JP2522230Y2 - ドアガラス用ウエザーストリップ - Google Patents

ドアガラス用ウエザーストリップ

Info

Publication number
JP2522230Y2
JP2522230Y2 JP1987176259U JP17625987U JP2522230Y2 JP 2522230 Y2 JP2522230 Y2 JP 2522230Y2 JP 1987176259 U JP1987176259 U JP 1987176259U JP 17625987 U JP17625987 U JP 17625987U JP 2522230 Y2 JP2522230 Y2 JP 2522230Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
glass run
vehicle
drip molding
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987176259U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01133014U (ja
Inventor
芳明 三浦
Original Assignee
西川ゴム工業 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 西川ゴム工業 株式会社 filed Critical 西川ゴム工業 株式会社
Priority to JP1987176259U priority Critical patent/JP2522230Y2/ja
Publication of JPH01133014U publication Critical patent/JPH01133014U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522230Y2 publication Critical patent/JP2522230Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は自動車のドアガラス用ウエザーストリップに
関するものである。
[従来の技術] フラッシュサーフェイス化を狙う自動車ドアのインナ
ーサッシュ構造のグラスランにおいて、ドアの閉止時車
体側に設けたドリップモールに当接する上記グラスラン
のサブシール部の形状として、第2図乃至第5図に示さ
れるものがある。
[考案が解決しようとする問題点] 第2図に示すものは、ドアの閉止時ドリップモール8
に当接したグラスラン13の中空状のサブシール部14に凹
み15が生じ、そのため凹凸が目立ち外観を悪くするとい
う問題があった。
第3図に示すものは、グラスラン16の中空状のサブシ
ール部17が車外側にはみ出し、やはり外観を悪くし、ま
たドア閉止時の反力が大きいという問題がある。
第4図に示すものは、グラスラン18のサブシール部は
車外面に沿うリップ19を形成し、これがドリップモール
8の車外面を隠蔽し外観上問題であり、またリップ19の
先端部が波打つおそれがある。
第5図に示すものは、グラスラン20のサブシールが上
記グラスラン20から車体外面に略一致するように延びる
車外側リップ21と、ドリップモール8に当接する傾斜板
状のシールリップ22とから構成されており、この場合は
コーナー部での追従性が悪いという問題があった。
[問題点を解決するための手段] 本考案は第1図に示すように、ドアサッシュ2の車外
側壁面溝に嵌合んで取付けたグラスラン本体3の内周に
形成されドラガラス5に当接するメインシール部4と、
上記グラスラン本体3の外周に形成されドア1の閉止時
にボディパネル7開口部内周に設けられたドリップモー
ル8に当接するサブシール部6とを有するウエザースト
リップにおいて、上記サブシール部6が上記グラスラン
本体3から車体外面Fに略一致するように延び、先端9a
が上記ドリップモール8との間に僅かな隙間を有するよ
うに形成された車外側リップ片9と、該車外側リップ片
9の先端9aとの連結部10aの車内側に凹部11を形成し、
且つ上記ドリップモール8と当接部10bを形成した中空
シール部10とからなるものである。
[実施例] 第1図に基いて本考案の実施例を説明する。
1はドア、2はドアサッシュ、3はグラスラン本体
で、基部3aがドアサッシュに取付けられている。4はグ
ラスラン本体3の内周に形成されたメインシール部で、
ドアガラス5に当接する。6はグラスラン本体3に外周
に形成されたサブシール部で、ドア1の閉止時ボディパ
ネル7の開口部内周に設けられたドリップモール8に当
接する。また、サブシール部6はグラスラン本体3から
車体外面Fに略一致するように延び、先端9aが上記ドリ
ップモール8との間に僅かな隙間を有するように形成さ
れた車外側リップ片9と、該車外側リップ片9の先端9a
との連結部10aの車内側に凹部11を形成し、且つドア1
の閉止時上記ドリップモール8との当接部10bを形成し
た中空シール部10とかなるものである。なお、12はボデ
ィサイドウエザーストリップである。
[作用] ドア1の閉止時、グラスラン本体3の外周に形成され
た中空状のサブシール部6がドリップモール8に当接す
るが、このとき車外側リップ片9はドリップモール8に
当接しないので撓まず、ドア1とボディパネル7の車外
面との間になだらかな外観を示す。また中空シール部10
はドリップモール8に当接したとき撓みは凹部11に吸収
され、車外側にはみ出すことがない。さらにサブシール
部6はコーナー部での追従性がよい。
[考案の効果] 本考案はグラスラン本体3に形成された中空状のサブ
シール部6が、車体外面Fに沿うように延びた車外側リ
ップ片9と、凹部11を形成した中空シール部10とにより
形成されているため、ドア1の閉止時ドリップモール8
に当接する中空シール部10が撓んでも凹部11に吸収され
て車外側にはみ出すことがなく、車外側リップ片9は車
体外面Fに沿った状態を維持出来て外観を損なうことが
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るドアガラス用ウエザーストリップ
の使用状態を示す第6図のA−A断面図である。第2図
乃至第5図はそれぞれ従来のウエザーストリップの使用
状態を示す第6図のA−A断面図である。第6図は自動
車の側面図である。 1……ドア 2……ドアサッシュ 3……グラスラン本体 3a……基部 4……メインシール部 5……ドアガラス 6……サブシール部 7……ボディパネル 8……ドリップモール 9……車外側リップ片 9a……先端 10……中空シール部 10a……連結部 10b……当接部 11……凹部 12……ボディサイドウエザーストリップ 13……グラスラン 14……サブシール部 15……凹み 16……グラスラン 17……サブシール部 18……グラスラン 19……リップ 20……グラスラン 21……車外側リップ 22……シールリップ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ドアサッシュ(2)の車外側壁面溝に嵌合
    んで取付けたグラスラン本体(3)の内周に形成されド
    アガラス(5)に当接するメインシール部(4)と、上
    記グラスラン本体(3)の外周に形成されドア(1)の
    閉止時にボディパネル開口部内周に設けられたドリップ
    モール(8)に当接するサブシール部(6)とを有する
    ウエザーストリップにおいて、上記サブシール部(6)
    が上記グラスラン本体(3)から車体外面(F)に略一
    致するように延び、先端(9a)が上記ドリップモール
    (8)との間に僅かな隙間を有するように形成された車
    外側リップ片(9)と、該車外側リップ片(9)の先端
    (9a)との連結部(10a)の車内側に凹部(11)を形成
    し、且つ上記ドリップモール(8)との当接部(10b)
    を形成した中空シール部(10)とからなるドアガラス用
    ウエザーストリップ。
JP1987176259U 1987-11-17 1987-11-17 ドアガラス用ウエザーストリップ Expired - Lifetime JP2522230Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987176259U JP2522230Y2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 ドアガラス用ウエザーストリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987176259U JP2522230Y2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 ドアガラス用ウエザーストリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01133014U JPH01133014U (ja) 1989-09-11
JP2522230Y2 true JP2522230Y2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=31468001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987176259U Expired - Lifetime JP2522230Y2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 ドアガラス用ウエザーストリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522230Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2540699Y2 (ja) * 1990-08-10 1997-07-09 西川ゴム工業株式会社 サッシュレス4ドア車のセンターピラー用ウェザーストリップ
FR3128436B1 (fr) * 2021-10-26 2024-01-19 Renault Sas Enjoliveur de brancard s’étendant au-dessus d’au moins deux vitres latérales adjacentes.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS596116A (ja) * 1982-06-30 1984-01-13 Nissan Motor Co Ltd ウインドまわりのシ−ル構造
JPS6026917U (ja) * 1983-07-30 1985-02-23 豊田合成株式会社 車両用ウエザストリツプ
JPS60191527U (ja) * 1984-05-30 1985-12-19 豊田合成株式会社 自動車用ドアガラスラン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01133014U (ja) 1989-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522230Y2 (ja) ドアガラス用ウエザーストリップ
JPH0640503Y2 (ja) ドアガラスウエザストリップ
JPH0476522U (ja)
JPS61122139U (ja)
JPS5917712Y2 (ja) ウエザ−ストリツプ
JPS59167721U (ja) 自動車のドア構造
JPH0182918U (ja)
JPH0437053U (ja)
JPS6325622U (ja)
JPS60124716U (ja) 自動車の窓ガラスのシ−ル装置
JPS6171548U (ja)
JPH01144223U (ja)
JPS61103214U (ja)
JPH03120218U (ja)
JPS6212564U (ja)
JPS61165817U (ja)
JPH027124U (ja)
JPS61106417U (ja)
JPH0217420U (ja)
JPH0173016U (ja)
JPH01103413U (ja)
JPS63112130U (ja)
JPS6066554U (ja) 車両用ウエザストリツプ
JPS62179854U (ja)
JPH0283123U (ja)