JPH0230402Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230402Y2
JPH0230402Y2 JP1985052556U JP5255685U JPH0230402Y2 JP H0230402 Y2 JPH0230402 Y2 JP H0230402Y2 JP 1985052556 U JP1985052556 U JP 1985052556U JP 5255685 U JP5255685 U JP 5255685U JP H0230402 Y2 JPH0230402 Y2 JP H0230402Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
shorts
yarn
denier
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985052556U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61168103U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985052556U priority Critical patent/JPH0230402Y2/ja
Publication of JPS61168103U publication Critical patent/JPS61168103U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0230402Y2 publication Critical patent/JPH0230402Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、耐漏水性と、着用感にすぐれたシヨ
ーツ、特に女性用に適するシヨーツに関する。
(従来の技術) 従来の一般の女性用シヨーツは、着用感は良い
が、クロツチ部に撥水性がないため、生理時に着
用して、汚れが付着した場合、汚れがシヨーツの
外側表面までしみ出て、外側表面まで汚してしま
う欠点があり、生理時など汚れの発生が予想され
る場合には耐漏水性にすぐれた特別な構成の生理
用シヨーツを着用する必要があつた。
該生理用シヨーツは、クロツチ部の少なくとも
内側にポリエステル繊維糸あるいはポリアミド繊
維糸からなるトリコツト編地あるいは加工糸使い
の丸編地などのニツト生地にアクリル系樹脂、ウ
レタン系樹脂等をコーテイングした防水素材、ま
たは該ニツト生地に透湿性防水コーテイングを施
した透湿防水素材、またはウレタン系や四フツ化
エチレン系の透湿防水性フイルムを該ニツト生地
に接着した透湿防水素材などが配されてシヨーツ
本体身生地一緒に縫合されている。
しかし、ニツト生地にコーテイングあるいは、
フイルムをラミネートした防水素材は耐漏水性に
はすぐれるものの通気性に乏しく、着用時ムレ感
が大きく不快であつたり、また上記素材は、風合
が硬くプラスチツク状でゴワツキ感があり、クロ
ツチ部に使用したシヨーツは着用感が悪く、一時
的に着用するのは、ともかく、常時用いる一般用
のシヨーツとしては使用できないものであつた。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、従来の生理用シヨーツの如く、防水
性のすぐれるとともに、通気性にもすぐれてい
て、むれず、かつ柔らかな風合と感触を有し、着
用感にすぐれ、生理時など一時的に用いるのみな
らず常時、一般に着用するこができるシヨーツを
提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、単糸繊度が0.1〜1.0デニールである
合成繊維マルチフイラメント糸をたて糸およびよ
こ糸にたて糸密度とよこ糸密度の和が230〜330
本/インチとなるように配して平織織成されてお
り、通気度が0.1〜4.0c.c./cm2/sec、透湿性が3000
〜12000g/m2・24Hr、耐水圧が200〜1500mm水
柱である織物を少なくともクロツチ部の内側に配
しているシヨーツである。
ここで、本考案で意図する織物はソフトな風合
を得るため単糸繊度が1.0デニール以下、好まし
くは0.7デニール以下の合成繊維マルチフイラメ
ント糸をたて、よこに配して織成される。単糸繊
度は細ければ細い程、風合が柔らかくなるが0.1
デニール以下では厚糸から織成までの製造工程中
での取扱性が悪く織物にするのが困難になるので
適当でない。
本考案の効果については、上述のとおりである
が、その効果を発揮する最大の要因は単糸繊度が
0.1〜1.0デニールの合成繊維マルチフイラメント
糸から構成されていることである。
すなわち、通常の糸は、天然繊維、合成繊維の
いずれも約1デニール以上の単繊維より構成され
ている。かかる従来の糸にくらべて、本考案によ
る布帛を組織する糸は、単糸繊度1.0デニール以
下の単繊維より構成されており、同一番手の糸で
比較して、構成繊維本数が、非常に多くなつてい
る。このことが、以下に述べるすぐれた性能の発
揮の要因であり、良好なシヨーツの提供を可能な
らしめるものである。
まず第1の耐漏水性であるが、構成繊維本数が
多いため、同一番手糸では、糸が太くなり同じ組
織で布帛を作つた場合カバリング性が著しく向上
し、耐漏水効果が発揮される。
また、次に、風合の問題があるが、本発明によ
れば、糸を構成する単繊維デニールが1.0デニー
ル以下と極めて細いため、同一番手の糸でも、従
来の糸使いに比し、非常に柔らかく、これが得ら
れた布帛の柔らかさ、シヨーツにした時のドレー
プ性のよさとなつて具現してくるものである。
繊維素材は、ポリエステル系、ポリアミド系、
ポリクアリル系などの合成繊維が耐洗濯性が良好
であるためによい。また、糸の形態的見地からみ
ると、フイラメント糸でもこれに捲縮を付与した
加工糸であつてもよい。トータルデニールは30〜
150デニールが好ましい。
本考案を構成する織物は上記合成繊維マルチフ
イラメント糸をたて、及びよこに配して織成され
る。織密度はたて方向、よこ方向の合計密度が
330本〜230本で一般より高密度な平組織織物を設
定すればよい。これは、必要とする耐水圧、通気
度、透湿度を得るためである。
またさらに、耐水圧を上げるためカレンダー等
により目つぶし処理を施しても良いが織物の状態
で耐水圧が200mm水柱以上になれば該目つぶし処
理は必要としない。
またさらに防汚性及び耐水性を得るため、撥水
加工処理されていてもよい。この時の撥水加工処
理剤は特に限定されないが洗濯耐久性の点でフツ
素系撥水加工剤で処理することが望ましい。
本考案のシヨーツの少なくともクロツチ部を構
成する上記織物は、後述の試験法による通気度が
0.1〜4.0c.c./cm2/sec、透湿度が3000〜12000g/
m2・24Hr、耐水圧が200〜1500mm水柱でなければ
ならない。
通気度が4.0c.c./cm2/secを超えると、通気性は
良くなるが防水性が劣り、通気度が0.1c.c./cm2
sec未満であると防水性にはすぐれるものの風合
がかたく織物の柔軟性が失なわれるのでよくな
い。また、透湿度が12000g/m2・24Hrを超える
と防水性が低下し、また3000g/m2・24Hr未満
の場合、シヨーツにして着用するとムレたり、風
合もかたく着用感がよくない。また、耐水圧が
200mm水柱未満では防水性に問題があり、1500mm
水柱を超えると織物の柔軟性が失なわれ着用感が
低下するのでよくない。
本考案のシヨーツは上記織物が少なくともクロ
ツチ部の内側に配されて身生地と一体に縫合され
ていることが必要である。クロツチ部の内側以外
に配される生地は、特に限定されず従来から一般
に用いられている生地でよい。
第1図は本考案のシヨーツの一実施例を示すも
のである。第1図において、1は身生地、4はク
ロツチ部表生地、2はクロツチ部内生地であり、
クロツチ部の内側へ配されており、身生地1と一
体に縫合される。3は脚口部に配された装飾用細
幅レースであり、5は穿口部テープである。
(作用) 本考案のシヨーツは、少なくともクロツチ部の
内側に構成繊維の単糸繊度が細く、高密度であり
風合いがソフトでありながら、防水性と通気透湿
性とを兼ね備えた織物を配したので、本考案の目
的を達成することができる。
本考案における機能特性は次により測定した。
(通気度) JIS L1096フラジール形通気度試
験機による。
(透湿性) JIS Z208による。
(耐水圧) JIS L1092静水圧法による。
(実施例) 実施例 1 ポリエステルマルチフイラメント糸63デニール
108フイラメント仮撚加工糸をたて糸、よこ糸に
用い、たて糸密度165本/in、よこ糸密度106本/
inで、高密度平組織織物を織成した。該織物を染
色後、カレンダー加工及び撥水加工を行なつて仕
上げた織物は耐水圧900mm水柱、通気度0.4c.c./
cm2/sec、透湿度8000g/m2・24Hrであつた。
該織物を裁断し第1図に示すシヨーツのクロツ
チ部の内生地2として用い身生地1と一体に縫合
した。
比較例 1 ポリエステルマルチフイラメント糸30デニール
12フイラメントからなる28ゲージ、目付90g/m2
のトリコツト生地をベースにして20μの4フツ化
エチレンフイルムをラミネートして得られた透湿
防水性布帛を裁断し実施例1と同じく第1図に示
すシヨーツのクロツチ部の内生地として用い本体
身生地と一体に縫合した。
この時の透湿防水性布帛は耐水圧2000mm水柱以
上、通気度が0.1c.c./cm2/sec、透湿度4800g/
m2・24Hrであつた。
実施例および比較例で得られたシヨーツについ
て一般シヨーツとして1回/2日家庭洗濯をしな
がら着用し、延一週間の使用後の着用感について
アンケート形式で20名に評価してもらつたとこ
ろ、20名全員が実施例で得られたシヨーツが着用
感がよいと答えた。その理由は、風合がソフトで
異和感がなく着用できることであつた。
(考案の効果) 本考案のシヨーツは、一般シヨーツとして着用
時に風合がソフトで異和感がなく、生理時等汚れ
が発生しても外側まで漏れて汚すことなく、かつ
通気性、透湿性がありムレることがないものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のシヨーツの一部切欠した平面
図である。 1…身生地、2…クロツチ部の内生地、3…装
飾用細幅レース、4…クロツチ部の表生地、5…
穿口部テープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 単糸繊度が0.1〜1.0デニールである合成繊維マ
    ルチフイラメント糸をたて糸およびよこ糸にたて
    糸密度とよこ糸密度の和が230〜330本/インチと
    なるように配して平織織成されており、通気度が
    0.1〜4.0c.c./cm2/sec、透湿度が3000〜12000g/
    m2・24Hr、耐水圧が200〜1500mm水柱である織物
    を少なくともクロツチ部の内側に配したことを特
    徴とするシヨーツ。
JP1985052556U 1985-04-08 1985-04-08 Expired JPH0230402Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985052556U JPH0230402Y2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985052556U JPH0230402Y2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61168103U JPS61168103U (ja) 1986-10-18
JPH0230402Y2 true JPH0230402Y2 (ja) 1990-08-16

Family

ID=30572613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985052556U Expired JPH0230402Y2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230402Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1574226B1 (en) * 2004-03-09 2017-06-28 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles with improved peel force on hydrophobic garment materials, particularly microfibre materials
CN102281846A (zh) 2009-01-15 2011-12-14 宝洁公司 具有锚定子系统的可重复使用的可穿着吸收制品
CA2749486A1 (en) 2009-01-15 2010-07-22 The Procter & Gamble Company Reusable outer cover for an absorbent article having zones of varying properties
CN103025289A (zh) 2010-07-22 2013-04-03 宝洁公司 用于吸收制品的外覆盖件
JP6034609B2 (ja) * 2012-07-19 2016-11-30 グンゼ株式会社 股部を有する女性用下着
JP6343321B2 (ja) * 2016-10-28 2018-06-13 グンゼ株式会社 股部を有する女性用下着

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51141055A (en) * 1975-05-15 1976-12-04 Ridorei Supurigusu Ando Jiyons Method of producing knit briefs
JPS5221951A (en) * 1975-05-30 1977-02-18 Procter & Gamble Underwear for suppressing pubic odor and method of suppressing said odor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883113U (ja) * 1972-01-12 1973-10-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51141055A (en) * 1975-05-15 1976-12-04 Ridorei Supurigusu Ando Jiyons Method of producing knit briefs
JPS5221951A (en) * 1975-05-30 1977-02-18 Procter & Gamble Underwear for suppressing pubic odor and method of suppressing said odor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61168103U (ja) 1986-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101773161B1 (ko) 절연 복합 패브릭
US6116059A (en) Three-dimensional sport medical support spacer fabric
US4530873A (en) Sweat-absorbent textile fabric
EP1052319A1 (en) Three-dimensional composite fabric articles
JPS6215279Y2 (ja)
JP2015533688A (ja) 断熱複合布
JP6184483B2 (ja) 耐摩耗織物
KR100793143B1 (ko) 가교에 의해 체적을 증가시킨 기능성 직물
US20030157853A1 (en) Composite fabric material
JPH0230402Y2 (ja)
EP0994207A1 (en) Three-dimensional knit spacer fabric for footwear and backpacks
CN210851615U (zh) 一种防寒服面料及采用该面料制成的防寒服
KR940003450B1 (ko) 방한복
EP0227384A2 (en) Waterproof and water vapour-permeable materials and gloves made thereof
US6439270B1 (en) Light weight and fast drying warp weaving fabric capable of uniflow absorbing and dispersing perspiration
JPH0759604A (ja) 防水透湿性を有する靴
CA1306584C (en) Garment waistband construction
JP7466906B2 (ja) 衣服
JP3066172B2 (ja) 透湿防水性布帛
JPH0219538A (ja) 多気孔織物
US7984627B2 (en) Method for making life vest having double-knitted fabrics
WO2018072196A1 (zh) 羽毛制品
JP2909838B2 (ja) 透湿防水性を有する耐針性布帛
CN210184647U (zh) 一种吸湿排汗防水靴
JPH055Y2 (ja)