JPH02269193A - 石油留分の固定床軟化処理法 - Google Patents

石油留分の固定床軟化処理法

Info

Publication number
JPH02269193A
JPH02269193A JP1329387A JP32938789A JPH02269193A JP H02269193 A JPH02269193 A JP H02269193A JP 1329387 A JP1329387 A JP 1329387A JP 32938789 A JP32938789 A JP 32938789A JP H02269193 A JPH02269193 A JP H02269193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polar solvent
carried out
water
catalyst
catalyst carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1329387A
Other languages
English (en)
Inventor
Rene Blondeau
ルネ、ブロンドー
Claude Marty
クロード、マルティ
Patrick Ansquer
パトリク、アンスキュエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TotalEnergies Marketing Services SA
Original Assignee
Total France SA
Total Raffinage Distribution SA
Compagnie de Raffinage et de Distribution Total France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Total France SA, Total Raffinage Distribution SA, Compagnie de Raffinage et de Distribution Total France SA filed Critical Total France SA
Publication of JPH02269193A publication Critical patent/JPH02269193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G19/00Refining hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, by alkaline treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G29/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, with other chemicals
    • C10G29/04Metals, or metals deposited on a carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/1616Coordination complexes, e.g. organometallic complexes, immobilised on an inorganic support, e.g. ship-in-a-bottle type catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1805Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
    • B01J31/181Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, comprising at least one complexing nitrogen atom as ring member, e.g. pyridine
    • B01J31/1825Ligands comprising condensed ring systems, e.g. acridine, carbazole
    • B01J31/183Ligands comprising condensed ring systems, e.g. acridine, carbazole with more than one complexing nitrogen atom, e.g. phenanthroline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • B01J38/48Liquid treating or treating in liquid phase, e.g. dissolved or suspended
    • B01J38/50Liquid treating or treating in liquid phase, e.g. dissolved or suspended using organic liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/84Metals of the iron group
    • B01J2531/845Cobalt

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、石油留分の含有するメルカプタンの二硫化物
への触媒酸化によって石油留分を固定床軟化する方法に
関するものである。
[従来技術と問題点] 原則としてこのような酸化法の原理は、単に処理される
石油留分とアルカリ性塩基水溶液とを混合し、この混合
物に対して酸化剤の存在において金属キレート触媒を添
加するにある0石油留分とアルカリ性塩基水溶液とは混
和性でないから、メルカプタンが二硫化物に転化される
のは、これら2液相の界面においてである(この点につ
いてフランス特許第1.249.134号を参照)。
酸化困難なメルカプタンの場合、アルカリ性塩基と酸化
剤の存在において担体上の触媒によって石油留分を処理
する事が好ましく、この方法を合し、酸化反応に必要な
アルカリ条件を保持するため反応媒質中にアルカリ塩基
、通常はソーダ水溶液を連続的にまたは間欠的に導入す
る。触媒として使用される金属キレートは一般に金属フ
タロシアニンである(この点についてフランス特許第1
.301.844号を参照)。
この型の触媒について使用される固体担体は特にその比
表面積と細孔体積についていくつかの特性を有する。ま
たこの触媒担体は使用される塩基性溶液中に不溶性で、
処理される留分に対して不活性でなければならない。
最も多く使用される担体は活性炭であるが、この技術分
野においてはその他の非常に多数の担体が提案されてい
る(フランス特許第2.202−728号、2.321
.329号、第2.524.818号または欧州特許第
213.026号または米国特許第3.396.123
号および第4.213.877号を参照)。
従来の軟化法は一般に塩基性水溶液・を使用する必要が
あり、装入物から生じる不純物と、装入物そのものによ
って導入される追加水および二値化物分子あたり1水分
子を発生するメルカプタンの二硫化物への酸化反応によ
って導入される追加水による塩基濃度の低下との故に、
前記塩基性水溶液を使用後に除去する必要がある(フラ
ンス特許第2.347,433号および第2.338.
322号参照)。
このような必要に対応するため、石油留分の軟化処理に
不適当となったソーダ水溶液を原油の脱不幸なことに原
油の中にナトリウムが導入され、これは公知のように多
くの石油触媒、特に触媒クラッキングユニット中におい
て使用される触媒の毒を成す。
またソーダ水溶液の代わりにグアニジンまたは第4アン
モニウム化合物などの有機溶媒を使用する方法が提案さ
れている(フランス特許第2.343゜043号または
第2.338.322号または米国特許第4.207.
173号参照)、シかしこれらの化合物は高価であるの
みならず、特に反応中に二値化物分子あたり1分子の水
を発生するが故に前記の欠点を解決するものではない。
本発明は、無機塩基または有機@基の水溶液を使用する
必要なく、メルカプタンの触媒酸化によって石油留分を
軟化する方法を提供して前記の欠点を除去するものであ
る。
そのため本発明は石油留分の含有するメルカプタンの触
媒酸化による石油留分固定床軟化法において、酸化反応
が水相の不存在と酸化剤の存在において実施され、また
水と混和性の相当量の極性溶媒によって担体を定期的に
洗浄する事により触媒担体から酸化反応中に形成された
水分子を除去する方法を提供するにある。
この溶媒はDIMROTHスケールで約35以上の極性
パラメータを有する(Ann、19B3,661.1参
照)。特に1乃至5炭素原子を有する第1または第2、
モノまたはジアルコール、ケトン、若干のアミン、ニト
リル、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、ジメ
チルスルフオキシド(oMs’)、またはジメチルフォ
ルムアミド(DMF)を挙げる事ができる。
本発明による水相の不存在における酸化反応を実施する
ためには、金属キレート触媒を含浸された下記の2種の
担体を使用する事ができる。
−例えば米国特許第2.744.854号、第2.98
8.500号または第4.207.173号に記載のよ
うな、アンモニア、第1.1!2またはII3アミンな
どの公知の型の小量の非水性塩基を装入物と共に連続的
にまたは不連続的に噴入された活性炭などの従来型含浸
担体、 一触媒担体の基質の中に直接合体されたアルカリおよび
/またはアルカリ土類金属型の化合物の存在による固有
の活性部位を有する本発明の特に好ましい実施態様によ
る含浸担体(出願人の欧州特願! 252.853号参
照)。
いずれの場合にも、メルカプタンの軟化反応は下記の式
によって2メル力プタン分子あたり、1水分子を形成す
る。
2R−5H+ 1/202 :R−5−5−R+ H2
Oこの式において、Rは炭化水素残基を示す。
このようにして触媒担体の細孔中に形成された水分子は
使用される担体の型に従って多少とも異質な媒質を形成
する傾向を有し、この異質媒質は先行技術の記載と相違
し、反応収率を低下させる。
本発明によれば、反応条件において水とが混和性の非水
性の相当量の極性溶媒をもって触媒担体を定期的に洗浄
する事により、このような収率低下が防止される。
望ましくはこのような洗浄は、第1品質として担体含浸
触媒を溶解しない性質を有する相当量の溶媒をもって連
続的にまたは不連続的に実施される。
水混和性極性溶媒による定期的洗浄は、例えば並列に作
動する2反応器を使用し、装入物と場合によっては無水
塩基との装入の停止後に反応器の中に担体体積のlO乃
至100%の相当量の溶媒を導入する事によって実施さ
れる。不連続洗浄のためのルよりはエタノールが好まし
い、これは、この溶媒が安価であって高濃度においても
フタロシアニンなどの触媒を溶解せずまた使用後に再蒸
留が容易だからである。
また定期的洗浄は1反応条件において水混和性の相当量
(触媒担体体積の10乃至100%、好ましくは10乃
至30%)の極性溶媒を装入物中に定期的に噴入する事
によって、軟化反応を停止する事な〈実施する事ができ
る。この洗浄方式によれば、極性溶媒と装入物との体積
比は望ましくは10乃至100%、さらに好ましくは3
0乃至60%の範囲内とする。好ましい極性溶媒として
、炭化水素装入物中に混和性であって、洗浄条件におい
て水相と分離する危険のない極性溶媒を選定する。この
型の定期的洗浄においては、低価格で最良の洗浄効果を
示す極性溶媒はメタノールである。
本発明の方法はすべての石油留分、特にガソリンと灯油
の軟化処理に適している。実際上、これらの石油留分は
非常に小量の水分しか含有せず(一般に500pp+m
以下)、これは主として酸化反応に際して生成した水分
子であって触媒担体によって保留されるであろう、従っ
てこの水分子を本発明による極性溶媒によって非常に頻
繁に吸着する必要はない。
水相を使用しない本発明の石油装入物軟化反応条件は先
行技術に記載のメルカプタン軟化反応条件とだいたい同
様である。この反応条件は例えば下記とする事ができる
一温度:20〜60℃、 一圧力=105〜30.10’パスカル、−酸化剤(空
気)の[:  1〜3、 −時空速度 (触媒量および時間あたり装入物量) : 0.25−
6処理されるメルカプタンの含有が規定値(一般に10
〜30ppm)を超えれば、担体の性質と装入物の性質
、特に装入物の初期水分と初期メルカプタン含有量に対
応して下記条件において極性溶媒をもって連続または不
連続洗浄する事によって触媒の再活性化を実施する。
一温度=10〜90℃、 一圧力:105〜30.10’パスカル、−時空速度:
0.1〜5、 一溶媒体積と担体体積の比率二0.1〜1、−このよう
な再生処理の頻度=3〜IO週間。
金属キレートとしては1.先行技術においてこの目的で
使用される任意のキレート、特に金属のフタロシアニン
、特に好ましくはフタロシアニンコバルトを触媒担体上
に付着させる。このフタロシアニンは5〜100%の炭
素を含有する担体上に付着される5 従ってこのような担体は、公知の型の活性炭によって構
成する事ができる。この場合に、軟化反応に必要な塩基
は非水性で、処理される装入物中に可溶性とし、装入物
と共に連続的または不連続的に噴射される。
しかし本発明の好ましい実施態様によれば、触媒担体は
炭素化合物と、不水溶性カリウム塩またはナトリウム塩
などの相当量のアルカリ化合物またはアルカリ土類化合
物を含有するアルミノケイ?!2@どの緊密な混合物か
ら成る複合体とする事ができ、この複合体の存在により
被処理装入物中への非水性塩基の噴射を避ける事ができ
る(この点については欧州特願第252.853号参照
)、この型の担体は装入物によって導入される水分また
は反応中に形成される水分子を捕捉する固有の傾向を有
する事が本発明の利点を成す。
以下、本発明を図面に示す実施例について詳細に説明す
る。
[実施例] 第1図の場合、軟化処理される石油留分が場合によって
は非水性塩基と共にライン2を通して反応器1に供給さ
れ、このライン2の中に酸化剤、例えば空気がライン3
によって直接に導入される。
処理された石油留分がライン4から排出され、この排出
物が、活性炭、粘九 砂またはその他から除去するため
のものである。処理された装入物はライン6によって貯
蔵ケーシング7の中に転送される。
ライン4またはその下流において測定された流出物のメ
ルカプタン含有量がメルカプタン規定値、一般に10p
pixのオーダを超えるやいなや、本発明により、水お
よび装入物に対して混和性の相当量の極性溶媒をライン
8からライン2の中に連続的に噴射する。
第2図によれば、軟化処理される石油留分と、場合によ
っては非水性塩基とが反応器11と12に対して、ライ
ン13を通して供給され、弁14はこれらの反応器のい
ずれか一方に対して供給させる。酸化剤、例えば空気が
弁14の上流においてライン15からライン13の中に
直接に導入される。
このように処理された石油留分がライン16によって排
出され、弁17がライン16を軟化処理の実施されてい
る反応器11または12に任意に接続する。
排出ライン16は反応中に発生した微量水分と硫黄を除
去するための活性炭1.粘土、砂その他から成るフィル
タシステム18に供給し、処理された装入物が最後に貯
蔵ケーシングの中に貯蔵される。
溶媒を供給して反応m1llまたは12を洗浄する事に
して溶媒が反応器底部から回収され、タンク20まで循
環される。
タンク20の中の溶媒はライン25を通して蒸留塔26
に送られて溶媒中の含有水を除去され、前記蒸留塔26
の底部から水がパイプ27によって排出され、蒸留塔の
ヘッドから脱水された溶媒がライン28によって回数さ
れてタンク20に循環される。
従って第1図と第2図に図示の構造は、ソーダ水溶液の
高価な導入システムもソーダ水溶液の分離排出システム
も使用しないので、実施が容易である。
下記の非制限的実施例に示すように、本発明による方法
は石油留分、特番こ処理困難とされる石油留分の軟化処
理においてきわめて有効であり、またこの方法において
使用される触媒は通常の軟化触媒よりもはるかに長時間
の安定性を示す6実11例」− この実施例において使用された複合型触媒は前記の欧州
特願第252.853号に記載のようにして調製された
。フランスのPROCATALYSE社によって”LC
PC″とじて市販されている硫化フタロシアニンコバル
トをもって担体を含浸した後に得られた触媒は粒状を成
し、乾燥後に下記成分を含有する。
−担体m3あたり約1.5kgのキレート、−下記を含
有する無機担体: ・10重量%の炭素、 ・20重量%のケイ素、 ・8〜9重量%の不溶性塩の形のカリウム塩、粒子は約
50a+”/ gの比表面積を有するにの触媒を反応器
の中に直接に配置する。この反応器の高さ/直径比は約
5である。つぎに例えばエチルアルコールによって触媒
を掃引する事によって完全に乾燥させる。そのため、常
温で触媒固定床上に等量の工業用エタノールを1v、v
、h、の時空速度で通過させる。
この場合、反応器の中で2種の装入物CIと62が処理
される。
一装入物C1は300ppmのメルカプタンを含有する
イラク灯油から成る非常に精製困難な装入物である。
一装入物C2は、150ppmのメルカプタンを含有す
るイラン灯油から成る前記装入物より精製容易な従来の
装入物である。
これらの装入物は下記の特性を示す: 酸化剤として空気を使用する。
水性溶液は使用されない。操作条件は下記である。
一温度:40℃、 一圧力=20バール。
一空気流fi: 2規定リツトル/硫黄ダラム、−装入
物の時空速度: 0.7  v、v、h。
(触媒体積および時間あたりの装入物体積)このような
条件での軟化処理後の装入物のメルカプタン含有量は装
入物c1もc2も10ppm以下である。
触媒活性は時間と共に非常にゆっくりと減少する事が発
見された。装入物CIについて連続3週間の使用後に軟
化処理された装入物のメルカプタ含有量は約15ppm
+にすぎなかった。
装入物と酸素の導入停止後に、 業用エタノール洗浄(5度90−95%)再活性化を実
施する。
下記の条件で工 によって触媒の ン そこで軟化操作を再開すると、2種の装入物についてメ
ルカプタン含有量が再び10ppm+以下となる事が発
見された。このような触媒の反応/再活性化操作を必要
な回数だけ反復する。
他の実施態様として、装入物および酸化剤の導入を中止
する事なく触媒の再活性化を実施する事もできる。その
ため好ましくは、担体体積に対して12体積%のメタノ
ールを40℃で装入物中に噴射する。、この添加は約1
5分間実施される。
夷胤医ユ この実施例においては、活性炭の固定床上に付着された
触媒をもって、イラク型灯油装入物の軟化処理を実施す
る0反応は酸素の存在において実施され、この場合、水
酸化テトラブチルアンモニウム(TBAH)から成る非
水性ルイス塩基を連続噴射する。
実施例1と同一起源のフタロシアニンを米国のNORI
T社から供給される活性炭上にそれ自体公知の方法で含
浸した。
複合触媒は、約10ににの活性物質/活性炭m3を含有
する。
実施例1と同様に、同一条件の洗浄によって触媒固定床
の完全乾燥を実施する。
この場合の操作条件は下記である。
−温度=40℃、 一圧力=20バール、 一空気流量= 2規定リツトル/硫黄ダラム、−装入物
の時空速度: 0.7  v、v、h。
装入物と共に噴射されたTBAHの量(約6PP、)は
非常に僅少であるから、反応後にこれを除去する必要は
ない。
前記の実施例と同様に、このように処理された灯油はサ
イクル初期にloppw+以下のメルカプタン含有量を
有する。約3〜4週間後にこの含有量が約15ppmの
限度を超えるやいなや、本発明の方法により実施例1と
同一条件で触媒の再活性化を実施する。すなわち、 一装入物の装入を停止する場合には、触媒担体の半量の
工業用エタノールの噴射する、−装入物の停止なしで操
作する場合には、担体体積の約1/8の工業用メタノー
ルを装入物に対して約55%の濃度で装入物中に噴射す
る。処理後に、装入物のメルカプタン含有量はその初期
値に戻る。
【図面の簡単な説明】
第1plは本発明の方法を連続的に実施するプラントの
フローシート、また第2図は2基の反応器を並列に備え
本発明の方法を不連続的に実施するプラントのフローシ
ートである。 1109反応器、2...留分、3.、、酸化剤、51
0.フィルタ、700.貯蔵部分、82.。 極性溶媒、11,12.、、反応器、  13.、、留
分、15.、、空気、 18、、、フィルタ、 IL、、貯蔵部分。 20、、、極性溶 媒タンク、 26、、、!性溶媒蒸留塔、 27、、、排出水。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、石油留分の含有するメルカプタンの触媒酸化による
    石油留分固定床軟化処理法において、酸化反応が水相の
    不存在と酸化剤の存在において実施され、また前記酸化
    反応中に形成された水分子が水と混和性の相当量の極性
    溶媒によつて触媒担体を定期的に洗浄する事により触媒
    担体から除去される事を特徴とする方法。 2、水と混和性の極性溶媒はDIMROTHスケールで
    約35以上の極性パラメータを有する事を特徴とする請
    求項1に記載の方法。 3、極性溶媒は1乃至5炭素原子を有する第1または第
    2、モノまたはジアルコール、ケトン、アミン、ニトリ
    ル、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、ジメチ
    ルスルフォキシド(DMSO)、またはジメチルフォル
    ムアミド(DMF)とする事を特徴とする請求項1また
    は2に記載の方法。 4、触媒担体の定期的洗浄は触媒担体の10体積%以上
    の量の極性溶媒によつて実施される事を特徴とする請求
    項1乃至3のいずれかに記載の方法。 5、洗浄は、装入物に対して10乃至100体積%、好
    ましくは30乃至60体積%の極性溶媒を装入物中に連
    続導入する事によって実施される事を特徴とする請求項
    4に記載の方法。 6、水および装入物に対して混和性の極性溶媒はメタノ
    ールである事を特徴とする請求項5に記載の方法。 7、触媒担体の洗浄は、処理される装入物の装入を停止
    し、触媒担体の10体積%以上の量の極性溶媒を導入す
    る事によって実施される事を特徴とする請求項4に記載
    の方法。 8、水に対して混和性の極性溶媒はエタノールである事
    を特徴とする請求項7に記載の方法。 9、定期的洗浄は3乃至10週間ごとに実施される事を
    特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の方法。 10、定期的洗浄は10乃至90℃の温度で、また0.
    1乃至5v.v.h、の時空速度で実施される事を特徴
    とする請求項1乃至9のいずれかに記載の方法。 11、酸化反応は20乃至60℃の温度と、1乃至30
    パスカルの圧力と、0.25乃至6v.v.h、の時空
    速度で実施される事を特徴とする請求項1乃至10のい
    ずれかに記載の方法。 12、触媒担体は5乃至100重量%の炭素を含有し、
    その上に金属キレートが付着される事を特徴とする請求
    項11に記載の方法。 13、金属キレートはフタロシアニンコバルトである事
    を特徴とする請求項12に記載の方法。 14、触媒担体はアルカリおよび/またはアルカリ土類
    化合物を含有する事を特徴とする請求項13に記載の方
    法。
JP1329387A 1988-12-21 1989-12-19 石油留分の固定床軟化処理法 Pending JPH02269193A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8816907A FR2640636B1 (fr) 1988-12-21 1988-12-21 Procede d'adoucissement en lit fixe de coupes petrolieres
FR8816907 1988-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02269193A true JPH02269193A (ja) 1990-11-02

Family

ID=9373236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1329387A Pending JPH02269193A (ja) 1988-12-21 1989-12-19 石油留分の固定床軟化処理法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5026474A (ja)
EP (1) EP0376774B1 (ja)
JP (1) JPH02269193A (ja)
KR (1) KR900009940A (ja)
AT (1) ATE73166T1 (ja)
DE (1) DE68900937D1 (ja)
ES (1) ES2038434T3 (ja)
FR (1) FR2640636B1 (ja)
ZA (1) ZA899704B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2666344B1 (fr) * 1990-09-03 1992-12-18 Total France Procede d'adoucissement en lit fixe de distillats petroliers acides de temperatures de coupe comprises entre environ 125 et environ 350 degre c.
FR2688223B1 (fr) * 1992-03-05 1994-05-20 Institut Francais Petrole Nouveau procede d'adoucissement de coupes petrolieres sans adjonction reguliere de solution aqueuse alcaline, utilisant un catalyseur solide basique.
US5633216A (en) * 1992-03-03 1997-05-27 Institut Francais Du Petrole Process for sweetening petroleum cuts without regular addition of alkaline solution using a basic solid catalyst
US5318936A (en) * 1992-09-23 1994-06-07 Uop Catalyst for sweetening a sour hydrocarbon fraction containing metal oxide solid solution and magnesium oxide
US5413704A (en) * 1993-11-15 1995-05-09 Uop Process for sweetening a sour hydrocarbon fraction using a mixture of a supported metal chelate and a solid base

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2744854A (en) * 1952-06-30 1956-05-08 Universal Oil Prod Co Oxidation of mercaptans
US2988500A (en) * 1959-03-13 1961-06-13 Universal Oil Prod Co Treatment of hydrocarbon distillates
GB948192A (en) * 1960-10-12 1964-01-29 Universal Oil Prod Co Process for catalytic treatment of sour hydrocarbon distillates
FR1301844A (fr) * 1960-10-12 1962-08-24 Universal Oil Prod Co Procédé pour le traitement de distillats sulfureux d'hydrocarbures
US3326816A (en) * 1964-08-12 1967-06-20 Universal Oil Prod Co Reactivating solid phthalocyanine catalyst
US3472786A (en) * 1966-04-13 1969-10-14 Universal Oil Prod Co Regeneration of spent adsorbents
US3513088A (en) * 1968-11-01 1970-05-19 Olin Mathieson Oxidation of a mercaptan with excess dimethyl sulfoxide
US4009120A (en) * 1975-08-18 1977-02-22 Uop Inc. Process for the regeneration of a solid bed metal phthalocyanine catalyst system
US4207173A (en) * 1976-03-04 1980-06-10 Uop Inc. Sweetening of hydrocarbon distillates utilizing a tetra-alkyl guanidine with phthalocyanine catalyst
US4213877A (en) * 1978-12-26 1980-07-22 Uop Inc. Method of reactivating a catalytic composite of an adsorptive carrier material and a mercaptan oxidation catalyst
US4498978A (en) * 1983-11-29 1985-02-12 Uop Inc. Catalytic oxidation of mercaptan in petroleum distillate
US4686775A (en) * 1983-12-16 1987-08-18 Union Oil Company Of California Absorbent drying method by contacting with a hydrocarbon
US4502949A (en) * 1984-02-15 1985-03-05 Uop Inc. Catalytic oxidation of mercaptan in petroleum distillate
FR2594136B2 (fr) * 1985-08-13 1988-11-04 Inst Francais Du Petrole Procede ameliore d'adoucissement de coupes petrolieres
FR2601263B1 (fr) * 1986-07-11 1988-11-25 Total France Nouveau produit composite catalytique pour l'oxydation des mercaptans et son utilisation pour l'adoucissement des coupes petrolieres.

Also Published As

Publication number Publication date
DE68900937D1 (de) 1992-04-09
ZA899704B (en) 1990-10-31
FR2640636A1 (fr) 1990-06-22
EP0376774A1 (fr) 1990-07-04
FR2640636B1 (fr) 1991-04-05
US5026474A (en) 1991-06-25
ES2038434T3 (es) 1993-07-16
EP0376774B1 (fr) 1992-03-04
KR900009940A (ko) 1990-07-06
ATE73166T1 (de) 1992-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4157312A (en) Catalytic composite particularly useful for the oxidation of mercaptans contained in a sour petroleum distillate
US4908122A (en) Process for sweetening a sour hydrocarbon fraction
EP0394571B1 (en) Use of a novel catalytic composite for sweetening of sour petroleum distillate
US4337147A (en) Catalytic composite and process for use
CA1257243A (fr) Procede de regeneration d'un catalyseur usage par une solution aqueuse de peroxyde d'hydrogene stabilisee par un compose organique
US4318825A (en) Catalytic composite, and method of manufacture
US4070307A (en) Method of catalyst manufacture
JP2001508349A (ja) ガス流からの硫化物を除去するための再生方法および組成物
JPH02269193A (ja) 石油留分の固定床軟化処理法
US5039398A (en) Elimination of caustic prewash in the fixed bed sweetening of high naphthenic acids hydrocarbons
US4203827A (en) Process for treating sour petroleum distillates
US4260479A (en) Catalytic oxidation of mercaptan in sour petroleum distillate
US4364843A (en) Catalytic composite, method of manufacture, and process for use
AU618886B2 (en) Caustic-free sweetening of sour hydrocarbon streams
US4897180A (en) Catalytic composite and process for mercaptan sweetening
JPH0334369B2 (ja)
CN100418629C (zh) 一种负载型金属酞菁硫醇氧化催化剂的再生方法
PT1373438E (pt) Catalisador de desmercaptanização não alcalina para composições de hidrocarbonetos.
US3460913A (en) Regeneration of sulfur contaminated catalysts
US3457165A (en) Treatment of hydrocarbon distillates to remove acidic organic material employing a fixed bed containing a solid alkali metal hydroxide
US4290917A (en) Method of manufacturing a catalytic composite
US4276194A (en) Catalytic composite, method of manufacture, and process for use
EP1019318B1 (en) Method and composition for the regeneration of an aminal compound
US4069138A (en) Method and catalyst for removing mercaptans and mercaptide compounds from aqueous alkaline solutions and hydrocarbon distillates
WO1995015215A1 (en) Composite catalyst for removing mercaptans from liquids and gasses