JPH02251134A - 液相エピタキシャル成長装置 - Google Patents

液相エピタキシャル成長装置

Info

Publication number
JPH02251134A
JPH02251134A JP7249589A JP7249589A JPH02251134A JP H02251134 A JPH02251134 A JP H02251134A JP 7249589 A JP7249589 A JP 7249589A JP 7249589 A JP7249589 A JP 7249589A JP H02251134 A JPH02251134 A JP H02251134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid phase
growth
chamber
epitaxial
chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7249589A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Noguchi
雅弘 野口
Toshio Sagawa
佐川 敏男
Kazuhiro Kurata
倉田 一宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP7249589A priority Critical patent/JPH02251134A/ja
Publication of JPH02251134A publication Critical patent/JPH02251134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、半導体ウェハ、特に化合物半導体ウェハの液
相エピタキシャル成長装置に関するものである。
[従来の技術] 近年、化合物半導体、特にガリウム・アルミニウム・ヒ
素(Ga AJ! As )系の三元系混晶を用いた発
光ダイオードやレーザダイオード等の発光素子の開発が
盛んに行なわれるようになったが、これら発光素子のP
n接合層を形成する半導体層は、通常、液相エピタキシ
ャル成長法(LPE法)を用いて形成される。
LPE法に種々の冷却条件における成長法があるが、な
かでも常に過飽和状態を有する成長溶液を用い、一定速
度で徐冷しながら成長を行なう過冷却法が工業的にもっ
ともよく用いられている。
またエピタキシャル成長装置としては多層のエピタキシ
ャル成長が可能なスライドボード方式がもっともよく用
いられている。
第2図は従来の過冷却法を用いたLPE法の説明図であ
る。同図(a)より同図(b) 、 (c)の順にした
がって成長が行なわれる。各図において1は成長溶液ホ
ルダ、1aは成長溶液を収容する成長溶液溜、2は分配
溶液ホルダ、2aは分配溶液を収容する分配溶液溜、3
は基板ホルダ、4は成長溶液、5は基板、6および7は
分配溶液ホルダ2および基板ホルダ3を移動させる操作
棒、8は分配溶液溜2aに分配された分配溶液である。
この装置では同図(a)に示すように成長溶液ホルダ1
は、分配溶液溜2a(この図の場合は3箇所)を有する
分配溶液ホルダ2と基板5をセットした基板ホルダ3と
を具えており、これら分配溶液ホルダ2および基板ホル
ダ3は操作棒6,7により水平方向に移動可能である。
例えばGa溶液に原料であるガリウム・ヒ素(Ga A
s )およびアルミニウム・ヒ素(AI!As )等の
溶液を溶解させた成長溶液4は、成長溶液溜1aと分配
溶液溜2aの位置とが合致する凹部に収容されている。
この状態から操作棒6を操作して分配溶液ホルダ2をス
ライドさせ、同図(b)に示すように分配溶液溜2a内
に成長溶液4を分配して満すようにする。(以下、分配
溶液溜2a内の成長溶液を分配溶液8という)。
次に分配溶液8の温度を数℃降下させることにより過飽
和状態とし、ついで操作棒7を操作して基板5を各分配
溶液8に順次接触させて多層エピタキシャル層を形成さ
せる。このようにすれば二層以上のエピタキシャル成長
が可能であり、シングルへテロ接合型の発光素子の場合
はP型層およびn型層の他にオーミック電極を形成する
だめの高不純物濃度化合半導体層の成長も連続して行な
うことができ、またダブルへテロ接合型発光素子の場合
も同様に三層以上の多層エピタキシャル成長を連続して
行うことかできる。
[発明が解決しようとする課題] 上述したようにスライドボートを用いた過冷却成長方法
では連続的に多層エピタキシャル成長を行なうことが可
能で、−層目の成長に関しては温度が適切に制御された
過飽和状態が得られるため、結晶特性および表面状態の
良好なエピタキシャル層を得ることができる。しかし二
層目以降の成長の際には二層目および三層目の分配溶液
の過飽和度が大きくなりすぎて分配溶液中で結晶の成長
核が生成してしまうため、エピタキシャル層表面に、微
結晶析出等の異常成長による表面欠陥が発生し、安定し
たエピタキシャル成長を行なうことか困難となった。そ
こで二層目以上の分配溶液に添加する溶質(原料)の量
を成長開始時に適切な飽和度となるよう、予じめ調整し
ておくことも考えられるが、成長炉温度の制御精度の影
響により成長膜厚、混晶比およびキャリア濃度等の再現
性が?lJられず、安定したエピタキシャル成長を行な
うことは困難であった。
本発明の目的は、特性良好で安定した多相エピタキシャ
ル成長層の得られる液相エピタキシャル成長装置を提供
することにある。
[課題を解決すめるための手段] 本発明は、液相エピタキシャル成長装置において、独立
に温度制御可能な複数のヒータを有する液相成長室と、
その両側にゲートバルブを介して連結されかつ原料、治
具の準備室を有するガス置換室とを具え、液相成長室お
よびガス置換室間を移動して半導体基板に多層エピタキ
シャル層を成長させる複数の液相成長治具およびその操
作機構が設けてあることを特徴としており、特性良好で
安定な多相エピタキシャル層が得られるようにして目的
の達成を計っている。
[作用] 本発明の液相エピタキシャル成長装置では半導体ウェハ
に多層エピタキシャル層を成長させる場合、独立に温度
制御可能な複数の成長炉を具えてエピタキシャル成長を
行なわせる液相成長室の両隣りに処理ガスが流入するガ
ス置換室を連結し、液相成長室とガス置換室の内部には
両者を貫通する石英反応管を配して液相成長質およびガ
ス置換室の間はゲートバルブで開閉するようにし、エピ
タキシャル処理を行なう場合は液相成長室で行ない、既
処理または未処理のウェハに対してはガス置換室に移し
て取出し、または原料およびウェハを治具にセットして
液相成長室に送って成長を行わせるようにしであるので
、エピタキシャル層の形成および原料のセット等を安定
した状態で行なうことができ、特性良好な多層エピタキ
シャル層を得ることができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例について図を用いて説明する。
第1図は本発明の液相エピタキシャル成長装置の一実施
例を示す説明図である。同図において、3は基板ホルダ
、4A、4Bは成長溶液、5は基板、9は基板5に液相
エピタキシャル層を形成する液相成長室、IOA、IO
Bはガス置換室、IIA、IIBは原料を収容する原料
ホルダ、12はスライド治具、13はスライド治具ホル
ダ、14A、14B、14C,14Dはスライド治具1
2、スライド治具ホルダ13.18の操作棒、15A、
15Bは操作棒駆動機、16は石英反応管、17はダミ
ーホルダ、18はスライド治具ホルダ、19Aはガス流
入口、19Bはガス流出口、20.21はヒータ、22
A、22Bは原料、治具の準備室、23A、23Bはゲ
ートバルブである。
この処置を動作させる場合は原料ホルダ11A1基板ホ
ルダ3、スライド治具12、スライド治具ホルダ13を
操作棒14A、14Bおよび操作棒駆動機15Aを用い
てガス置換室10Aの石英反応管16にセットする。同
様に原料ホルダ11B1ダミーホルダ17、スライド治
具ホルダ18を操作棒14C,14Dおよび操作棒駆動
機15Bを用いてガス置換室10Bの石英反応管16に
セットする。ついでガス流入口19Aより水素ガスを流
入してガス置換室10A、IOB、石英反応管16をパ
ージした後、原料ホルダIIA、IIB基板ホルダ3、
ダミーホルダ17を液相成長室9に移しヒータ20.’
21により所定の温度となるまで加熱して成長溶液を調
整する。ついでヒータ20の温度を一定の速度で降温さ
せ、溶液が適切な過飽和度に達した後基板ホルダ3を移
動して基板5にエピタキシャル成長を行なわせる。原料
ホルダIIAにおける成長が終了したならば基板ホルダ
3を原料ホルダ11Bに挿入し成長炉21の温度により
溶液の状態が均一になるまで成長−を行わずに保持する
。このとき、原料ホルダ11A及びスライド治具12か
らなる成長を終了したスラドボートは操作棒駆動機15
Aによりガス置換室10Aへ引き戻され治具交換または
原料の補給が準備室22Aの操作により行われる。その
際ゲトバルブ23Aが閉じて反応管16とガス置換室1
0Aの間は隔離される。
一方、ガス置換室10Bへ押し出されたダミホルダ17
は準備室22Bを介してガス置換室10Bから取り除か
れる。また、原料ホルダ11Bへ挿入された基板ホルダ
3は操作棒14Cと接続される。成長炉21により原料
ホルダ11B及び基板ホルダ3からなるスライドボート
の温度が安定したところでヒータ21の温度を一定の速
度で降温させ、適切な過飽和度に達したとき操作棒駆動
機15Bにより基板ホルダ3をスライドさせて再び成長
を開始する。すべての成長が終了した時点で原料ホルダ
IIB及び基板ホルダ3は操作棒駆動機15Bによりガ
ス置換室10Bに引き戻されて成長ウェハの取り出し及
び治具交換等が準備室22Bで行われる。そのとき、ゲ
ートバルブ23Bが閉じて反応管16とガス置換室10
Bは隔離される。以上の操作を繰り返すことにより、順
次多層エピタキシャル成長を行うことができる。
なお、第1図に示す装置ではガス置換室10A。
10Bはガスの流入、流出口のみが設けられているが、
ここに真空排気設備を設けて真空処理室として使用する
こともできる。
[考案の効果] 以上述べたように本発明によれば次のような効果が得ら
れる。
(1)特性良好で安定した多層エピタキシャル成長層を
得ることができる。
(2)  ウェハの連続処理を行うことができ、生産効
率を向上させることができる。
(3)  ウェハの搬入、液層エピタキシャル処理およ
び搬出の各作業に対し自動化を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液層エピタキシャル成長装置の一実施
例を示す説明図、第2図は従来の液相エピタキシャル成
長装置の説明図である。 1:成長溶液ホルダ、 2:分配溶液ホルダ、 3:基板ホルダ、 4.4A、4B:成長溶液、 5:基板、 9:液相成長室、 10A、IQB:ガス置換室、 11A、IIB:原料ホルダ、 14A、14B、14C,14D:操作棒、15A、1
5B:操作棒駆動機、 16:石英反応管、 19A:ガス流入口、 19B:ガス流出口、 20.21: ヒータ、 22A、22B:準備室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体基板の液相エピタキシャル成長装置において
    、独立に温度制御可能な複数のヒータを有する液相成長
    室と、該液相成長室の両側にゲートバルブを介してそれ
    ぞれ連結された2つのガス置換室と、該ガス置換室のそ
    れぞれに連結された原料の補給又は治具の交換を行うた
    めの準備室とを具え、前記液相成長室および前記ガス置
    換室間を移動して前記半導体基板に多層エピタキシャル
    層を形成する複数の液相成長治具およびその操作機構が
    設けてあることを特徴とする液相エピタキシャル成長装
    置。
JP7249589A 1989-03-24 1989-03-24 液相エピタキシャル成長装置 Pending JPH02251134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7249589A JPH02251134A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 液相エピタキシャル成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7249589A JPH02251134A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 液相エピタキシャル成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02251134A true JPH02251134A (ja) 1990-10-08

Family

ID=13490966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7249589A Pending JPH02251134A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 液相エピタキシャル成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02251134A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3632431A (en) Method of crystallizing a binary semiconductor compound
US3933538A (en) Method and apparatus for production of liquid phase epitaxial layers of semiconductors
US3897281A (en) Method for epitaxially growing a semiconductor material on a substrate from the liquid phase
US3941647A (en) Method of producing epitaxially semiconductor layers
JPH05234899A (ja) 原子層エピタキシー装置
JPH02251134A (ja) 液相エピタキシャル成長装置
JPS59188118A (ja) 気相エピタキシヤル結晶の製造方法
JP2008300603A (ja) 半導体製造装置
JPS6060714A (ja) I−v族化合物半導体の気相エピタキシャル成長方法
JPS5853826A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS6131385A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JP2813711B2 (ja) ▲iii▼−▲v▼化合物半導体結晶への亜鉛拡散方法
JP2593597B2 (ja) 液相成長方法及び装置
JPH02199820A (ja) 気相処理装置
Jaramillo-Cabanzo Plasma-assisted liquid phase epitaxy of gallium nitride using molten gallium.
JPH01215014A (ja) 半導体結晶の成長方法
JPH02166723A (ja) 化合物半導体の成長方法
JPH01144620A (ja) 半導体成長装置
JPS63174314A (ja) 3−5族化合物半導体結晶のド−ピング方法
JPS63319296A (ja) 半導体の製造方法
JPS63159296A (ja) 気相エピタキシヤル成長方法
JPH0613322A (ja) ヘテロ構造の作成装置
JPS6011455B2 (ja) 気相成長装置
JPS62165318A (ja) 分子線結晶成長装置
JPH02254715A (ja) 化合物半導体結晶層の製造方法