JPH02267130A - 泡ガラスの製造方法 - Google Patents

泡ガラスの製造方法

Info

Publication number
JPH02267130A
JPH02267130A JP8897889A JP8897889A JPH02267130A JP H02267130 A JPH02267130 A JP H02267130A JP 8897889 A JP8897889 A JP 8897889A JP 8897889 A JP8897889 A JP 8897889A JP H02267130 A JPH02267130 A JP H02267130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
glass
foam glass
sol
vitrified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8897889A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuhiko Takeuchi
哲彦 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP8897889A priority Critical patent/JPH02267130A/ja
Publication of JPH02267130A publication Critical patent/JPH02267130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • C03C3/16Silica-free oxide glass compositions containing phosphorus
    • C03C3/21Silica-free oxide glass compositions containing phosphorus containing titanium, zirconium, vanadium, tungsten or molybdenum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、低温や極低温での断熱材として優れている泡
ガラスのゾル−ゲル法による製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の泡ガラスの製造方法は、ガラス微粉末に炭酸カル
シウムあるいはカーボンを発泡剤とじて用い、これに発
泡助剤をさらに加えて混合し、型枠に入れて850°C
程度に加熱し発泡させ これを徐冷した後、ブロック状
に切断して製品とするものである。
〔発明が解決しようとする課題及び目的〕しかし、前述
の従来技術では、発泡剤及び発泡助剤を使用するため 
これらの成分がガラスに残存し用途によっては使用でき
ない場合もあり 用途が限定されてしまうという問題点
を有する。
そこで、本発明の目的は、発泡剤及び発泡助剤を用いる
ことなく泡ガラスを製造する方法を提供するところにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のゾル−ゲル法による泡ガラスの製造方法は、金
属アルコキシドおよび金属酸化物の微粒子を主原料とし
て、目的ガラス成分組成の液状ゾルを調製し該液状ゾル
を所望形状の密閉容器中にてゲル化させ、ウェットゲル
を作製した後 該ウェットゲルを、乾燥、焼結などの熱
処理によりガラス化するゾル−ゲル法による製造方法に
おいてゲルの焼結をアンモニブガスの存在下で行うこと
を特徴とする。
〔作用〕
本発明は、ゲル体をアンモニアガス雰囲気下で焼結する
ことによりゲル体の表面層が早く緻密化する。従って更
に加熱すると水、気泡などを取り込んだ状態でガラス化
し低密度の泡ガラスが作製できるものである。
〔実施例〕
エチルシリケート、エタノール、水、アンモニア水(2
9%)をモル比で1:  7. 6:  4:  o。
08の割合になるように混合し約3時間撹拌した後、室
温にて静置し、粒子を成長、熟成した。このあと、減圧
濃縮することにより、分散性の良好なシリカ微粒子分散
液を調製した。
次に、先のエチルシリケートの174量のエチルシリケ
ートを用い、重量比で1: 1になるように0.02規
定の塩酸を加え、水冷しながら約2時間撹拌することに
より加水分解溶液を調製した。
ここで前記シリカ微粒子分散液のpH値を2規定の塩酸
を添加し4.−5に調整した後、エチルシリケートの加
水分解溶液を混合し 均質な液状ゾルになるまで充分に
撹拌した。その後、該液状ゾルに0.2規定のアンモニ
ア水を添加し、pH値を5.0に調整し、直径20cm
の円筒状の型容器に10cmの高さまで注入した。更に
蓋をして密閉状態にてゲル化させウェットゲルを作製し
た。
該ウェットゲルを3日間静置した後、乾燥容器に移し、
70°Cに保持された恒温乾燥機にて乾燥し、はぼ10
日間で乾燥を終了し、直径14cm、高さ7cmの白色
ゲルが得られた。
得られたゲルを 酸素/窒素 雰囲気中で一旦600°
Cまで加熱し、縮合反応の促進、脱水、脱有機残基など
の各種処理を行った後、アンモニアガスを導入しアンモ
ニア雰囲気中で850°Cまで加熱しガラス化した。以
上のようにして得られたガラス体は、内部に無数の気泡
を含む直径30CrTl、高さ150mの極めて低密度
な泡ガラスであり、5i02以外の成分は特に検出され
ながった。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明の方法によれば、発泡剤及び発泡
助剤を用いることなく泡ガラスを製造することが容易で
ある。
従って、今まで以上に応用範囲が広がるものと考える。
また ゾル調製工程において、B、Ti。
Ge、  Na、  Ca、  Li、  AI、  
Te、  Zr、  Ce、Nd、Crなどを添加する
ことにより多種類の多成分系ガラスおよび既存組成には
ないガラスの製造も容易である。
以   上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人弁理士 鈴木喜三部(他1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)金属アルコキシドおよび金属酸化物の微粒子を主原
    料として、目的ガラス成分組成の液状ゾルを調製し該液
    状ゾルを所望形状の密閉容器中にてゲル化させ、ウェッ
    トゲルを作製した後該ウェットゲルを、乾燥、焼結など
    の熱処理によりガラス化するゾル−ゲル法による製造方
    法においてゲルの焼結をアンモニアガスの存在下で行う
    ことを特徴とする泡ガラスの製造方法。
JP8897889A 1989-04-07 1989-04-07 泡ガラスの製造方法 Pending JPH02267130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8897889A JPH02267130A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 泡ガラスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8897889A JPH02267130A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 泡ガラスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02267130A true JPH02267130A (ja) 1990-10-31

Family

ID=13957890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8897889A Pending JPH02267130A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 泡ガラスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02267130A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4200445A (en) Method of densifying metal oxides
EP2752395A1 (en) A porous glass ceramic composition and method for manufacturing the same
JPH02248335A (ja) エーロゲルモノリスの製法
JP4035440B2 (ja) 大きい寸法を有する乾燥ゲルおよびこれによって導かれるガラスを製造するためのゾル−ゲル法
JPS59116135A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPH02267130A (ja) 泡ガラスの製造方法
JPH02289435A (ja) 泡ガラスの製造方法
US4083728A (en) Method for making glass
US3844804A (en) Silicate foam structures and method of preparation
US3393079A (en) Porous ceramic oxides and method
JPH01252541A (ja) 泡ガラスの製造方法
JPS6065735A (ja) 石英ガラスの製造方法
RU2478587C2 (ru) Способ получения пеностекла и шихта для его изготовления
JPS59131539A (ja) 石英ガラスの製造法
JPH02145442A (ja) ガラスの製造方法
JPS61256928A (ja) ガラスの製造方法
JPS6054929A (ja) 石英ガラスの製造法
JP2768624B2 (ja) 耐熱性シリカ質発泡体及びその製造方法
JPH0226835A (ja) 多孔質ガラスの製造方法
JPH0328133A (ja) 着色石英ガラスの製造方法
SU747840A1 (ru) Способ получени пенокварцевой керамики
JPH03159923A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPS62123029A (ja) ガラスの製造方法
JPH03285833A (ja) 多孔質ガラスの製造法
JPS62230628A (ja) 多孔質ガラスの製造方法