JPH0230429A - ワイヤ放電加工装置 - Google Patents

ワイヤ放電加工装置

Info

Publication number
JPH0230429A
JPH0230429A JP17897988A JP17897988A JPH0230429A JP H0230429 A JPH0230429 A JP H0230429A JP 17897988 A JP17897988 A JP 17897988A JP 17897988 A JP17897988 A JP 17897988A JP H0230429 A JPH0230429 A JP H0230429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
difference
dices
dice
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17897988A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Matsushima
松島 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17897988A priority Critical patent/JPH0230429A/ja
Publication of JPH0230429A publication Critical patent/JPH0230429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、ワイヤ放電加工装置に係り、さらに詳しく
は、加工電源よりの電流か」二部と下部の給電ダイスに
均等に流れるように制御し、給電ダイスの異常消耗を低
減させるようにしたワイヤ放電加工装置に関するもので
ある。
[従来の技術] 第2図は従来のワイヤ放電加工装置におけるワイヤ電極
への給電装置の一例を示す暇略の回路図である。図にお
いて、(1)はワイヤ電極、(2)は上部給電ダイス、
(3)は下部給電ダイス、(4)は被加工物、(5)は
加工用電源、(6)は電流制御用トランジスタ、(7)
は電流制御用トランジスタ(1))を制御する加工電流
制御回路、(8a)および(8b )はそれぞれ」−5
下部給電ダイス(2) 、 (3)へのケーブルに含ま
れるインダクタンスを示す。
次に動作について説明する。加工のための電流は加工用
電源(5)より供給されるが、この場合、加工電流制御
回路(7)か作動し、l・ランジスタ群(6)の個々の
トランジスタT Ro 1〜TRnをON・OFF状態
にすることによって所望の加工電流値か得られ、この電
流か並列に接続された上、下部給?[ダイス(2> 、
 (3)のそれぞれに分岐し、ワイヤ′屯極(1)の上
部および下部に供給されて放電加工か行なイつれる。
[発明が解決しようとする課題] 従来のワイヤ放電加工装置における加工電流の供給装置
は以上のように構成されているので、上下部給電ダイス
(2) 、 ’(3)までのそれぞれのケブルに含まれ
ているインダクタンス(lla) 、 (8b)の差に
よって、上部給電ダイス(2)と下部給電ダイス(3)
とに供給される電流値に差か生じると、電流が多く流れ
る方の給電ダイスか早く消耗してしまうという問題かあ
った。
この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、上、下部給電ダイスのそれぞれに流れる電流値
が等しくなるように制御することにより、2個の給電ダ
イスへ流れる電流の不平衡を抑止し、一方の給電ダイス
のみが極端に消耗することかなく使用できるワイヤ放電
加工装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係るワイヤ放電加工装置は、上1下部給電ダ
イスへの電源供給回路をそれぞれ別個に独立し−C設け
るとともに、上1下部給電ダイスのそれぞれに流れる電
流の差を電流検出器によって検出し、この検出値が零に
なるように電源供給回路に設けたl・ランジスタを制御
し、上、下部両給電ダイスに均等に電流が流れるように
したものである。
[作用] この発明における上、下部給電ダイスのそれぞれに流れ
る電流は、電流検出器内に相互に逆方向こ流れることに
よってその差分および正負を検出し、この検出値が入力
した比較器内で上記差分および正負の符号を判定して、
この差分か零になるようにトランジスタのスイッチング
を行う。
[実施例コ 以下、この発明の実施例を図に基づいて説明する。第1
図はこの発明の一実施例によるワイヤ放電加工装置にお
ける加工電流の供給装置を示す概略の回路図である。な
お、従来例を示した第2図と同符号の部分はこれと同一
または相当部分であるので、重複する構成説明は省略す
る。
図において、(6a)は上部給電ダイス(2)への電流
制御用l・ランシスタ、(θl))は下部給電ダイス(
3)への電流制御用I・ランジスタ、(9)は電流検出
器内あり、上、下部給電ダイス(2> 、 (3)への
それぞれの給電電流を相互に逆方向に流して、その差を
検出するようになっている。(10)は比較器であり、
電流検出器(9)の検出値が入力し、上述の両給電電流
の差およびその正負を判定して電流制御用トランジスタ
(6a) 、 (8b)のそれぞれを制御する。
次に、上述のように構成した本発明の詳細な説明する。
基本的動作は従来装置と同じなので説明を省略し、」二
、下部給電ダイス(2) 、 (8)のそれぞれへ均等
に電流を供給するための制御について説明する。
電流検出器(9)には、上部給電用ケーブルと下部給電
用ケーブルとか、それぞれに流れる給電電流の方向が逆
になるように配列して挿入されているので、出力の検出
値を比較器(10)に入力すると、比較器(10)は差
分が検出値によって(+)側、(−)側のいずれである
かを判定するとともに、この判定に従って電流制御用ト
ランジスタ(6a)(6b)のTR−TRおよびTR5
o−TRndを各]O1,nu 個単位に0N−OFFする。これによって、電流検出器
(9)の出力が零になるように制御を行い、上、下部給
電ダイス(2) 、 (3)のそれぞれに流れる電流か
均等になるようにして、給電ダイスの片減りを防止する
[発明の効果コ 以上のように、この発明によれば、上部給電ダイスと下
部給電ダイスとに流れる電流値の差を検出し、これらの
電流値か常に均等になるように制御する構成にしたので
、給電ダイスのいずれか方のみか消耗するようなことが
なく、上、下部給電ダイスの耐久力かバランスを有する
ようになる効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるワイヤ放電加工装置
におけるワイヤ電極への給電装置を示す回路図、第2図
は従来のワイヤ放電加工装置におけるワイヤ電極への給
電装置の一例を示す回路図である。 図において、(2)は上部給電ダイス、(3)は下部給
電ダイス、([fa) 、(6b)は電流制御用I・ラ
ンンスタ、(9)は電流検出器、(10)は比較器であ
る。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上部給電ダイスへの放電電流を制御するトランジスタ群
    と、下部給電ダイスへの放電電流を制御するトランジス
    タ群と、上記両放電電流の差および正負を検出する電流
    検出器と、この電流検出器の検出値を入力して上記放電
    電流の差および正負を判定するとともに、この判定に基
    づいて上記両トランジスタ群に対する制御指令を出力す
    る比較器とを具備したことを特徴とするワイヤ放電加工
    装置。
JP17897988A 1988-07-20 1988-07-20 ワイヤ放電加工装置 Pending JPH0230429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17897988A JPH0230429A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 ワイヤ放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17897988A JPH0230429A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 ワイヤ放電加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0230429A true JPH0230429A (ja) 1990-01-31

Family

ID=16057994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17897988A Pending JPH0230429A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 ワイヤ放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230429A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050404A1 (fr) * 2006-10-24 2008-05-02 Mitsubishi Electric Corporation Dispositif de décharge de fil
US7928337B2 (en) 2006-10-24 2011-04-19 Mitsubishi Electric Corporation Apparatus for machining a workpiece using wire discharge including an upper and lower power supply unit
US8003911B2 (en) 2006-10-24 2011-08-23 Mitsubishi Electric Corporation Wire electrical discharge machining apparatus
US8258420B2 (en) 2006-10-24 2012-09-04 Mitsubishi Electric Corporation Wire electrical discharge machining apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050404A1 (fr) * 2006-10-24 2008-05-02 Mitsubishi Electric Corporation Dispositif de décharge de fil
JPWO2008050404A1 (ja) * 2006-10-24 2010-02-25 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工装置
US7928337B2 (en) 2006-10-24 2011-04-19 Mitsubishi Electric Corporation Apparatus for machining a workpiece using wire discharge including an upper and lower power supply unit
US8003911B2 (en) 2006-10-24 2011-08-23 Mitsubishi Electric Corporation Wire electrical discharge machining apparatus
US8093526B2 (en) 2006-10-24 2012-01-10 Mitsubishi Electric Corporation Wire electric discharge machine with impedance switching
US8258420B2 (en) 2006-10-24 2012-09-04 Mitsubishi Electric Corporation Wire electrical discharge machining apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001129667A (ja) 複数の電源を有する電気アーク溶接機
CA2210943C (en) Control arrangement and method for high-speed source-transfer switching system
JPH0230429A (ja) ワイヤ放電加工装置
US10361639B1 (en) Power supply apparatus
US7586765B2 (en) Switched current power converter with reduced power losses during low load conditions
JPH0538047A (ja) 電源システム
KR100226058B1 (ko) 엘리베이터의 속도제어 방법 및 장치
JP3651181B2 (ja) プラズマアーク加工電源装置
JPS62203599A (ja) 交流発電機の励磁制御装置
JPS63109915A (ja) ワイヤ放電加工装置
JP2008141928A (ja) 断線検出システム
JPS63309374A (ja) インバ−タ制御形加工機
KR950006365B1 (ko) 방전가공기의 전원 극성 절환회로
JPS637225A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS60156221A (ja) 交流電源装置の故障検出方法
JPS62160077A (ja) 並列運転する整流器の電流平衡回路
JPS62289313A (ja) ロ−ラテ−ブルの速度制御装置
JPH0521691B2 (ja)
JPH0623549A (ja) 消耗電極式アーク溶接電源装置
CN105634336B (zh) 控制电路
JPS61109491A (ja) 電動機制御装置
JPH0956064A (ja) 電源制御装置
JPH01303070A (ja) トランジスタインバータ装置
JPS61167376A (ja) インバ−タ装置
JPS61234412A (ja) 負荷障害検出方式