JPH0227784Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0227784Y2
JPH0227784Y2 JP1985047946U JP4794685U JPH0227784Y2 JP H0227784 Y2 JPH0227784 Y2 JP H0227784Y2 JP 1985047946 U JP1985047946 U JP 1985047946U JP 4794685 U JP4794685 U JP 4794685U JP H0227784 Y2 JPH0227784 Y2 JP H0227784Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
rotation
main body
slope
table top
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985047946U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61163526U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985047946U priority Critical patent/JPH0227784Y2/ja
Publication of JPS61163526U publication Critical patent/JPS61163526U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0227784Y2 publication Critical patent/JPH0227784Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、一般的なテーブルとして利用できる
と同時に、テーブル天板奥端側の一部を天板上方
へ移動させることでカウンターとしても使用する
ことのできるカウンター兼用テーブルに関し、こ
の本考案の目的は、 脚部用側板又はキヤビネツト等からなる本体部
と、 奥端を上方へ開放した斜面とし、この斜面の傾
斜方向を小天板の回転移動方向と平行な接線方向
に設定し、本体部に上設してなるテーブル天板
と、 前記テーブル天板の斜面と回転移動した回転下
限で接することができる下方へ開放した斜面を前
端に有するとともに、回転移動した上昇上限時に
棚板を構成し、回転下限でテーブル天板と面一の
延長部を構成する小天板と、 前記本体部と小天板とのそれぞれの間に、前記
小天板の回動上限がテーブル天板と平行となり、
回転下限がテーブル天板と同一平面となるよう
に、上端を前記小天板の側部と枢着し、下端をテ
ーブル天板下の本体部側壁に枢着して平行リンク
を形成する二本の平行な回動杆二対と、 回動杆を立起させたときに立起状態を維持する
ために上記回動杆の下端枢着部より上方位置に設
けたストツパーと、 本体部側壁の奥側天板下に出没自在な支持部材
を設け、該支持部材の前端側部に突設した突起が
本体部側壁に構成した水平状の長溝に沿つて移動
可能とし、上記突起が二本の平行な回動杆の間隔
内に介在して該回動杆の回動により移動できるよ
うにした小天板の支持部材と、 で構成される。
即ち、本考案の詳細は図示した実施例によつて
更に説明される。第3図に示したものが、本考案
に係るカウンター兼用テーブルであり、1が本体
部、2が天板、3がテーブル天板の延長部を構成
する小天板、4は該小天板3を回動させる為の回
動杆、5は該回動杆に対するストツパーである。
本体部1は、図例の如く、脚部用の側板又は一
般的キヤビネツト、その他各種のこれら本体部を
構成する部材からなる各種のものが採用される。
この本体部1上面に前記テーブル天板2が設けら
れている。テーブル天板2は、各種の一般的構造
のものが採用されるが、その奥端は図例の如く、
上方へ開放した状態で斜面6として形成してなる
ものである。そして上記斜面6の傾斜方向は後述
する小天板の回転移動方向と平行な接線方向に設
定している。上記テーブル天板2の延長部を構成
する図中3の小天板は、第1図の想像線と実線状
態で示す位置を回動しうるように、そして想像線
状態で天板2の延長部を構成するときに互いに接
する端部がテーブル天板2として支障がない程度
の密接度を有するべく、前記テーブル天板2の奥
端傾斜面6と対称的に、下方へ開放した斜面7を
その前端に形成し、且つテーブル天板2の延長部
としての巾並びに大きさ、そしてカウンターとし
ての広さ等が適宜考慮されて作成される。この小
天板3は、第1図の回動状態を得る為には、四本
の回動杆4…を用い、本体部1の両側壁8,8と
小天板3の両側間にそれぞれの側部において二本
を一対とした平行リンクを両側で二対形成して取
付けられている。即ち、前記小天板3はその回動
上限が第1図における実線状態においてテーブル
天板2と略平行となる状態に設定された棚板を構
成し、又回動下限が図中想像線で示す如く、テー
ブル天板2と同一平面となるような長さに該回動
杆4の長さを設定して互いに夫々枢着している。
したがつて、この回動杆4の長さは小天板3の大
きさとこれらの枢着点によつて種々の長さが選択
される。ただ安定した回動をうる為には回動杆4
同志の間隔を余り狭くしないような設定状態が望
まれる。
次に、このような平行な回動杆4を立起させた
ときに、又はその立起途上においてこれら立起状
態を維持する為に、上記回動杆4の下端枢着部の
上方位置にストツパー5が設けられている。該ス
トツパー5は、第2図に示すように、例えば回動
杆4を貫通し且つ本体部側壁8を貫通するピンを
取り付け、該ピンは本体部内方向へバネ附勢した
構造のものが一つの例として採用される。又この
ようなバネ附勢をしていない単に押込み方式のピ
ンを採用することも適宜自由な対象として考えら
れる。
而して、このような平行な回動杆4を平行に使
用することにより、小天板3はテーブル天板2に
対し第1図の実線状態と想像線状態の二間位置を
回動し、テーブル天板2上の所定高さに棚板を構
成したり、テーブル天板2の奥端部に延長部を構
成しうるのである。この場合、前記のようにテー
ブル天板2の奥端を上方に解放した斜面6としこ
の斜面6の傾斜方向を小天板3の回転移動方向と
平行な接線方向に設定し、さらに小天板の前端を
テーブル天板の斜面と接するよう下方へ開放した
斜面7としているので、小天板3を回転下限位置
としテーブル天板2と面一の延長部を構成したと
き、両斜面6,7間に間隔が生じず面接触を保つ
ことができ、小天板3の前端を回動杆と協働して
安定に支持する。従つて本考案のカウンター兼用
テーブルを使用する場合、第1図のごとく小天板
3側に流し台Sがあり、該流し台Sとテーブル間
で作業をするようなときに、テーブルと流し台と
の間を広くして使用したり、又、テーブル天板を
広くした状態で使用したり、選択的にカウンター
として使用したりすることがきるのである。
さらに本考案では、小天板3をテーブル天板の
延長部として使用したときの支持強度を高める為
に、第3図並びに第4図で示す如き小天板3の下
側を支持する為の支持部材9を本体部1から後方
へ出没自在に設ける構成も採用している。この第
3図で示した例は、前記二本の平行な回動杆4の
間に操作用の突起10を本体部1から突出させ、
本体部側面に形成された長溝11を通じて、前後
方向へ移動可能とすると同時に、該突起10基端
には本体部1の側壁内面上部に形成した溝12内
に内装している杆状支持部材9に固着して、もつ
て、本体部側壁から突出した突起10を本体部1
及び小天板3のそれぞれの側部に設けた前記二本
の平行な回動杆4,4の内縁で第3図の如く、本
体部後方へ該支持部材を突出するときには、左側
の回動杆内面で押出し、そして収納するときに
は、右側の回動杆内面で押したり又は、図示しな
いバネ附勢力で復元させたりするものである。こ
の場合、左側の回動杆4により突起10が長溝1
1の後端位置に押されたとき、小天板3の回動下
限位置と一致するように設定しておくことによ
り、上記突起10は回動杆4のストツパーとして
の機能も果たすことができる。
以上の如く、本考案に係るカウンター兼用テー
ブルは、本体部上面に固定したテーブル天板に対
し該天板の延長部を構成する小天板を両側でそれ
ぞれ平行リンクを形成する二本の平行な回動杆二
対でテーブル天板と同一平面並びにカウンター状
態の二つの状態間を回動させて、ある場合にはテ
ーブル天板を広く利用し、又他の場合にはカウン
ターとして使用することを可能としたものであ
り、又、テーブル天板の奥端を上方へ開放した斜
面とし、この斜面の傾斜方向を小天板の回転移動
方向と平行な接線方向に設定すると共に、小天板
の前端を上記テーブル天板の斜面と対応するごと
く下方へ開放した斜面に形成しているため、小天
板の回動下限においては、テーブル天板と小天板
との間に間隔が生じず、斜面同志の面接触が密に
得られるので、接続部からテーブル上の粉粒物の
落下を防ぐことができ、そして小天板の支持を回
動杆ならびに支持部材との協働によつてより安定
かつ強力なものとすることができる。
更に、支持部材は本体部側壁の長溝に突起を設
けて二本の回動杆によつて押し動かすことによつ
て出没させるようにしているので、別途の手段を
要せず確実に動作させることができるうえに該部
材の先端で直接小天板を支持し又突起によつて一
方の回動杆を支持することで小天板の支持をなす
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るカウンター兼用テーブル
の説明図、第2図はストツパーの断面説明図、第
3図は小天板に支持部材を取付けた状態の説明
図、第4図は第3図の要部断面図である。 1:本体部、2:天板、3:小天板、4:回動
杆、5:ストツパー、6:斜面、7:斜面、8:
本体部側壁、9:支持部材、10:突起、11:
長溝、12:溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 脚部用側板又はキヤビネツト等からなる本体部
    と、 奥端を上方へ開放した斜面とし、この斜面の傾
    斜方向を小天板の回転移動方向と平行な接線方向
    に設定し、本体部に上設してなるテーブル天板
    と、 前記テーブル天板の斜面と回転移動した回転下
    限で接することができる下方へ開放した斜面を前
    端に有するとともに、回転移動した上昇上限時に
    棚板を構成し、回転下限でテーブル天板と面一の
    延長部を構成する小天板と、 前記本体部と小天板とのそれぞれの両側間に、
    前記小天板の回動上限がテーブル天板と平行とな
    り、回転下限がテーブル天板と同一平面となるよ
    うに、上端を前記小天板の側部と枢着し、下端を
    テーブル天板下の本体部側壁に枢着して平行リン
    クを形成する二本の平行な回動杆二対と、 回動杆を立起させたときに立起状態を維持する
    ために上記回動杆の下端枢着部より上方位置に設
    けたストツパーと、 本体部側壁の奥側天板下に出没自在な支持部材
    を設け、該支持部材の前端側部に突設した突起が
    本体部側壁に構成した水平状の長溝に沿つて移動
    可能とし、上記突起が二本の平行な回動杆の間隔
    内に介在して該回動杆の回動により移動できるよ
    うにした小天板の支持部材と、 よりなるカウンター兼用テーブル。
JP1985047946U 1985-03-30 1985-03-30 Expired JPH0227784Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985047946U JPH0227784Y2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985047946U JPH0227784Y2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61163526U JPS61163526U (ja) 1986-10-09
JPH0227784Y2 true JPH0227784Y2 (ja) 1990-07-26

Family

ID=30563736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985047946U Expired JPH0227784Y2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0227784Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015006217A (ja) * 2013-06-24 2015-01-15 大都販売株式会社 遊技機用テーブル

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5990079B2 (ja) * 2012-10-04 2016-09-07 株式会社三共 遊技機支持枠

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910889U (ja) * 1972-04-27 1974-01-29

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593338U (ja) * 1978-12-22 1980-06-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910889U (ja) * 1972-04-27 1974-01-29

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015006217A (ja) * 2013-06-24 2015-01-15 大都販売株式会社 遊技機用テーブル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61163526U (ja) 1986-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4273222A (en) Combined portable case and luggage trolley
US3028197A (en) Nestable combination table and bench structure
US3981510A (en) Transport carriage
US6484645B2 (en) Pivotal support and foldaway wings
JPH0227784Y2 (ja)
US3683430A (en) Tiltable headboard for beds
JPH042579Y2 (ja)
US2708146A (en) Table leg mounting bracket and latch structure therefor
US3635172A (en) Table with folding legs
CN110419907B (zh) 一种便于携带的展示台
RU2005129733A (ru) Кресло-качалка и детский стул
US4162806A (en) Safety folding chair
US3935823A (en) Drop leaf table
US2656232A (en) Folding table
JP2001087043A (ja) サイドキャビネットを有するデスク
JPS6244670Y2 (ja)
US2308256A (en) Table construction
JPS6237480Y2 (ja)
US2845634A (en) Folding play-yard
JP7185720B2 (ja) 折り畳み可能な引き出し型収納装置
JPH09295797A (ja) 物体の昇降装置
US3110913A (en) Folding play yard center leg
JPS6031606Y2 (ja) 理美容院向の洗髪装置
US2854007A (en) Binder type record holder
JPS6130595Y2 (ja)