JPH02234661A - 同軸フィルターシガレット - Google Patents

同軸フィルターシガレット

Info

Publication number
JPH02234661A
JPH02234661A JP2006979A JP697990A JPH02234661A JP H02234661 A JPH02234661 A JP H02234661A JP 2006979 A JP2006979 A JP 2006979A JP 697990 A JP697990 A JP 697990A JP H02234661 A JPH02234661 A JP H02234661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
rod
coaxial
inner core
mantle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2594657B2 (ja
Inventor
Werner Schneider
ヴェルナー シュナイデル
Horst Borowski
ホルスト ボロウスキ
Erwin Kausch
エルヴィーン カウシュ
Rolf Kuetting
ロルフ キッティング
Meinhard Meyer
マインハルト メイエル
Knut Moeller
クヌット メーレル
Bernd-Henrik Mueller
ベルンド―ヘンリック ミューレル
Erhard Rittershaus
エルハルト リッテルシャウス
Gert Rudolph
ゲルト ルドルフ
Adolf Schlueter
アドルフ シュリーテル
Wolfgang Wiethaup
ヴォルフガンク ヴィートハウプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British American Tobacco Germany GmbH
Original Assignee
BAT Cigarettenfabriken GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BAT Cigarettenfabriken GmbH filed Critical BAT Cigarettenfabriken GmbH
Publication of JPH02234661A publication Critical patent/JPH02234661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594657B2 publication Critical patent/JP2594657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、実質的に残留物を残さずに燃焼する材料、特
にタバコ材料からなる内芯部、前記内芯部を覆う該内芯
部を覆う内包装部、該内芯部または該内包装部の周囲に
それぞれ同軸的に配されたタバコ材料及び/またはタバ
コ以外の材料からなる外套部及び該外套部を覆う外包装
部からなるロッド部と通気性を有する同軸フィルター部
からなる同軸フィルターシガレ・7トに関する。
〔従来の技術〕
いわゆる「同軸喫煙用品目」、特にタバコ材料からなる
外套部(shellやjacket)で包囲された内芯
部を有する同軸シガレットや同軸葉巻に関する公表は数
多くなされている。このような同軸シガレットの基本的
原理は、例えば、フランス特許第998,556号公報
で公知である。ここで提案された同軸シガレットは、低
品質のタバコ材料からなる環状の外套部が配置され、使
用タバコ材料のコストを抑えることができる。
同軸シガレソトの上記以外の構造は、またフランス特許
第1,322,254号公報、アメリカ特許第3,61
4,956.号公報、同第4,219,031号公報、
イギリス特許第2,070,409号公報、同第1,0
86,443号公報及びドイツ特許公開第3,602,
846号公報により公知である。更に、アメリカ特許3
,356,094号公報で、中空内管と出口の狭いエア
ゾール生成域のある同軸シ、ガレットが公知である。こ
の同軸シガレットは、製造が極めて複雑であり費用が嵩
む上に、種々の構成要素が互いに離れて配置されている
ため喫煙状態が定常的でない。
また、出願人は先に特願昭63−324713号におい
て、ロッド部とフィルター部とからなる同軸フィルター
シガレットを提案した。上記提案の同軸フィルターシガ
レットのロッド部は、実質的に残留物を残さずに燃焼す
る材料、特にタバコ材料からなる内芯部、前記内芯部を
覆う該内芯部を覆う内包装部、該内芯部または該内包装
部の周囲にそれぞれ同軸的に配されたタバコ材料及び/
またはタバコ以外の材料からなる外套部及び該外套部を
覆う外包装部からなり、フィルター部はフィルター芯、
フィルター芯を覆う非通気性の包装部、フィルター外套
部及びフィルター外套部を覆う包装部からなるものであ
る。
(発明が解決しようとする課題〕 上記提案の同軸フィルターシガレットの基本的原理はシ
ガレットの半径方向に2つの領域が存在し、その一方は
主に熱の発生域で、他方が喫煙者の口許に達する煙霧質
の生成域である点にある。
この場合、熱発生域はロッド部の外套部にあり、煙霧質
生成域はロッド部の内芯部にある。
この構造の同軸フィルターシガレットでは、二次流の煙
成分が問題にされその低減が要望されている。しかし、
それを解決するためには時間と経費を大幅に費やす必要
があり、更に、周囲に対する引火性は従来のシガレット
と同程度である。
本発明は、上記の問題点を解決した同軸フィルターシガ
レットを提供することを目的とする。特に、喫煙者の口
許に達する煙霧質の芳香成分の比率を高くし、好ましく
ない燃焼成分の比率を極めて低くし、それと同時に、一
方で二次流の煙成分を低減し、他方では周囲に対する引
火性を従来のシガレッI・に比しで低下させた同軸フィ
ルターシガレットを提供ずるものである。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明によれば、実質的に残留物を残さすに燃焼する材
料、特にタバコ材料からなる内芯部、該内芯部を覆う内
包装部、該内芯部または該内包装部の周囲Qこそれぞれ
同軸的Cこ配されたタバコ祠料及び/またばタバコ以外
の材料からなる外套部及び該外套部を覆う外包装部から
なるロッド部と前記ロント部と同様に構成されたフィル
ター部とからなり、前記ロッド部の内芯部に熱発生域が
配置され、前記ロッド部の外套部に喫煙者口許に達する
大部分の煙霧質の生成域が配置され、且つ、前記フィル
ター部において前記ロッド部の内芯部から生ずる煙粒子
分を実質的に除去すると共に、前記ロッド部の外套部で
生成される煙霧質が僅かな影響を受けるかまたは全く受
けることの無い同軸フィルターシガレットが提供される
また、好ましい実施態様は、特許請求の範囲に記載する
特徴によって定義される。
〔作 用〕
本発明の特徴は、同軸ロッド部において一方の主の熱源
域、他方の喫煙者の口許に達する大半の煙霧質域が、特
別に分離されていることにある。
先に提案した特願昭63−324713号の同軸フィル
ターシガレソトとの対比では、同軸フィルターシガレッ
トのロッド部の外套部で煙霧質が生成され、内芯部で熱
が発生させられている点で異なる。
ロッド部とそれに接合するフィルター部は、共に外套部
と内芯部のそれぞれの流れを確実に分離するように設計
され、それらに使用される材質は、各流れの勅特性を決
定する仕様に関連される。
フィルター部はロッド部の内芯部から生じる煙粒子を大
幅Cこ減少させ、一方ではロッド部の外套部で生成する
煙霧質を殆ど、或いは全く減少しないように構成される
ロッド部の内芯部に熱発生域が、配置されているため、
二次流の煙成分は比較的単純な構成手段により大幅に滅
少する。これはロッド部の外套部によって燃焼生成物が
隔絶される結果、大部分の燃焼生成物が喫煙主流に流出
されることになる。
同時に、ロッド部の内芯部に熱発生域が配置されている
結果外套部によって隔絶され、周囲に対する発火性や引
火性が低くなる。従って、シガレットの表面温度は比較
的低く、シガレット周囲に燃えやすいものがたとえ長く
放置されていても発火や引火のおそれがない。
フィルターの無い同軸シガレットで熱発生域を内芯部に
配した場合、高濃度の一酸化炭素(CO)や、好ましく
ない煙成分がそれぞれ燃焼域を通して喫煙者の口許に達
する。更に、ロッド部の内芯部の端部を閉鎖した場合に
は、喫煙者が一息吸い込だ後に、燃焼反応が続かなくな
る。
本発明の同軸フィルターシガレ7 1・ぱ、ロッド部の
配置に適合したフィルター部を設置することにより、上
記のフィルターの無い場合の欠点を解消し、ロッド部の
内芯部から生ずる煙粒子が大幅に除去され、ロッド部の
外套部で生成される煙霧質が殆ど、或いは全く影響を受
けることがないように作製されている。
ロツド部に用いられる混合物が、通気・拡散による付加
的処理が不要な程度にガス状煙成分を微量に供するもの
であれば、適切な包装部とそれに接合したチッピング紙
を有する比較的単純な同軸フィルターを用いることがで
きる。この場合、チッピング紙は非通気性でも、天然の
多孔性の材料及び/または通気域を設けた材料でもよく
、通気域を設ける場合は好ましくはレーザー光線を使用
してフィルター部の外円周方向に延長して設置する。
また、上記チッピング紙が多孔性または予め通気孔を設
けた場合には、フィルターの包装部も多孔性Cこする必
要がある。その他の場合は、フィルターの包装部は如何
なるものでもよく制限されない。
しかし、多くの場合、フィルター部は吸口側フィルター
要部にロッド側通気・拡散要部(通路状フィルター部)
と組み合わされ、ロッド部で生成される煙成分と煙霧質
に最適に作用できるようにずる。
そのため、ロッド側通気・拡散要部(通路状フィルター
部)はロッド部の内芯部での燃焼により生じるガス成分
を減少させ、他方、ロッド側通気・拡散要部に組み合わ
され接続した吸口側フィルター要部はロツド部の内芯部
からの煙粒子の流入を排除し、ロツド部の外套部からの
煙霧質に実際に影響することがない。
〔実施例〕
以下に、本発明の実施例について、添付の図面を参照に
してより詳細に説明する。
第1図において、総括的に示した同軸フィルターシガレ
ソト10は、ロッド部12と通常の組立技術でこれに取
付けられた同軸フィルター部l3から構成されている。
ロッド部12ば、内包装部16で覆われた内芯部14と
外包装部20で覆われた外套部18とからなる。
第1図におけるフィルター部13は、フィルター芯包装
部24で覆われたフィルター芯22及びフィルター外套
部包装部28で覆われたフィルター外套部26を備えた
単一の同軸フィルター要部15からなる。
同軸フィルター要部15は、下記するように通気され得
る。即ち、通気手段は同軸フィルター要部15の外円周
上Cこ延び、同様にチッピング紙(図示せず。)を通過
している斑点状の通気孔30で示される。
同軸ロッド部は煙及び蒸気発生域であって、長さ25〜
85an,直径7〜9mI11で、従来のシガレソトの
通常のサイズである。
ロソド部12の内芯部14は直径2〜6mmで、発熱下
で分解するタバコ材料または他の許容材料からなる。燃
焼制御を行うための添加物が内芯部14の材料に加えら
れ、内芯部14に確実にロッド部12の熱発生域が確保
される。
ロッド部12の内芯部14を覆う内包装部16は、紙、
クハコ材料ホイル、他の適当な非通気性材料からなり、
内芯部146こ空気を吸引するための少なくとも一つの
空気吸引通路を備え、内芯部14内の熱発生域での燃焼
を制御できるようCこな1 】 っている。必要な空気吸引口数に応じて、空気吸引通路
は点火側から少なくともロソド部12の長ざ以上に伸び
ていなければならない。
空気吸引通路として種々の方法が可能であり、例えば、
溝をつけながら、押出しまたは圧縮して内芯部I4を成
形してもよいし、内芯部I4の材料に多孔体を用いて成
形してもよいし、内芯部14の内包装部16を連続した
内部通路を有する二重壁とすることもでき、更にロッド
部12の内芯部14の内包装部l6が内側に空隙部とし
て枝状の凸部を有することもできる。
内芯部14の内包装部16は、エンボス加工したり、波
形状にしたり、溝をつけたりして同軸フィルターシガレ
ット10の軸方向の流れを円滑にすることができる。
ロッド部12の外套部18は、タバコ材料、タバコから
造られた他の材料、機械的作動を加えて粉砕可能な、発
熱下で分解する(及び/または500〜6 0 0 ”
Cの温度で安定な)材料、及び/またはそれら材料を組
み合わせたものからなり、外套部内で起こる熱作用の制
御をする添加剤や芳香や風味を持たせるために組み合わ
された材料(これを「ケーシング」と称する。)を含有
する。
「ケーシング」は、通常、溶液状態で、砂糖、湿潤剤及
びそれらの類慎物を含んでいる。
熱作用制御用の添加物も、ケーシング材料の共に高濃度
で、具体的には総合してロノド部I2の外套部18の材
料に対して5%以上の濃度が好ましい。
上記材料に替えて、または更に、外套部18は、好まし
くない成分が放出ざれずに、約500゜Cまで加熱ざれ
て大部分が蒸気及び/または煙霧質に変化する材料を含
むことができる。
ロッド部12の外套部18を覆う外包装部20は、非通
気性または25ISO以下の極めて低い通気性のもので
、好ましくは断熱処理されたシガレッ1〜用紙あるいは
断熱材からなり、更Cこ燃焼を制御する添加物も含んで
いる。
また、外包装部20は、外套部18の温度勾配を制御す
るため、一連の穿設孔を備えていてもよl4 い。ごの=一連の穿設孔の用法及び/または配列は、他
の使用されている材料の種類等により決められる。
ロソ1・部12内の燃焼混合物中に、通気・拡散の付加
的処理が不要な程度にガス状煙成分が微量であれは、フ
ィルター部13は、ロノト部]2の外径と一致する外径
約7〜9mmの単一の同軸フィルター要部15のめでよ
い(第1図参照)。この同軸フィルター要部の長さは、
10〜40mmの範囲である。
フィルター芯22の直径は2〜6胴で、ロソ1・部12
の内芯部1/lの直径とほぼ一敗する。好ましくは、フ
ィルター芯22の直径は内芯部14の直径より約2mm
大きくするのがよい。
フィルター芯22のフィルター効率は、流入した煙成分
の95%以−1二を除去するようにする。フィルター芯
22は、通常のフィルター材料、好まし<+Jセルロー
ス酢酸エステルからなる。
フィルター芯22のフィルター芯包装部24は、非通気
性で紙、ポリエチレンまた、好ましくはセルロース酢酸
エステルからなる。
フィルター外イ1部26しま、流入した煙成分のO〜6
0%、好まし,くは10〜30%を除去するフィルクー
効率を有し、フィルター材料として公知のものや、タバ
コ材料からなる。好ましくは、セルロース酢酸エステル
からなる。
フィルター部として同軸フィルター要部15のみを適用
する場合、フィルター外套部を覆う適切なフィルター外
套部包装部28は、非通気性、多孔性または好ましくは
レーザー光線による外円周方向に延びて設置された通気
孔30を有するチソピング紙と1、■み合わせて用いら
れる。
このフィルター外套部26のフィルター外套部包装部2
8は、一般的には紙製であるが、ロット部126こフィ
ルター部15を取付ける際用いるチンピンク紙が多孔性
または予め穿設孔を設置したものである場合は、フィル
ター外套部包装部28も多孔性とする。それ以外はフィ
ルター外套部包装部28の通気性は適宜選択できる。
しかし、−iにロッド部12の燃焼混合物から■5 煙成分が多16こ生しるとき同軸フィルター要部のめで
は不十分である。その場合には、第2図6こ示したよう
な態様の」二記の構造と後記のロソ1側通気・拡flt
要部32とを組み合ね−{Jたフィルター要部■5を用
いるのがよい。この例において、フィルター要部15の
フィルター外套部26を覆うフィルター外套部包装部2
8の通気性も適宜選択でき、例えば、フィルター外套部
包装部28は非通気性のチソピング紙でも、通気・拡散
要部32に用いるチッピング紙のいずれでもよい。第1
のケースの場合には2つのフィルター要部のための異な
る2種のチソピング紙が必要となるが、一方第2のゲー
スの場合にはただ1種のチッピング紙がフィルター部1
3の全体に適用できる。
ロッド側通気・拡散要部32は、長さ10〜40印、直
径はロッド部12の外イ(部18の直径に一致して約7
〜9++unの範囲である。
ロソ1・側通気・拡散要部32は、処理上可能な限り低
い充寧密度を有する繊it質フィルターやプラスチック
の中空として形成される。第2図においては、空洞33
をもつ中空要部32が示されている。中空要部32は通
常の室内フィルター用材料やその他喫煙により生ずる煙
成分を除去するの6ご適した多孔性または粉粒状の材料
を含むことができる。
中空要部32を非通気性の利料で作製ずるとき6ごは、
中空要部32の外表面ば全穿設孔の面積が中空要部32
の外表面積の少なくともIO%である適当数の穿設孔を
有し、いずれの場合も、後述する外側通路34の外表面
壁は非通気性で、無孔でなけれはならない。
第3図は、第2図に示したフィルター要部のロノt側通
気・拡散要部の断面図であり、第3図において、)コッ
ト側通気・拡散要部32の内壁に少なくとも4つの外側
通路34が備えられ、その内側の材質は非通気性で、長
方形C.二形成され長辺ばClソl{jj+l通気 拡
散要部32の外表面に垂直となる。
この外側通路34の形状の重要な要因は、口・71側通
気 拡散要部32の外表面積に対して可能な限り小さく
、且つ、その断面積を可能な限り大きくすることである
外側通路34の半径方向の深さは、ロッド部12の外套
部18と内芯部14の半径の差を越えてはならない。
中空要部32の吸口側の端面、即ちフィルター要部15
と接している面は、外側通路34から流れが隣接の同軸
フィルター要部15のフィルター外イf部26内に、他
方、中空要部32の空洞からの流れは隣接の同軸フィル
ター要部15のフィルター芯22に導入されるようにな
る。
上記の実施例から、ロッド側通気・拡散要部32、特に
そのフィルター要部15きロソド部12との分離機能が
、ロッド側通気・拡散要部32の吸口側の端面を必要に
応し部分的に閉鎖する、例えば、ドイツ特許第3,40
0,004号の明細書で開示されている特に成形された
ダイヤフラム付フィルターを用いて、また付加的な中間
部(第2図には図示せず。)を用いることによって発揮
されることが分かる。
この中間部は、長さが3〜7Mで、フィルター要部l5
と同一外径で、中空のロッド側通気・拡散要部32の外
側道路34と同一の外側通路を有し、フィルター要部l
5のフィルター芯22の直径より少なくともl mm小
さい中空内管を有する。
また、この中間部は非通気性の材質からなる。
中空のロッド側通気・拡散要部32のフィルター外套部
包装部28の通気性は、10000150以上と該フィ
ルター外套部包装部28がないときの通気性と一致する
程度まで高めることができる。
フィルター部13をロッド部12に接合するために、2
0〜15.0150の低通気性のチッピング紙を用い、
同時に低分子量のガス(例えば一酸化炭素CO)の高拡
散を確保しなければならない。
要すれば、第2図のフィルター部13は、中空のロッド
側通気・拡散要部32の吸口側の端から2〜5 mmの
位置に通気孔30を設置してもよく、その結果フィルタ
ー部I3は50〜80%の通気率を確実に有ずるよう番
こなる。
第4図はフィルター部13の他の実施例を示したもので
、フィルター部13は吸口側フィルター要部36とロッ
ド部側通路状フィルター要部38からなる。この吸口側
フィルター要部36の長さは6〜24胴で、直径は7〜
9mmでロッド部の直径に対応し、材質は通常のフィル
ター特性を有するもので、セルロース酢酸エステルが好
ましい。
吸口側フィルター要部36のフィルター材料は好ましく
は1 5 0Pa/ cm以下の吸引抵抗を有する。
吸口側フィルター要部36の長さlontm以上の場合
は、通気孔30を設置するのが望ましく、5〜80%の
通気率が確実となる。この連気孔は吸口側フィルター要
部36の吸口から即ちフィルター部13の吸口から10
mm以上の間をあけて設け、喫煙者の口で通気孔が塞が
れないようにする。
ロッド部側のフィルター38は、長さ10〜34 ++
++++で、外側通路34と同様の利質で、第2図で示
した実施例と同様に設置される。
上記吸口側フィルター要部36及びロッド側通路状フィ
ルター要部38からなるフィルター部13のフィルター
外套部包装部28とチンピング紙(回示せず。)も、第
2図に示した実施例と同様の特性を有する。
ロッド部側通路状フィルター要部38は、通常のフィル
ター材料、特にセルロース酢酸エステルで充・填ざれ、
口冫ド部I2の内芯部14から流出する煙粒子の少なく
とも95%が除去されるのに必要な長さによりその仕様
が選択される。
〔発明の効果〕
本発明の同軸フィルターシガレソトは、ロッド部とフィ
ルター部とを上記のように構成することにより喫煙者の
口許に達する煙霧質の芳香成分の比率が高く、好ましく
ない燃焼成分の比率を極めて低くすると共に、二次流の
煙成分を低減し、周囲に対する引火性も低く、従来のも
のに比し優れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は同軸フィルターシガレットの軸方向断[可図、
第2図は第1図に係る同軸フィルターシガレッ[・のフ
ィルター部分の他の実施例を示す説明図、第3121は
第2図Gに係るフィルター部のl:’ /l通気・拡散
要部の断面図、第4図は第1図6こ係る他の実施例の説
明図である。 10・・・同軸フィルターシガレン{・j2・・・ロッ
ド部  13・・・フィルター部14・・・内芯部  
 15・・・同軸フィルター要部I6・・・内包装部 
 18・・・外套部20・・・外包装部  22・・・
フィルター芯24・・・フィルター芯包装部 26・・・フィルター外套部 28・・・フィルター外套部包装部 30・・・通気孔  32・・・ロソド通気・拡散要部
33・・・空洞   34・・・外側通路3G・・・吸
口側フィルター要部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)実質的に残留物を残さずに燃焼する材料、特にタ
    バコ材料からなる内芯部、該内芯部を覆う内包装部、該
    内芯部または該内包装部の周囲にそれぞれ同軸的に配さ
    れたタバコ材料及び/またはタバコ以外の材料からなる
    外套部及び該外套部を覆う外包装部からなるロッド部と
    前記ロッド部と同様に構成されたフィルター部とからな
    り、前記ロッド部の内芯部に熱発生域が配置され、前記
    ロッド部の外套部に喫煙者口許に達する大部分の煙霧質
    の生成域が配置され、且つ、前記フィルター部において
    前記ロッド部の内芯部から生ずる煙粒子分を実質的に除
    去すると共に、前記ロッド部の外套部で生成される煙霧
    質が僅かな影響を受けるかまたは全く受けることの無い
    同軸フィルターシガレット。
  2. (2)前記ロッド部の内芯部が燃焼制御用の添加物を含
    有する請求項(1)記載の同軸フィルターシガレット。
  3. (3)前記ロッド部の内包装部が非通気性であり、内芯
    部への空気吸引通路を少なくとも1つ有する請求項(1
    )記載の同軸フィルターシガレット。
  4. (4)前記ロッド部の外套部が熱作用制御用の添加物を
    含有する請求項(1)記載の同軸フィルターシガレット
  5. (5)前記ロッド部の外包装部が最大で25ISOの低
    通気性である請求項(1)記載の同軸フィルターシガレ
    ット。
  6. (6)前記ロッド部の外包装部が燃焼制御用の添加物を
    含有する請求項(1)記載の同軸フィルターシガレット
  7. (7)前記フィルター部が非通気性の包装部を有するフ
    ィルター芯とフィルター外套部とからなる単一同軸のフ
    ィルター要部からなり、該フィルター芯の煙除去率が9
    5%以上で、該フィルター外套部の煙除去率が最大60
    %、好ましくは10〜30%である請求項(1)記載の
    同軸フィルターシガレット。
  8. (8)前記単一同軸のフィルター要部と前記ロッド部と
    の間に、外側通路を有するロッド側通気・拡散要部の中
    間部を配置された請求項(7)記載の同軸フィルターシ
    ガレット。
  9. (9)前記フィルター部の中間部が、外側通路とフィル
    ター芯の直径より少なくとも1mm小さい中空内管を有
    する請求項(8)記載の同軸フィルターシガレット。
  10. (10)前記ロッド側通気・拡散要部の包装部が、高通
    気性である請求項(8)記載の同軸フィルターシガレッ
    ト。
  11. (11)前記フィルター部が、150Pa/cmより小
    さい吸引抵抗を有する吸口側フィルター要部と外側通路
    を有するロッド側通路状フィルター要部からなる請求項
    (1)記載の同軸フィルターシガレット。
JP2006979A 1989-01-17 1990-01-16 同軸フィルターシガレット Expired - Lifetime JP2594657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3901226A DE3901226C1 (ja) 1989-01-17 1989-01-17
DE3901226.3 1989-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02234661A true JPH02234661A (ja) 1990-09-17
JP2594657B2 JP2594657B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=6372241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006979A Expired - Lifetime JP2594657B2 (ja) 1989-01-17 1990-01-16 同軸フィルターシガレット

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0378788B1 (ja)
JP (1) JP2594657B2 (ja)
AT (1) ATE96288T1 (ja)
AU (1) AU621451B2 (ja)
CA (1) CA2007022C (ja)
DE (2) DE3901226C1 (ja)
DK (1) DK173403B1 (ja)
FI (1) FI89552C (ja)
HK (1) HK1005842A1 (ja)
MY (1) MY105180A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507231A (ja) * 2003-09-30 2007-03-29 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 紙巻きタバコ用喫煙可能棒

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY103663A (en) * 1987-12-22 1993-08-28 Bat Cigarettenfab Gmbh Coaxial cigarette.
US5746230A (en) * 1990-08-24 1998-05-05 Philip Morris Incorporated Concentric smoking filter having discrete tow and web filter media
US5365951A (en) * 1990-08-24 1994-11-22 Philip Morris Incorporated Concentric smoking filter having cellulose acetate tow periphery and carbon-particle-loaded web filter core
AU635095B2 (en) * 1990-08-24 1993-03-11 Philip Morris Products Inc. Concentric smoking filter having discrete tow and web filter media
US5105838A (en) * 1990-10-23 1992-04-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
DE4107026C1 (en) * 1991-03-01 1992-03-12 H.F. & Ph.F. Reemtsma Gmbh & Co, 2000 Hamburg, De Individual cigarette making kit - has highly porous areas in paper and tobacco plug
DE4107522C2 (de) * 1991-03-08 1994-02-17 Bat Cigarettenfab Gmbh Koaxialcigarette
DE4127420C2 (de) * 1991-08-19 1996-07-25 Bat Cigarettenfab Gmbh Koaxiale Filtercigarette
DE4321069C2 (de) * 1993-06-24 1998-09-10 Bat Cigarettenfab Gmbh Koaxiale Filtercigarette
DE59506078D1 (de) 1994-07-19 1999-07-08 Bat Cigarettenfab Gmbh Tabakpatrone
DE19703003A1 (de) 1997-01-28 1998-07-30 Bat Cigarettenfab Gmbh Cigarette mit reduzierter Fleckenbildung und vermindertem Nebenstromrauch
DE19722812C2 (de) 1997-05-30 2003-02-13 Bat Cigarettenfab Gmbh Ultraleicht-Koaxialcigarette mit mehrteiligem Filter
DE19757712C1 (de) * 1997-12-23 1999-06-24 Bat Cigarettenfab Gmbh Koaxialcigarette mit Querstromsperre und Verfahren zur Herstellung einer Koaxialcigarette
US6345625B1 (en) 1997-12-06 2002-02-12 Kar Eng Chew Filter for secondary smoke and smoking articles incorporating the same
US7503330B2 (en) 2003-09-30 2009-03-17 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokable rod for a cigarette
US11602164B2 (en) * 2019-03-14 2023-03-14 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol delivery device with graded porosity from inner to outer wall surfaces

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR998556A (fr) * 1945-10-29 1952-01-21 Papeteries De Mauduit Sa Des Cigarette
FR1322254A (fr) * 1962-02-14 1963-03-29 Cigare à deux étages et cigarette à deux étages
US3356094A (en) * 1965-09-22 1967-12-05 Battelle Memorial Institute Smoking devices
GB1086443A (en) * 1966-05-03 1967-10-11 James Alexander Everet Bell Cigarette
GB1228747A (ja) * 1967-09-07 1971-04-15
DE2620335A1 (de) * 1976-05-07 1977-11-24 Brasec Gmbh Chemisch Physikali Schadstoffarme tabakwaren
US4219031A (en) * 1979-03-05 1980-08-26 Philip Morris Incorporated Smoking product having core of fibrillar carbonized matter
US4291711A (en) * 1979-03-27 1981-09-29 American Filtrona Corporation Tobacco smoke filter providing tobacco flavor enrichment, and method for producing same
GB2070409A (en) * 1980-01-18 1981-09-09 British American Tobacco Co Filament, comprising smoke- modifying agent, in smoking article
GB2069310B (en) * 1980-02-20 1983-09-14 Molins Ltd Manufacture of cigarettes
GB2119221B (en) * 1982-04-05 1986-05-29 Filtrona Ltd Cigarette filter
GB8502651D0 (en) * 1985-02-01 1985-03-06 British American Tobacco Co Smoking articles
MY103663A (en) * 1987-12-22 1993-08-28 Bat Cigarettenfab Gmbh Coaxial cigarette.
DE3743597C1 (de) * 1987-12-22 1989-02-16 Bat Cigarettenfab Gmbh Koaxialcigarette

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507231A (ja) * 2003-09-30 2007-03-29 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 紙巻きタバコ用喫煙可能棒

Also Published As

Publication number Publication date
ATE96288T1 (de) 1993-11-15
CA2007022C (en) 1996-09-03
DK7390D0 (da) 1990-01-11
FI900155A0 (fi) 1990-01-11
EP0378788B1 (de) 1993-10-27
FI89552C (fi) 1993-10-25
CA2007022A1 (en) 1990-07-17
HK1005842A1 (en) 1999-01-29
DK7390A (da) 1990-07-18
DE58906030D1 (de) 1993-12-02
JP2594657B2 (ja) 1997-03-26
AU4850190A (en) 1990-07-26
FI89552B (fi) 1993-07-15
AU621451B2 (en) 1992-03-12
FI900155A (fi) 1990-07-18
MY105180A (en) 1994-08-30
EP0378788A1 (de) 1990-07-25
DK173403B1 (da) 2000-09-25
DE3901226C1 (ja) 1990-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02234661A (ja) 同軸フィルターシガレット
US4874004A (en) Coaxial cigarette
RU2635971C2 (ru) Фильтр для курительного изделия
US6345625B1 (en) Filter for secondary smoke and smoking articles incorporating the same
US5190060A (en) Smokable article
US5060667A (en) Smoking article
RU2577838C2 (ru) Курительное изделие, включающее алканоилированный гликозид, и способ его получения
US4838286A (en) Smoking articles
JP3012714B2 (ja) 喫煙物品
JPH04262772A (ja) シガレット
US7856991B2 (en) Filter cigarette
AU2009275329B2 (en) Filter for a smoking article
JP2009517056A (ja) 喫煙品
MX2011004302A (es) Filtro para articulo para fumar.
JP5848830B2 (ja) 喫煙品
KR100390358B1 (ko) 담배용 필터와 필터담배
US5265626A (en) Coaxial filter cigarette
JP3866360B2 (ja) 通気フィルタすなわちデュアルフィルタリングセグメントを備え且つフィルタ巻紙によって香味付けされている紙巻きタバコ
KR20000070533A (ko) 흡연 제품
US4865055A (en) Ventilated cigarette of uniform flavor
CA2273323A1 (en) Filter
RU2044508C1 (ru) Фильтр для сигарет
DK172979B1 (da) Koaksialcigaret
JPH11346748A (ja) フィルター付きシガレット
CA3192436A1 (en) Device for filtering smoke

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 14