JPH022758A - 音声パケットシステム - Google Patents

音声パケットシステム

Info

Publication number
JPH022758A
JPH022758A JP63147994A JP14799488A JPH022758A JP H022758 A JPH022758 A JP H022758A JP 63147994 A JP63147994 A JP 63147994A JP 14799488 A JP14799488 A JP 14799488A JP H022758 A JPH022758 A JP H022758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
noise
voice
audio
environmental noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63147994A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Watanabe
和浩 渡邉
Takao Suzuki
孝夫 鈴木
Yuichi Shiraki
白木 裕一
Osamu Noguchi
修 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP63147994A priority Critical patent/JPH022758A/ja
Publication of JPH022758A publication Critical patent/JPH022758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は音声パケットシステム、とくに無音フレームを
圧縮し伝送する音声パケットシステムに関する。
(従来の技術) ディジタル化された音声信号により音声フレームを形成
し、音声フレームを有音フレームと無音フレームとに区
別して伝送する音声パケット圧縮装首には、たとえば特
開昭61−211352に記載のものがある。
このような従来技術では送信側がディジタル化された音
声信号を入力すると、送信側は、この音声信号を音声フ
レームとして形成し、この音声フレームを有意な音声信
号が含まれている有音フレームと、有意な音声信号が含
まれていない無音フレームとに区別する。そして送信側
は、有音フレームをパケット化して受信側に伝送すると
ともに、無音フレームの連続発生回数を計数し、この回
数を次に伝送する有音フレームに付加して受信側に伝送
する。受信側では、受信したパケットを分解して有音フ
レームを再構成するとともに、無音フレームの連続発生
回数より無音フレームを作成する。そして、これらフレ
ームから送信側が入力したディジタル化された音声信号
の音声フレームを再生する。
(発明が解決しようとする課B) しかしながらこのような従来技術では、有意な音声信号
に定常的に混入する周辺環境雑音が無音フレームに相当
する区間では再生されないため、有音フレームと無音フ
レームとの境界において音声の不連続性を生じ、受話者
に違和感を与えるという問題点があった。
本発明はこのような従来技術の欠点を解消し、無音フレ
ーム区間に周辺環境雑音に相当する疑似雑音を挿入する
ことにより、有音フレームと無きフレームとの境界にお
いても、聞き手に違和感を与えることのない音声品質の
優れた音声パケットシステムを提供することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 本発明は上述の課題を解決するために、入力した音声信
号を有音フレームと無音フレームとに区別し、無音フレ
ームを圧縮して音声信号を音声パケットとして伝送路に
送出する音声パケット送信側装置と、音声パケット送信
側装置より音声パケットを受信し、音声パケットを音声
信号に復元する音声パケット受信側′J装置とにより構
成される音声パケットシステムにおいて、音声パケット
送信側装置は、音声信号に混入されている環境雑音の平
均電力を算出し、算出した平均電力をノイズレベルコー
ドとして符号化する環境雑音符号化手段と、有音フレー
ムを音声パケットとして組み立てるとともに、ノイズレ
ベルニードを音声パケットに付加して音声パケット受信
側装置に送出するパケット組立手段とを有し、音声パケ
ット受信側装置は、ノイズレベルコードに応じた環境雑
音を生成する環境雑音発生手段と、環境雑音発生手段で
生成した環境雑音を無音フレームに相当する区間に挿入
する雑音挿入手段とを有する。
また本発明によれば、入力した音声信号を有音フレーム
と無音フレームとに区別し、無音フレームを圧縮して音
声信号を音声パケットとして送出する音声パケット送信
側装首は、音声信号に混入されている環境雑音の平均電
力を算出し、算出した平均電力をノイズレベルコードと
して符号化する環境雑音符号化手段と、有音フレームを
音声パケットとして組み立てるとともに、ノイズレベル
コードを音声パケットに・付加して送出するパケット組
立手段とを有する。
さらに本発明によれば、音声信号の無音フレームが圧縮
された音声パケットを音声パケット送信側装首より受信
し、音声パケットを音声パケット送信側装置が入力した
音声信号に復元する音声パケット受信側装置は、音声信
号に混入されている環境雑音の平均電力を示すノイズレ
ベルコードを音声パケットより受信し、ノイズレベルコ
ードより音声信号に混入されている環境雑音を生成する
環境雑音発生手段と、無音フレームに相当する区間に環
境雑音発生手段で生成した環境雑音を挿入する雑音挿入
手段とを有する。
(作 用) 本発明によれば、音声パケット送信側装置が音声信号を
入力すると、環境雑音符号化手段によりこの音声信号に
混入されている環境雑音の平均電力を算出し、この平均
電力をノイズレベルコードとして符号化する。ノイズレ
ベルコードとして符号化された環境雑音は、音声パケッ
トに付加され、音声パケット受信側装置に伝送される。
音声パケット受信側装置の環境雑音発生手段が、符号化
されたノイズレベルコードを受信すると、このコードに
応じた疑似環境雑音を生成し、無音フレーム区間に相当
する区間に生成した疑似環境雑音を挿入する。
(実施例) 次に添付図面を参照して本発明による音声パケットシス
テムの実施例を詳細に説明する。
第1図を参照すると、本発明による音声パケットシステ
ムの実施例であるシステム構成図が示されている。音声
パケット送信側装置lOは、入力した音声信号を音声パ
ケット化する装置であり、A/D変換回路11、音声フ
レーム形成回路12、音声検出回路13、ノイズレベル
コーダ14およびパケット組立回路15により構成され
ている。
A/D変換回路11は、音声入力端子lを介し入力した
アナログの音声信号を、ディジタル信号に変換する変換
回路である。変換回路11は、ディジタル信号に変換し
た音声信号を、出力100を介し音声フレーム形成回路
12に出力する。フレーム形成回路12は、連続したデ
ィジタル音声信号を音声フレームとして形成する回路で
ある。形成回路12は、フレーム形成した音声フレーム
を、出力102を介しパケット組立回路15、音声検出
回路13およびノイズレベルコーダ14にそれぞれ出力
する。
音声検出回路13は、フレーム形成回路12より出力さ
れた音声フレームに有意な音声情報が含まれているかど
うかを判定する回路である。検出回路13により音声フ
レームは、有音フレームと無音フレームとに区別される
。検出回路13は、出力104を介し音声情報の判定結
果をパケット組立回路15およびノイズレベルコーダ1
4に出力する。
ノイズレベルコーダ14は、音声検出回路13の判定結
果に基づき無音フレームと判定された区間の音声フレー
ムの平均電力を求め、これをノイズレベルコードとして
符号化して出力10Bを介しパケット組立回路15に出
力する0通話音声に混入する環境雑音は、送話者のおか
れる場所によりレベルに違いがあるものの、そのスペク
トルがほぼ5 dB10ct程度であることが知られて
いる。このスペクトルをホススペクトルという、このた
め、環境雑音については、レベル情報のみを伝送すれば
、そのレベル情報に基づいて受話側で疑似環境雑音を再
現可能であり、またレベルに対する精度もたとえば2d
B程度であれば受話者にほとんど違和感を与えない。
したがって、音声フレームの平均電力は、その最大値を
通常の音声検出回路13の特性を考慮してたとえば一3
8dB程度とし、また前述のレベル精度より一2dB程
度に量子化すればよい、なお、レベル精度を−2dB刻
みに量子化すると、ノイズレベルコードはたとえば4b
it程度で示すことができる。このため、音声パケット
の情報量をほとんど増加させることなく、無音フレーム
の環境雑音のレベル情報を受信側に送ることができる。
パケット組立回路15は、有音フレームど判定された音
声フレームをパケットとして組み立て伝送路200を介
し音声パケット受信側装置30に伝送する回路である。
すなわちパケット組立回路15は、1季声検出回路13
の判定結果に従い有音フレームと判定された音声フレー
ムをパケットとして組み立て、無音フレームと判定され
た無音フレームに対してはパケットの組立を行なわない
、ただし組立回路15は、音声検出回路13の判定が無
音フレームから有音フレームに変化したとき、この有音
フレームのパケット化に際し、ノイズレベルコーダ14
の出力であるノイズレベルコードをこのパケットに付加
して受信側装置30に送出する。
受信側装置30は、伝送路200を介し受信したパケッ
トを分解し、有音フレームを再構成するとともに無音フ
レームに相当する区間に疑似雑音を挿入し、送信側装置
10が入力したアナログ音声信号を復元する装置である
。受信装置30は、パケット分解回路31、環境雑音発
生回路32、雑音挿入回路33および0/A変換回路3
4より構成されている。
バグ−2ト分解回路31は、伝送路200に接続され、
受信したパケットを有音フレームとノイズレベルコード
とに分解する分解回路である。分解回路31は、有音フ
レームを出力302を介し雑音挿入回路33に、またノ
イズレベルコードを出力300を介し環境雑音発生回路
32にそれぞれ出力する。
環境雑音発生回路32は、ノイズレベルコードで示され
る平均電力を持つ疑似環境雑音を発生する回路である。
雑音発生回路32は1生成した疑似環境雑音を出力30
4を介し雑音挿入回路33に出力する。
雑音挿入回路33は、無音フレームに相当する区間にn
音発生回路32の出力である疑似環境雑音を挿入する回
路である。挿入回路33は、パケット分解回路31より
入力した有音フレーム、および無音フレームに相当する
区間に挿入した疑似雑音を出力306を介しD/A変換
回路34に出力する。
D/A変換回路34は、雑音挿入回路33より入力した
音声フレームをアナログ音声信号に変換する回路である
。すなわち変換回路34は、入力した有音フレームおよ
び無音フレームに相当する区間に挿入された疑似雑音を
アナログ音声信号に変換し、再生出力端子2に出力する
。出力端子2に出力されたアナログ音声信号には、送話
者の音声に混入する周辺環境雑音に相当する音声信号が
、無音区間でも再生されるため、受話者に違和感を与え
ることはない。
第2図には1本実施例における環境雑音回路32の詳細
機能ブロック図の一構成例が示されている。同図に示す
ように雑音発生回路32は、ノイズレベルデコーダ41
、白色雑音発生回路42、フィルタ43および乗算器4
4により構成されている。
ノイズレベルデコーダ41は、入力端子51を介し入力
300に接続されている。デコーダ41は、入力したノ
イズレベルコードより、送信側装置10で求めた環境雑
音平均電力と等しくなるような係数を発生し、この係数
を出力400を介し乗算器44に出力する。
白色雑音発生回路42は白色雑音を生成する回路である
。白色雑音発生回路により生成された白色雑音は、出力
402を介しフィルタ43に出力される。フィルタ43
は、−5dBloctの特性を有し、入力した白色雑音
をフィルタ処理する。フィルタ43は、フィルタ処理し
た白色雑音を出力404を介し乗rl器44に出力する
乗算器44は、ノイズレベルデコーダ41よす入力した
環境雑音平均電力の係数とフィルタ43より入力したフ
ィルタ処理された白色雑音とをそれぞれ入力し、これら
入力を乗算することによりこの係数に応じた疑似環境雑
音を出力端子52介し出力304に出力する。
動作を説明する。音声入力端子lよりアナログ音声信号
が入力されると、この音声信号はA/D変換回路11に
よりディジタル音声信号に変換され、音声フレーム形成
回路12に送られる。形成回路12がディジタル音声信
号を入力すると、形成回路12はこの音声信号を音声フ
レームとして形成し、音声フレームを音声検出回路13
、ノイズレベルコーダ14およびパケット組立回路15
のそれぞれに出力する。
音声検出回路13が音声フレームを入力すると、有意な
音声が含まれている有音フレームと、有意な音声が含ま
れていない無音フレームとを判定し、その量定結果をノ
イズレベルコータ14およびパケット組立回路15に出
力する。ノイズレベルコータ14が有音フレームと無音
フレームとの判定結果を入力すると、ノイズレベルコー
タ14は無音フレームと判定された区間の音声の平均電
力を求め、この平均゛電力をノイズレベルコードに変換
してパケット組ケ回路15に送る。
パケット組立回路15が音声検出回路13より音声検出
有り判定結果を入力すると、組立回路15はその音声フ
レームを有音フレームとしてパケットの組立を行なう。
組W回路15はまた、rf声フレームが無印フレームか
ら有音フレームに変化したことを音声検出回路13から
の判定結果により認識すると、ノイズレベルコータ】4
から出力されたノイズレベルコードをこの有音フレーム
に付加する1組立回路15は、有音フレームを音声パケ
ットとして組み立てると、この音声パケ・ントを伝送路
200を介し音声パケット受信側装置30に送出する。
音声パケットが、受信側装置3oのパケット分解回路3
1に受信されると、音声パケットは同回路31により有
音フレームとノイズレベルコードとに分解され、有音フ
レームが雑音挿入回路33に、またノイズレベルコード
が環境雑音発生回路32にそれぞれ出力される。ノイズ
レベルコードが雑音発生回路32に入力されると、発生
回路32のノイズレベルコータ41は、雑音レベルが送
信側装置1oで入力した環境雑音平均電力と等しくなる
ような係数を発生し、この係数を乗算器44に出力する
。乗算器44にはまた、白色雑音発生回路42およびフ
ィルタ43によりフィルタ処理された白色雑音が入力さ
れる。乗算器44は、ノイズレベルコータより入力した
係数に応したフィルタ処理された白色雑frを5疑似環
境雑音として雑音挿入回路33に出力する。
雑音挿入回路33が有音フレームおよび疑似環境雑音を
入力すると、挿入回路33は疑似環境雑音を無音フレー
ムに相当する区間に挿入し、D/A変換回路34に出力
する。変換回路34が挿入回路33よす有音フレームお
よび無音フレームに相当する疑似環境雑音を入力すると
、変換回路34はこれらをアナログ信号に変換して再生
出力端子2に出力する。
このように本実施例によれば、送信側装置10で音声信
号に混入する環境雑音の平均電力を算出し、受信側装置
30でこの環境雑音の疑似雑音を生成して無音フレーム
に相当する区間に挿入した。
このため、音声に定常的に混入する環境雑音が無音区間
に相当する区間でも再生され、有音フレームと無音フレ
ームの境界においても受話者に違和感を与えることはな
い、また本実施例によれば、無音フレームの平均電力を
たとえば一2dB程度に量子化することにより、環境雑
音を4ビット程度のノイズレベルコードとして示すこと
ができる。
このため、音声品質を劣化することなく効率的な音声パ
ケットの伝送が可能である。
(発明の効果) このように本発明によれば、無音フレームに相当する区
間に、音声に混入する環境雑音に類似したスペクトルお
よびレベルを持つ雑音を再生することができるので、再
生音に対し連続性が保たれ、音声品質を劣化することな
く効率的な音声パケットの伝送が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による音声パケットシステムの実施例を
示すシステム構成図、 第2図は、第1図に示した環境発生回路の詳細例を示し
た環境発生回路の機能ブロック図である。 10゜ 11゜ 12゜ 13゜ 14゜ 主要部分の符号の説明 音声パケット送信側装置 A/D変換回路 音声フレーム形成回路 音声検出回路 ノイズレベルコーダ 15゜ 30゜ 31゜ 32゜ 33゜ 34゜ 41゜ 42゜ 43゜ 44゜ パケット組立回路 音声パケット受信側装置 パケット分解回路 環境雑音発生回路 雑音挿入回路 D/A変換回路 ノイズレベルデコーダ 白色雑音発生回路 フィルタ 乗算器 01杵出願人 沖電気工業株式会社 人 香取 孝雄 火山 隆夫 44乗算数 本実施例における環境雑音発生回路 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入力した音声信号を有音フレームと無音フレームと
    に区別し、該無音フレームを圧縮して該音声信号を音声
    パケットとして伝送路に送出する音声パケット送信側装
    置と、該音声パケット送信側装置より前記音声パケット
    を受信し、該音声パケットを前記音声信号に復元する音
    声パケット受信側装置とにより構成される音声パケット
    システムにおいて、 前記音声パケット送信側装置は、前記音声信号に混入さ
    れている環境雑音の平均電力を算出し、該算出した平均
    電力をノイズレベルコードとして符号化する環境雑音符
    号化手段と、前記有音フレームを前記音声パケットとし
    て組み立てるとともに、前記ノイズレベルコードを該音
    声パケットに付加して前記音声パケット受信側装置に送
    出するパケット組立手段とを有し、 前記音声パケット受信側装置は、前記ノイズレベルコー
    ドに応じた環境雑音を生成する環境雑音発生手段と、該
    環境雑音発生手段で生成した環境雑音を前記無音フレー
    ムに相当する区間に挿入する雑音挿入手段とを有するこ
    とを特徴とする音声パケットシステム。 2、入力した音声信号を有音フレームと無音フレームと
    に区別し、該無音フレームを圧縮して該音声信号を音声
    パケットとして送出する音声パケット送信側装置におい
    て、該送信側装置は、前記音声信号に混入されている環
    境雑音の平均電力を算出し、該算出した平均電力をノイ
    ズレベルコードとして符号化する環境雑音符号化手段と
    、 前記有音フレームを音声パケットとして組み立てるとと
    もに、前記ノイズレベルコードを該音声パケットに付加
    して送出するパケット組立手段とを有することを特徴と
    する音声パケット送信側装置。 3、音声信号の無音フレームが圧縮された音声パケット
    を音声パケット送信側装置より受信し、該音声パケット
    を前記音声パケット送信側装置が入力した音声信号に復
    元する音声パケット受信側装置において、該受信側装置
    は、 前記音声信号に混入されている環境雑音の平均電力を示
    すノイズレベルコードを前記音声パケットより受信し、
    該ノイズレベルコードより前記音声信号に混入されてい
    る環境雑音を生成する環境雑音発生手段と、 前記無音フレームに相当する区間に該環境雑音発生手段
    で生成した環境雑音を挿入する雑音挿入手段とを有する
    ことを特徴とする音声パケット受信側装置。
JP63147994A 1988-06-17 1988-06-17 音声パケットシステム Pending JPH022758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147994A JPH022758A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 音声パケットシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147994A JPH022758A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 音声パケットシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH022758A true JPH022758A (ja) 1990-01-08

Family

ID=15442748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63147994A Pending JPH022758A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 音声パケットシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH022758A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5831981A (en) * 1995-12-13 1998-11-03 Nec Corporation Fixed-length speech signal communication system capable of compressing silent signals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5831981A (en) * 1995-12-13 1998-11-03 Nec Corporation Fixed-length speech signal communication system capable of compressing silent signals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7236933B2 (en) Audio signal processing apparatus
US6128374A (en) Method and apparatus for transmitting coded audio signals through a transmission channel with limited bandwidth
JPH02288520A (ja) 背景音再生機能付き音声符号復号方式
US6778649B2 (en) Method and apparatus for transmitting coded audio signals through a transmission channel with limited bandwidth
JP5035456B2 (ja) 音声信号伝送装置、音声信号受信装置及び音声信号伝送システム
JPH09506187A (ja) Adpcm音声コーダのための適応誤差制御
JPH022758A (ja) 音声パケットシステム
JPH04312048A (ja) 音声パケットシステム
JPH0588697A (ja) 欠落音声補間方式
JPH05347594A (ja) 伝送符号誤り補償装置
JP3221233B2 (ja) 伝送符号誤り補償装置
JPS6386933A (ja) 音声情報伝送方式
JP2992994B2 (ja) デジタルオーディオデータのエンコード方法
JPH08307366A (ja) 音声符号化装置
JPH05292121A (ja) 音声パケット伝送装置
JP2000059431A (ja) 音声送信方法および音声送信端末
KR20010106656A (ko) Adpcm 코드 전송 에러 감소 방법
JP2001134293A (ja) オーディオ信号の復号化符号化装置
JPS6384214A (ja) ステレオ符号・復号器
JP2002215197A (ja) 音声コーデック
JPH05175916A (ja) 音声伝送方式