JPH0228970Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228970Y2
JPH0228970Y2 JP1983103336U JP10333683U JPH0228970Y2 JP H0228970 Y2 JPH0228970 Y2 JP H0228970Y2 JP 1983103336 U JP1983103336 U JP 1983103336U JP 10333683 U JP10333683 U JP 10333683U JP H0228970 Y2 JPH0228970 Y2 JP H0228970Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tongue piece
door
door window
sealing material
window glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983103336U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6011218U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983103336U priority Critical patent/JPS6011218U/ja
Publication of JPS6011218U publication Critical patent/JPS6011218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228970Y2 publication Critical patent/JPH0228970Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車室内を該当部においては完全密封し
得るシール性能良好な自動車用シール材に関す
る。
ドリツプレス式ドア構造の車体フレームと対向
することとなるドア外枠該当部、サツシレス式ド
ア構造のドア窓ガラスと対向することとなる車体
フレーム該当部、更にはサツシ式ドア構造のドア
窓ガラスと対向することとなるドア窓枠該当部等
においては、各種形状乃至構造のシール材が使用
されている。そして、かかるシール材について
は、該シール材を取付ける該当部において車室内
をできるだけ密封し得るようなシール性能を発揮
させるべく色色な改良が重ねられ、現在も多くの
提案がなされている。
ところが、これら従来の自動車用シール材は一
般に、その形状乃至構造特性によつてのみシール
性能を発揮させようとするもので、該当部におい
て車室内を完全密封するにはもともと無理があ
り、特に繰り返しの開閉操作をともなう該当部に
取付けられるこのようなシール材に継続してその
シール性能を充分発揮させることは困難である。
本考案は、叙上のような実情に鑑みて考案され
たもので、改良された形状乃至構造特性に加え、
減圧操作でシール材を強制的に屈曲させることに
より、該シール材を取付ける該当部において車室
内を継続して完全密封し得るシール性能良好な自
動車用シール材を提供するものである。
以下、図面に基づいて本考案の構成を詳細に説
明する。
第1図はドリツプレス式ドア構造の場合におい
て本考案の一実施例につきその取付箇所を例示す
る斜視図、第2図は第1図のA−A線部分拡大断
面図、第3図はその作用状態図である。本考案に
係るシール材11は車体フレーム21と対向する
こととなるドア外枠該当部31に取付けられてい
る。図面の例では、シール材11の図中左側面が
ドア外枠該当部31に接着され、図中底面がビス
(図示しない)止めされている。比較的長尺のシ
ール材はソリツドゴムを基材とし、内舌片41と
外舌片51とが通常一体成形されている。内舌片
41はドア31aを閉じたときに車室側に位置
し、外舌片51は車外側に位置するものである。
図面の例では、内舌片41に空洞部41aが形成
されていて、また外舌片51には車体フレーム2
1に当接することとなる図中その右側面に補強用
の硬質ゴム成形帯51aが被着されている。
そして、前記外舌片51には中空部61が形成
されており、シール材11の図中左側面(接着
面)には数箇所で開口71が施されていて、該開
口71は中空部61と連通し、図示しない別に装
備される減圧(真空)装置へと接続されている。
第3図で示すように、ドア31aを閉じると、
減圧(真空)装置が作動し、開口71を介して中
空部61を減圧状態にするため、該中空部61が
凹んで、外舌片51が強制的に車室方向へ屈曲
し、外舌片51が車体フレーム21に密着する構
成である。
第4図はサツシレス式ドア構造の場合において
本考案の他の一実施例につきその取付箇所を例示
する側面図、第5図は第4図のB−B線部分拡大
断面図、第6図はその作用状態図である。本考案
に係るシール材12はドア窓ガラス22と対向す
ることとなる車体フレーム該当部32に取付けら
れている。図面の例では、シール材12の図中上
側周面が車体フレーム該当部32に嵌着されてい
る。比較的長尺のシール材12はソリツドゴムを
基材とし、内舌片42と外舌片52とが通常一体
成形されている。内舌片42はドア窓ガラス22
を閉じたときに車室側に位置し、外舌片52は車
外側に位置するものである。図面の例では、シー
ル材12の図中上側周面(外周の嵌着面)に補強
用の硬質ゴム成形帯12aが被着されている。
そして、前記外舌片52には中空部62が形成
されており、シール材12の図中上側周面(外周
の嵌着面)には数箇所で開口72が施されてい
て、該開口72は中空部62と連通し、図示しな
い別に装備される減圧(真空)装置へと接続され
ている。
次に、本例の作用効果を説明すると、まず中空
部62が大気状態にあるときには、第5図に示す
ごとく外舌片52と内舌片42とは開いた状態に
ある。特に外舌片52の先端部522は左方にあ
る。
そこで、ドア窓ガラス22を閉じると、該ドア
窓ガラス22の上端が、外舌片52と内舌片42
との連結凹部524に当接し、この部分を若干押
し上げる。また、ドア窓ガラスの閉止と共に、減
圧(真空)装置が作動し、開口72を介して、中
空部62を減圧状態とする。そのため、中空部6
2はその容積が減少する。
このとき、外舌片52は、その外側上方部52
0が車体フレーム該当部の下端部321に固定
(嵌着)され、一方その先端内側部523は自由
状態にある。また、外側下方部521も、一応自
由状態にはあるが、その上方が上記のごとく固定
されているので自由度は少ない。
そのため、第6図に示すごとく、中空部62の
容積が少なくなると、自由度の大きい先端内側部
523が中空部62の内側方向へ引きこまれる。
更には、前記連結凹部524には、ドア窓ガラス
22が若干押し上げた状態で当接している。
それ故、外舌片52の先端部522が、ドア窓
ガラス22の方向に一層強く屈曲することにな
る。そして外舌片5の先端内側部523がドア窓
ガラス22に密着する。また、中空部62の容積
減少に伴つて、内舌片42の内側も引き込まれ
る。それ故、内舌片42もドア窓ガラス22に密
着する。
第7図はサツシ式ドア構造の場合において本考
案の更に他の一実施例につきその取付箇所を例示
する斜視図、第8図は第7図のC−C線部分拡大
断面図、第9図はその作用状態図である。本考案
に係るシール材13はドア窓ガラス23と対向す
ることとなるドア窓枠該当部33に取付けられて
いる。図面の例では、シール材13の図中左側面
がドア窓枠該当部33に接着されている。比較的
長尺のシール材13はソリツドゴムを基材とし、
内舌片43と外舌片53とが通常一体成形されて
いる。内舌片43はドア窓ガラス23を閉じたと
きに車室側に位置し、外舌片53は車外側に位置
するものである。
そして、前記外舌片53には中空部63が形成
されており、シール材13の図中前後側周面には
数箇所で開口73が施されている。そして、該開
口73は、その下端が中空部63と連通し、他端
は減圧パイプ731を介して減圧装置に接続され
ている。
次に、本例の作用効果につき説明すると、まず
中空部63が大気状態にあるときには、第8図に
示すごとく、外舌片53は垂下した状態にある。
そこで、第9図に示すごとく、ドア窓ガラス2
3を閉じると、その上端はシール材13の内側天
井面に当接する。また、これと共に減圧装置が作
動し、上記開口73を介して中空部63を減圧状
態とする。そのため、中空部63の容積が減少す
る。
このとき、外舌片53は、その先端部532、
内側部533は自由状態にあるが、その外側上方
部530が窓枠該当部33の下端部331に接着
されている。
そのため、第9図に示すごとく、中空部63の
容積が小さくなると、自由状態にある内側部53
3が中空部63内に引き込まれる。一方、外舌片
53の外側下方部531は、上記のごとく固着さ
れた外側上方部530に連設されているため、余
り自由状態にない。
それ故、内側部533の引き込みに伴つて、先
端部532が反つた状態となり、ドア窓ガラス2
2に密着することとなる。
本考案は、以上説明した通り、改良された形状
乃至構造特性に加え、減圧操作でシール材を強制
的に屈曲してその外舌片を車体フレーム又はドア
窓ガラスに密着させる構成であるから、該シール
材を取付ける該当部において車室内を継続して完
全密封し得る良好なシール性能を発揮することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はドリツプレス式ドア構造の場合におい
て本考案の一実施例につきその取付箇所を例示す
る斜視図、第2図は第1図のA−A線部分拡大断
面図、第3図はその作用状態図、第4図はサツシ
レス式ドア構造の場合において本考案の他の一実
施例につきその取付箇所を例示する側面図、第5
図は第4図のB−B線部分拡大断面図、第6図は
その作用状態図、第7図はサツシ式ドア構造の場
合において本考案の更に他の一実施例につきその
取付箇所を例示する斜視図、第8図は第7図のC
−C線部分拡大断面図、第9図はその作用状態図
である。 11,12,13……シール材、21……車体
フレーム、22,23……ドア窓ガラス、31…
…ドア外枠該当部、32……車体フレーム該当
部、33……ドア窓枠該当部、41,42,43
……内舌片、51,52,53……外舌片、6
1,62,63……中空部、71,72,73…
…開口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ドリツプレス式ドア構造の車体フレームと対向
    することとなるドア外枠該当部やサツシレス式ド
    ア構造のドア窓ガラスと対向することとなる車体
    フレーム該当部更にはサツシ式ドア構造のドア窓
    ガラスと対向することとなるドア窓枠該当部等に
    おいて取付けられる比較的長尺のシール材であつ
    て、 ソリツドゴムを基材とする該シール材がドア又
    はドア窓ガラスを閉じたときに車室側に位置する
    内舌片と車外側に位置する外舌片とを有し、該外
    舌片には中空部が形成されていて、かつ該外舌片
    は中空部の外側壁部分が、前記のドア外枠該当
    部、車体フレーム該当部又はドア窓枠該当部に固
    定されていて、 上記中空部がこれと連通する開口を介し減圧に
    されることにより前記外舌片の先端部が車室方向
    へ屈曲して車体フレーム又はドア窓ガラスに密着
    する構成の自動車用シール材。
JP1983103336U 1983-07-02 1983-07-02 自動車用シ−ル材 Granted JPS6011218U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983103336U JPS6011218U (ja) 1983-07-02 1983-07-02 自動車用シ−ル材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983103336U JPS6011218U (ja) 1983-07-02 1983-07-02 自動車用シ−ル材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6011218U JPS6011218U (ja) 1985-01-25
JPH0228970Y2 true JPH0228970Y2 (ja) 1990-08-03

Family

ID=30243154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983103336U Granted JPS6011218U (ja) 1983-07-02 1983-07-02 自動車用シ−ル材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011218U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6011218U (ja) 1985-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01169423U (ja)
JPH0228970Y2 (ja)
JPH0133366Y2 (ja)
JPS6123459Y2 (ja)
JPS6342018Y2 (ja)
JP2522230Y2 (ja) ドアガラス用ウエザーストリップ
JPS5960051U (ja) 細条のセンタピラ−モ−ルを備えたドアウエザストリツプ用リテ−ナ
JPH01120450U (ja)
JP2568601Y2 (ja) ガラスラン
JP2596964Y2 (ja) ウエザーストリップの型成形部の構造
JPS6337383U (ja)
JPH01154014U (ja)
JP2002154332A (ja) 自動車のドア構造
JPS6343931U (ja)
JP2536045Y2 (ja) サツシユレスドアのウエザーストリツプの構造
JPH0193152U (ja)
JPS63910U (ja)
JPH01126815U (ja)
JPS5978117U (ja) 自動車の窓構造
JPS6347922U (ja)
JPS6389820U (ja)
JPS63196717U (ja)
JPS62196756U (ja)
JPH0476523U (ja)
JPH0353351U (ja)