JPH02297279A - Document processor with next registration code display function - Google Patents

Document processor with next registration code display function

Info

Publication number
JPH02297279A
JPH02297279A JP1080631A JP8063189A JPH02297279A JP H02297279 A JPH02297279 A JP H02297279A JP 1080631 A JP1080631 A JP 1080631A JP 8063189 A JP8063189 A JP 8063189A JP H02297279 A JPH02297279 A JP H02297279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
registration
document
registered
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1080631A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroko Murai
村井 浩子
Tatsuya Shiraki
白木 達也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1080631A priority Critical patent/JPH02297279A/en
Publication of JPH02297279A publication Critical patent/JPH02297279A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PURPOSE:To easily register a document with a continuous registration code by eliminating the management of the next code by reading and displaying a code behind the next sequential registration code stored in a buffer RAM from an index area corresponding to an instruction. CONSTITUTION:The final registration number of the sequential registration code of an index corresponding to the address of a registration document in the registration number storage area of the RAM 6, etc., is referred by the instruction from a keyboard 1, and the code with the next sequential unregistration number of the final registration number is read out from the registration number index area 7a of a floppy disk 7, and is displayed on a display device 5. Thereby, the next code of an unregistration document can be confirmed without performing management, and the document can be easily registered with the continuous registration code.

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、入力された文書を内部メモリ、あるいはフ
ロッピーディスク等の外部メモリに記憶することが可能
な、例えば、日本語ワードプロセッサのような文書処理
装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (A) Industrial Application Field This invention is applicable to a computer, such as a Japanese word processor, that can store input documents in internal memory or external memory such as a floppy disk. It relates to a document processing device.

(ロ)従来の技術 上述したような文書処理装置においては、入力された文
書の記憶、いわゆる文書登録を行う場合には、文書に名
前を付して登録する方法と、例えば文書処理装置が50
0文書まで登録可能な装置である場合には、あらかじめ
0番〜499番までの番号のような符号を内部で設定し
ておき、その内の任意の符号を指定して登録するという
ように、文書に符号を付して登録する方法との、2通り
の登録方法を用いている。
(B) Conventional Technology In the above-mentioned document processing device, when storing an input document, so-called document registration, there is a method of registering the document by giving it a name, and a method of registering the document by giving it a name.
If the device is capable of registering up to 0 documents, a code such as a number from 0 to 499 can be set internally in advance, and any code among them can be specified to register. Two registration methods are used: one is to register documents by adding a code to them.

登録後の文書の管理は、前者においては登録名で、後者
においては登録符号で、それぞれ行う。
Documents after registration are managed using registered names in the former case and registration codes in the latter case.

ところで、内部メモリ内に作成した文書をフロッピーデ
ィスク等の外部メモリに書込む場合には、外部メモリ内
に、実際の文書が書込まれるデータ記憶領域とは別に、
その文書のアドレスやファイルサイズを記憶するインデ
ックス領域を設け、それによって文書の管理を行う。
By the way, when writing a document created in the internal memory to an external memory such as a floppy disk, there is a separate data storage area in the external memory where the actual document is written.
An index area is provided to store the address and file size of the document, and the document is managed using this index area.

従って、外部メモリ内には、登録名で文書を管理するた
めの登録名インデックスと、登録符号で文書を管理する
ための登録符号インデックスとの各領域が設定されてい
る。
Therefore, in the external memory, respective areas are set: a registered name index for managing documents using registered names, and a registered code index for managing documents using registered codes.

このような文書処理装置においては、後者のような符号
によって文書を登録する場合、文書が複数で、それらの
文書が内容的に関連のある文書である場合には、それら
の文書を連続した登録符号により登録し、管理すること
が多い。
In such a document processing device, when a document is registered using a code like the latter, if there are multiple documents and the documents are related in content, the documents are registered consecutively. It is often registered and managed using codes.

このため、上述のように内容的に関連のある複数の文書
を連続した登録符号で登録する場合には、而回登録した
符号を何かにメモしておく、あるいは、登録符号インデ
ックスに記憶されている文書リストを表示するか又は印
字し、それを見て次に登録するべき符号を決定し、その
符号で文書を登録するようにしている。
Therefore, when registering multiple documents that are related in content using consecutive registration codes as described above, it is necessary to write down the registered codes somewhere, or to store them in the registration code index. The system displays or prints out a document list, looks at it, determines the next code to be registered, and registers the document using that code.

(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、上述のように、内容的に関連のある文書
を連続した登録符号で登録する場合に、面目登録した符
号をメモしておいたり、文書リストの表示や印字を行っ
て、次の符号を決定しなければならないということは、
スムーズな登録操作のさまたげとなる。
(C) Problems to be Solved by the Invention However, as mentioned above, when registering documents that are related in content using consecutive registration codes, it is necessary to note down the registered codes or display a document list. This means that the next code must be determined by printing and printing.
This will hinder smooth registration operations.

この発明はこのような事情を考慮してなされたもので、
内容的に関連のある文書を連続した登録符号で登録する
場合に、最前に使用した登録符号の次の符号を表示する
ようにした、登録次符号表示機能付き文書処理装置を提
供するものである。
This invention was made in consideration of these circumstances,
To provide a document processing device with a registration next code display function, which displays the next code of the most recently used registration code when content-related documents are registered using consecutive registration codes. .

(ニ)課題を解決するための手段 第1図はこの発明の構成を示すブロック図であり、図に
示すように、この発明は、データ記憶領域とあらかじめ
順序付けされた符号が順次付された複数のインデックス
領域とを有するデータ記憶手段101と、入力手段10
2から入力されたデータをデータ記憶領域に書込むと共
にそのデータの書込み位置を示すアドレスを入力手段1
02から指定された符号のインデックス領域に登録する
登録手段103と、登録手段103による登録毎にアド
レスが登録されたインデックス領域の符号を記憶する符
号記憶手段104と、入力手段102からの指示により
符号記憶手段104に記憶された符号の次順以後のアド
レス未登録のインデックス領域の符号をデータ記憶手段
101から読出す続出し手段105と、続出し手段10
5によって読出された符号を表示する表示手段106を
備えてなる登録次符号表示機能付き文書処理装置である
(d) Means for Solving the Problems FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the present invention. As shown in the figure, the present invention has a data storage area and a plurality of data storage means 101 having an index area of
Input means 1 writes the data input from 2 into the data storage area and inputs an address indicating the writing position of the data.
02, a code storage means 104 stores the code of the index area in which the address is registered each time the registration means 103 registers the code, and a succession means 105 for reading out from the data storage means 101 a code in an index area whose address is not registered after the code stored in the memory means 104; and a succession means 10
This is a document processing device with a registered next code display function, which is equipped with display means 106 for displaying the code read out by No. 5.

なお、この発明におけるデータ記憶手段lotとしては
、データを記憶することが可能なデータ記憶領域と、デ
ータ記憶領域に記憶されたデータのアドレスを記憶可能
な、あらかじめ順序付けされた符号が順次付された複数
のインデックス領域とを設定できるものであればよく、
例えば、コアメモリ、ICメモリ等のRAMや、フロッ
ピーディスク装置、磁気ディスク装置等の外部記憶媒体
が用いられる。
Note that the data storage means lot in this invention has a data storage area capable of storing data and a pre-ordered code that can store the address of the data stored in the data storage area. It is fine as long as it can set multiple index areas.
For example, a RAM such as a core memory or an IC memory, or an external storage medium such as a floppy disk device or a magnetic disk device is used.

また、上記の複数のインデックス領域に順次付された、
あらかじめ順序付けされた符号とは、例えば、0番〜4
99番のような数値による番号、あるいは、A−Zのよ
うなアルファベットによる符号、またあるいは、AO〜
Z499のような数値とアルファベットとを組合わせた
符号のようなものが用いられろ。
In addition,
The pre-ordered codes are, for example, numbers 0 to 4.
Numerical numbers such as 99, alphabetical codes such as A-Z, or AO to
A code such as Z499 that combines numerical values and alphabets should be used.

さらに、符号記憶手段104としては、データ記憶手段
101のインデックス領域に付された符号を記憶するこ
とが可能な、コアメモリ、ICメモリ等のRAMが主と
して用いられる。
Further, as the code storage means 104, a RAM such as a core memory or an IC memory, which can store the code assigned to the index area of the data storage means 101, is mainly used.

そして、入力手段102としては、各種の文書データや
イメージデータを入力することができるものであればよ
く、例えば、キーボード、タブレット装置、ポインティ
ングデバイス等が用いられる。
The input means 102 may be any device that can input various types of document data and image data, such as a keyboard, a tablet device, a pointing device, or the like.

また、登録手段103及び読出し手段105としては、
一般にマイクロプロセッサを用いるのが便利である。
Further, as the registration means 103 and the reading means 105,
It is generally convenient to use a microprocessor.

さらに、表示手段106としては、読出し手段105に
よって読出された符号を表示できるものであればよく、
各種の印字装置やデイスプレィ装置が用いられるが、主
として、読出された符号を迅速に確認可能な、CRTデ
イスプレィ、LC(液晶)デイスプレィ、ELデイスプ
レィ等を用いて好適である。
Furthermore, the display means 106 may be of any type as long as it can display the code read out by the reading means 105.
Although various printing devices and display devices can be used, it is preferable to use a CRT display, an LC (liquid crystal) display, an EL display, etc., which can quickly confirm the read code.

(ホ)作用 第1図に示すように、この発明によれば、入力手段10
2から人力されたデータは、登録手段103によって、
データ記憶手段lotのデータ記憶領域に書き込まれる
と共に、そのデータの書込み位置を示すアドレスが、人
力手段102から指定された符号のインデックス領域に
登録され、この登録毎に、アドレスが登録されたインデ
ックス領域の符号が符号記憶手段104に記憶される。
(e) Effect As shown in FIG. 1, according to the present invention, the input means 10
The data manually entered from 2 is processed by the registration means 103,
The data is written into the data storage area of the data storage means lot, and the address indicating the writing position of the data is registered in the index area of the code specified by the manual means 102, and each time this registration is performed, the address is registered in the index area in which the address is registered. The code is stored in the code storage means 104.

そして、入力手段102から指示があったときには、読
出し手段105によって、符号記憶手段104に記憶さ
れている符号の次順以後の、アドレスが登録されていな
いインデックス領域の符号がデータ記憶手段lo1から
続出され、その符号が表示手段106によって表示され
る。
Then, when an instruction is received from the input means 102, the reading means 105 sequentially reads codes of index areas in which no addresses are registered from the data storage means lo1 after the codes stored in the code storage means 104. and its code is displayed by the display means 106.

従って、最前に使用した登録符号の次の符号を確認する
ことができるので、従来のように、登録符号をメモして
おいたり、文書リストを表示又は印字さけたりという、
特別な次符号の管理を行う必要がなくなる。
Therefore, you can check the next code after the most recently used registration code, so you can write down the registration code, display the document list, or avoid printing.
There is no need to manage special next codes.

(へ)実施例 以下、図面に示す実施例に基づいてこの発明を詳述する
。なお、これによってこの発明が限定されるものではな
い。
(f) Examples Hereinafter, the present invention will be described in detail based on examples shown in the drawings. Note that this invention is not limited to this.

第2図はこの発明の一実施例を示す構成ブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

この図において、lほかなキー、数値キーや実行キー、
また、文書を登録するための登録キーあるいは後述する
次番号を表示するための次番号キー等を備えたキーボー
ドであり、文章や各種のイメージデータからなる文書を
制御部2に人力する。
In this figure, other keys, numeric keys, execution keys,
The keyboard is also equipped with a registration key for registering a document, a next number key for displaying the next number (to be described later), etc., and documents consisting of sentences and various image data are manually input to the control unit 2.

制御部2は、マイクロプロセッサから構成され、ROM
からなるプログラムメモリ3に書き込まれている制御プ
ログラムに従い、後述する各種のデータ処理を行う。
The control unit 2 is composed of a microprocessor, and a ROM
Various data processes, which will be described later, are carried out in accordance with a control program written in the program memory 3 consisting of:

4はキーボード1から入力されたかな文字列を漢字交じ
り文字列としての文章に変換するためのかな漢字変換辞
書、5はCRTデイスプレィからなる表示装置、6は内
部メモリとしてのRAM。
Reference numeral 4 denotes a kana-kanji conversion dictionary for converting a kana character string inputted from the keyboard 1 into a sentence as a character string mixed with kanji, 5 a display device consisting of a CRT display, and 6 a RAM as an internal memory.

7はフロッピーディスク装置に装填された外部メモリと
してのフロッピーディスクである。
Reference numeral 7 denotes a floppy disk as an external memory loaded into the floppy disk device.

RAM6には、キーボード1から人力された文書を記憶
する文書バッファ6&と、フロッピーディスク7から読
取ったデータを記憶するり−ドバッファ6bと、登録番
号を記憶する登録番号記憶エリア6cとが設定されてい
る。
The RAM 6 is set with a document buffer 6& for storing documents entered manually from the keyboard 1, a read buffer 6b for storing data read from the floppy disk 7, and a registration number storage area 6c for storing registration numbers. There is.

また、フロッピーディスク7には、番号登録インデック
スエリア7aと文書記憶エリア7bが設定されている。
Further, the floppy disk 7 is provided with a number registration index area 7a and a document storage area 7b.

文書記憶エリア7bは、文書登録時に文書バッファ6a
に記憶されている文書が書込まれるエリアであり、番号
登録インデックスエリア7aは、文書記憶エリア7bに
書込まれた文書のアドレスやファイルサイズのような、
番号登録のためのインデックスを記憶するエリアである
The document storage area 7b stores the document buffer 6a at the time of document registration.
The number registration index area 7a is an area where documents stored in the document storage area 7b are written, such as the address and file size of the document written in the document storage area 7b.
This area stores an index for number registration.

番号登録インデックスエリア7&は、あらかじめ0番〜
499番までの登録番号が付された各領域に、上記アド
レスやファイルサイズ等の管理データが記憶されるよう
になっている。
Number registration index area 7& is pre-set from 0 to
Management data such as the address and file size are stored in each area assigned a registration number up to No. 499.

制御部2は、キーボードlから入力された文書をRAM
6の文書バッファ6aに記憶する。また、キーボード1
の登録キーが押下げられた場合には、登録番号を入力す
るための入力画面パターンをプログラムメモリ3から読
出して、表示装置8の画面に表示する。そして、登録番
号が使用者により指定されて、実行キーが押下げられた
ときには、文書バッファ6aに記憶した文書をフロッピ
ーディスク7の文書記憶エリア7bの空きエリアに書込
む。そして次に、その文書の文書記憶エリア7bにおけ
るアドレスやファイルサイズ等の管理データを、キーボ
ード1から指定のあった登録番号インデックスエリ、ア
7aの登録番号の領域に記憶し、その登録番号をRAM
6の登録番号記憶エリア6Cに8己憶する。
The control unit 2 stores the document input from the keyboard l in the RAM.
6 is stored in the document buffer 6a. Also, keyboard 1
When the registration key is pressed, an input screen pattern for inputting the registration number is read from the program memory 3 and displayed on the screen of the display device 8. When the registration number is specified by the user and the execution key is pressed, the document stored in the document buffer 6a is written into an empty area of the document storage area 7b of the floppy disk 7. Next, the management data such as the address and file size in the document storage area 7b of the document is stored in the registration number index area of the registration number index area 7a specified from the keyboard 1, and the registration number is stored in the RAM.
8 are stored in the registration number storage area 6C of 6.

制御部2は、また、キーボードlの次番号キーが押下げ
られたときには、フロッピーディスク7の番号登録イン
デックスエリア7aに記憶された内容をRA M 6の
リードバッファ6aにリードし、その番号登録インデッ
クスの中から、登録番号記憶エリア6cに記憶している
登録番号に”l”を加算した登録番号以後の、アドレス
やファイルサイズ等の管理データが記憶されていない領
域の登録番号、つまりアドレス未登録の空き番号を小さ
い順にサーチし、最初にサーチした空き番号を次番号と
して表示装置5の画面に表示する。
Also, when the next number key on the keyboard l is pressed, the control unit 2 reads the contents stored in the number registration index area 7a of the floppy disk 7 into the read buffer 6a of the RAM 6, and reads the contents of the number registration index. From within the registration number storage area 6c, the registration number of the area in which no management data such as address or file size is stored, that is, the address is not registered. The vacant numbers are searched in descending order, and the first vacant number searched is displayed on the screen of the display device 5 as the next number.

このサーチは、まず、登録番号記憶エリア6Cの値nに
“l”を加算した番号(n+1)の登録番号インデック
スを検索し、その登録番号が使用可能な番号の最大値で
ある“499“を超えていないかをチエツクし、次に、
その登録番号で既に文書の登録が行われていないかをチ
エツクして、双方の条件が満たされた登録番号を次番号
とするように行う。
This search first searches the registration number index of the number (n+1), which is the value n of the registration number storage area 6C and adds "l", and then searches for "499", which is the maximum number that can be used for that registration number. Check that it has not been exceeded, and then
It is checked whether a document has already been registered using that registration number, and the registration number that satisfies both conditions is set as the next number.

なお、このとき、その次番号を含む次順以後の全空き番
号の文書ファイルリストを表示させるようにしてもよい
At this time, a document file list of all vacant numbers in the next order including the next number may be displayed.

このような制御部2の処理動作の内容を、第3図に示す
フローチャートに従い説明する。
The contents of the processing operation of the control section 2 will be explained according to the flowchart shown in FIG. 3.

まず、文書が登録番号nで登録されるという、最前の文
書登録が行われ(ステップ31)、その登録番号nがR
A M 6の登録番号記憶エリア6cに記憶される(ス
テップ32)。
First, the earliest document registration is performed in which the document is registered with registration number n (step 31), and the registration number n is R.
It is stored in the registration number storage area 6c of A M 6 (step 32).

このとき、文書作成が終了かどうかが判定され(ステッ
プ33)、終了であれば文書作成終了となる。
At this time, it is determined whether the document creation is finished (step 33), and if it is finished, the document creation is finished.

また、登録番号nで登録された文書と内容的に関連のあ
る文書が作成されるのであれば、キーボードlからの入
力あるいは指示によって、各種の文書入力及び編集が行
われ(ステップ34)、キーボードlの登録キーが押下
げられたかどうかが判定される(ステップ35)。
Further, if a document related in content to the document registered with registration number n is to be created, various document inputs and edits are performed by input or instructions from keyboard l (step 34), and It is determined whether the registration key l has been pressed (step 35).

キーボード1の登録キーが押下げられると、登録番号を
入力するための入力画面パターンが表示装置5の画面に
表示されて(ステップ36)、キー人力が行われ(ステ
ップ37)、このキー人力が次番号キーである場合には
(ステップ38)、フロッピーディスク7の番号登録イ
ンデックスエリア7aに記憶されている番号登録インデ
ックスが、RAM6のリードバッファ6bにリードされ
る。
When the registration key on the keyboard 1 is pressed down, an input screen pattern for inputting the registration number is displayed on the screen of the display device 5 (step 36), and the key input is performed (step 37). If it is the next number key (step 38), the number registration index stored in the number registration index area 7a of the floppy disk 7 is read into the read buffer 6b of the RAM 6.

次に、RAM6の登録番号記憶エリア6Cに記憶されて
いる登録番号nに“ビが加算され(ステップ39)、そ
の加算された番号(n+1)が“499”以下であるか
どうかが判定される(ステップ40)。
Next, "bi" is added to the registration number n stored in the registration number storage area 6C of the RAM 6 (step 39), and it is determined whether the added number (n+1) is less than or equal to "499". (Step 40).

このとき、“500”以上の番号である場合には、表示
装置5の画面に“登録番号が499を超えています”の
ようなメツセージを表示するなどのエラー処理が行われ
(ステップ41)、“499”以下の番号である場合に
は、リードバッファ6bにリードした番号登録インデッ
クスがサーチされ、(ステップ42)、登録番号(n+
1)の領域にアドレスやファイルサイズ等の管理データ
が記憶されていないか、つまり、登録番号(n+1)で
文書登録が行われていないかどうかが判定される(ステ
ップ43)。
At this time, if the number is "500" or more, error processing is performed such as displaying a message such as "Registration number exceeds 499" on the screen of the display device 5 (step 41). If the number is "499" or less, the number registration index read into the read buffer 6b is searched (step 42), and the registration number (n+
It is determined whether management data such as an address or file size is stored in the area 1), that is, whether a document has been registered with the registration number (n+1) (step 43).

この判定において、登録番号(n+ 1 )で文書登録
が既に行われているのであれば、ステップ39〜ステツ
プ42までの処理が再度実行され、登録番号(n+1)
にさらに“1”が加算されてゆく。
In this judgment, if the document has already been registered with the registration number (n+1), the processes from step 39 to step 42 are executed again, and the document is registered with the registration number (n+1).
"1" is further added to.

また、登録番号(n+1)で文書登録が行われていない
のであれば、その登録番号(n+t)が次番号として表
示され(ステップ44)、ステップ37に戻る。
Further, if the document has not been registered with the registration number (n+1), the registration number (n+t) is displayed as the next number (step 44), and the process returns to step 37.

次に、ステップ37のキー人力で、この次番号が、使用
者によって確認され、登録番号が指示された場合には(
ステップ45)、ステップ36において表示された入力
画面パターン内に登録番号(n+1)が表示される(ス
テップ46)。
Next, in step 37, this next number is confirmed by the user, and if the registration number is indicated (
The registration number (n+1) is displayed within the input screen pattern displayed in step 45) and step 36 (step 46).

そして、このような状態において、ステップ37のキー
人力で実行キーが押下げられた場合には(ステップ47
)、ステップ3!に戻って、文書バッファ6aに記憶さ
れている文書が、フロッピーディスク7の文書記憶エリ
ア7bの空きエリアに書込まれ、その文書の文書記憶エ
リア7bにおけるアドレスやファイルサイズ等の管理デ
ータが、指示された登録番号インデックスエリア7ユの
登録番号、つまり次番号(n+1)の領域に記憶される
という、いわゆる登録番号(n+ 1 )での文書登録
が行われ(ステップ31)、その登録番号(n+1)が
登録番号記憶エリア6cに記憶される(ステップ32)
In this state, if the execution key is manually pressed in step 37 (step 47
), Step 3! Returning to , the document stored in the document buffer 6a is written to an empty area in the document storage area 7b of the floppy disk 7, and the management data such as the address and file size of the document in the document storage area 7b are The registration number (n+1) is stored in the next number (n+1) area (step 31), and the document is registered in the next number (n+1) area (step 31). ) is stored in the registration number storage area 6c (step 32)
.

このようにして、最前に使用した登録番号の次の番号が
表示されることにより、その登録番号を確認することが
できるので、特別な次番号の管理を行う必要がなくなり
、関連する文書を連続した登録番号で登録する場合にお
ける操作性の向上を図ることができる。
In this way, you can confirm the registration number by displaying the number next to the most recently used registration number, eliminating the need for special management of the next number and allowing related documents to be consecutively displayed. It is possible to improve the operability when registering with a registered registration number.

(ト)発明の効果 この発明によれば、文書登録毎に登録符号を記憶してお
き、入力手段から指示があったときには、その記憶され
た符号の次順以後の符号を表示するようにしたので、最
前に使用した登録符号の次の符号を確認することができ
、関連のある文書を連続した登録符号で保存・管理する
場合においても、登録符号をメモしておいたり、文書リ
ストを表示又は印字させたりという、特別な次符号の管
理を行う必要がなくなり、連続した登録符号で文書を容
易に登録することが可能となる。
(g) Effects of the Invention According to this invention, a registration code is stored for each document registration, and when an instruction is given from the input means, the next code after the stored code is displayed. Therefore, you can check the next code after the most recently used registration code, and even when storing and managing related documents using consecutive registration codes, you can note down the registration code or display a list of documents. There is no need for special management of subsequent codes such as printing or printing, and it becomes possible to easily register documents with consecutive registration codes.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の構成を示すブロック図、第2図はこ
の発明の一実施例を示す構成ブロック図、第3図は実施
例の動作を示すフローチャートである。 ・・・キーボード、  2・・・制御部、・・・プログ
ラムメモリ、 ・・・かな漢字変換辞書、  5・・・表示装置、・・
・RAM、  6a・・・文書バッファ、b・・・リー
ドバッファ、 C・・・登録番号記憶エリア、 ・・・フロッピーディスク、 a・・・番号登録インデックスエリア、b・・・文書記
憶エリア。 第1t!4 〒 2 図
FIG. 1 is a block diagram showing the structure of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the structure of an embodiment of the invention, and FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the embodiment. ...Keyboard, 2.Control unit, ...Program memory, ...Kana-Kanji conversion dictionary, 5.Display device,...
- RAM, 6a... document buffer, b... read buffer, C... registration number storage area,... floppy disk, a... number registration index area, b... document storage area. 1st t! 4 〒2 fig.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1、データ記憶領域とあらかじめ順序付けされた符号が
順次付された複数のインデックス領域とを有するデータ
記憶手段と、入力手段から入力されたデータをデータ記
憶領域に書込むと共にそのデータの書込み位置を示すア
ドレスを入力手段から指定された符号のインデックス領
域に登録する登録手段と、登録手段による登録毎にアド
レスが登録されたインデックス領域の符号を記憶する符
号記憶手段と、入力手段からの指示により符号記憶手段
に記憶された符号の次順以後のアドレス未登録のインデ
ックス領域の符号をデータ記憶手段から読出す読出し手
段と、読出し手段によって読出された符号を表示する表
示手段を備えてなる登録次符号表示機能付き文書処理装
置。
1. Data storage means having a data storage area and a plurality of index areas to which pre-ordered codes are sequentially attached, and writing data input from the input means into the data storage area and indicating the writing position of the data. a registration means for registering an address in an index area of a code specified by the input means; a code storage means for storing the code of the index area in which an address is registered each time the address is registered by the registration means; and a code storage means according to an instruction from the input means. A registered next code display comprising: reading means for reading out from the data storage means a code of an unregistered index area after the code stored in the means; and display means for displaying the code read by the reading means. Functional document processing device.
JP1080631A 1989-03-30 1989-03-30 Document processor with next registration code display function Pending JPH02297279A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1080631A JPH02297279A (en) 1989-03-30 1989-03-30 Document processor with next registration code display function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1080631A JPH02297279A (en) 1989-03-30 1989-03-30 Document processor with next registration code display function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02297279A true JPH02297279A (en) 1990-12-07

Family

ID=13723708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1080631A Pending JPH02297279A (en) 1989-03-30 1989-03-30 Document processor with next registration code display function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02297279A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04333165A (en) * 1991-05-09 1992-11-20 Sharp Corp Device for registering document

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04333165A (en) * 1991-05-09 1992-11-20 Sharp Corp Device for registering document

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59132029A (en) Kana-kanji converting device
JPH02297279A (en) Document processor with next registration code display function
JPH0612548B2 (en) Document processor
JPH02297278A (en) Document processor with display function for unused register code
JPS5814688B2 (en) Kanji-mixed sentence input device that sequentially displays homophones
JP3035061B2 (en) Kana-Kanji conversion device with schedule function
JP3010721B2 (en) Document processing device
JPH0385670A (en) Two-step display system document processor
JPH1153320A (en) Scheduled data processor and storage medium
JP2851071B2 (en) Database device
JPH07117959B2 (en) How to create index documents
JPS6151264A (en) Document processing device
JPH02120979A (en) Data control device
JPH0287269A (en) Data controller
JPS62260266A (en) Kana/kanji converting system
JPH0444166A (en) Retrieval management system
JPH0623973B2 (en) Character processor frequency change method
JPH06187340A (en) Document processor
JPH07117957B2 (en) How to create a table of contents document
JPH07296138A (en) Image data managing device
JPH0362170A (en) Comment input method in cad system
JPS6336365A (en) Japanese language processor
JPH031273A (en) Character processor having operation self-study function
JPH04290157A (en) Document processor
JPH0454557A (en) Character processor