JPH02289081A - Comment registering and display system - Google Patents

Comment registering and display system

Info

Publication number
JPH02289081A
JPH02289081A JP1067284A JP6728489A JPH02289081A JP H02289081 A JPH02289081 A JP H02289081A JP 1067284 A JP1067284 A JP 1067284A JP 6728489 A JP6728489 A JP 6728489A JP H02289081 A JPH02289081 A JP H02289081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comment
document
key
comments
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1067284A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Saito
斎藤 隆夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1067284A priority Critical patent/JPH02289081A/en
Publication of JPH02289081A publication Critical patent/JPH02289081A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PURPOSE:To display a keyword, a bibliography, a comment, etc., in a desired position by instructing an arbitrary character-string in a document, using it as a key and registering a comment and a classification in a comment table. CONSTITUTION:A comment managing part 6 uses a character-string instructed in a document as a key, and registers a comment and a kind in a comment table 1. Also, in accordance with a display instruction, by referring to a comment table 1, the contents of the comment are displayed by coordinating it to a document containing the key, and displaying the key, and/or coordinating it to a character-string in the document corresponding to the key. In such a way, by instructing an arbitrary cahracter-string in the document, the comment and the kind are inputted and registered in the documment table 1. Accordingly, in accordance with the comment display instruction, a keyword, a bibliography, a comment, etc., can be coordinated and displayed in a desired position.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 文書中の文字列に対応づけてコメントを登録し、表示す
るコメント登録表示方式に関し、文書中の指示した文字
列をキーとしてコメントおよび種別をコメントテーブル
に登録し、これをもとにキーワード、参考文献、注釈な
どを所望の位置に表示することを目的とし、 文書中の指示した文字列をキーとして、コメントおよび
種類を登録するコメントテーブルを設け、コメント表示
指示に対応して、上記登録したコメントテーブルを参照
してキーを含む文書に対応づけて当該キーを表示、およ
び/あるいはキーに対応する文書中の文字列に対応づけ
てコメント内容を表示するように構成する。
[Detailed Description of the Invention] [Summary] Regarding a comment registration and display method in which comments are registered and displayed in association with character strings in a document, comments and types are registered in a comment table using specified character strings in a document as keys. Based on this, the aim is to display keywords, references, annotations, etc. in desired positions.A comment table is created to register comments and types using specified character strings in the document as keys, and the comment display function is In response to the instruction, the key is displayed in association with the document containing the key by referring to the comment table registered above, and/or the comment contents are displayed in association with the character string in the document corresponding to the key. Configure.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、文書中の文字列に対応づけてコメントを登録
し、表示するコメント登録表示方式に関するものである
The present invention relates to a comment registration and display method for registering and displaying comments in association with character strings in a document.

〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕従来、文
書作成機などを用いて論文を作成しつつ、キーワード、
参考文献などを記述する場合、利用者は通常の文章と同
じように、コメントとして記入するようにしていた。こ
のため、後で文字列の移動・削除などの文字列操作によ
り、例えば各ページの下欄にキーワード、参考文献をま
とめて記載するように編集する手間が必要となってしま
うという問題があった。
[Problems to be solved by conventional technology and invention] Conventionally, while creating a paper using a document creation machine, keywords,
When writing references, etc., users were supposed to write them in as comments, just like in regular text. For this reason, there was a problem in that later, by manipulating strings such as moving or deleting strings, it became necessary to edit the text so that, for example, keywords and references were listed together at the bottom of each page. .

本発明は、文書中の指示した文字列をキーとしてコメン
トおよび種別をコメントテーブルに登録し、これをもと
にキーワード、参考文献、注釈などを所望の位置に表示
することを目的としている。
An object of the present invention is to register comments and types in a comment table using designated character strings in a document as keys, and to display keywords, references, annotations, etc. at desired positions based on this.

〔課題を解決する手段〕[Means to solve problems]

第1図を参照して課題を解決する手段を説明する。 Means for solving the problem will be explained with reference to FIG.

第1図において、コメントテーブルlは、文書中の指示
した文字列をキーとして、コメントおよび種類を登録す
るテーブルである。
In FIG. 1, a comment table 1 is a table in which comments and types are registered using designated character strings in a document as keys.

コメント管理部6は、キーに対応づけてコメントおよび
種類をコメントテーブルlに登録すると共に、当該コメ
ントテーブル1を参照してキーを含む文書に対応づけて
当該キーを表示、および/あるいはキーに対応する文書
中の文字列に対応づけてコメント内容を表示させるもの
である。
The comment management unit 6 registers comments and types in a comment table l in association with a key, and refers to the comment table 1 to display the key in association with a document containing the key, and/or to display the key in correspondence with the key. The content of the comment is displayed in association with the character string in the document.

〔作用〕[Effect]

本発明は、第1図に示すように、コメント管理6が、文
書中で指示された文字列をキーとして、コメントおよび
種類をコメントテーブル1に登録すると共に、表示指示
に対応して、コメントテーブルlを参照してキーを含む
文書に対応づけて当該キーを表示、および/あるいはキ
ーに対応する文書中の文字列に対応づけてコメント内容
を表示するようにしている。
As shown in FIG. 1, in the present invention, the comment management 6 registers comments and types in the comment table 1 using character strings specified in the document as keys, and also registers comments and types in the comment table 1 in response to display instructions. 1, the key is displayed in association with the document containing the key, and/or the comment content is displayed in association with the character string in the document corresponding to the key.

従って、文書中で任意の文字列を指示してコメントおよ
び種類を入力してコメントテーブルlに登録した後、コ
メント表示指示に対応して、キーワード、参考文献、注
釈などを所望の位置に対応づけて表示することが可能と
なる。
Therefore, after inputting comments and types by specifying arbitrary character strings in a document and registering them in the comment table, keywords, references, annotations, etc. can be associated with desired positions in response to comment display instructions. It becomes possible to display the

〔実施例〕〔Example〕

次に、第1図から第4図を用いて本発明の1実施例の構
成および動作を順次詳細に説明する。
Next, the configuration and operation of one embodiment of the present invention will be explained in detail using FIGS. 1 to 4.

第1図において、コメントテーブルlば、文書中の指示
した文字列をキーとして、コメントおよび種類(例えば
キーワード、注釈、文献など)を登録するテーブルであ
る。このコメントテーブルlは、テキスト記憶部5中に
格納されているテキスト (文書)からリンクされてい
る。
In FIG. 1, a comment table 1 is a table in which comments and types (for example, keywords, annotations, literature, etc.) are registered using designated character strings in a document as keys. This comment table l is linked from the text (document) stored in the text storage section 5.

デイスプレィ2は、文書、コメントなどを表示するもの
である。
The display 2 is for displaying documents, comments, and the like.

入出力制御部3ば、デイスプレィ2上に設けたウィンド
ウから入力されたデータをテキストエディタ4およびコ
メント管理部6に渡したり、テキストエディタ4および
コメント管理部6から渡されたデータ(文書、コメント
)を該当ウィンドウに表示したりなどするものである。
The input/output control unit 3 passes data input from a window provided on the display 2 to the text editor 4 and comment management unit 6, and data (documents, comments) passed from the text editor 4 and comment management unit 6. , etc. in the corresponding window.

テキストエディタ4は、テキスト(文書、文字列)の編
集を行うものである。
The text editor 4 is used to edit text (documents, character strings).

テキスト記憶部5は、テキストエディタ4が文書やプロ
グラムを編集するための領域である。
The text storage section 5 is an area for the text editor 4 to edit documents and programs.

コメント管理部6は、コメントテーブルlを管理するも
のであって、テキスト記憶部5に格納された文書に対応
づけて(リンクして)、キー、コメントおよび種別をコ
メントテーブル1に登録して管理するものである。
The comment management unit 6 manages the comment table 1, and registers and manages keys, comments, and types in the comment table 1 in association with (links to) documents stored in the text storage unit 5. It is something to do.

第2図を用いてコメントの人力について詳細に説明する
The human power of commenting will be explained in detail using FIG.

第2図において、■は、文書中の指示された文字列(=
=キー)を受は取る。これは、例えば右側に示すように
、ウィンドウ上で作成した文書中の文字列1処理する“
をキーとして指定したことに対応して、コメント管理部
6がこのキー“処理する”を受は取ることを意味してい
る。
In Figure 2, ■ indicates the specified character string (=
= key) to take. For example, as shown on the right, it processes the string 1 in the document created on the window.
This means that the comment management unit 6 accepts this key "process" in response to designation of the key "process".

■は、コメント用ウィンドウがなければ生成する。これ
は、右側に示すように、コメント用ウィンドウがなけれ
ば生成して表示することを意味している。
■ creates a comment window if it does not exist. This means that if there is no comment window, it will be created and displayed, as shown on the right.

■は、指示された文字列(キー)に対するコメントの内
容の文字列を、コメント用ウィンドウかう入カシ、キー
によって指示された文書のコメントテーブルlを見つけ
出し、なければ新規に作成する。
(2) Inputs the character string of the comment content for the specified character string (key) into the comment window, finds the comment table l of the document specified by the key, and creates a new comment table if it does not exist.

■は、コメントの種類をウィンドウから入力する。■Enter the type of comment from the window.

■は、コメントテーブル1中に既に同じキーで同じ種類
の項目があり、なしを判別する。ありの場合には、■で
コメントテーブルl中の該当する項目(コメント)の内
容を書き換える。尚、必要に応じて追加するようにして
もよい。一方、なしの場合には、■でコメントテーブル
lに新規に項目を追加し、これにキー、種類およびコメ
ント内容を登録する。
■ indicates that there is already an item of the same type with the same key in the comment table 1, and it is determined that there is no item. If yes, use ■ to rewrite the contents of the corresponding item (comment) in the comment table l. Note that it may be added as necessary. On the other hand, if there is no entry, a new item is added to the comment table l using ■, and the key, type, and comment contents are registered there.

以上の処理によって、文書中の指定した文字列をキーと
して、種別およびコメントをコメントテーブルlに登録
するようにしている。
Through the above processing, the type and comment are registered in the comment table l using the specified character string in the document as a key.

次に、第3図を用いてコメントの表示について詳細に説
明する。
Next, displaying comments will be explained in detail using FIG. 3.

第3図において、■は、選択指示された文字列(=キー
)を受は取る。
In FIG. 3, ■ takes the selected character string (=key).

■は、コメント用ウィンドウがなけば生成する。■ creates a comment window if it does not exist.

0は、指示された文字列を含む文書のコメントテーブル
を取り出す。例えば右側に示すコメントテーブルlを取
り出すことを意味している。
0 retrieves the comment table of the document containing the indicated string. For example, this means extracting the comment table l shown on the right side.

@は、コメントテーブルがあり、なしを判別する。あり
の場合には、■で指示された文字列をキーとする項目を
取り出し、右側に示すコメント用ウィンドウ上に例えば
キー“種々”に対応するコメント“キーワード、注釈”
を表示する。なしの場合には、表示しない。
@ has a comment table and determines if there is none. If yes, extract the item whose key is the character string indicated by ■, and write a comment "keyword, annotation" corresponding to the key "various" on the comment window shown on the right side, for example.
Display. If there is none, it will not be displayed.

以上の処理によって、文書中の指定した文字列例えば“
種々”に対応するコメント内容“キーワード、注釈′を
コメント用ウィンドウ上に図示のように表示するように
している。
By the above processing, the specified character string in the document, for example “
Comment contents ``keywords, annotations'' corresponding to ``various'' are displayed on the comment window as shown in the figure.

次に、第4図を用いてコメントの文書への挿入について
詳細に説明する。
Next, inserting a comment into a document will be explained in detail using FIG. 4.

第4図において、■は、種類がキーワードであるキー全
てをコメントテーブル1から取り出し、連結した文字列
を作る。これは、例えば右側に示すコメントテーブルl
中の種類が“キーワード”であるキー“文字列”覚書”
を取り出し、文書中に表れる順に並び換えて連結した文
字列“覚書 文字列“を作ることを意味している。
In FIG. 4, ■ extracts all keys whose type is keyword from the comment table 1 and creates a concatenated string. This is for example the comment table l shown on the right.
Key “character string” memorandum whose type is “keyword”
It means to create a "memorandum string" by extracting the characters, rearranging them in the order they appear in the document, and concatenating them.

Oは、キーワードあり、なしを判別する。ありの場合に
は、■を実行する。なしの場合には、[相]を実行する
O determines whether a keyword is present or not. If yes, execute ■. If there is none, execute [phase].

■は、挿入位置を求め、連結した文字列を挿入する。こ
れは、■で連結した文字列“覚書 文字列°を、例えば
右側に示す“キーワードを挿入した文書“中に示すよう
に、該当文書の1つの前の行に図示のようにキーワード
として見易い態様で挿入することを意味している。
■ Finds the insertion position and inserts the concatenated string. This is a mode in which the character string "Memorandum character string °" concatenated with ■ is easily seen as a keyword on the previous line of the document, as shown in the "Document with keywords inserted" shown on the right. It means to insert with .

[相]は、文献のコメントがあり、なしを判別する。[Phase] determines whether there is a comment in the literature or not.

ありの場合には、[相]、[相]を実行する。なしの場
合には、■を実行する。
If yes, execute [phase] and [phase]. If there is none, execute ■.

■は、キーの文書での出現順などで文献コメントを並び
換えると同時に、文書中のキーとコメントを対応づける
番号を挿入する。
(2) sorts the document comments in the order in which the keys appear in the document, and at the same time inserts numbers that associate the keys and comments in the document.

[相]は、並び換えたコメント内容を指示された位置に
挿入する。これら@、0は、例えば右側の“参考文献を
挿入した文書 に対してコメントテーブルlから矢印を
用いて示すように、ページの最下行に種類“文献“のコ
メント内容“XYZマニュアル”を挿入すると共に、文
献番号“1) ”を先頭に付与し、更にこの文献番号“
I)”を文書中のキー“処理する”の末尾の上付き位置
に図示のように挿入することを意味している。
[Phase] inserts the rearranged comment contents at the specified position. For example, these @ and 0 insert the comment content ``XYZ manual'' of type ``Literature'' in the bottom line of the page, as shown by the arrow from the comment table l for the ``Document into which references have been inserted'' on the right. In addition, the document number “1)” is added to the beginning, and this document number “
This means inserting "I)" in the superscript position at the end of the key "process" in the document as shown.

■は、注釈あり、なしを判別する。ありの場合には、[
相]、[相]を実行する。なしの場合には、終了する。
■ determines whether there is annotation or not. If yes, click [
Execute [phase], [phase]. If there is none, terminate.

[相]は、注釈コメントのキーを探し、あればその内容
の文字列をページの終わりにくるように挿入し、番号な
どを文書に挿入した、注釈と文字列の対応を取る。これ
は、例えば右側の“注釈を挿入した文書”に対してコメ
ントテーブルlから矢印を用いて示すように、ページの
下部に種類“注釈“のコメント内容“キーワード、注釈
″を挿入すると共に、注釈番号“*1°を先頭に付与し
、更にこの注釈番号“*1”を文書中のキー“種々”の
末尾の上付き位置に図示のように挿入することを意味し
ている。
[Phase] searches for the key of the annotation comment, inserts the character string containing the content so that it is at the end of the page, and matches the annotation and the character string by inserting a number etc. into the document. For example, as shown using the arrow from the comment table l for the "Document with inserted annotations" on the right, this inserts the comment content "Keyword, Annotation" of type "Annotation" at the bottom of the page, and This means that the number "*1°" is added to the beginning, and the annotation number "*1" is inserted in the superscript position at the end of the key "various" in the document as shown.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明によれば、文書中の任意の
文字列を指示してこれをキーとしてコメントおよび種別
をコメントテーブルlに登録し、このコメントテーブル
lをもとにキーワード、参考文献、注釈などを表示する
構成を採用しているため、文書中の所望の位置にキーワ
ードを表示したり、更に文書中の所望の位置に参考文献
、注釈などを表示すると共に文書中の対応する位置に参
考文献番号、注釈番号などを付加して対応づけて表示す
ることができる。
As explained above, according to the present invention, comments and types are registered in the comment table 1 by specifying an arbitrary character string in a document using this as a key, and based on this comment table 1, keywords, references, etc. , annotations, etc. are adopted, so keywords can be displayed at desired positions in the document, references, annotations, etc. can be displayed at desired positions in the document, and the corresponding positions in the document can also be displayed. Reference numbers, annotation numbers, etc. can be added to the documents and displayed in association with each other.

図中、°1はコメントテーブル、3は入出力制御部、4
はテキストエディタ、5はテキスト記憶部、6はコメン
ト管理部を表す。
In the figure, °1 is a comment table, 3 is an input/output control unit, and 4
5 represents a text editor, 5 represents a text storage unit, and 6 represents a comment management unit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 文書中の文字列に対応づけてコメントを登録し、表示す
るコメント登録表示方式において、 文書中の指示した文字列をキーとして、コメントおよび
種類を登録するコメントテーブル(1)を設け、 コメント表示指示に対応して、上記登録したコメントテ
ーブル(1)を参照してキーを含む文書に対応づけて当
該キーを表示、および/あるいはキーに対応する文書中
の文字列に対応づけてコメント内容を表示するように構
成したことを特徴とするコメント登録表示方式。
[Scope of Claims] A comment table (1) in which comments and types are registered using specified character strings in a document as keys in a comment registration and display method in which comments are registered and displayed in association with character strings in a document. and, in response to a comment display instruction, refers to the comment table (1) registered above, displays the key in association with the document containing the key, and/or displays the key in correspondence with the character string in the document corresponding to the key. A comment registration display method characterized in that the comment registration display method is configured to display the comment contents by adding the comment.
JP1067284A 1989-03-17 1989-03-17 Comment registering and display system Pending JPH02289081A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1067284A JPH02289081A (en) 1989-03-17 1989-03-17 Comment registering and display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1067284A JPH02289081A (en) 1989-03-17 1989-03-17 Comment registering and display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02289081A true JPH02289081A (en) 1990-11-29

Family

ID=13340524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1067284A Pending JPH02289081A (en) 1989-03-17 1989-03-17 Comment registering and display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02289081A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728799A (en) * 1993-06-25 1995-01-31 Hitachi Electron Service Co Ltd Document display method provided with term dictionary generating function
JPH1040236A (en) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp Hypertext document processor with comments

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728799A (en) * 1993-06-25 1995-01-31 Hitachi Electron Service Co Ltd Document display method provided with term dictionary generating function
JPH1040236A (en) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp Hypertext document processor with comments

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005225130A1 (en) Management and use of data in a computer-generated document
US5261103A (en) Method of and system for compiling source program
JPH02289081A (en) Comment registering and display system
JPH08221417A (en) New/old comparing editing device for structured document
JPH03233670A (en) Text data conversion system
JPH11272666A (en) System and method for editing document and record medium
JPH06309367A (en) Electronic reading system with bookmarker function
Chen et al. Automating index preparation
JPS62284457A (en) Document formation supporting device
JP2995718B2 (en) Document history management device
JPH04147368A (en) Index editing system
JPH04199264A (en) Text editor
JPS59200329A (en) Dictionary register
Maclean et al. CHEF: A versatile portable text editor
JPS63158664A (en) Document processing system for tree structure type document management
CN1121657C (en) Device for automatically making characters sustitution processing and method thereof
JPH02159620A (en) Output device for program processing outline specification
JPH03137727A (en) Editor with program explanation file generator function
JPH03250362A (en) Document proofreading device
JPH04127264A (en) Automatic correction system for document data
JPS62284459A (en) Document formation supporting device
JPH08194706A (en) Structural sentence generation device
JPH01261775A (en) Method for registering document for document editer
JPS62269272A (en) Editing system of image data and japanese character data
JPH11232270A (en) Variable document preparation system, variable document output device and variable original preparing device