JPH02274042A - 集線装置システム - Google Patents

集線装置システム

Info

Publication number
JPH02274042A
JPH02274042A JP1095768A JP9576889A JPH02274042A JP H02274042 A JPH02274042 A JP H02274042A JP 1095768 A JP1095768 A JP 1095768A JP 9576889 A JP9576889 A JP 9576889A JP H02274042 A JPH02274042 A JP H02274042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentrator
line
control program
program
version number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1095768A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648821B2 (ja
Inventor
Hiroaki Asano
弘明 浅野
Kenzo Ono
大野 健造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1095768A priority Critical patent/JPH0648821B2/ja
Publication of JPH02274042A publication Critical patent/JPH02274042A/ja
Publication of JPH0648821B2 publication Critical patent/JPH0648821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はループネットワークに接続される複数の集線装
置に関するものである。
従来の技術 従来の集線装置システムとしては、例えば特開昭83−
149940号公報に記載された技術が知られている。
前記従来技術による集線装置システムは各集線装置毎に
集線装置制御プログラムを格納した不揮発性メモリ装置
または二次記憶装置を備え、立ち上げ時に不揮発性メモ
リ装置または二次記憶装置から集線装置制御プログラム
を集線HH制御プログラム領域にロードし、運用を始め
るというものであった。
発明が解決しようとする課題 前記従来技術は、集線装置の立ち上げ時に不揮発性メモ
リ装置上、もしくは二次記憶装置上に各集線装置が保持
している集線装置制御プログラムがなんらかの原因で破
壊されていた場合、不揮発性メモリ装置または二次記憶
装置の復旧するまでは集線装置はネットワークに加入で
きず、それにともない集線装置に支線を介して接続され
る複数の局もその期間前記ネットワークを利用できない
という問題点と、ネットワークに接続される各集線装置
の集線装置制御プログラムのバージョンが一致していな
い場合に集線装置制御プログラムのバージョンを統一す
ることが困難であるという問題点があった。
請求項1〜3記載の発明の目的は、従来技術の前述した
第1の問題点を解決し、東線装置の立ち上げ時に確実に
集線装置がネットワークに接続されるようにした集線装
置システムを提供することにあり、請求項4記載の発明
の目的は前記記載の目的に加え、前述した第2の問題点
を解決し、集線装置に格納される集線装置制御プログラ
ムのバージョン番号の統一を簡単にする集線装置システ
ムを提供することにある。
課題を解決するための手段 リング支線を介して複数台の局を収容している集線装置
が本線と副線を介してループ状に複数台接続されている
ループネットワークシステムにおいて、前記局は前記集
線装置を制御する東線装置制御プログラムを格納した二
次記憶装置と前記集線装置に前記支線を介して前記集線
装置制御プログラムを送出する装置を備えている。
また前記集線装置は格納された各集線装置制御プログラ
ムを比較し最新バージョンの集線装置制御プログラムを
決定する集線装置制御プログラム決定装置を備えている
また本発明の請求項3記載の集線装置システムは、前記
の構成に加え、集線装置が、プログラム領域に格納され
る集線装置制御プログラムを、本線と副線とを介して隣
接する東線装置へ前記本線を介して送出する装置を備え
るとともに、前記隣接する集線装置は、受信した集線装
置制御プログラムを当該集線装置内のプログラム領域に
格納する装置を備えている。
さらに本発明の請求項4記載の集線装置システムは前記
の構成に加え、集線装置が、集線装置制御プログラムの
バージョン番号を管理するバージョン番号管理装置を備
え、前記ループネットワークに接続される複数の集線装
置に格納される集線装置制御プログラムのバージョンが
異なる場合、前記各東線装置がお互いにバージョン番号
をやり取りし、最新のバージョン番号を選択し、最新の
バージョン番号でないプログラムを格納している集線装
置は最新バージョン番号を持ったプログラムを格納した
集線装置から最新バージョンのプログラムを転送しても
らうように構成されている。
作用 請求項1.2記載の発明は前記した構成により、支線を
介して接続される複数の局のうち、1つでも正常に動作
している場合に、正常に動作している局から集線装置制
御プログラムをダウンロードすることで、集線装置が確
実に立ち上がることが可能となる。
請求項3記載の発明は前記した構成により、当該集線装
置に本線と副線を介して隣接する集線装置が立ち上がっ
ている場合に、この隣接する集線装置から、当該集線装
置に集線装置制御プログラムをダウンロードすることで
、当該集線装置が確実に立ち上がることが可能となる。
請求項4記載の発明は前記した構成により、ネットワー
クに接続される複数の集線装置間での集線装置制御プロ
グラムのバージョンの統一を簡単に行うことが可能とな
る。
実施例 以下、本発明による集線装置システムの実施例を図面に
より詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す集線装置システムの構
成図である。
第1図において、10a〜10eは集線装置、20aは
本線、20bは副線、30a〜30dは局、40は支線
、50a〜50dは各局に接続される二次記憶装置、9
0は集線装置制御プログラム格納領域、110は前記支
線を介して前記複数の局から送られて(る集線装置制御
プログラムの中で実際にダウンロードするプログラムを
選択する選択装置である。
集線装置10aが立ち上がる場合には、集線装置10a
は集線装置10aに接続される各支線40をレベル判定
装置120を使用して監視し、局30a〜30dのうち
どの局が立ち上がっているかを判断する。ここで、局3
0 a130 b、  30Cが立ち上がっている場合
を考える。この場合、集線装置10aは立ち上がってい
る局30a〜30cに対して各局に接続されている二次
記憶装置50a〜50cに格納されている集線装置制御
プログラムのバージョン番号を集線装置10aに向けて
送信するように要求する制御コードを送信する。局30
a〜30cは前記制御コードを受信した場合に、各局の
保持している東線装置制御プログラムのバージョン番号
を支線40を介して集線装置10aに送出する。集線装
置10a内の選択装置110は局30a〜30cから送
られてきた集線装置制御プログラムのバージョン番号を
比較し、最新バージョン番号を持った集線装置制御プロ
グラムを格納した局番号を判断する。例えば局30aに
格納された東線装置制御プログラムのバージョン番号が
他の集線装置制御プログラムのバージョン番号に比べて
新しいものであった場合、集線装置10aは局30aに
集線装置制御プログラムを送信するように要求する制御
コードを送信する。局30aは前記制御コードを受信し
た場合、自局の二次記憶装置内に格納された集線装置制
御プログラムを支線40を介して集線装置10aへ送信
する。集線装置10aは局30aから送信されてきた集
線装置制御プログラムを集線装置10a内のプログラム
領域90にダウンロードする。
その後、前記ダウンロードされた集線装置制御プログラ
ムを集線装置10aが実行することで運用が行なわれる
次に、第1図において集線装置10aは既に前記の実施
例により集線装置制御プログラムがダウンロードされて
おり、集線装置10bはまだ集線装置制御プログラムが
ダウンロードされていない伏態であるとする。この場合
、集線装置10bは集線装置10aに対して本線20a
を介して集線装置10bへの集線装置制御プログラムの
送信を要求する制御コードを送信する。集線装置10a
は制御コードを受信した場合、自身のプログラム領域9
0にダウンロードされている集線装置制御プログラムを
集線装置10bへ本線20aまたは副線20bを介して
送信する。集線装置10bは本線20aまたは副線20
 bを介して送られてきた集線装置制御プログラムを集
線装置10b内のプログラム領域90にダウンロードす
る。その後、ダウンロートされた集線装置制御プログラ
ムを集線装置10bが実行することで運用が行なわれる
第2図は本発明の他の実施例を示す集線装置システムで
ある。
第2図において200はダウンロードされた集線装置制
御プログラムのバージョン番号を保持しているバージョ
ン番号管理装置である。他の番号は第1図と同一である
。第2図において集線装置10a〜10eは電源は入っ
ており、各集線装置のプログラム領域90には東線装置
制御プログラムがダウンロードされているが、まだネッ
トワーク全体の運用はされていないネットワークの立ち
上げ手順の中途であるとする。この場合、集線袋FIR
10a〜10eに備えられたバージョン番号管理装置2
00は自身の備えられた集線装置にダウンロードされた
集線装置制御プログラムのバージョン番号と自局の番号
を付加した制御コードを本線20aに送出する。制御コ
ードを受信した集線装置はバージョン番号管理装置に格
納された自身の集線装置制御プログラムのバージジン番
号と前記受信した制御コードに含まれる集線装置制御プ
ログラムのバージョン番号とを比較し、受信した制御コ
ードに含まれるバー ジョン番号の方が自身の集線装置
に格納された集線装置制御プログラムのバージジン番号
よりも新しい場合もしくは同等の場合には、受信した制
御コードを下流に送出する。受信した制御コードに含ま
れるバージョン番号の方が自身の集線装置に格納された
集線装置制御プログラムのバージョン番号よりも古い場
合には、制御フードを下流に送出しない。本線20aに
接続される全ての集線装置10a〜10eが上記の動作
を行なうことで、最終には最新バージョン番号を含めた
制御コードのみが本線上を周回することになる。そこで
最新バージョン番号を備えた集線装置制御プログラムを
格納していない集線装置は制御コードに格納された局番
号宛てに前記最新バージョン番号を備えた東線装置制御
プログラムを送信するように要求する制御コードを本線
上に送出する。送信要求制御コードを受信した集線装置
は制御フード内に付加された局番号が自身のものでない
場合には制御コードを下流に送出し、制御コード内に付
加された局番号が自身のものである場合には自身に格納
された集線装置制御プログラムを送信要求制御コードを
送出した集線装置に宛て送出する。送信要求制御コード
を送出した東線装置は最新バージョン番号を備えた集線
装置制御プログラムを受信した後に自身のプログラム領
域に集線装置制御プログラムをダウンロードしなおし、
ダウンロードされたプログラムを実行することで運用を
始める。
発明の効果 以上、本発明によればループネットワークの運用を始め
る場合にループネットワークに接続される複数の集線装
置を確実に運用可能な状態にする7ことができ、また各
集線装置に格納される集線装置制御プログラムのバージ
ョン番号を簡単な手順で最新のものに統一することがで
き、バージョン管理を容易に行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における1実施例の集線装置システムの
構成図、第2図は本発明における他の実施例の集線装置
システムの構成図である。 10a〜10e・・・集線装置、20a・・・本線、2
0b・・・副線、 30a〜30d・・・局、40・・
・支線、50a〜50d・・・二次記憶装置、90・・
・プログラム領域、110・・・選択装置、120・・
・レベル判定装置、200・・・バージョン番号管理装
置。 代理人の氏名 弁理士 栗野重孝 はか1名佇

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リング支線を介して複数台の局を収容している集
    線装置が本線と副線を介してループ状に複数台接続され
    ているループネットワークシステムにおいて、前記局は
    前記集線装置を制御する集線装置制御プログラムを格納
    した二次記憶装置と前記集線装置に前記支線を介して前
    記集線装置制御プログラムを送出する装置を備え、前記
    集線装置は前記支線を介して前記局から前記集線装置制
    御プログラムを受信し、前記集線装置制御プログラムを
    前記集線装置内のプログラム領域にダウンロードする装
    置を備えていることを特徴とする集線装置システム。
  2. (2)集線装置制御プログラムは複数の局に接続される
    二次記憶装置に格納され、集線装置は前記格納された各
    集線装置制御プログラムを比較し最新バージョンの集線
    装置制御プログラムを決定する集線装置制御プログラム
    決定装置を備え、前記決定された集線装置制御プログラ
    ムを前記集線装置内のプログラム領域にダウンロードす
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の集線装
    置システム。
  3. (3)集線装置はプログラム領域に格納される集線装置
    制御プログラムを本線と副線とを介して隣接する集線装
    置へ前記本線または副線を介して送出する装置を備え、
    前記隣接する集線装置は前記本線を介して受信した集線
    装置制御プログラムを当該集線装置内のプログラム領域
    にダウンロードする装置を備えたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の集線装置システム。
  4. (4)集線装置は集線装置制御プログラムのバージョン
    番号を管理するバージョン番号管理装置を備え、ループ
    ネットワークに接続される複数の集線装置に格納される
    集線装置制御プログラムのバージョンが異なる場合、前
    記各集線装置がお互いにバージョン番号をやり取りし、
    最新のバージョン番号を選択し、最新のバージョン番号
    でないプログラムを格納している集線装置は最新バージ
    ョン番号を持ったプログラムを格納した集線装置から最
    新バージョンのプログラムを転送してもらい、ループネ
    ットワーク上の全ての集線装置の集線装置制御プログラ
    ムの最新のバージョンへの統一を行うことを特徴とする
    特許請求の範囲第3項記載の集線装置システム。
JP1095768A 1989-04-14 1989-04-14 集線装置システム Expired - Lifetime JPH0648821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095768A JPH0648821B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 集線装置システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095768A JPH0648821B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 集線装置システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02274042A true JPH02274042A (ja) 1990-11-08
JPH0648821B2 JPH0648821B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=14146666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1095768A Expired - Lifetime JPH0648821B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 集線装置システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648821B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009124196A (ja) * 2007-11-09 2009-06-04 Fujitsu Ltd 通信装置およびリモートプログラムアップデート方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009124196A (ja) * 2007-11-09 2009-06-04 Fujitsu Ltd 通信装置およびリモートプログラムアップデート方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0648821B2 (ja) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5903566A (en) Method for distributing program code to intelligent nodes in a wireless mesh data communication network
US6647322B1 (en) Communication system for communication between in-vehicle terminals and center, and in-vehicle terminal employed in communication system
US5008814A (en) Method and apparatus for updating system software for a plurality of data processing units in a communication network
CA1307350C (en) Method and apparatus for automatic loading of a data set in a node of a communication network
US6195678B1 (en) Remote resource management system for automatically downloading required files from application server depending on contents of selected files on requesting computer
EP0682310A1 (en) Method and system for microcode loading in a node of a distributed data processing system
US5649112A (en) Method and apparatus for modifying microcode in a distributed nodal network while the network continues operation
US5500852A (en) Method and apparatus for network variable aliasing
KR19980701680A (ko) 소프트웨어의 다운로드 방법 및 장치
KR101757417B1 (ko) 무선통신에서의 통신노드 펌웨어 업데이트 방법
JP2004538531A (ja) ネットワークを介してソフトウエアを配布する方法
US10684932B2 (en) Program update system, distribution device, and program update method
JP2001306343A (ja) Fpgaを有する装置のためのシステム
JPH02274042A (ja) 集線装置システム
JPH10190832A (ja) コミュニケーションシステム
JPH086770A (ja) プログラムダウンロード方式
US6079017A (en) Method for loading sub-processor in system having a plurality of sub-processors with respect to main processor
KR100197436B1 (ko) 전전자 교환기에서의 운영 프로그램 로딩 방법
KR970003972B1 (ko) CMS 시스템에서 기지국과 제어국간의 공통 데이타 초기로딩방법(Method for Loading of Common Data Initial in CDMA Mobile System)
JPH11316717A (ja) データ転送方式
US5208851A (en) Method for controlling allocation of a communication link
JPH0635871A (ja) マルチプロセッサシステム
JPH08297576A (ja) 局データローディング方式
JPH05101020A (ja) ネツトワーク自動設定装置
JPH0453332A (ja) ネットワークシステム