JPH02294Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02294Y2
JPH02294Y2 JP12203586U JP12203586U JPH02294Y2 JP H02294 Y2 JPH02294 Y2 JP H02294Y2 JP 12203586 U JP12203586 U JP 12203586U JP 12203586 U JP12203586 U JP 12203586U JP H02294 Y2 JPH02294 Y2 JP H02294Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plates
bifurcated
bullet
pair
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12203586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6327374U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12203586U priority Critical patent/JPH02294Y2/ja
Publication of JPS6327374U publication Critical patent/JPS6327374U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH02294Y2 publication Critical patent/JPH02294Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、紙挟みの改良に関する。
従来の技術 相互に弾性的枢着した一対の挟板の挟付け部に
おける平面的な対向面に刻目を形成した紙挟みが
周知であり、該挟付け部に膨圧部が構成されてい
ない構造であると共に、筆記具を保持せしめ得な
い構造である。
考案が解決しようとする問題点。
従来の技術は、膨圧部のない挟付け部の平面的
な対向面に刻目を形成していた構造のため、紙層
を枢着部近くまで奥深く差込んで挟むと、一対の
挟板の枢着部近くによつて紙層の差込まれた側の
端部が押出作用を受け、同時に挟付け部により挟
付け力が弱くなつて、紙層全体が脱落しやすくな
るという問題点、及び紙層を浅く差込むと挟付け
部における先端部でのみ挟付けることになり、挟
付け部位(即ち挟付け力の作用点)が極限される
という問題点があると共に、筆記具を保持せしめ
得ない。
問題点を解決するための手段 本考案は上記問題点に着目してなしたもので、
紙層の厚さ、即ち挟量のいかんに拘らず。かつ紙
層の差込み深さのいかんに拘らず、紙層をつつか
り挟み得ると共に、一対の挟板の挟付け部を弾圧
接せしめる弾片と、該挟板の挟付け部側とで筆置
を構成し、筆記具類を紛失の心配少なく筆置に保
持せしめ得る有益な紙挟みの提供を目的とする。
本考案は、該目的を達成するため、相互に枢着
した一対の挟板の挟付け部において一方の挟板に
外面が凹面の二股膨圧部を設け、一対の挟板の挟
付け部を弾圧接せしめる弾片の一端部側を二股膨
圧部間から一方の挟板の外方へ突出せしめ、該弾
片の一端部側を挟板の枢着部側へ彎曲せしめ、か
つさらに該弾片の一端部側を二股膨圧部側へ反曲
せしめたという技術手段を提案する。
作用効果 本考案は、上記手段からなるので、弾片の弾発
力によつて二股膨圧部のどこか一点が紙層を強圧
し、ずれたり、外れたりすることを防止すること
ができる。そして、一対の挟板の枢着部側へ彎曲
せしめた弾片の一端部側を二股膨圧部側へ反曲せ
しめたことにより、二股膨圧部の外面凹面との間
に筆置を構成でき、弾片の弾発力と相俟つて筆置
に筆記具を紛失の心配少なく保持せしめ得る。ま
た、筆置構成部材として、一対の挟板の挟付け部
を弾圧接せしめる弾片を利用したので、部材点数
の減少による構成の簡素化に成功し、破損するこ
との少ない製品を提供し得る。
実施例 一対の挟板1における一方の挟板(第1図で上
方の挟板)は、挟付け部側に外面が凹面で中心に
切割部201を有するスプーン状の二股膨圧部2
を一体に曲成し、弾片3の一端部側を切割部20
1から一方の挟板1の外方へ突出せしめるように
する。他方の挟板(第1図で下方の挟板)は平板
構成である。そして、一対の挟板1を枢軸4で相
互に枢着し、二股膨圧部2と他方の挟板1の対向
部とで挟付け部aを構成すると共に、その挟付け
部を開閉自在ならしめる。弾片3は、第4図に示
す如くほぼ凹字形に形成した弾板301におい
て、凹溝部302の反対側に短冊形の押圧片30
3を一体に突設せしめ、弾板301を凹溝部30
7及び押圧片303と直交する方向に所定間隔を
置いて折曲げ、一対の挟板1間に取付け、押圧片
303、即ち弾片3の一端部側を二股膨圧部2か
ら一方の挟板1の外方へ突出せしめる。なお、上
記弾板301の折曲げ所定間隔というのは、相互
に枢着した一対の挟板1において、枢軸4に沿う
挟付け部側の対向面間寸法に相当する寸法の間隔
のことである。弾片3は、相互に枢着した一対の
挟板1間に取付け、押圧片303を二股膨圧部2
から外方へ突出せしめ、その突出した押圧片を相
互枢着部側へ彎曲せしめた後、二股膨圧部2側へ
円弧状に反曲せしめ、該膨出部の外面凹面との間
に筆置5を構成せしめ、この筆置に置いた筆記具
Pを押圧片303で二股膨圧部2の外面凹面に弾
性的に押圧せしめて保持するようにする。筆置5
に保持された筆記具Pは、弾片3の押圧片303
によつて二股膨圧部2に弾性的に押圧されるをも
つて、容易に外れる心配が解消する。なお、弾片
3は、板ばねに制約されるものではなく、線ばね
を使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案紙挟みの縦断正面図、第2図は
平面図、第3図は使用状態の正面図、第4図は弾
片の一例を示す展開図、第5図は弾片の原形図で
ある。 図中、1……挟板、2……二股膨圧部、3……
弾片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相互に枢着した一対の挟板の挟付け部において
    一方の挟板に外面が凹面の二股膨出部を設け、一
    対の挟板の挟付け部を弾圧接せしめる弾片の一端
    部側を二股膨圧部間から一方の挟板の外方へ突出
    せしめ、該弾片の一端部側を挟板の枢着部側へ彎
    曲せしめ、かつさらに該弾片の一端部側を二股膨
    圧部側へ反曲せしめた紙挟み。
JP12203586U 1986-08-08 1986-08-08 Expired JPH02294Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12203586U JPH02294Y2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12203586U JPH02294Y2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6327374U JPS6327374U (ja) 1988-02-23
JPH02294Y2 true JPH02294Y2 (ja) 1990-01-08

Family

ID=31011855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12203586U Expired JPH02294Y2 (ja) 1986-08-08 1986-08-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02294Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2804017B2 (ja) * 1996-10-09 1998-09-24 東京金属工業株式会社 紙挟み

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6327374U (ja) 1988-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2575832Y2 (ja) クリップ
JPH074062U (ja) クリップ
JPH02294Y2 (ja)
JPS60166306U (ja) 心電計用クリツプ型電極
JPH0335579Y2 (ja)
JPH05270188A (ja) クリップ
JPS6122741U (ja) チユ−ブ絞り出し器具
JPS60308Y2 (ja) クリツプ
JPS5878673U (ja) 可動構造体
JPS60119398U (ja) クリツプ
JPS6325179Y2 (ja)
JPS6321428Y2 (ja)
JPH053338Y2 (ja)
JP3021343U (ja) 物挟み
KR200289307Y1 (ko) 서류 걸림없는 문구용 클립
JPS58189346U (ja) 連結ガスケツト
JP2603488Y2 (ja) クリップ
JPH0516389U (ja) 下敷き
JPH07329470A (ja) クリップ
JP2597397Y2 (ja) プラグイン器具用接触子
JPS5930909U (ja) 農業及び園芸用クリツプ
JPH0591874U (ja) クリップ
JPH0348222U (ja)
JPS5844878U (ja) クリツプ装置
JPH0426764U (ja)