JPH02286778A - 冷凍保存用袋 - Google Patents

冷凍保存用袋

Info

Publication number
JPH02286778A
JPH02286778A JP10956389A JP10956389A JPH02286778A JP H02286778 A JPH02286778 A JP H02286778A JP 10956389 A JP10956389 A JP 10956389A JP 10956389 A JP10956389 A JP 10956389A JP H02286778 A JPH02286778 A JP H02286778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bag
sheet
film
absorbing layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10956389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2742444B2 (ja
Inventor
Masami Takuno
宅野 雅巳
Kazuo Fujita
和雄 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP10956389A priority Critical patent/JP2742444B2/ja
Publication of JPH02286778A publication Critical patent/JPH02286778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2742444B2 publication Critical patent/JP2742444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Seaweed (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、冷凍保存の前処理として脱水或いは乾燥する
必要のあるもの、例えばノリの種苗用網等を冷凍保存す
る場合これを用いることによって冷凍の前処理を不要と
し、かつ保存期間中、および保存終了後の品質を良好な
状態に保持する冷凍保存用袋に関する。
〔従来の技術〕
上記技術を、ノリの種苗網の冷凍保存に適用する場合を
代表例として説明する。
人工種苗によってノリが栽培されるようになってからは
、ノリが初めから濃密に発芽するため、早くからノリが
採取出来るが、密植となり、伏目に病害か発生し易くな
る。この病害発生を防止し、しかも春期生産量を高める
ため、従来、産地では種苗網の低温保存が行なわれてい
る。
これは、ある程度育った種苗網を、−20〜30°Cの
温度下で冷凍保存し、漁場に余裕が生じた時に海−に出
して育生する方法で、冷凍の前処理として、水揚げ後回
収された種苗網を数分間遠心分離にかけて、付着水分を
10〜20wt%除去し、さらに天日或いは陰干しで1
〜3日間乾燥して、これを新聞紙等で包装した後冷凍保
存する方法である。この方法は、1965年頃から全国
で広く行なわれており、ノリ養殖に不可欠な技術として
定着している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記方法では作業か天候に左右されるた
め作業効率が悪く、また種α1網の水分を常に同じとす
ることは出来ない。特に水分の除去が不十分な状態では
、種苗網に471着しているケイ藻類が繁殖してノリの
育生の妨げとなったり、或いはノリに混合して製品の品
質を低下させる。さらにケイ藻類が過度に繁殖すると、
いわゆる[−1・夕腐れ]か発生し、壊滅的な被害を句
えてしまう。
本発明者らは上記の問題を解決すべく鋭意研究した結果
、冷凍前処理の水分除去を常時適正に行なうことによっ
て、ケイ藻類を死滅させ、同時に付着水が凍結する際の
氷結晶の成長による組織の破壊が防止されると考えた。
本発明は上記の考えに基づいてなされたもので、遠心脱
水した種苗網を包装することにより、これを所定の水分
に保持する冷凍保存用袋を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
」1記の目的を達成するため、本発明の冷凍保存用袋は
、調湿剤を含浸担持している2枚のシー1〜状透水性物
質の間に高分子吸収剤を挾持せしめて水分吸収層を形成
し、この水分吸収層の一方の面に不透水性フィルム、他
方の面に透水性フィルムを配置してシートを形成し、こ
のシートの不透水性フィルムを外側にして袋状としたも
のである。
〔作用〕
本発明の冷凍保存用袋は上記の構成となっているので、
この袋に、遠心分離によって水分が除去された種苗網を
入れておくと、遠心分離で除去できなかったイ」養水分
が高分子吸水剤によって除去されるとともに、調湿剤に
よって雰囲気湿度が保存に好適な、50〜85%の関係
湿度に保持される。
〔実施例〕
本発明の冷凍保存用袋に用いられる高分子吸水剤として
は、デンプン、セルロース等の多糖類に水溶性或いは加
水分解によって水溶性となる重合性単量体、例えば(メ
タ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステル、(メタ
)アクリル酸アミド、(メタ)アクリロニトリル、マレ
イン酸等、またはこれらのオリゴマー、或いはコオリゴ
マーをグラフト重合させ、必要に応じて加水分解して得
られた親水性ポリマーを架橋剤によって三次元的に重合
させたものや、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレン
オキシド、ポリビニールピロリドン、スルホン化ポリエ
チレン、ポリ (メタ)アクリル酸塩等の親水性ポリマ
ーを架橋剤によって三次元的に重合させたもの等があげ
られる。
市販品としては、ブレアプルPX−402A(昭和電工
株式会社製)、サンウェノ)IM−300(三洋化成工
業株式会社製)、アクアキープ10sH(製鉄化学工業
株式会社製)等がある。
上記架橋剤としては、エチレングリコール等のポリオー
ル類のジ或いはトす(メタ)アクリル酸エステル類、ポ
リオール類とマレイン酸等の不飽和酸類との反応によっ
て得られる不飽和ポリエステル類、アリル化デンプン、
アリル化セルロースが挙げられる。
また、調湿剤としては、常温でそれ自体が液体、あるい
は水溶性で、ガス体中の水分を吸収する調湿機能を有す
るものであればよく、例えばエチレングリコール、プロ
ピレングリコール、ジエチレングリコール、モノエチル
エーテル、1・3ブチレンゲリコール、グリセリン等の
多価アルコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチ
レングリコール、ポリグリセリン等の多価アルコールの
低重合物、キシリトール、ソルビトール、マルチトール
等(7)糖アルコール、およびメチルセルロース、カル
ボキンメチルセルロース等の吸湿性高分子物質の水溶液
があげられるが、特に食品に接触しても差支えないグリ
コール類、またはグリセリンが好適である。
また、高分子吸水剤を挾持するシート状の透水性物質と
しては、透水性で液状の調湿剤を含浸担持するものであ
ればよく、例えば紙、バルブ、不織布なとか挙げられる
本発明の袋を形成するシートの両面は、それぞれ透水性
フィルムおよび不透水性フィルムが配置されているが、
一方の面に配置される、透水性フィルムとしては熱可塑
性材料によりつくられた充分に目の細かい不織布や、−
旦不透水性につくられた熱可塑性フィルムに電子照射等
によって連通孔を設けたもの、或いは熱可塑性フィルム
でフィルム製造時に微細連通孔か形成されるように発泡
加工したもの、無機物、高融点の核発生剤を添加した後
延伸加工することによって微細孔を形成したもの等で、
耐凍性を有するものか適宜使用出来る。
しかし、上記透水性フィルムは、ノリ等の調湿対象物に
直接接触するので、」二記シート状の透水性物質である
紙、パルプ祠のように、水分を担持し、外部から圧を加
えると容易に甫水するものや、他方の面に配置される不
透水性フィルムとのヒートプ−ル性の弱いものは使用出
来ず、通常ポリフロピレン等のポリオレフィン系の不織
布が好適に用いられる。
また不透水性フィルムとしては、耐凍性で」1記透水性
フィルムとヒートシール可能なものはいずれも使用出来
るが、特に」−記透水性フィルトとのピー1−ンール性
がよく、種苗網等の重量に耐え、価格が安く、入手し易
いなどからポリエチレンフィルム等のポリオレフィンフ
ィルムか好適である。
上記材料を用いて冷凍保存用袋をつくるには、第1図に
示すように、先ず高分子吸水剤1を2枚の紙等のシート
状の透水性物質2に挾持せしめ、上記シート状の透水性
物質2にグリセリン等の液状調湿剤3を含浸担持させて
、水分吸収層4を形成する。
この水分吸収層4の両面に第2図に示すように熱可塑性
樹脂によってつくられた不織布などからなる透水性フィ
ルム5および不透水性フィルム6をそれぞれ配置し、周
縁をヒートシールすることによって、袋用シート7が形
成される。この袋用シート7は周縁がヒートシールされ
ているとともに、水分吸収層4の周縁は、フィルム5.
6をヒートプールする際に係止されているが、フィルム
5.6と水分吸収層4の面はフリーとなっている上記袋
用シート7の不透水性フィルムを外側にして袋を形成し
、第3図に示す、本発明の冷凍保存用袋(以下、袋とい
う)8が得られる。
上記袋8に種苗網を収納するには、第4図に種画調9を
収納した状態を示すように、第5図に示す上記水分吸収
層4の両面に透水性フィルム5を配置し、周縁をヒート
プ−ルすることによってなる両面吸水シート(以下仕切
シートという)10を介して多段に収納される。
上記袋8に収納された種苗網9は、冷凍庫に入れられる
が、完全に冷凍するまでの間に付着水は高分子吸水剤1
によって吸収除去されるとともに、雰囲気湿度が関係湿
度50%以下の不適当な条件になると調湿剤3が水分を
放出するので、種苗網は好適な雰囲気湿度に保持される
上記袋は、ノリの種苗網に使用する場合を例として説明
したが、同様な雰囲気湿度か要求される際には、常に有
効に利用出来る。
実施例1 60 cmX 200 amの吸水性の紙2枚にポリア
クリル酸すトリウム架橋体よりなる高分子吸水剤50g
を挾持せしめ、上記紙にグリセリン72gを担持せしめ
た水分吸収層を形成した。この水分吸水層の両面にそれ
ぞれ、ポリプロピレン不織布および、ポリエチレンフィ
ルムを配置して袋用シー!・を形成した。この包装シー
トの不透水性フィルムを外側にして2つに折り60cm
X 100cmの袋を作成した。また上記と同じ組成の
水分吸収層の両面をポリプロピレン不織布で挾持した仕
切シート30cmX 60cmを作製した。
遠心分離機にかけた後のノリ種苗網(1kg/ 1サク
)を2サク(計2 kg)を間に仕切シートを介在させ
てこの袋に入れる作業を行ったところ、作業性、密着性
の良好な包装品が得られた。
実施例2、比較例1 実施例1と同じにして包装した種苗網と、陰干しを3日
間行った後60 cmX 200 cmの新聞紙によっ
て包装されたノリ種苗網それぞれ2サク(2kg)を、
−30°Cて4ケ月間冷凍保存した後、包装を解いた直
後におけるそれらの品質を評価した。
結果を第1表に示す。
第1表 実施例1で作成した袋と従来のポリエチレン袋にそれぞ
れ精米5kgを入れて、−5°Cで6ケ月保存した。開
封後の品質評価結果を第3表に示す。
第3表 実施例3、比較例2 実施例2、比較例1と同様にして包装、保存した種苗網
を、それぞれ海中に設置して10口間育成した。これら
を収穫して板ノリにした時点て品質評価を行った。結果
を第2表に示す。
第2表 実施例4、比較例3 〔発明の効果〕 以上述べたように、本発明に係る冷凍保存用袋は、天候
に左右されずに効率良く、しかも冷凍保存によっても氷
結晶の成長等で保存品の組織を傷付けることなく、長期
間の保存が可能となり、しかも収穫量が増大するので経
済性が高く、生産者に寄与することが極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、本発明の冷凍保存用袋の説明図
で、第1図は、水分吸収層の縦断面図、第2図は、袋用
シー1−の縦断面図、第3図は、袋用シートによって作
製した冷凍保存用袋の斜視図、第4図は、第3図の袋に
、間に仕切シートを介在させて種苗網を収納した状態を
示す第3図の1v■線矢視断面図、第5図は、仕切シー
トの縦断面図である。 ■ ・・・ 3・・ フィ シ− 網、 ・・高分子吸水剤、2・・・・・シート状透水性物質、
・調質剤、4・・・・・水分吸収層、5・・透水性ルム
、6 ・・・・不透水性フィル11.7  袋用ト、8
・・・・・冷凍保存用袋(袋)、9・・・・・種苗10
・・・・・両面吸水シート(仕切シート)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 調湿剤を含浸担持している2枚のシート状透水性物質の
    間に高分子吸水剤を挾持せしめて水分吸収層を形成し、
    この水分吸収層の一方の面に不透水性フィルム、他方の
    面に透水性フィルムを配置してシートを形成し、このシ
    ートの不透水性フィルムを外側にして袋状としたことを
    特徴とする冷凍保存用袋。
JP10956389A 1989-04-28 1989-04-28 冷凍保存用袋 Expired - Fee Related JP2742444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10956389A JP2742444B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 冷凍保存用袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10956389A JP2742444B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 冷凍保存用袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02286778A true JPH02286778A (ja) 1990-11-26
JP2742444B2 JP2742444B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=14513413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10956389A Expired - Fee Related JP2742444B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 冷凍保存用袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2742444B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015110835A3 (en) * 2014-01-23 2015-12-10 Stasis Lmps Limited Flexible panel and sealable bag with sorbant

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015110835A3 (en) * 2014-01-23 2015-12-10 Stasis Lmps Limited Flexible panel and sealable bag with sorbant
US11253809B2 (en) 2014-01-23 2022-02-22 Stasis Lmps Limited Flexible panel and sealable bag with sorbent

Also Published As

Publication number Publication date
JP2742444B2 (ja) 1998-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1280878C (en) Dehydrating and water-retaining sheet
JP2641428B2 (ja) 微生物多糖製品及びその製造方法
JP2001509690A (ja) 漏れ防止シールを持つ創傷用包帯
EP0946216A2 (en) Absorbent hydrogel particles and use thereof in wound dressings
JPH0555144B2 (ja)
JP2862274B2 (ja) 吸水シートの製造方法
JPH02286778A (ja) 冷凍保存用袋
JPH0230522A (ja) 吸水性複合材料
JPH04133728A (ja) 吸水性複合材料
CN104221814A (zh) 一种多功能蓄水袋的制备方法
JPH0327400Y2 (ja)
JPH01201387A (ja) 複合体型保冷用シート
JPH0479834B2 (ja)
JPS63294716A (ja) 植物梱包シ−ト
JPH11165767A (ja) 切り花用給水材
JPS6219183Y2 (ja)
JP2602040B2 (ja) 保冷材および製法
JP3754211B2 (ja) 野菜用調湿シート及びそれを用いる野菜の保存方法
JPS58107133A (ja) 食品用接触脱水用具
JP3531421B2 (ja) 吸水性物品及びその使用方法
JPS63162601A (ja) 切花用保水剤
JPS58209934A (ja) 食品の鮮度を保持する包装方法および包装材料
JPH0642808B2 (ja) 海苔網用吸水布
JP2915920B2 (ja) 機能性を有する吸水シート
WO1997033463A9 (en) Envelope for fluid delivery to plants

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees