す継
断正面図、第2図はチウラムジサルファイド基の誘導体
の構造式である。 また、第3図はTBTDSの構造式、第4図はDMDo
TDSの構造式テアル。 さらに、第5図は亜鉛イオン電極の電位対1oga特性
(検量線)を示す。 1:ボディ 2:内部電極 3:内部液 4:ポリ塩化ビニール管 5:感応膜 第1図 第2図 第3図    第4図 R2: C18H37

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)亜鉛イオン電極感応膜センサーとして、チウラム
    ジサルファイド基を骨格とする誘導体より構成されるよ
    うにしたことを特徴とする亜鉛イオン選択性電極。
  2. (2)誘導体としてはアルキル誘導体好ましくはTBT
    DS(テトラnブチル誘導体)(Tetra−n−bu
    tylthiuramDisulfide)もしくはD
    MDOTDS(ジメチルジオクタデシル誘導体(Die
    thyldioctadecylthiuramDis
    ulfide)により構成するようにした請求項1記載
    の亜鉛イオン選択性電極。
  3. (3)亜鉛イオン電極感応膜センサーに導電剤としてK
    −TCPB(Potassiumtetrakis(p
    −chlorophenyl)borate)もしくは
    TFPB(Sodiumtetrakis[3,5−b
    is(trifluoromethyl)phenyl
    ]borate)を添加して作製した請求項1または2
    記載の亜鉛イオン選択性電極。
JP1124390A 1989-05-19 1989-05-19 亜鉛イオン選択性電極 Pending JPH02304346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1124390A JPH02304346A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 亜鉛イオン選択性電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1124390A JPH02304346A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 亜鉛イオン選択性電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02304346A true JPH02304346A (ja) 1990-12-18

Family

ID=14884237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1124390A Pending JPH02304346A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 亜鉛イオン選択性電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02304346A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000014063A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-16 Institute Of Molecular & Cell Biology Therapeutic compounds and methods
JP2007218880A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Central Res Inst Of Electric Power Ind Bf4−電極の処理方法
CN100434908C (zh) * 2006-10-24 2008-11-19 东北电力大学 一种全固态Zn离子选择电极及其制备方法
CN110726766A (zh) * 2019-10-18 2020-01-24 中国科学院烟台海岸带研究所 一种应用于非损伤微测系统的Zn2+选择性微电极及其制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000014063A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-16 Institute Of Molecular & Cell Biology Therapeutic compounds and methods
JP2007218880A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Central Res Inst Of Electric Power Ind Bf4−電極の処理方法
JP4701104B2 (ja) * 2006-02-20 2011-06-15 財団法人電力中央研究所 Bf4−電極の処理方法
CN100434908C (zh) * 2006-10-24 2008-11-19 东北电力大学 一种全固态Zn离子选择电极及其制备方法
CN110726766A (zh) * 2019-10-18 2020-01-24 中国科学院烟台海岸带研究所 一种应用于非损伤微测系统的Zn2+选择性微电极及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546786Y2 (ja) 黒鉛をベースとする固態ポリマー膜イオン選択性電極
Cattrall et al. Coated wire ion-selective electrodes
Peterson et al. Spectrophotometric determination of serum copper with biscyclohexanoneoxalyldihydrazone
Mazloum et al. Mercury selective membrane electrodes using 2-mercaptobenzimidazole, 2-mercaptobenzothiazole, and hexathiacyclooctadecane carriers
Mohamed et al. Septonex–tetraphenylborate screen-printed ion selective electrode for the potentiometric determination of Septonex in pharmaceutical preparations
Katsu et al. Thallium (I)-selective membrane electrodes based on calix [6] arene or calix [5] arene derivatives
Singh et al. Electrochemical sensors for the determination of Zn2+ ions based on pendant armed macrocyclic ligand
Moody et al. Characterisation of poly (vinyl chloride) barium ion-selective electrodes without an internal reference solution
Kojima et al. Zinc-selective membrane electrode using tetrabutyl thiuram disulfide neutral carrier
Abbas et al. Highly sensitive and selective solid-contact calcium sensor based on Schiff base of benzil with 3-aminosalycilic acid covalently attached to polyacrylic acid amide for health care
Coldur et al. All-solid-state polyvinyl chloride membrane lithium-selective electrode with improved selectivity and its application in serum lithium assay
Arvand-Barmchi et al. A PTEV-based zeolite membrane potentiometric sensor for cesium ion
AU607325B2 (en) Lithium ion-selective compositions, electrodes and a method of use
Kuruoglu et al. Hydrogen ion-selective poly (vinyl chloride) membrane electrode based on a calix [4] arene
Bower Determination of sodium in saline solutions with a glass electrode
JPH02304346A (ja) 亜鉛イオン選択性電極
Chandra A Zinc (II) PVC-membrane sensor based on synthesized thiophene-2-aldehyde semicarbazone (TAS) as an ionophore
Abbas Chemically modified carbon paste electrode for iodide determination on the basis of cetyltrimethylammonium iodide ion-pair
Moody et al. Selective ion-sensitive electrodes
Ardakani et al. Silver (I)-selective coated-wire electrode based on an octahydroxycalix [4] arene derivative
US6126801A (en) Low detection limit ion selective membrane electrodes
Mostafa et al. Potentiometric carbon paste electrodes for the determination of bismuth in some pharmaceutical preparations
Ganjali et al. Highly Selective PVC‐Based Membrane Electrode Based on 2, 6‐Diphenylpyrylium Fluoroborate
Mahajan et al. Mercury (II) Ion‐Selective Electrodes Based on Heterocyclic Systems
Lemke et al. Coated film electrodes