JPH02271097A - 回転式圧縮機 - Google Patents

回転式圧縮機

Info

Publication number
JPH02271097A
JPH02271097A JP9258789A JP9258789A JPH02271097A JP H02271097 A JPH02271097 A JP H02271097A JP 9258789 A JP9258789 A JP 9258789A JP 9258789 A JP9258789 A JP 9258789A JP H02271097 A JPH02271097 A JP H02271097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
gas
lubricating oil
space
inner circumferential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9258789A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutomo Asami
浅見 和友
Tetsuya Mochizuki
哲哉 望月
Koichi Sato
幸一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9258789A priority Critical patent/JPH02271097A/ja
Publication of JPH02271097A publication Critical patent/JPH02271097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、冷凍装置、空気調和機などの冷媒ガスを圧
縮する回転式圧縮機に関するものである。
【従来の技術】
−aに、密閉形圧縮機では運転中に多量の熱を発生して
いる。この発熱量は圧縮機の容量に比例し、容量が大き
くなると圧縮要素などから発生ずる熱量が増加するのに
対し、放熱される熱量がそれに応じて増加しないために
圧縮機全体の温度が」ユ昇し、これによって吸入ガスの
予熱、潤滑油のシール性の低下、圧縮要素を駆動する電
動要素の効率低下を生じ、また潤滑油、電動要素の絶縁
材の劣化など信頼性の低下につながる結果にもなる。 そこで、従来から圧縮要素から吐出されたガスを直接密
閉容器外へ出し、容器外に熱量を強制的に排出する手段
がとられている。ところが−船釣な回転式圧縮機は、吐
出されるガスに多量の潤滑油を含んでおり、上記の手段
によると密閉容器内に封入した潤滑油が密閉容器外に運
び出され、密閉容器内の潤滑油が減少し、このため潤滑
不良やシール性の低−下などを起こしてしまう。そこで
、従来から吐出ガスと潤滑油の分離について、いくつか
の方策がとられてきた。 第4図は例えば、特開昭63−212794号公報に示
された横置形回転式圧縮機の要部の縦断面図である。 第4図において、1は密閉容器、2は図示省略した電r
ffjJ要素とともに密閉容器1内に収納された圧縮要
素、4は上記電動要素によって回転されるクランク軸で
ある。上記圧縮要素2はシリンダ3の両端がクランク軸
3を軸支する主軸受6及び端軸受7で閉塞され、シリン
ダ3と主軸受6と端軸受7とて囲まれた圧縮室内に上記
クランク軸4によって偏心回転されるピストン5が配設
され、ビス)・ン5の外周に一端が常時当接するベーン
(図示省略)がシリンダ3に摺動可能に取り付けられ、
上記ベージによって上記圧縮室が高圧側と低圧側とに区
分されている。また、11は冷媒ガスを圧縮室に導く吸
入管、8は端軸受7に設けられた吐出穴、9は吐出穴8
を開閉する吐出弁、10は端軸受7の外側端面に固定さ
れて密閉容器1内に収納された吐出マフラ、12は吐出
マフラ10に固定されて圧縮要素と密閉容器1との間の
空間に吐出マフラ10内から吐出ガスを導く吐出管、1
3は密閉容器1に固定されてこれを貫通し吐出管12と
ある距離だけ離して開口させた吐出配管である。 次に、この横置形回転式圧縮機の動作について説明する
。 電動要素の駆動によってクラック軸4が回転し、これに
よってピストン5が偏心回転することで、吸入管11か
ら吸入された冷媒ガスは、圧縮室で圧縮され、端軸受7
に設けた吐出穴8から吐出弁9を介して端軸受7に固定
された吐出マフラ10内に吐出される。その後、吐出ガ
スは吐出マフラ10に取り付けられた吐出管12を通り
、さらに吐出管12とある距離だけ離れた吐出配管13
から密閉容器1外の冷媒回路に吐出されろ。そして、吐
出管12と吐出配管13との間にあることで、吐出ガス
の流路が急拡大するため、吐出ガスの流速は極端に低下
する。このため、吐出ガス中に霧状となって含まれてい
る潤滑油は、吐出ガスの流速よりも重力の作用を強く受
+−+て、密閉容器1の底部に落下し、この結果、吐出
配管13からの潤滑油の流出をある程度低く抑丸ること
ができる。
【発明が解決しようとする課題】
従来の回転式圧縮機は、以上のように構成され、吐出ガ
ス中の潤滑油を分離するため、圧縮要素の吐出穴から吐
出ガスの一部を、密閉容器内に放出しているが、この吐
出ガスの流れが直線的であるため、吐出ガスからの潤滑
油の分i機能が十分ではないという問題点があった。 この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、吐出ガスに含まれる霧状の潤滑油の分離が
十分にでき、密閉容器内の潤滑油の減少を抑えて、潤滑
油不足に伴うシール性の低下による能力低下や軸受部の
破損を生じない回転式圧縮機を得ることを目的としてい
る。
【課題を解決するための手段】
この発明は、密閉容器内に電動要素と圧縮要素とを収納
した回転式圧縮機において、上記圧縮要素から導かれた
吐出ガスを内周壁に沿って強制的に回転運動させるほぼ
円筒形の空間部をwt又、この空間部の内周壁の一部に
潤滑油を密閉容器内の底部に導く油戻し小穴を開口させ
、この開口を覆う網目状物質を上記内周壁に取付け、上
記空間部を直接又は密閉容器内を経てこの容器外に連通
させたものである。
【作用】
この発明による回転式圧縮機では、圧縮室で圧縮された
吐出ガスは、吐出穴から空間部に吐出され、この空間部
で回転運動による遠心力により、吐出ガスに含まれた霧
状の潤滑油が分離されるので、吐出ガスから潤滑油が十
分に分離され、密閉容器内の潤滑油の減少がきわめて少
ない。
【実施例】
以下、この発明の実施例を図について説明する。 第1図はこの発明の一実施例による横置形回転式圧縮機
の要部を示す縦断面図である。第1図において、符号1
ないし15は第4図の同符号の部分と同一または相当部
分を示し、吐出マフラ10は端軸受7の外側端面に固定
されたディスク19と、このディスク19の外側端面に
固定されたマフラ本体20とを備え、これらの内部にほ
ぼ円筒形の空間部21が形成されている。第1図、第2
図に示すように、上記ディスク19には吐出ガス人口2
2が設けられ、このガス人口22が端軸受7に設けた吐
出穴8と吐出弁9を介して接続され、吐出ガス人口22
ば空間部21の円形内周壁に対し接線状に延びる流路2
3によって空間部21の外周部に接続されている。空間
部21は、中心部に設けた吐出ガス出口24に吐出管1
2が開口され、空間部21の中間部にこれの内周壁と同
心に設けた整流壁25によって、上記ガス人口22とガ
ス出口24とが仕切られている。上記整流壁25は、は
ぼ円筒状に形成され、下部に切離し部25aが形成され
、この切離し部25aと対向して空間部21の上記内周
壁下部に油戻し小穴26の上端が開口され、油戻し小穴
26は下方に延びて下端が密閉容器1内下部に開口され
、上記小穴26上端の開口が空間部21に固定された網
目状物質27で覆われている。また、吐出管12(よ水
平に延びて密閉容器1を貫通し、冷凍サイクルの冷媒回
路(図示省略)に直接接続されている。なお、第2図中
、28は吸入管用穴、29はマフラ本体20を固定する
ためのボルト穴である。 次に、この実施例による回転式圧縮機の動作について説
明する。 電動要素の駆動によってクランク軸4が回転し、吸入管
11から冷媒ガスを圧縮室に吸入しピストン5の回転に
よって圧縮し、吐出穴8から吐出弁9を介して吐出させ
る。この吐出ガスはデ、fスク19に設けたガス人口2
2を通り、流路23によって接線方向から吐出マフラ1
0に設けた円形の空間部21へ導かれ、この空間部21
の内周壁と整流壁25とによって整流され、強制的に連
続回転される。このとき、吐出ガス中に霧状になって含
まれている潤滑油は、吐出ガスよりも比重が大きいため
、遠心力の作用を受け、空間部21の内周壁に取り付け
られた網目状物質27によってせき止められ、油戻し小
穴26を通って密閉容器1外の下部に戻される。このよ
うにして、潤滑油が分離された吐出ガスは、空間部21
の中心部に設けられたガス出口24を経て吐出管12に
導かれ、吐出管12を通って密閉容器1外の冷媒回路に
直接吐出される。 なお“、第1図、第2図に示す回転式圧縮機では、流路
23と制御壁25とによって吐出ガスに回転運動させる
ようにしたが、第3図の変形例に示すように空間部21
内に烏巻き状の整流壁25を設け、空間部2】の中心部
に吐出ガス人口22を設けて吐出穴と連通させ、上記ガ
ス人口22上方の空間部21の外周部に吐出ガス出口2
4を設け、このガス出口24に吐出g12を開口させて
もよく、このようにすると、吐出ガスから線状に空間部
21内の流路を通り、整流作用がさらに向上し、潤滑油
の分離効果が増大する。 なお、上記実施例では吐出ガスを強制的に回転運動させ
る空間部を密閉容器外に直接連通させたが、この発明は
上記空間部を密閉容器内を介してこの容器外に連通させ
てもよい。また、この発明は密閉容器として一端が開口
した容器本体と、この本体に固定し上記開口を塞ぐ端板
とからなるものを用い、この端板の外端面側に吐出ガス
を強制的に回転運動させる空間部を配設してもよく、こ
の場合に上記端板は端軸受を兼ねるものてあ−、でもよ
い。
【発明の効果】
以上説明したように、この発明の回転式圧縮機では、圧
縮室で圧縮された吐出ガスは、吐出穴から吐出マフラの
空間部に吐出され、回転運動による遠心力により、吐出
ガスに含まれたB状の潤滑油が分離されるので、吐出ガ
スから潤滑油が十分に分離され、従って密閉容器内の潤
滑油の減少を抑丸ることができ、その不足に伴うシーi
’b性の低下による能力低下や、軸受部の破損が生じる
ことがなく、高効率で信頼性の高い回転式圧縮機を得る
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による回転式圧縮の要部を
示すN断面図、第2図は第1図の吐出マフラの横断面図
、第3図は吐出マフラの変形例を示す横断面図、第4図
は従来の回転式圧縮機の一例を示す圧縮要素側端部の縦
断面図である。 1 密閉容器、2・・圧縮要素、3 シリンダ、4−・
クランク軸、6・主軸受、7 端軸受、8吐出穴、9 
吐出弁、10−吐出マフラ、11吸入管、12 吐出管
、15 電動要素、16 ・密閉容器本体、17 端板
、18 フレーム、19 ディスク、20 マフラ本体
、21 空間部、22 吐出ガス入口、23・流路、2
4 吐出ガス出口、25 整流壁、26iTt+戻し小
穴、27網目状物質。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダ及びこのシリンダの両端を閉塞する主軸受、端
    軸受で囲まれた圧縮室内に、クランク軸によって偏心回
    転するピストンを配設し、このピストンの外周に常に当
    接し上記圧縮室を高圧側と低圧側とに区分するベーンを
    上記シリンダに取り付けた圧縮要素と、上記クランク軸
    を駆動させる電動要素とを、密閉容器内に収納し、この
    密閉容器内の底部に潤滑油を貯溜させた回転式圧縮機に
    おいて、上記圧縮要素から導かれた吐出ガスを内周壁に
    沿って強制的に回転運動させるほぼ円筒形の空間部を備
    え、この空間部の内周壁の一部に潤滑油を密閉容器内の
    底部に導く油戻し小穴を開口させ、この開口を覆う網目
    状物質を上記内周壁に取付け、上記空間部を直接又は密
    閉容器内を経てこの容器外に連通させたことを特徴とす
    る回転式圧縮機。
JP9258789A 1989-04-12 1989-04-12 回転式圧縮機 Pending JPH02271097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258789A JPH02271097A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 回転式圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258789A JPH02271097A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 回転式圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02271097A true JPH02271097A (ja) 1990-11-06

Family

ID=14058575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9258789A Pending JPH02271097A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 回転式圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02271097A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005105986A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 縦型ロータリコンプレッサ
JP2009270509A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Hitachi Appliances Inc 容積形圧縮機
JP2012052438A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Sanyo Electric Co Ltd ロータリコンプレッサ
WO2013065140A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 三洋電機株式会社 ロータリコンプレッサ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005105986A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 縦型ロータリコンプレッサ
JP2009270509A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Hitachi Appliances Inc 容積形圧縮機
JP2012052438A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Sanyo Electric Co Ltd ロータリコンプレッサ
WO2013065140A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 三洋電機株式会社 ロータリコンプレッサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR840002406B1 (ko) 왕복 압축 기의 냉매 가스로부터의 윤활유 분리장치
US6155805A (en) Hermetic compressor having acoustic insulator
JPS58117378A (ja) スクロ−ル圧縮機
US4714416A (en) Quiet running compressor
JPH0323388A (ja) 圧縮機
KR0186176B1 (ko) 밀폐형 전동압축기의 토출소음 저감장치
US7351045B2 (en) Rotational inhibitor for compressor lubricant
JPH10238908A (ja) 密閉形圧縮機の冷凍機油分離装置
JPH02271097A (ja) 回転式圧縮機
KR100807283B1 (ko) 냉매압축장치 및 이를 가지는 공기조화기
JP2004132365A (ja) スクロール圧縮機用のクランクケースの一部としてのオイルシールド
JPS6242138Y2 (ja)
JPS603351Y2 (ja) 密閉形圧縮機
JPS6213786A (ja) 密閉形圧縮機
KR850001971A (ko) 오일분리수단을 구비한 회전식 압축기
JP2001003867A (ja) 横型圧縮機
JP3572959B2 (ja) 横置形回転式圧縮機
KR19980058625U (ko) 밀폐형 압축기의 흡입머플러
KR19980046483A (ko) 로터리 압축기
JPS6237978Y2 (ja)
KR0128917Y1 (ko) 회전압축기
JP3007746B2 (ja) 回転式圧縮機
JP2956736B2 (ja) 密閉型ロータリ圧縮機
JPS5834309Y2 (ja) 密閉形圧縮機
KR19980039832U (ko) 밀폐형 회전식 압축기의 유토출저감구조