JPH02290305A - マイクロ波受信機 - Google Patents

マイクロ波受信機

Info

Publication number
JPH02290305A
JPH02290305A JP26292789A JP26292789A JPH02290305A JP H02290305 A JPH02290305 A JP H02290305A JP 26292789 A JP26292789 A JP 26292789A JP 26292789 A JP26292789 A JP 26292789A JP H02290305 A JPH02290305 A JP H02290305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarized wave
linearly polarized
converter
circularly polarized
polarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26292789A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Sano
勝敏 佐野
Yasushi Shingu
新宮 康司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26292789A priority Critical patent/JPH02290305A/ja
Publication of JPH02290305A publication Critical patent/JPH02290305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 《産業上の利用分野》 本発明は衛星放送及び衛星通信等に使用し、円偏波と直
線偏波の両方を受信することが可能なマイクロ波受信機
に関する。
(従来の技術) 近年、放送衛星(例えばBS−2b)による衛星放送や
、通信衛星(例えばSOS.JC−SAT)による衛星
通信など、12GHz帯における衛星事業が活発化して
いる。現在、周波数ヂャンネル計画により衛星放送用と
して我が国に割当てられたチャンネルは11.7〜12
、2GHzの帯域中1〜15チャンネルのうち奇数番目
の1.3,5・・・15チャンネルである。さらに、偏
波面は円偏波であり、我が国のチャンネルでは右旋偏波
となっている。
円偏波は撮幅が等しく互いに直交する2つの直線偏波を
合成した回転波であり、その2つの百線偏波の位相は9
0゜ずれている。このような円偏波を受信するマイクロ
波受信機は、衛星から送られた円偏波を、反射鏡で反射
し、1次放射器にあつめ、円直線偏波変換鼎〈導波管の
内部に誘電体板,金属板,ビスなどを挿入したもの)に
よって、円偏波における一方の直線偏波の位相を90゜
遅らせて、他方の直線偏波ど同相にして、1つの直線偏
波に変換する。また、t!tI星放送用の円偏波は、わ
が国と韓国の関係のように右旋と左旋から成る円偏波の
場合もあり、円直線偏波変換器は、これら右旋円偏波,
ん旋円偏波をそれぞれの直線偏波は変換している。こう
して得られる直線偏波を、コンバータのマイクロ波回路
基板から導波管に突設したプローブによって拾いだし、
マイクロ波回路基板によってIGI−1z帯の88−I
F信号に変換してBSチューナで受信することができる
ブ[1−ブはマイクロ波回路基板に植設された変換用導
体であり、一定の偏波面の信号だけを受けることができ
る。
第8図はこのようなマイクロ波受信機に用いられるアン
テナを示しており、マイクロ波受信機のアンテナには第
8図(a)に示ずようなリアマウント型アンテナや、第
8図(b)に示すようなコンバータ一体型アンテナがあ
る。
リアマウント型アンテナは、第8図(a)に示すように
、反射鏡1の焦点に置かれた1次放射器2から導波管3
を折曲げて延設し、反fAmiの背面に聯き、コンバー
タ4を反射鏡の背面にマウントしたものである。
コンバータ一体型アンテナは、第8図(blに示すよう
に、反射R1の焦点に置かれた1次放射器2に直結して
コンバータ4が一体化ざれたものである。
一方、衛星通信には直線偏波が用いられ、衛星放送と伝
送七−ドが異なっている。このような直線偏波を受信す
るマイクロ波受信機においては、円偏波の受信機と異な
り、円直線偏波変換器が不要で、1次放射器に集めた直
線偏波をそのままコンバータのブローブによって拾い出
すようにしている。
ここで、放送衛星電波と通信衛星電波の両方を受信する
システムを考える。直線偏波川のマイクロ波受信機は、
円直線偏波変換器が必要なく、当然円偏波は受信できな
い。また日偏波用のマイク口波受信機は、円直線偏波変
換器を通過した直線鵠波と、ブローブと偏波面の角度が
一致しないので、百線偏波の受信には適さない。
このため、従来は、上記複合システムを構成する場合、
それぞれ専用のアンテナを設けるか、又は第9図に示す
ように1つの反射mlに円偏波受信用の1次放躬器2と
直線偏波受信用の1次放q・1器3の2つを設ける等の
方法を用いていた。
しかしながら、上記の第1の方法では、アンテナが最低
でも2つ必要なため、高価格となり、又設置而梢も広く
なる。第2の方法では、反射鏡は1つで溜むが1次放射
器2.3の各々に対して2゛つのコンバータ4.5を必
要どし、かつそれぞれの1次放射器2.3の内どちらが
一方若しくは両方を反射鏡1の焦点6からずらす必要が
あるため、アンテナ利得の低下等の性能上の問題がある
と共に、構造的にも複雑になる。
また、衛星放送用の円偏波は、現在右旋円偏波が用いら
れているが、将来の高度情報化にともない、右旋円偏波
と左旋円偏波の両方を受信する場合が予想される。右旋
円偏波を受信するマイクロ波受信機を用いて、左旋円偏
波を受信しようとすると、円直線偏波変換器によって変
換される直線偏波は、右旋円偏波の場合と、左旋円偏波
の場合とでその偏波面が90゜異なり、ブローブと偏波
面の角度が一致しない。このように右旋円偏波と左旋円
偏波を受信する場合も、各偏波で得られる直線偏波の偏
波面が一致しない。
(発明が解決しようとする課題) 上記の如く、円偏波及び直線偏波の両方を受信するマイ
クロ波受信機においては、円直線偏波変換後の直線偏波
が、偏波面が異なるために、円偏波及び直線偏波それぞ
れ別々に1次放射器が必要で、構造の複雑化、アンテナ
利得の低下等の問題が.あった。
本発明は上記の問題を解決するためのもので、一次放射
器から入力する各種偏波を制御して共通の直線偏波にす
ることができるマイクロ波受信機を提供することを目的
とするものである。
[発明の構成] (課題を解決するだめの手段) 第1の発明は、直線偏波で送られる信号と円偏波で送ら
れる信号をそれぞれ受信1るマイクロ波受信機であって
、反射鏡及びこの反mmの焦点に置かれた1次放射器と
、この1次放射器で受信した前記直線偏波及び円偏波を
入力し、それぞれの偏波に応じて偏波面の異なる1つの
直線偏波を出力する円直線偏波変換器と、この円直線偏
波変換器から出力ざれる直線偏波を入力し、円偏波受信
時と直線偏波受信時とで1qられる直線偏波を一定の偏
波面を有する直線偏波に制御する可変偏波面変換器と、
ユーIアー操作に基づく制御信号を発生し、この制御信
号によって、前記可変偏波面変換器を制御する回路手段
とを具備しで構成される。
第2の発明は、右旋円偏波で送らる信号と左旋円偏波で
送られる信号をそれぞれ受信するマイクロ波受信機であ
って、反射鏡及び1次放射器と、前記1次放躬鼎からの
右旋円偏波と左旋円偏波に応じて偏波面の異なる1つの
直線偏波を出力1る円直線偏波変換器と、前記円直線偏
波変換器からの直線偏波を一定の偏波面を有する直線偏
波に制御する可変偏波面変換器とを有し、ユーザー操作
に基づく制御信号によって、前記可変偏波面変換器を制
御することを特徴とする。
(作用》 本発明は、円直線偏波変換器を用いて偏波の種類に拘わ
らず、直線偏波として受信し、その直線偏波をマイクロ
波回路基板で誘起することのできる共通の直線偏波とな
るように制御したものである。
第1の発明は、円偏波と直線偏波とを受信する場合であ
って、円直線偏波変換器から得られる直線偏波が、この
場合、45゜偏波面が異なるので、偏波面を45゜回転
させる制御を行う。
また、第2の発明は、円偏波における右旋円偏波人力と
、左旋円偏波入力の両方を受信する場合であって、この
場合は、円直線偏波変換器から得られる直線偏波が、9
0”偏波面が異なるので、右円偏波受信時と左円偏波受
信時で、偏波面を90°回転させる制御を行う。これに
よって、円偏波、直線偏波受信に拘わらず、円百線偏波
変換器の出力を共通の偏波面を有する信号に変換でき、
1次放射器をコンバータユニットと一休的に構成するこ
とが可能になる。
(実施例) 以下、図面に示した実施例に基づいて本発明を説明する
まず第1図に本発明の基本構成を説明する。
第1図において、反射aii.i次放射器12円直線偏
波変換器13,可変偏波面変換器14及びコンバータ1
5は屋外に配置ざれ、第8図(a),(b)に示したよ
うな、アンテナ系を構成している。
室内ユニット16は室内に配置され、具体的にはBSブ
ユーナである。
本発明は、円直線偏波変換器13と、コンバータ15の
間に可変偏波面変換器14を介したちのて゛ある。可変
偏波面変換器14は、直線偏波の偏波面を可変する機能
を有し、制御が、ユーザーの操作による室内ユニット1
6側からの制御信号によって行うことができるようにな
っている。
第2図は上記基本構成に基づく具体的一実施例を示す断
面図である。
第2図において、61は一次放射器12と円直線偏波変
換器13とを一休に構成した導波管、18は可変偏波面
変換器14を構成するメカニカルボーラライザである。
導波管61とメカニカルボーラライザ18とは、フラン
ジ形式で接続されている。
導波管61は、1次故射器12を通過した信号を円形導
波管内に導き、内部に架設された誘電体板17によって
所定の偏波面を有する直線偏波を出力する。
メカニカルボーラライ量118は、入力側に配設された
円形導波管51と出力側に配設された方形導波管52で
構成されている。円形導波管51と方形導波管52は結
合用仕切り53によって連結し、結合用仕切り53には
孔54が穿設されている。孔54は、ベアリング24が
嵌入固定される。
ベアリング24は孔54よりも径の大きなギア19と軸
を一致して連結される。ギア19はブローブ23を軸と
して挿入している。21は制御用ステップモータであり
、モータ21に取付らけたギア20は、ギア22を介し
てブローブ23を保持したギア19に歯合している。
ブローブ23は、入力側が、くの字状に折曲され、折曲
方向に平行な偏波成分を電気信号として取出り−ように
なっている。ブローブ23の出力側は、方形導波管52
から突設したビン55に、回転可能に接続ざれている。
これによって、ビン55は、その突設方向と偏波面が平
行な直線偏波を方形導波管52に出力し、この直線偏波
は、次段のコンバータ15に供給されるようになってい
る。
上記実施例によれば、入力される円偏波は、誘電体板1
7を通過1ることによって、直線偏波に変換される。ま
た、直線偏波を受信する場合、誘電体板17を通過して
得られる直線偏波は、円偏波を受信する場合の直線偏波
と偏波面が45゜異なるようになる。このような偏波面
が45゜異なった直線偏波を、メカニカルボーラライザ
18は、同一の偏波面の直線偏波に可変する。このよう
にしで、円偏波及び直線偏波は、同一の偏波面を有する
直線偏波に変換でき、円偏波,直線偏波受信に拘わらず
、直線円偏波変換器とを一体結合した一次放射器を共有
することができる。また、1次放射器を反射鏡の焦点に
設置できるため、性能の劣化の少ない円直線両偏波受信
機を実現できる。
なお、入力される直線偏波の偏波面が誘電体板17に対
して垂直又は水平でない場合は、入力された直線偏波が
誘電体板17に水平な偏波と垂直な偏波に分解して伝送
され(異なった娠幅で伝送される》、誘電体板17を通
過1る一方の偏波は90゜位相が遅れてしまい、出力と
しては楕円偏波が得られる。しかし、上記実施例では、
入力される直線偏波の偏波面に対して誘電体板17を水
平又は垂直に位置するように調整することによって、楕
円偏波の短軸と艮軸の比をゼロ、即ち、直線偏波として
いる。一方、入力される円偏波に対しては特に誘電体板
17等の位置にかかわらず、出力として直線偏波が得ら
れる。
また、上記の実施例において、可変偏波面変換器14に
はファラデー旋波子を用いることも可能である。
第3図は、第1図の可変偏波面変換器14に代用できる
ファラデー旋波子を示す斜視図である。
ファラデー旋波子は、図示しないコイルを導波管の外部
に巻き、導波管の内部に配置したフエライト25に加え
る直流磁界HOを変えることによって、偏波面を可変す
る。尚、フエライト25の侵段に配した抵抗板26は垂
直方向の電界(符号Eにて示す)に対しては何ら影嵜を
与えず、水平方向の電界に対しては減衰を与えることに
より、不要な方向の電界を抑任するものである。このよ
うなファラデー旋波子は、メカニカルボーラライザと同
様に、円偏波及び直線偏波を共通の直線偏波に変換する
ことができる。
また、上記の実施例において、円直線偏波変換器13は
誘電体板17以外のものを用いることも可能である。第
4図(a) . (b)はその例を示し、(a)は円形
導波管の内部に金属板61.61を直径方向に対抗させ
たもの、(b)はビン62を直径方向に対抗させたもの
である。これらによっても、第2図の誘電体板17を挿
入したものと同様の効果が得られる。尚、金属板61,
ビス62等を使用した場合にも、直線偏波入力に対して
は誘電体板を使用した場合と同様の位置調整が必要であ
る。
以上に述べたマイクロ波受信機によって、1つの円偏波
(この場合右旋円偏波)と直線偏波の受信が可能になる
。しかし、将来、高度情報化にともない上記とは反対方
向の円偏波、即ち、左回り円偏波を受信する場合が考え
られる。この場合、円直線偏波変換器13は入力ざれた
電波の偏波が右旋円偏波であれば第1の直線偏波を出力
し、左旋円偏波であれば第1の直線偏波に対して偏波面
が90”傾いた第2の直線偏波を出力する。この第2の
直線偏波の偏波面を上記メカニカルボーラライザやファ
ラデー旋波子を用いて可変して、右旋円偏波及び左旋円
偏波を同一の偏波面を有する直線偏波に変換し、次段の
コンバータ15に供給りるようにづれば右旋円偏波及ク
左旋円偏波を受信可能になる。しかしながら、円直線偏
波変換器13とメカニカルボーラライザとを組合せたも
のでは、構造が複雑すぎ、コンパクト性にかけると共に
、機械的にブローブを回転させるため、右旋円偏波のチ
ャンネルと左旋円偏波のチャンネルとを切換えるのに時
間がかかりすぎて、ユーザーに不快な印象を与えてしま
う。円直線偏波変換器13とファラデー旋波子とを組合
せたものでは、短時間で右旋円偏波のチャンネルと左旋
円偏波のチャンネルとを切換えることができるが、コイ
ルを導波管の外部に巻いているのでコンパクト性にかけ
る。
第5図は上記欠点を改良した他の実施例を示す断面図で
ある。
この図に示すように、円形導波管31の一方は、一次放
射器を構成する開口部32が形成されており、開口部3
2から入社した信号は円形導波管31内部に導かれる。
円形導波管31の内部には、円直線偏波変換器を構成す
る誘電体板41が、後述するプローブ46に対して45
°傾けて配設され、上記開口部32から入力された右旋
円偏波を所定偏波面の直線偏波(以下第1の直線偏波と
呼ぶ)に変換し、左旋円偏波を上記右旋円偏波による第
1の直線偏波とは90”異なる偏波面を有する直線偏波
(以下第2の直線偏波と呼ぶ)に変換するようになって
いる。さらに、前記誘電体板の奥方には棒状のフエライ
ト33にコイル34を巻いたフエライトボーラライザ3
5を収納している。
フェフィトボーラライザ35はコイル34にmlを流す
と、第1及び第2の直線偏波の偏波方向を回転させるこ
とができる。
第6図はフエライトボーラライf35がら開口部32側
を見たときの偏波を示1円形尋波管31の断面図である
この図に示すように、誘電体板41を通過した信号は、
右旋円偏波に対しては、誘電体板41がら左へ45゜傾
いた第1の直線偏波42に変換し、左旋円偏波に対して
は、誘電体板41がら左へ135゜傾いた第2の直線偏
波43に変換される。
第7図は上記円形導波管31をコンバータに取付けた場
合の所面図である。
円形導波管31とコンバータ36は、それぞれの7ラン
ジ51.52によって連結される。コンバータ36は、
上記フランジ52側に導波管44が形成され、マイクロ
波回路基板45がら上記導波管44内にプローブ46を
突設している。
このような構成によれば、コイル34に′Fiiを流す
と、ブローブ46に対して平行に入力する第1の直線偏
波42はそのまま通過させ、ブローブ46に対して左に
90゜傾いて入カする第2の直線偏波43は右90゜回
転させることができる。
これによって、第1の直線偏波42偏波面をブローブ4
6の方向と一致させ、ブロー146に右旋円偏波と左旋
円偏波によるの直線偏波を検出させることが可能になる
こうして、簡単かつコンパクトな構造構造で右旋円偏波
及び左旋円偏波を受信可能なマイクロ波受信機を提供す
ることができる。
さらに、フエライトボーラライザ35のコイル34に電
流を流すと、第1及び第2の直線偏波の偏波方向をメカ
ニカルボーラライザより短時間で回転させることができ
るので、右旋円偏波のチt?ンネルと左旋円偏波のチャ
ンネルとを切換えるのに時間がかからない。
尚、第5図の実施例では、誘電体板41の傾きをコンバ
ータ36のブロープ46に対し45°としたが、フエラ
イトボーラライ1ア35の回転角は電流により任意に設
定可能なので、45゜に限定する必要はない。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、円偏波及び直線偏波
、更には、円偏波の右旋左旋偏波に拘らず、マイクロ波
回路基板のブローブで共通の直線偏波として受信するこ
とができるという効果があ
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成図、第2図は本発明に係るマ
イクロ波受信機の一実施例を示す断面図、第3図は第2
図の円直線偏波変換器の代りに用いることができるファ
ラデー旋波子の説明図、第4図は第2図の円直線偏波変
換器の他の例を説明する説明図、第5図は本発明の他の
実施例を示づ断面図、第6図は第5図の円形導波管の断
面図、第7図は右旋円偏波及び左旋円偏波に対りる円直
線偏波変換器の動作説明図、第8図は従来のマイクロ波
受信磯に用いられるアンテナを説明する説明図、第9図
は従来のマイクロ波受信機を示すブロック図である。 11・・・反射鏡、12・・・1次放射器、13・・・
円直線偏波変換器、 14・・・可変偏波面変換器、 15.36・・・コンバータ、16・・・室内ユニット
、17.41・・・誘電体板、 18・・・メカ二カノレボーラライザ、31.61・・
・導波管, 35・・・フエライトボーラライザ、 代理人  弁理士  則 近  憲 佑同      
    宇  治     弘(a1金属仮によろ衾肯
脅活引 ?b冫ごスiu■ろ変i1♂ 第4因 第5図 第7図 (a)リアマウシF力冫 Cb)コンバーダ−9F常 第8図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直線偏波で送られる信号と円偏波で送られる信号
    をそれぞれ受信するマイクロ波受信機であって、 反射鏡及びこの反射鏡の焦点に置かれた1次放射器と、 この1次放射器で受信した前記直線偏波及び円偏波を入
    力し、それぞれの偏波に応じて偏波面の異なる1つの直
    線偏波を出力する円直線偏波変換器と、 この円直線偏波変換器から出力される直線偏波を入力し
    、円偏波受信時と直線偏波受信時とで得られる直線偏波
    を同一の偏波面を有する直線偏波に制御する可変偏波面
    変換器と、 ユーザー操作に基づく制御信号を発生し、この制御信号
    によって、前記可変偏波面変換器を制御する回路手段と
    を具備したことを特徴とするマイクロ波受信機。
  2. (2)右旋円偏波で送らる信号と左旋円偏波で送られる
    信号をそれぞれ受信するマイクロ波受信機であつて、 反射鏡及びこの反射鏡の焦点に置かれた1次放射器と、 この1次放射器で受信した各円偏波を入力し、右旋円偏
    波と左旋円偏波に応じて、偏波面の異なる1つのの直線
    偏波を出力する円直線偏波変換器と、 この円直線偏波変換器から出力される直線偏波を同一の
    偏波面を有する直線偏波に制御する可変偏波面変換器と
    、 ユーザー操作に基づく制御信号を発生し、この制御信号
    によつて、前記可変偏波面変換器を制御する回路手段と
    を具備したことを特徴とするマイクロ波受信機。
JP26292789A 1989-02-09 1989-10-11 マイクロ波受信機 Pending JPH02290305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26292789A JPH02290305A (ja) 1989-02-09 1989-10-11 マイクロ波受信機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-28577 1989-02-09
JP2857789 1989-02-09
JP26292789A JPH02290305A (ja) 1989-02-09 1989-10-11 マイクロ波受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02290305A true JPH02290305A (ja) 1990-11-30

Family

ID=26366710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26292789A Pending JPH02290305A (ja) 1989-02-09 1989-10-11 マイクロ波受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02290305A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006343191A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Tetsuo Ikeda 妨害排除能力試験装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006343191A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Tetsuo Ikeda 妨害排除能力試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414516A (en) Polarized signal receiver system
US5122810A (en) Feed waveguide with ferrite rod polarizer and stepped dielectric support for matching
GB1565919A (en) Aerial feeder arrangements
JPWO2002071539A1 (ja) アンテナ装置
US4806945A (en) Receiving head end for polarized microwaves, parabolic aerial and receiving station equipped with such a receiving head end
US5440279A (en) Electromagnetic radiation converter
US3815136A (en) Coaxial tracking signal coupler for antenna feed horn
JPH02290305A (ja) マイクロ波受信機
USRE32835E (en) Polarized signal receiver system
KR930008836B1 (ko) 변환수단을 갖는 편파변환기
US4316195A (en) Rotating dual frequency range antenna system
US4546359A (en) Antenna with a polarization rotator in waveguide feed
US5128637A (en) Radio signal polarization switching arrangement
JPH11317619A (ja) アンテナ装置
JP2000040914A (ja) アンテナ装置
JPH06132720A (ja) 円偏波及び直線偏波共用一次放射器
JPH05110302A (ja) 円偏波および直線偏波共用一次放射器
JPH06232603A (ja) 円偏波及び直線偏波共用一次放射器
JPS6367803A (ja) 偏波変換器
JPS60148201A (ja) 導波管−temモ−ド変換器
JP2540979B2 (ja) パラボラアンテナシステム
JPH06216631A (ja) 円偏波・直線偏波共用ホ−ン
JPH0550881B2 (ja)
JPH0555808A (ja) 左旋及び右旋円偏波共用一次放射器
JPH0733014U (ja) 一次放射器