JPH02296760A - 酸化物超伝導体磁器組成物とその製造方法 - Google Patents

酸化物超伝導体磁器組成物とその製造方法

Info

Publication number
JPH02296760A
JPH02296760A JP1119808A JP11980889A JPH02296760A JP H02296760 A JPH02296760 A JP H02296760A JP 1119808 A JP1119808 A JP 1119808A JP 11980889 A JP11980889 A JP 11980889A JP H02296760 A JPH02296760 A JP H02296760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide superconductor
composition
temp
partial pressure
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1119808A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinobu Nakabayashi
中林 幸信
Sachiko Imoto
井元 祥子
Taketoshi Hibiya
孟俊 日比谷
Takashi Masako
真子 隆志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1119808A priority Critical patent/JPH02296760A/ja
Publication of JPH02296760A publication Critical patent/JPH02296760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、各種の超伝導応用装置や超伝導素子等に使用
される、酸化物超伝導材料およびその製造方法に関する
ものである。
(従来の技術) 超伝導材料としては、従来元素金属超伝導材料、化合物
超伝導材料、合金超伝導材料などの各材料が知られてい
る。超伝導材料は、ジョセフソン素子などのエレクトロ
デバイスや超伝導コイル等をつくるために用いられ、特
にジョセフソン素子は、ジョセフソン接合の高感度性、
高速性、低雑音性を利用した5QUIDその他の精密計
測への応用や電子計算機への応用、また完全反磁性を利
用した磁気シールドへの応用が期待されている。
ところで、超伝導材料の超伝導転移温度TCは、一般に
高いものがよい。そのため、従来からTCの高い材料の
開発が進められており、最近Ba−Y−Cu−0系にお
いてTOが90に前後のもの、またB1−8r−Ca−
Cu−O系において、TCが100に以上のもの、Pb
−RE−8r−Cu−0系においてTCが70にのもの
(ネイチャー、336差、17号、211頁、1988
年)があいついで報告されている。Ba−Y−Cu−0
系及びB1−8r−Ca−Cu−0系では、TOが液体
窒素の沸点(77K)よりも高くなったことにより、実
用材料としての期待が大きくなっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら実用材料として考えると、単にTOが高い
だけでなく、実際に各種エレクトロデバイスや超伝導コ
イル等をつくることが容易なことが必要である。各種エ
レクトロデバイスや超伝導コイル等はその電流及び信号
を素子に導入するために、金属電極端子を介することが
必要である。実際、従来の酸化物超伝導体組成物は少な
くとも、酸素分圧が0.2気圧以上の雰囲気で合成する
ことが必要であったため金属端子の酸化が起こり、その
ために端子金属と酸化物超伝導体組成物を一体焼成を行
なう場合に高価な貴金属すなわち金、白金等の使用が不
可欠であった。また電子計算機への応用等のためには、
ジョセフソン素子をシリコン基板上に高密度に集積化し
、さらに集積化された素子の上にさらにシリコン及び金
属薄膜を成膜する事が必要である。従来の酸化物超伝導
体組成物の薄膜は、成膜中もしくは成膜後に酸素プラズ
マ処理、酸素中熱処理等の方法で、得られた薄膜をさら
に酸化することが必要であったため、シリコン基板及び
金属薄膜の酸化が起こり、酸化物超伝導体組成物と積層
化し集積化することが不可能であった。一方、従来報告
されているPb−Ln−8r−Cu−〇系の組成物は、
本発明の酸化物超伝導体組成物と同様に不活性気体中で
の焼成によって合成される組成物ではあるがTOが70
にと液体窒素の沸点よりも低く、実用材料としての問題
点を残している。
そこで本発明は、従来の組成物や従来の酸化物超伝導体
組成物の製造方法では解決できなかった、卑金属電極と
酸化物超伝導体組成物を一体焼成できない問題、すなわ
ちシリコン及び金属と酸化物超伝導体組成物を積層化す
ることができない問題を解決し、なおかつTcが70に
より高い超伝導体組成物とその製造方法を提供すること
にある。
(課題を解決するための手段) 本発明は従来の酸化物超伝導体組成物とは異なる、Pb
2Ba2(REI−xCax)Cu3Oyなる組成式で
あって、0.3<x<1.0の範囲である酸化物超伝導
体磁器組成物と、窒素もしくはアルゴン等の不活性気体
雰囲気中、少なくとも酸素分圧2%以下の低酸素分圧雰
囲気中もしくは真空中にてその部分融解温度以下で焼成
する前記磁器組成物の製造方法である。
(実施例) 以下実施例により、本発明を具体的に説明する。
出発原料として、純度9969%以上の炭酸バリウム(
BaCO3)、酸化イツトリウム(Y2O2)、酸化第
二銅(Cub)、炭酸カルシウム(CaCO2)、酸化
鉛(PbO)を使用した。まず、酸化鉛を除くほかの原
料を(Yl−xCax)Ba2Cu3Oyの組成になる
ようにそれぞれ秤量する。次に秤量した原料を珂瑞乳鉢
中にて乾式混合した後、850〜950°Cの間の一定
の温度で酸素気流中にて予焼を行なう。この粉末と酸化
鉛をさらにPb2(Yl−xCax)Ba2Cu3Oy
の組成になるようにそれぞれ秤量し、瑞瑞乳鉢中で再粉
砕、再混合を行ない、金型中にて1ton/cm2の圧
力でプレス、成形を行ない、直径10mm、厚さ2mm
の円盤を作成した。さらにこのようにして得られたプレ
ス体を所定の酸素分圧、温度中にて1回以上焼成した。
さらに試料によっては得られた試料を酸素二窒素=1:
1の混合ガス気流中にて300°Cにて短時間熱処理を
行なう場合もあるが、これは必ずしも必須の処理ではな
い。
この焼結体より比較的大きな結晶子を取り出し、4軸X
線結晶構造解析を行ったところ、前述のPb−RE−8
r−Ca−0系において第1図に示すようにSrをBa
で直接した構造と同一であることがわかった。
すなわち、Pb2Ba2(REI−xCax)Cu3O
yと表わせる化学式においてX=Oの場合、結晶の対称
比は斜方晶であり、空間群Cmmmに属し、 a=5.
471人、b=5.508人、C=16.194人の格
子定数を有することがわかった。Xを増しても、結晶構
造に変化はなく斜方晶であった。
この焼結体を約1mm巾に切り出し、抵抗率、帯磁率の
測定用サンプルとした。抵抗率の測定は直流4端子法に
よって行なった。電極は金をDCスパッタ法により形成
し、銀ペーストによってリード線を固定した。帯磁率の
測定は5QUIDマグネトメータによって行なった。こ
れらの測定は室温から液体ヘリウム温度(4,2K)ま
で行なった。その結果を第実施例ではイツトリウムの例
を示したが、他の希土類元素であるランタン、ネオジミ
ウム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウム、ジス
プロシウム、ホロミウム、エルビウム、ツリウム、イッ
テルビウム、ルテチウム等でも、イツトリウムと同様の
効果を示した。またこれらを2種類以上含んでもよい。
超伝導相に転移する試料の組成式あたりの酸素原子数は
7.6〜8.3までの範囲である。
これは不活性ガス融解法やヨードメトリー法で測定した
またX<0.3の範囲では高いTcが得られない。
(発明の効果) 実施例からも明らかなように、本発明によれば従来材料
で不可能であった液体窒素温度以上に超伝導転移温度を
持つ材料を低酸素分圧雰囲気中で合成することができ、
卑金属との一体焼成による素子およびシリコン基板、金
属配線との積層化による高集積度ジョセフソン素子等の
超伝導デバイスに応用が期待されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による化合物の結晶構造を示す図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)組成式がPb_2Ba_2(RE_1_−_xC
    a_x)Cu_3O_yである酸化物超伝導体磁器組成
    物において、希土類元素REがイットリウム、ランタン
    、ネオジミウム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニ
    ウム、ジスプロシウム、ホロミウム、エルビウム、ツリ
    ウム、イッテルビウム、ルテチウムの1種類または2種
    以上であり、Caの置換量xが0.3<x<1.0の範
    囲にあることを特徴とする酸化物超伝導体磁器組成物。
  2. (2)組成式がPb_2Ba_2(RE_1_−_xC
    a_x)Cu_3O_yである酸化物超伝導体磁器組成
    物であって、希土類元素REがイットリウム、ランタン
    、ネオジミウム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニ
    ウム、ジスプロシウム、ホロミウム、エルビウム、ツリ
    ウム、イッテルビウム、ルテチウムの1種類または2種
    以上であり、Caの置換量xが0.3<x<1.0の範
    囲にある酸化物超伝導体磁器組成物の製造方法において
    、不活性ガス中、少なくとも酸素分圧が2%以下の低酸
    素分圧中または真空中のいずれかにおいて、その部分融
    解温度以下で、少なくとも1回以上焼成することを特徴
    とする酸化物超伝導体磁器組成物の製造方法。
JP1119808A 1989-05-12 1989-05-12 酸化物超伝導体磁器組成物とその製造方法 Pending JPH02296760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119808A JPH02296760A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 酸化物超伝導体磁器組成物とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119808A JPH02296760A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 酸化物超伝導体磁器組成物とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02296760A true JPH02296760A (ja) 1990-12-07

Family

ID=14770743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1119808A Pending JPH02296760A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 酸化物超伝導体磁器組成物とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02296760A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05124816A (ja) * 1991-11-01 1993-05-21 Kokusai Chodendo Sangyo Gijutsu Kenkyu Center 酸化物超電導体,複合酸化物超電導材料及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05124816A (ja) * 1991-11-01 1993-05-21 Kokusai Chodendo Sangyo Gijutsu Kenkyu Center 酸化物超電導体,複合酸化物超電導材料及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0330214B1 (en) High-Tc oxide superconductor and method for producing the same
EP0356722B1 (en) Oxide superconductor and method of producing the same
CA1337149C (en) Devices and systems based on novel superconducting material
WO1991000622A1 (en) Silver doped superconductor composite
US5591698A (en) Low temperature (T lower than 950° C.) preparation of melt texture YBCO superconductors
JPH02296760A (ja) 酸化物超伝導体磁器組成物とその製造方法
EP0641750B1 (en) Metallic oxide and process for manufacturing the same
JP2727565B2 (ja) 超電導体の製造方法
JPS63315566A (ja) 高Jc,高Tcペロブスカイト型酸化物超電導材
JPH0569059B2 (ja)
JPH01238190A (ja) 超伝導体厚膜の製造方法
JP2696690B2 (ja) 酸化物系超電導材料
JP2822328B2 (ja) 超伝導体の製造方法
JPH01133924A (ja) Ag含有酸素欠損三重構造ペロブスカイト型酸化物超電導体
JP2745888B2 (ja) 酸化物超伝導体の製造方法
JP2590370B2 (ja) 超電導材料およびその製造方法
JPH01175793A (ja) 超伝導体厚膜の製造方法
JPH01290530A (ja) 複合酸化物系超電導材料およびその製造方法
JPH05279025A (ja) 酸化物超電導薄膜
JPH01162310A (ja) 酸化物超電導パワーリード線の製造方法
JPS63282154A (ja) 酸化物超伝導体の製造方法
Hermann et al. Process for making superconducting wires
JPS63297218A (ja) 酸化物超伝導体の製造方法
JPH046106A (ja) 超伝導装置
JPH0570211A (ja) 超電導磁石の作製方法