JPH0228768Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228768Y2
JPH0228768Y2 JP6384082U JP6384082U JPH0228768Y2 JP H0228768 Y2 JPH0228768 Y2 JP H0228768Y2 JP 6384082 U JP6384082 U JP 6384082U JP 6384082 U JP6384082 U JP 6384082U JP H0228768 Y2 JPH0228768 Y2 JP H0228768Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
mat
chair
backrest
back frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6384082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58166760U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6384082U priority Critical patent/JPS58166760U/ja
Publication of JPS58166760U publication Critical patent/JPS58166760U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228768Y2 publication Critical patent/JPH0228768Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は安楽椅子などに取付けて用いる座部と
背凭れ部とが屈曲可能に連設された椅子用マツト
に関し、特にマツトを構成する表・裏シート面を
材質,模様,色などで区別すると共に、背凭れ部
上部に背フレーム用保持部片を裏返し可能に設け
ることにより、使用場所の雰囲気や好みに応じて
椅子上に取付けられたマツトを容易に天地して使
用できるように構成したもので、その実施例を以
下図面にいて詳述すると、1は一本の金属パイプ
をその中間部でコ字状に屈曲して接地部2を形成
すると共に、その前端を稍後傾斜するように夫々
上方に屈曲延長して支持部3a,3bを起立し、
さらにその各上端を後方水平状に屈曲延長し後部
は稍下方に屈曲して肘受け4a,4bを一体に形
成した脚フレームで、前記支持部3a,3bは中
央部位置で連結杆5によつて連結されている。6
は金属パイプをロ字状に屈曲形成した背フレーム
で、その左,右側杆7a,7bの中間部より稍下
方位置に前記肘受け3a,3bの後部が止軸8
a,8bにより夫々軸着されている。9は金属パ
イプを後向きコ字状に屈曲形成した座フレームで
その右,左座受杆10a,10bの後部と背フレ
ーム6の側杆7a,7bの下部とが枢軸11a,
11bを介して夫々枢着されている。
このように構成された椅子フレームには、キヤ
ンバス等の材料から成り背フレーム6及び座フレ
ーム9を夫々冠装する袋状の背部基片12と座部
基片13を一体に連設した基板14が張設されか
つ座部基片13の下面左右位置にはベルクロフア
スナーの一方の片15,16が縫着等により固着
され、また座部基片13の前部下面には、前記連
結杆5を挿通する布片17が設けられ、以上によ
つて本願マツトを装備する椅子本体Aが構成され
る。
本願の椅子用マツトBは、座部18と背凭れ部
19が屈曲可能に連設され、座部18及び背凭れ
部19は例えば織布,皮革,レザーなどのように
材質、或いは模様或いは色などが異なるように区
別した表面シート20と裏面シート21とを用い
て外面が形成され、内部に線、樹脂発泡体などの
クツシヨン材22を介在させて前記表面シート2
0と裏面シート21とをその周縁が内部に折込ま
れるようにして縫着23することにより方形状に
構成され、前記座部18の対向する両側の縫着位
置の各中間部にキヤンバス等の材料より成る所要
長さの舌片24,25が取付けられ、この舌片も
好ましくは一方の面を表面シート20にまた他方
の面を裏面シート21に合わせて構成され、この
舌片24,25の先端部両面には、前記基片14
の下面に設けたベルクロフアスナーの一方の片1
5,16と結着するベルクロフアスナーの他方の
片26,26′及び27,27′が縫着などにより
夫々取付けられている。
前記背凭れ部19の上部裏面には、前記背フレ
ーム6の介挿を許容するように背フレーム用保持
部片32が袋状に取付けられる。即ち背フレーム
用保持部片32は、前記裏面シート29に合わせ
て材質、模様或いは色などを同じくした外面シー
ト32aと、前記表面シート28に合わせて材
質、模様、色などを等しくした内面シート32b
の二重シートより成り、その周縁を、第2図で示
すように、前記縫着部23における表,裏両面シ
ート28,29との間に介入するように縫着する
ことによつて、裏返し可能に取付けられる。第5
図及び第6図は背フレーム用保持部片32の他の
実施例を示しており、第5図は背フレーム用保持
部片32を帯状に形成して、その左,右端縁を背
凭れ部19の上部側縁に裏返し可能に夫々縫着し
た場合を、また第6図は背フレーム用保持部片を
三角形状に形成して左,右両角隅に袋状に裏返し
可能に夫々縫着した場合を示している。
しかして椅子用マツトBを椅子本体Aに取付け
るには、使用場所の雰囲気や好みに応じて表面シ
ート20,28乃至裏面シート21,29が表出
するように選択すると共に、背フレーム用保持部
片32を裏面シート29側に位置するように裏返
して裏面シート29と背フレーム用保持部片32
との間に背フレーム6の上端を介挿することによ
り椅子Aの基板14上に本願マツトBを載置し、
かつ舌片24,25を座受杆10a,10bを包
囲するようにして座部基片13の下面に導き、か
つ座部基片13の下面に設けたベルクロフアスナ
ーの一方の片15,16に舌片24,25の先端
部に設けたベルクロフアスナーの他方の片の一方
を夫々結着するものである。
本願は叙上のように構成されるものであるか
ら、使用場所の雰囲気や好みに応じて材質、模
様、色などを区別したシート面を選択して使用で
きるので非常に趣興に富んだ椅子が提供でき、し
かも背フレーム用保持部片も選択したマツトのシ
ート面に合わせることができるので体裁もよいな
どの利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は椅
子用マツトの一部切欠した総体斜視図、第2図は
第1図の−線拡大断面図、第3図は椅子本体
の総体斜視図、第4図は椅子用マツトの使用状態
を示す側面図、第5図及び第6図は椅子用マツト
の他の実施例を示す部分斜視図である。 図中、Aは椅子本体、Bは椅子用マツト、18
は座部、19は背凭れ部、20及び28は表面シ
ート、21及び29は裏面シート、32は背フレ
ーム用保持部片、32aは外面シート、32bは
内面シートである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 座部と背凭れ部を屈曲可能に連設してなり椅
    子の表面に載置する椅子用マツトにおいて、ク
    ツシヨン材の表,裏面を材質,模様,色などを
    異にした表面シートと裏面シートにより覆つ
    て、該両シートを、その周縁が内部に折込まれ
    るように縫着し、かつ材質、模様、色などを前
    記一方の面シートと同じくした外面シートと、
    他方の面シートと同じくした内面シートとの二
    重シートより形成した背フレーム用保持部片
    を、その周縁が前記縫着部における表面シート
    と裏面シートとの間に介入するように縫着する
    ことにより、前記背凭れ部の上部の一方の面に
    裏返し可能に取付けて成る椅子用マツト。 (2) 背フレーム保持用部片を、背凭れ部上部の両
    側辺及び上辺において取付けることにより袋状
    に形成して成る実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の椅子用マツト。 (3) 背フレーム用保持部片が帯状に形成され、そ
    の両側縁を背凭れ部上部の両側辺に取付けられ
    て成る実用新案登録請求の範囲第1項記載の椅
    子用マツト。 (4) 背フレーム用保持部片を、背凭れ部上部の両
    角部位置に袋状に夫々取付けられて成る実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の椅子用マツト。
JP6384082U 1982-05-04 1982-05-04 椅子用マツト Granted JPS58166760U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6384082U JPS58166760U (ja) 1982-05-04 1982-05-04 椅子用マツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6384082U JPS58166760U (ja) 1982-05-04 1982-05-04 椅子用マツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166760U JPS58166760U (ja) 1983-11-07
JPH0228768Y2 true JPH0228768Y2 (ja) 1990-08-01

Family

ID=30073921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6384082U Granted JPS58166760U (ja) 1982-05-04 1982-05-04 椅子用マツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166760U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615782Y2 (ja) * 1986-10-27 1994-04-27 本田技研工業株式会社 自動2輪車用シートの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58166760U (ja) 1983-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4021869A (en) Fitted top sheet and blanket
US5341531A (en) Bolster structure for infant side sleeping support
US5970542A (en) Foot pouch blanket
US5325555A (en) Inelastic mattress covering with an elastic underskirt
US4546508A (en) Bedding assembly
US6409264B1 (en) Interchangeable furniture cover system
US4925423A (en) Fabric paper doll
US5008966A (en) Sheet for foam sofa bed
US3800340A (en) Combination sheet and pillowcase
JPH0228768Y2 (ja)
US4480347A (en) Pillow sham
JP3293076B2 (ja) スプリングマットレス
JP3599582B2 (ja) ベビーキャリーバスケット及びその使用方法
US20090249549A1 (en) Bedspread storage apparatus and method
JPH0111117Y2 (ja)
JPH0568400U (ja) シート表皮の縁取り構造
JPH0334131Y2 (ja)
JPH0246794Y2 (ja)
JP3056929U (ja) スラックス
JPH033280Y2 (ja)
JPH0316419U (ja)
JPS637097Y2 (ja)
JP3034324U (ja) 多機能枕
JP3019547U (ja) 連結自在な状差し
JPS62126199U (ja)