JPH02233207A - Sorter fitted with stapler - Google Patents

Sorter fitted with stapler

Info

Publication number
JPH02233207A
JPH02233207A JP5293989A JP5293989A JPH02233207A JP H02233207 A JPH02233207 A JP H02233207A JP 5293989 A JP5293989 A JP 5293989A JP 5293989 A JP5293989 A JP 5293989A JP H02233207 A JPH02233207 A JP H02233207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
paper
stapler
sorter
staple
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5293989A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2912378B2 (en
Inventor
Arata Umeda
梅田 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12928839&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02233207(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5293989A priority Critical patent/JP2912378B2/en
Publication of JPH02233207A publication Critical patent/JPH02233207A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2912378B2 publication Critical patent/JP2912378B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent operation for replenishing a stable needle from being interrupting during a job by detecting such a state that the residual amount of the staple needle in a stapler has been made equal to the number of a pin of a sorter or has reached only previously decided number or more than the number of the pin with a residual needle amount detecting means and indicating the state. CONSTITUTION:When a motor 116 is turned ON, a stapler pushes and bends the staples 119 in a cartridge 117. The staples 119 are joined in a band shape by a thin tape and accommodated in the cartridge 117. Further when the final part of the staple is passed through a near-end sensor 118, a near-end signal is output. Furthermore at a point of time when this signal is output, the residual amount of a needle is made more than the number of a pin of a sorter. There fore, actuation of the stapling is uninterrupted. For example, the sensor is ar ranged to the position of the staple needle of the same number as the number of the pin from the tip or to the position of the staple needle of only previously decided number or more than the number of the pin. The sensor detects such a state that the final part of the staple needle has passed and thereby it is indicated that all of the staple needle is consumed and supplement is necessary.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複写機、ファクシミリ等の画像形成装置から
送られる記録シー1−を仕分けし、ステープルするステ
ープラ付ソータに関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a sorter with a stapler that sorts and staples recording sheets 1- sent from image forming apparatuses such as copying machines and facsimile machines.

従米技権 画像形成装置、例えば複写機より送られる記録シート、
例えばコピーシー1一を仕分けする複数のビンを有し、
各ビンレこ収納された記録シー1・束を綴じるステープ
ラを有するステーブラ付ソータはすでに知られている。
A recording sheet sent from a conventional image forming device, such as a copying machine,
For example, it has a plurality of bins for sorting copy sheets 11,
A sorter with a stapler is already known which has a stapler for binding the recording sheets 1/bundles stored in each bottle.

従来のステープラ付ソータにおいては、ステプラの針が
全く無くなった時にステーブル針が無くなったことを知
らせる検出信号を出すタイプと、少し残量を残して検出
信号を出力するタイプとがあるが、いずれもできるだけ
ステーブル針が少なくなった時点で検出信号を出力する
ようにしてあるため、ビン数の多いソータレこおいては
ステープル作業の途中でステープル針がなくなり、その
ステープル針が無くなった時点でステーブル作業を中断
することになる。
In conventional sorters with staplers, there are two types: one type that outputs a detection signal to let you know that there are no staples left when the stapler runs out, and the other type that outputs a detection signal when a small amount of staples remain. In addition, the detection signal is output when the number of stable staples is reduced as much as possible, so in case of sorting with a large number of bins, the stapler runs out in the middle of the stapling operation, and the stapler is output when the stapler runs out. Table work will be interrupted.

斯かる従来のソータにおいては、一つのジ玉ブの途中で
突然ジ巨ブがス1−ツプしてしまい、作業効率が悪いと
いう問題があった。特に慣れないオペレータによる複写
作業中はステープル針の補充要求が表示されてもすぐに
交換できず、慣れた人にステープル針を交換してもらう
まで作業中断することになり、オペレータに不快感を与
え作業効率が悪くなるという問題があった。
In such a conventional sorter, there was a problem in that the large jib suddenly skipped in the middle of one jib, resulting in poor work efficiency. Especially when an inexperienced operator is performing copying work, he or she may not be able to replace the staples immediately even if a request to replenish the staples is displayed, and the operation will be interrupted until an experienced person replaces the staples, causing discomfort to the operator. There was a problem that work efficiency deteriorated.

発明が解決しようとする課題 本発明は、従来の上記の問題点を解消し、ジョブの途中
でステーブル針補給のための作業中断のないステープラ
付ソータを提供することを課題とする。
Problems to be Solved by the Invention It is an object of the present invention to solve the above-mentioned conventional problems and to provide a sorter with a stapler that does not interrupt work for replenishing stable staples during a job.

課題を解決する手段 本発明は、上記の課題を、ステープラに収納されるステ
ープル針の残量を検出する針残量検出手段を有し、該針
残量検出手段が前記ステープラ内の最後のステープル針
が通過することを検出するセンサとして形成され、該セ
ンサがステープラ内の先端から前記複数のビンの数の位
置かそれ以」二の数の位置のステープル針を検知するよ
うに配置されていることを特徴とするステープラ付ソー
タにより解決した。
Means for Solving the Problems The present invention solves the above problems by having a remaining staple amount detection means for detecting the remaining amount of staples stored in the stapler, and the remaining staple amount detecting means detects the last staple in the stapler. A sensor is configured to detect the passage of a staple, and the sensor is arranged to detect a staple at a number of positions within the stapler or a number of bins from the tip of the stapler. This problem was solved by a sorter with a stapler, which is characterized by the following.

作用 本発明により、ステープラの中のステープル針の残量が
ソータのビン数と等しいかそれより予め定めた数だけ多
い数になったことを釧残量検出手段により検出してステ
ーブル針補充要求の表示をする。したがってステープル
針補充要求の表示があっても、そのとき行なっているジ
ョブについては全てのビンの記録シートの綴じ作業を終
了するまでは中断することなく、最後の記録シート束ま
で綴じ作業を行なうことができる。
According to the present invention, the staple remaining amount detection means detects that the remaining amount of staples in the stapler is equal to or greater than the number of bins of the sorter by a predetermined number, and requests staple replenishment. Display. Therefore, even if a staple replenishment request is displayed, the job being performed at that time will not be interrupted until the binding of the recording sheets in all bins is completed, and the binding operation will continue until the last bundle of recording sheets. Can be done.

実施例 本発明の詳細を図面に示す実施例に基づいて説明する。Example The details of the present invention will be explained based on embodiments shown in the drawings.

まず、本発明が適用される画像形成装置の一例としての
複写装置の全体構成の一例を、第1図に示した側面図に
基づいて説明する。
First, an example of the overall configuration of a copying apparatus as an example of an image forming apparatus to which the present invention is applied will be described based on the side view shown in FIG.

第1図において、符号1は露光々学系の第4ミラー、2
はレンズ、ミラー等の1−ナーによる汚れを防止する為
の防塵ガラス、3はADF (自動原稿送り装置)、4
はコンタクトガラス、5はイレ一3− ーサ(イレースランプ)、6は帯電チャージャ、7は感
光体、例えばセレン光導電体を用いた感光体ドラム、8
は感光体ドラム7の表面温度を検知するドラムサーミス
タ、9は除電ランプ、10はレンズ、11はクエンチン
グチャージャ (クリーニング後チャージャ)、12は
クリーニングユニット、13はバイアスローラ、25は
pcc (クリーニング前チャージャ)、14はハロゲ
ンランプ等からなる露光用照明ユニット、15は照明ユ
ニッ1・14等と一体に第1キャリッジを形成する第1
走査ミラー、16.17は第2キャリッジを形成する第
2ミラー,第3ミラー、18は記録シート、例えば転写
紙に転写されたトナー像を定着させる定着部、19は定
着部18での定着後の転写紙の排出方向及び排出面を制
御する反転部、20は排紙後の転写紙の仕分け等を行な
うソーター(後処理機能付き)、26は分離爪、21は
搬送ベルトを示す。後処理機能とは、ステープルで綴じ
ることやパンチによる穿孔等の処理を指す。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes the fourth mirror of the exposure optical system;
1 is a dustproof glass to prevent lenses, mirrors, etc. from getting dirty, 3 is an ADF (automatic document feeder), 4 is
5 is a contact glass, 5 is an eraser (erase lamp), 6 is a charger, 7 is a photoreceptor, for example, a photoreceptor drum using a selenium photoconductor, 8
1 is a drum thermistor that detects the surface temperature of the photosensitive drum 7, 9 is a static elimination lamp, 10 is a lens, 11 is a quenching charger (charger after cleaning), 12 is a cleaning unit, 13 is a bias roller, 25 is a PCC (before cleaning) 14 is an exposure illumination unit consisting of a halogen lamp, etc., and 15 is a first carriage which is integrally formed with the illumination units 1, 14, etc.
A scanning mirror, 16 and 17 a second mirror and a third mirror forming a second carriage, 18 a fixing unit for fixing the toner image transferred to a recording sheet, for example, a transfer paper, and 19 a fixing unit after fixing in the fixing unit 18; 20 is a sorter (with a post-processing function) for sorting the transfer paper after it has been discharged, 26 is a separation claw, and 21 is a conveyor belt. The post-processing function refers to processing such as stapling and punching.

さらに、22,23,24.33は転写紙をスドック及
び供給する為のトレイで、22は両面給紙トレイ、23
は第1給紙トレイ、24は第2給紙トレイ、33は第3
給紙1−レイ、29は給紙コロユニット、30は縦紙搬
送部、32は横紙搬送部、31は転写紙の紙粉を除去す
る為の紙粉取りコロ、27は分離チャージャ、28は転
写チャージャ、35はレジストローラ、34は現像剤交
換時の旧現像剤の回収を行なう現像剤回収容器、36は
PTC (転写前チャージャ)、38はは感光体ドラム
7の温度を上昇させる為のドラムヒータ、37は現像ユ
ニット、39は消耗トナーを補給する為のトナーカート
リッジ、40は感光体ドラム7を回転可能に支持するド
ラム軸を示す。
Furthermore, 22, 23, 24, and 33 are trays for sucking and supplying transfer paper, 22 is a double-sided paper feeding tray, and 23
is the first paper feed tray, 24 is the second paper feed tray, and 33 is the third paper feed tray.
Paper feed 1-ray, 29 is a paper feed roller unit, 30 is a vertical paper transport section, 32 is a horizontal paper transport section, 31 is a paper dust removal roller for removing paper dust from transfer paper, 27 is a separation charger, 28 is a transfer charger, 35 is a registration roller, 34 is a developer collection container for collecting old developer when replacing the developer, 36 is a PTC (pre-transfer charger), and 38 is for increasing the temperature of the photosensitive drum 7. 37 is a developing unit, 39 is a toner cartridge for replenishing consumed toner, and 40 is a drum shaft that rotatably supports the photosensitive drum 7.

次に上記構成を有する複写装置の動作に付いて略述する
。感光体ドラム7はドラム軸40に回転可能に支持され
て複写命令等により反時訓方向に回転する。この感光体
ドラム7の回転と同時に、該感光体ドラム7上に付着し
たトナー、及び不均一な電位が帯電チャージャ6及び現
像ユニツ1−37に到達しない様に、除電ランプ9、P
TC36、分離チャージャ27、転写チャージャ28、
イレーサ5、クリーニングユニット12、バイアスロー
ラ13、PCC25、クエンチングチャージャ11が作
動される。クリーニングユニット12及び、除電ランブ
9を通過した後、感光体ドラム7の表面電位はゼロとな
る。
Next, the operation of the copying apparatus having the above configuration will be briefly described. The photosensitive drum 7 is rotatably supported by a drum shaft 40 and rotates in a counterclockwise direction in response to a copy command or the like. Simultaneously with the rotation of the photoreceptor drum 7, the static elimination lamps 9, P
TC36, separation charger 27, transfer charger 28,
Eraser 5, cleaning unit 12, bias roller 13, PCC 25, and quenching charger 11 are operated. After passing through the cleaning unit 12 and the static elimination lamp 9, the surface potential of the photosensitive drum 7 becomes zero.

感光体ドラム7はメインモータ(図示せず)により駆動
される。駆動開始時に画像先端は、クリニングユニット
12を通過した位置以降の部分に画像先端がくるように
制御部により制御される。
The photosensitive drum 7 is driven by a main motor (not shown). At the start of driving, the leading edge of the image is controlled by the control unit so that the leading edge of the image is positioned after the position passing the cleaning unit 12.

感光体ドラム7が定位置まで回転していると、ADF3
によってコンタクトガラス4上に置かれた原稿は、第1
走査ミラー15、照明ユニット14等と一体になった第
1キャリッジによって走査される。反射光像は第1走査
ミラー15、第2ミラー16、第3ミラー17、レンズ
10、第4ミラー1及び防塵ガラス2を経て感光体ドラ
ム7上に結像される。
When the photosensitive drum 7 has rotated to the fixed position, the ADF 3
The original placed on the contact glass 4 by
Scanning is performed by a first carriage integrated with a scanning mirror 15, an illumination unit 14, etc. The reflected light image is formed on the photosensitive drum 7 via the first scanning mirror 15, the second mirror 16, the third mirror 17, the lens 10, the fourth mirror 1, and the dustproof glass 2.

感光体ドラム7は帯電チャージャ6によって帯電された
後、イレーサ、すなわちイレースランプ5により不要な
部分に光を当て転写紙又は投影画像に適合した画像枠を
作り、その後、反射光像により感光体ドラム7上に潜像
を形成する。この時、等倍の画像を得る為には、感光体
ドラムッと第1キャリッジは同一速度で駆動される。
After the photoreceptor drum 7 is charged by the charger 6, an eraser, that is, an erase lamp 5, illuminates unnecessary areas to create an image frame suitable for the transfer paper or the projected image, and then the photoreceptor drum is A latent image is formed on 7. At this time, in order to obtain a same-sized image, the photosensitive drum and the first carriage are driven at the same speed.

感光体ドラム7上の潜像は現像ユニッ1・37によりト
ナー像として可視化させる。この場合は現像ユニット3
7に電位を印加することにより、濃い又は淡い画像を得
ることが出来る。
The latent image on the photosensitive drum 7 is visualized as a toner image by the developing unit 1/37. In this case, developing unit 3
By applying a potential to 7, a dark or light image can be obtained.

他方において、両面給紙トレイ22、第1給紙トレイ2
3、第2給紙トレイ24又は第3給紙トレイ33内にス
トツクされた転写紙は給紙コロユニット29により、紙
検知センサ(図示せず)が動作するまで送られる。
On the other hand, the double-sided paper feed tray 22 and the first paper feed tray 2
3. The transfer paper stocked in the second paper feed tray 24 or the third paper feed tray 33 is fed by the paper feed roller unit 29 until a paper detection sensor (not shown) is activated.

次に給紙タイミングで再度給紙コロユニット29を作動
し、転写紙を縦紙搬送部30又は横紙搬送部32を通し
て予め停止しているレジストローラ35に送り、感光体
ドラム7上のトナー像の先端と転写紙の先端が合うタイ
ミングでレジス[〜ローラ35を駆動する。
Next, the paper feed roller unit 29 is operated again at the paper feeding timing, and the transfer paper is sent through the vertical paper transport section 30 or the horizontal paper transport section 32 to the registration rollers 35 that have been stopped in advance, and the toner image on the photoreceptor drum 7 is The registration roller 35 is driven at the timing when the leading edge of the transfer paper matches the leading edge of the transfer paper.

一8一 感光体ドラム7上の1〜ナー像は、転写チャージャ28
の作用下で転写紙に転写される。この時、感光体7の表
面は非常に滑らかであり、且つ従って該感光体ドラム7
と転写紙の密着力が大きいので、分離チャージャ27よ
り転写紙の電位を下げることにより、感光体ドラム7と
転写紙との密着力を低下させる。次いで、分離爪26に
より転写紙を感光体ドラム7から分離し、そしてこの様
にして分離された転写紙を搬送ベルト21によって定着
部18に送る。該定着部18に送られた転写紙は、ここ
でトナーに熱と圧力が加えられ、それにより転写紙上の
トナー像は該転写紙に定着させられ、その後転写紙は反
転部19を介してソータ20に排出される。両面コピー
等を行なう際には、反転部19を介して画面給紙トレイ
22に排出される。
The images 1 to 1 on the photosensitive drum 7 are transferred to the transfer charger 28.
is transferred to transfer paper under the action of At this time, the surface of the photoreceptor 7 is very smooth, and therefore the photoreceptor drum 7
Since the adhesion between the photosensitive drum 7 and the transfer paper is large, by lowering the potential of the transfer paper using the separation charger 27, the adhesion between the photosensitive drum 7 and the transfer paper is reduced. Next, the transfer paper is separated from the photosensitive drum 7 by the separating claw 26, and the thus separated transfer paper is sent to the fixing section 18 by the conveyor belt 21. Heat and pressure are applied to the toner on the transfer paper sent to the fixing section 18, whereby the toner image on the transfer paper is fixed to the transfer paper, and then the transfer paper is transferred to a sorter via the reversing section 19. It is discharged at 20. When performing double-sided copying or the like, the paper is ejected to the screen paper feed tray 22 via the reversing unit 19.

転写後の感光体トラム7の表面にはトナー像が少し残っ
ている為、FCC25を作動し、クリーニングユニット
12内のクリーニングブラシ及びクリーニングブレード
にて表面を清掃し、次のクエンチングチャージャ11及
び除電ランプ9により表面電位を一定にする。
Since a small amount of toner image remains on the surface of the photoconductor tram 7 after transfer, the FCC 25 is activated and the surface is cleaned with the cleaning brush and cleaning blade in the cleaning unit 12, and the next quenching charger 11 and static electricity removal are performed. The lamp 9 makes the surface potential constant.

これらの制御タイミングは、主として感光体ドラム7の
回転と同期して発生するパルス又は感光体ドラム7を駆
動する為の基準パルスにより得られる。
These control timings are obtained mainly from pulses generated in synchronization with the rotation of the photoreceptor drum 7 or reference pulses for driving the photoreceptor drum 7.

次に、本実施例のソータ20の構成を第2図乃至第8図
に基づいて説明する。
Next, the configuration of the sorter 20 of this embodiment will be explained based on FIGS. 2 to 8.

第2図に示すように、複写機より排出された記録シート
例えばコピーの受入口には入口ガイ1へ板43が設けら
れ、これに続いて」二方へコピーを搬送するための上下
搬送ベルh44,42、切換爪46、切換ガイド板45
.47が設けられている。
As shown in FIG. 2, a plate 43 is provided at the entrance for receiving recording sheets e.g. h44, 42, switching claw 46, switching guide plate 45
.. 47 are provided.

切換爪46による上側の経路には排紙ローラ対48,4
9及び排紙1−レイ54が設けられ、切換爪46による
下側の経路は、上下方向に平行に尻上りに設けられた複
数枚(図の例では20枚)のビン55のコピー挿入側に
沿うコピー縦送り経路に続いている。
A pair of paper ejection rollers 48, 4 is provided on the upper path by the switching claw 46.
9 and a paper ejection 1-lay 54 are provided, and the lower path by the switching claw 46 is the copy insertion side of a bin 55 of a plurality of sheets (20 sheets in the example shown) provided vertically parallel to the bottom. The copy follows the vertical feed path.

縦送り経路の各ビンに対応する位置には偏向爪64及び
搬送ローラ62、排出口−ラ63のローラ対が設けられ
ており、搬送ローラ62の適宜の間隔で設けられた複数
個のものにはコピー縦送り経路を挟んで従動ローラ65
が圧接している。上記の搬送ベルト44,42、排紙ロ
ーラ48,49、搬送ローラ62、排出口−ラ63は駆
動モータ41により駆動される。
A deflection claw 64, a conveyance roller 62, and a discharge port roller pair 63 are provided at a position corresponding to each bin on the vertical feeding path, and a plurality of roller pairs of the conveyance roller 62 provided at appropriate intervals are provided. is the driven roller 65 across the copy vertical feed path.
are in pressure contact. The above-described conveyance belts 44 and 42, paper discharge rollers 48 and 49, conveyance roller 62, and discharge port roller 63 are driven by a drive motor 41.

ビン群の側方の上部と下部には夫々2個のプーリ53と
69を設けた軸が機粋に軸支され、下部の軸は後処理ユ
ニット移動用モータ68に接続されている。上下の2対
のプーりには後処理ユニット移動ベルト66が掛け渡さ
れ、これらのベルトにはチャックユニット60と後処理
ユニット61とがガイドユニット51を介して取付けら
れている。ガイドユニット51を案内するため、ビン群
の側方には鉛直方向にソータのほゾ全高に亘ってガイド
レール67が設けられている。
A shaft equipped with two pulleys 53 and 69 is strategically supported on the upper and lower sides of the bin group, respectively, and the lower shaft is connected to a motor 68 for moving the post-processing unit. A post-processing unit moving belt 66 is stretched between the two pairs of upper and lower pulleys, and a chuck unit 60 and a post-processing unit 61 are attached to these belts via a guide unit 51. In order to guide the guide unit 51, a guide rail 67 is provided on the side of the bin group in the vertical direction over the entire height of the tenon of the sorter.

複写機から排出された記録シート(コピー)は、入口ガ
イド板43から挿入され、搬送ベルト対42,44によ
り挟まれて、上部へ搬送される。
A recording sheet (copy) discharged from the copying machine is inserted through the entrance guide plate 43, sandwiched between a pair of conveyor belts 42 and 44, and conveyed to the upper part.

今、通常排紙モート(排紙トレイ54に排出するモード
)であるとすると、切換爪46が下がっていて、コピー
は、上部切換ガイド板47に沿って、徘紙ローラ対48
.49により排紙トレイ54に排出される。
Now, assuming that the paper is in the normal paper ejection mode (a mode in which paper is ejected to the paper ejection tray 54), the switching claw 46 is lowered, and the copying is carried out along the upper switching guide plate 47 by the wandering paper roller pair 48.
.. 49, the paper is discharged onto the paper discharge tray 54.

また,今、ンー1ヘモード(ページ順に仕分けるモード
)及び、スタックモード(ページ毎に仕分けるモード)
であるとすると、切換爪46が」二がっていて、コピー
は下部切換ガイド板45に沿って下方に搬送される。搬
送ローラ62と従動ローラ65によって搬送されたコピ
ーは、偏向爪6/1が作動している箇所のビン55に排
出される。偏向爪64は、モード(ソートまたはスタッ
ク)に合った動きを行なう。
In addition, there is now N-1 mode (mode to sort by page order) and stack mode (mode to sort by page).
If this is the case, the switching claw 46 is diagonal, and the copy is conveyed downward along the lower switching guide plate 45. The copy transported by the transport roller 62 and the driven roller 65 is discharged to the bin 55 at the location where the deflection claw 6/1 is activated. The deflection claw 64 performs a movement appropriate to the mode (sort or stack).

ソーl−モードの時は、1ビン目の偏向爪64が作動し
て、第1ビン55しこ排出し、1ページ[1の2枚目の
コピーは2ビン目の偏向爪が作動して第2ビン55に排
出する。また2ページ目の1枚目は第1ビン55に、2
枚目は第2ビン55にそれぞれ排出される。このように
して,ソートモードー11一 l2 の時は、1つのビンに1.2,3,  ・・・・という
ようにページ順に排出される。
In the source mode, the deflection claw 64 of the first bin operates to eject the first bin 55, and when copying the second page of page 1, the deflection claw of the second bin operates. It is discharged into the second bin 55. Also, the first page of the second page is placed in the first bin 55.
The second sheets are respectively discharged into the second bins 55. In this way, when the sort mode is 11-12, pages 1, 2, 3, etc. are ejected into one bin in the order of pages.

スタックモートの時は、1ページ目のコピー全部を第1
ビンに排出し、2ページ目のコピーを第2ビンに排出さ
せるように偏向爪64が作動する。
When using stack mote, copy the entire first page to the first page.
The deflection pawl 64 operates to cause the copy of the second page to be ejected into the second bin.

このようにして、スタックモードの時は、1つのビンに
同一ページのコピーが排出され、ページ毎に仕分けられ
る。
In this way, in the stack mode, copies of the same page are ejected into one bin and sorted by page.

また、ソー1−モードまたはスタックモード中に偏向爪
64付近でコピーがジャムしたような場合、そのジャム
コピー以後のコピーで切換爪46の前にあるコピーに対
してソータ内から排出させる機能がある。これは、ジャ
ム時に切換爪46を切り換えて、後から来たコピーをジ
ャムさせずレこ排紙トレイ54に排出させている。排紙
トレイ54に排出されたコピーは、ジャム除去後に手差
しテーブル52から手差しローラ50により所定のビン
に入れることが出来る。
Additionally, if a copy jams near the deflection claw 64 during the saw 1-mode or stack mode, there is a function to eject the copies in front of the switching claw 46 from within the sorter for copies after the jammed copy. . In this case, the switching claw 46 is switched in the event of a jam, and the later copies are ejected to the paper ejection tray 54 without jamming. The copies discharged to the paper discharge tray 54 can be placed into a predetermined bin by the manual feed roller 50 from the manual feed table 52 after the jam is removed.

また、ジャム以外でも、手差しテーブル52からコピー
を挿入すると、モードに応じて各ビンヘコピーを排出し
、仕分けることも可能である。このように仕分けられた
コピーに対して、後処理を行なう後処理機能について、
以下に説明する。
Furthermore, even in cases other than jams, when copies are inserted from the manual feed table 52, the copies can be ejected to each bin and sorted according to the mode. Regarding the post-processing function that performs post-processing on copies sorted in this way,
This will be explained below.

後処理ユニッI−61とは、ステープラー、パンチャー
等を意味する。後処理ユニッ1へをそれぞれのビンに対
応した位置に移動させるため、後処理ユニットモータ6
8を回転させ、下部プーり69、上部ブーり53を介し
て後処理ユニット移動ベルト66を上下に動かし、それ
に伴いガイドユニット51を上下に動かすようになって
いる。ガイドユニット51には車があり、ガイドレール
67に沿って移動するようになっている。
The post-processing unit I-61 means a stapler, puncher, etc. The post-processing unit motor 6 is used to move the post-processing unit 1 to a position corresponding to each bin.
8, the post-processing unit moving belt 66 is moved up and down via the lower pulley 69 and the upper pulley 53, and the guide unit 51 is moved up and down accordingly. The guide unit 51 has a car and is adapted to move along a guide rail 67.

チャックユニツI・60とは、コピー束を後処理ユニッ
ト61の位置まで運び、後処理実行後レこ再び元の位置
に戻す装置である。
The chuck unit I-60 is a device that transports a copy bundle to the position of the post-processing unit 61 and returns it to its original position after performing post-processing.

第2図では、ホーム検知片57によりホームセンサー5
6がONさせられていて、第1ビン目のコピーに対して
後処理が出来る状態になっている。
In FIG. 2, the home sensor 5 is detected by the home detection piece 57.
6 is turned on, and post-processing can be performed on the copy of the first bin.

この状態から後処理を実行すると、実行後に後処理ユニ
ット移動モータ68のONにより後処理ユニット61が
下がり、2ビン目のビン位置検知片59により、ビン位
置センサー58がONL,て、後処理ユニット移動モー
タ68をOFFさせて、後処理ユニット61を停止させ
る。そして、第2ビン目の後処理を行なう。そして、所
定のビンのコピーに対する後処理の実行が終了すると、
後処理二二ツ1・61をホームポジションに移す。この
ようにして、複数のコピー束の後処理を実行させること
ができる。
When post-processing is executed from this state, the post-processing unit movement motor 68 is turned on after execution, and the post-processing unit 61 is lowered, and the bin position sensor 58 is turned on by the second bin position detection piece 59, and the post-processing unit The moving motor 68 is turned off and the post-processing unit 61 is stopped. Then, post-processing for the second bin is performed. Then, once the post-processing has finished running on the copy of a given bin,
Move post-processing 22 1.61 to the home position. In this way, post-processing of a plurality of copy bundles can be performed.

第3図は、第2図の反対側から見た図である。FIG. 3 is a view from the opposite side of FIG.

第3図では、第2図で表現できなかったものについて説
明する。
In FIG. 3, things that could not be expressed in FIG. 2 will be explained.

本実施例のソータは、20ビンのソータであり、それぞ
れ10ビンづつの2ブロックに分かれていて、上のブロ
ックにビンセンサー76.79と、排紙センサー77.
78があり、下のブロックにビンセンサー81.84と
排紙センサー8o,83がある。また、排紙トレイ54
にも排紙センサー98.99がある。これらのセンサー
は、LEDとホトトランジスタからなる透過式の光学検
知センサーである。コピーが排出されたかどうかを検出
するのが排紙センサー77,78,80,83,98.
99であり、ビンにコピーがあるかどうかを判別するの
がビンセンサー76,79,81,84である。このよ
うなビンセンサーにより、上ブロックにコピーが乗って
いれば下ブロックを使用するということが可能になって
いる。
The sorter of this embodiment is a 20-bin sorter, divided into two blocks of 10 bins each, and the upper block has bin sensors 76, 79, and discharge sensors 77, 79, 79, 79, 77, 90, 100, 100, 100, 100, 100, 100, 100, 100, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79, 79 bin sensors.
78, and the lower block has bin sensors 81, 84 and paper ejection sensors 8o and 83. In addition, the paper output tray 54
There is also a paper ejection sensor 98.99. These sensors are transmissive optical detection sensors consisting of LEDs and phototransistors. Paper ejection sensors 77, 78, 80, 83, 98. detect whether a copy has been ejected.
99, and the bin sensors 76, 79, 81, and 84 determine whether there is a copy in the bin. Such a bin sensor makes it possible to use the lower block if there is a copy on the upper block.

コピーの後処理を行なうためには、複数のコピーは揃え
られていなければならない。そのため本発明のソータに
は、以下に説明する揃え装置としてのジョガーが備わっ
ている。
In order to perform copy post-processing, multiple copies must be aligned. Therefore, the sorter of the present invention is equipped with a jogger as an alignment device, which will be described below.

第3図及び第5図においてジョガー移動用モータ82に
よるプーリー85の回転がジョガー駆動ベルト86を介
して、駆動軸96に伝達され、駆動軸96が回転する。
3 and 5, the rotation of the pulley 85 by the jogger moving motor 82 is transmitted to the drive shaft 96 via the jogger drive belt 86, and the drive shaft 96 rotates.

駆動軸96に固定されたプーり74.87の回転により
」二部ジョガー移動ベルト73と下部ジョガー移動ベル
ト88を駆動し上部ジョガー移動ベルト73に固定され
ている軸固定ユニツ{・72及び下部ジョガー移動ベル
ト88に固定されている揃え軸駆動ユニット95を移1
5一 16〜 動する。軸固定ユニッ1〜72は揃え軸71の端部を支
持する作用をする。そして、所定のサイズ検知片92の
一つを揃え軸駆動ユニット95に取付けられたサイズ検
知センサー93が検知してジョガー駆動モータ82を停
止する。そしてコピーがビン55に排出されると排紙セ
ンサー77.78または、80.83が検知して、揃え
軸駆動ユニット95が作動して、揃え板70が揃え軸7
1により動かされ、コピーを揃える。揃え板70は揃え
軸71に取付けられている。そして、後処理終了後にジ
ョガー移動モータが逆回転し、ホーム検知片94により
ホームセンサー91がONされた位置で停止する。この
位置は、最大サイズの場合の位置である。このようにし
て、コピーが排出される毎に揃えられ、後処理の動作に
備える。
The rotation of the pulleys 74 and 87 fixed to the drive shaft 96 drives the two-part jogger moving belt 73 and the lower jogger moving belt 88, and the shaft fixing unit 72 and the lower jogger fixed to the upper jogger moving belt 73 are driven. The alignment shaft drive unit 95 fixed to the moving belt 88 is moved 1
5-16 ~ Move. The shaft fixing units 1 to 72 function to support the ends of the alignment shafts 71. Then, the size detection sensor 93 attached to the shaft drive unit 95 detects one of the predetermined size detection pieces 92 and stops the jogger drive motor 82. Then, when the copy is ejected to the bin 55, the paper ejection sensor 77, 78 or 80, 83 detects it, the alignment shaft drive unit 95 is activated, and the alignment plate 70 moves the alignment shaft 7.
Driven by 1 to align the copies. The alignment plate 70 is attached to an alignment shaft 71. After finishing the post-processing, the jogger moving motor rotates in reverse and stops at the position where the home sensor 91 is turned on by the home detection piece 94. This position is the position for maximum size. In this way, each copy is aligned as it is ejected and is ready for post-processing operations.

第2図の上部から見た図である第4図において、ビン5
5には、揃え軸71が最小サイズのコピー揃えか可能な
位置まで移動可能なように切欠きがある。また、揃え板
7oは、矢印のように回動し、コピーを揃える。この時
、コピーの他方の端を定位置にするために、端面押さえ
板97がある。
In FIG. 4, which is a view from the top of FIG.
5 has a notch so that the alignment shaft 71 can be moved to a position where minimum size copy alignment is possible. Further, the alignment plate 7o rotates as shown by the arrow to align the copies. At this time, an end face pressing plate 97 is provided to hold the other end of the copy in a fixed position.

この端面押さえ板97は、チャックユニット60の動き
に応じて動くようになっている。
This end face pressing plate 97 is adapted to move in accordance with the movement of the chuck unit 60.

第2図の右側面から見た図である第5図に示すように、
揃え軸駆動ユニット95はジョガー移動ベルト88によ
り、矢印のように移動し、各コピーサイズに合わせて、
サイズ検知片92の所で停止させることが出来る。揃え
軸駆動ユニット95と同期して軸固定ユニッ1・72も
停止する。また、第5図の右方向の移動は、最大コピー
サイズに合わせたホームセンサー91が、ホーム検知片
92により作動させられた位置までである。
As shown in Figure 5, which is a view from the right side of Figure 2,
The alignment shaft drive unit 95 is moved in the direction of the arrow by the jogger moving belt 88 to match each copy size.
It can be stopped at the size detection piece 92. The shaft fixing units 1 and 72 also stop in synchronization with the alignment shaft drive unit 95. Further, the rightward movement in FIG. 5 is to the position where the home sensor 91 corresponding to the maximum copy size is activated by the home detection piece 92.

第6図は、チャックユニッ1一60の詳細図である。FIG. 6 is a detailed view of the chuck unit 1-60.

チャックユニッ1・60は、ビン55上のコピーの束を
つかんで、後処理ユニット(第6図には書かれていない
)61の所まで移動させ、後処理終了後、再びビン55
上に排出された時と同一の状態に戻す役目をもっている
The chuck unit 1/60 grabs the bundle of copies on the bin 55, moves it to a post-processing unit (not shown in FIG. 6), and after finishing the post-processing, transfers it to the bin 55 again.
Its role is to return it to the same state it was in when it was ejected.

まず、モータ107がH方向に回転すると、ウォームギ
ア100が回転し、ギア101が■方向に動く。すると
、スパイラル軸106が回転し、移動棒(これには、ス
パイラルの穴が空いている)105を介して、移動板1
13及びチャック上指109、チャック下指110及び
押し板112がB方向に移動する。B方向に移動すると
、位置検知片103により、ホームセンサー102がO
Nし,モータ107を停止させる。
First, when the motor 107 rotates in the H direction, the worm gear 100 rotates and the gear 101 moves in the ■ direction. Then, the spiral shaft 106 rotates, and the moving plate 1 is moved through the moving rod 105 (which has a spiral hole).
13, the upper chuck finger 109, the lower chuck finger 110, and the push plate 112 move in the B direction. When moving in the B direction, the home sensor 102 is set to O by the position detection piece 103.
N to stop the motor 107.

また、逆にモータ107がG方向に回転すると、ギア1
01がJ方向に、そして、移動棒105、移動板113
、チャック上指109、チャック下指110及び押し板
112がA方向に移動する。
Conversely, when the motor 107 rotates in the G direction, gear 1
01 in the J direction, moving rod 105, moving plate 113
, the upper chuck finger 109, the lower chuck finger 110, and the push plate 112 move in the A direction.

八方向に移動すると、位置検知片103が先端位置セン
サー104をONさせ、モータ107を停止させる。そ
して、ソレノイド114をONさせるとチャック上指1
09が引っ張り棒108によりD方向に下がり、コピー
の束(図示していない)をつかむ。この時、端面押え板
97は、押し板112により、F方向に下げられていて
コピー束の移動には邪魔にならないようになっている。
When moving in eight directions, the position detection piece 103 turns on the tip position sensor 104 and stops the motor 107. Then, when the solenoid 114 is turned on, the upper chuck finger 1
09 is lowered in the direction D by the pull rod 108 and grabs a stack of copies (not shown). At this time, the end face presser plate 97 is lowered in the F direction by the presser plate 112 so that it does not interfere with the movement of the copy bundle.

そして、モータ107がH方向に回転するとコピー束は
、B方向に持ってこられる。押し板112がB方向に戻
ると端面押え板97は、バネ111により、元に戻ろう
とするがコピー束がすでに上にあるため、コピー束で止
まっている。ホーム位置まで移動板がくるとモータ10
7を停止させ、その後、後処理ユニット61を作動させ
て、後処理完了後、再度モータをG方向に回転させて、
コピー束をA方向に戻す。再び位置検知片103が先端
位置検知センサー104をONさせるとモータ107が
停止すると共に、ソレノイド114が○FFL、コイル
バネ115によりチャック上指109が上に上がり、コ
ピー束が元の位置に戻り、端面押え板97もばね111
の作用レこより元の位置に戻る。そして、モータ107
がH方向に回転して、移動板113をホーム位置に押し
、停止する。このようにして、チャックユニット60は
、ビン上に排出されたコピー束を後処理装置の所まで運
んできて,再びもとの位置に戻す動作を行なう。
Then, when the motor 107 rotates in the H direction, the copy bundle is brought in the B direction. When the push plate 112 returns to direction B, the end face press plate 97 attempts to return to its original position due to the spring 111, but since the copy stack is already on top, it stops at the copy stack. When the moving board reaches the home position, the motor 10
7 is stopped, then the post-processing unit 61 is activated, and after the post-processing is completed, the motor is rotated in the G direction again.
Return the copy stack to direction A. When the position detection piece 103 turns on the tip position detection sensor 104 again, the motor 107 stops, the solenoid 114 turns to FFL, the coil spring 115 raises the chuck upper finger 109, and the copy bundle returns to its original position, and the end face Holding plate 97 and spring 111
The action of this causes it to return to its original position. And motor 107
rotates in the H direction, pushes the moving plate 113 to the home position, and stops. In this way, the chuck unit 60 carries the copy bundle discharged onto the bin to the post-processing device and returns it to its original position.

第7図は、後処理ユニット61の1例としてのステープ
ル装置に含まれるステープラを示す概略図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a stapler included in a stapling device as an example of the post-processing unit 61.

このステープラは、電気信号により、モータ116がO
Nされると、カートリッジ117内のステーブル119
を押し曲げるようになっている。
In this stapler, the motor 116 is turned on by an electric signal.
When the stable 119 in the cartridge 117 is
It is designed to press and bend.

ステープル119は、薄いテープにより帯状につながれ
て、カートリッジ117内に丸め込まれている。また、
ステープルの最後がニャーエンドセンサー(光学的に読
み取る反射型センサー)118を通過するとニャーエン
ド信号が出力されるようになっている。尚、この信号が
出力された時点の針の残量はソータのビン数より多くな
るようにしている。このため、ステーブル動作が中断し
ないようになっている。例えば先端からビン数と同数の
ステープル針の位置又はそれより予め定められた数だけ
多いステーブル針の位置にセンサーを配置し、ステープ
ル針の最後が通過したことを該センサーが検出してステ
ープル針が無くなって補充が必要であることを表示する
The staples 119 are tied together in a strip with thin tape and rolled into the cartridge 117. Also,
When the end of the staple passes a near-end sensor (a reflective sensor that reads optically) 118, a near-end signal is output. Note that the remaining amount of needles at the time this signal is output is set to be greater than the number of bins of the sorter. This prevents stable operation from being interrupted. For example, a sensor is placed at the same number of staples as the number of bins from the tip or at a predetermined number of staples more than that, and when the sensor detects that the last of the staples has passed, the staples are removed. Displays that the battery has run out and needs to be replenished.

第8図は、第3図及び第4図で示した揃え軸駆動ユニッ
ト95の詳細図である。
FIG. 8 is a detailed view of the alignment shaft drive unit 95 shown in FIGS. 3 and 4. FIG.

レール89により動かされるコロ90により移動可能な
台板123に支持されるモータ120の出力軸が1回転
すると、揃え板70は、出力軸に取付けられたカム12
1及び該カム121に係合するレバー122及び該レバ
ー122が固定される揃え軸71を介して矢印AB方向
に扇型に往復回転する。このようにして、コピーがビン
に排出される毎にモータ120が1回転してコピーを揃
えることが出来る。
When the output shaft of the motor 120, which is supported by a base plate 123 that is movable by a roller 90 moved by a rail 89, rotates once, the alignment plate 70 moves from the cam 12 attached to the output shaft.
1 and the lever 122 that engages with the cam 121, and the lever 122 reciprocates in a fan-shaped manner in the direction of arrow AB via the alignment shaft 71 to which the lever 122 is fixed. In this manner, motor 120 rotates once each time a copy is ejected into a bin to align the copies.

第10図は、本発明における制御系のブロック図である
FIG. 10 is a block diagram of the control system in the present invention.

本制御は、CPtJ300を中心に、ROM301,R
AM302,INポート303,OUTボート304.
,I/Oポート305で構成されるマイクロコンピュー
タシステムである。プログラムを書き込んだROM30
1により、随時RAM302を利用しつつ、INポート
303からの各種入力信号を受けてOUTポート304
に制御された信号を出力させて、複写機及びソータの制
御を行なう。また、ソータの制御には、コピーの仕分け
を行なった後の後処理動作(ステープル動作など)も含
まれる。また、I/Oポート305にはADF3の制御
部が接続されていて、CPU300と信号のやりとりを
する。ADF3は、CPUからの信号により,原稿をコ
ンタク1〜ガラス上に給紙し、露光が終了したら排紙す
る。また、両面原稿モード(両面片面モード、両面両面
モード)であれば第1面の露光終了後に反転させて再び
コンタクトガラス上に給紙し、第2面の露光が終了した
ら反転させて排紙するようになっている。また、RAM
302にはバックアップ用の電池306が接続されてい
て不揮発メモリとなっている。
This control mainly uses CPtJ300, ROM301, R
AM302, IN port 303, OUT port 304.
, I/O port 305. ROM30 in which the program was written
1, while using the RAM 302 as needed, the OUT port 304 receives various input signals from the IN port 303.
The copier and sorter are controlled by outputting a controlled signal. The control of the sorter also includes post-processing operations (such as stapling operations) after sorting copies. Further, a control section of the ADF 3 is connected to the I/O port 305 and exchanges signals with the CPU 300. The ADF 3 feeds the original onto the contacts 1 to glass in response to a signal from the CPU, and discharges the original upon completion of exposure. In addition, in double-sided original mode (double-sided single-sided mode, double-sided duplex mode), after the exposure of the first side is completed, the paper is reversed and fed onto the contact glass again, and when the exposure of the second side is completed, it is reversed and ejected. It looks like this. Also, RAM
A backup battery 306 is connected to 302 and serves as a nonvolatile memory.

第9図に、」二記の複写機の操作部の一部を示す。FIG. 9 shows a part of the operation section of the copying machine described in "2".

符号201はコピースタートを指示するスタートキー、
202はコピーセット枚数等を入力する為のテンキー、
203は置数のクリア及びコピーストップを指示する為
のクリア/ス1〜ツプキー204はコピーセット枚数を
表示するセット枚数表示器、205はコピー枚数を表示
するコピー枚数表示器、206は原稿枚数を表示する原
稿枚数表示器、207は各トレイにセットされているコ
ピー用紙サイズを表示する用紙サイズ表示器、208は
各トレイにセットされているコピー用紙の残量を表示す
る用紙残量表示器、209は原稿サイズ情報等から自動
的に、最適なコピー用紙を選択させるモード(自動用紙
選択モード)がセットされている事を表示する自動用紙
選択モード表示器、210はコピー用紙を選択する為の
用紙キー211はどのコピー用紙サイズが選択されてい
るかを表示する用紙サイズ選択表示器、212は複写機
の準備中を表示する、おまちください表示器、213は
複写機の準備が完了した事を表示する、コピーできます
表示器、214はソートモードを指示する為のソートキ
ー、215はソー1〜モードがセットされている事を表
示するソートモード表示器、216はスタックモードを
指示する為のスタックキー、217はスタックモードが
セットされている事を表示するスタックモード表示器、
218は原稿連続送りモードを指示する為のADFキー
、219は原稿連続送りモードがセツ1〜されている事
を表示するADFモード表示器、22oはステープル綴
じモードを指示する為のステープルキー、221は自動
的にステーブル綴じモードがセットされている事を表示
する、オートステーブルモード表示器、222は原稿1
枚送りモードを指示する為のSADFキー、223はS
ADFモードがセットされている事を表示するSADF
モード表示器、224は割込コピーを行なう事を指示す
る為の割込モードキー、225は割込モードがセットさ
れている事を表示する割込モード表示器、228はソー
タービンにコピー紙が残っている事を警告する、ソータ
ービン用紙忘れ表示器、229はソーター内でのジャム
を警告する、ソーターシャム表示器、330は複写機本
体内等でのジャムを警告する、ジャム表示器、231は
選択されたコピー用紙が無い事を警告する、用紙補給表
示器、232はステープル針が無い事を警告する、ステ
ーブル補給表示器、233はステーブル出来ない事を警
告する、ステープル不可能表示器、234はステープル
限界を警告する、ステーブル限界表示器である。
Reference numeral 201 is a start key for instructing to start copying;
202 is a numeric keypad for inputting the number of copies, etc.;
203 is a clear/slip key for instructing clearing of the set number and copy stop. 204 is a set number display for displaying the number of copies set, 205 is a copy number display for displaying the number of copies, and 206 is for displaying the number of original sheets. 207 is a paper size display that displays the size of copy paper set in each tray; 208 is a paper remaining amount display that displays the remaining amount of copy paper set in each tray; Reference numeral 209 is an automatic paper selection mode indicator that indicates that a mode (automatic paper selection mode) for automatically selecting the most suitable copy paper based on document size information, etc. is set, and 210 is an indicator for selecting copy paper. Paper key 211 is a paper size selection display that displays which copy paper size is selected, 212 is a please wait display that displays that the copying machine is preparing, and 213 is a display that indicates that the copying machine is ready. 214 is a sort key for instructing the sort mode, 215 is a sort mode indicator for indicating that sort 1 to mode is set, 216 is a stack for instructing the stack mode key, 217 is a stack mode indicator that indicates that stack mode is set;
218 is an ADF key for instructing the continuous document feed mode; 219 is an ADF mode indicator for displaying that the continuous document feed mode is set to SET 1; 22o is a staple key for instructing the staple binding mode; 221 222 is the auto stable mode indicator that automatically indicates that the stable binding mode is set, and 222 is the document 1
SADF key for instructing sheet feeding mode, 223 is S
SADF to display that ADF mode is set
224 is an interrupt mode key for instructing to perform interrupt copying; 225 is an interrupt mode indicator for indicating that the interrupt mode is set; 228 is a copy paper in the sorting turbine; 229 is a sorter sham indicator that warns of a paper jam remaining in the sorter; 330 is a jam indicator that warns of a jam in the copier body; 231 232 is the paper supply indicator that warns that the selected copy paper is out, 232 is the stable supply indicator that warns that there is no staple, and 233 is the staple impossible display that warns that the stapling is not possible. 234 is a stabilization limit indicator that warns of the stapling limit.

以下に後処理装置の作動を第11図〜第13図のフロー
チャートに基づいて説明する。
The operation of the post-processing device will be explained below based on the flowcharts shown in FIGS. 11 to 13.

全体の動作を行なうプログラムのフローチャートを示す
第11図において、まず、モードセッ1・のルーチンを
通る。もし、操作部のキーからの指示があれば、このモ
ードセットルーチンの中で指示されたモードをセットす
る。モードセットルーチンを通過すると、マニュアルス
テーブルモートかどうかをチェックする。YESであれ
ばソータのビンに排紙されたコピー束(記録シー1・束
)に対して、ステープル綴じを開始し、全コピー束に対
して終了すると、再びスター1〜に戻る。Noであれば
、ADFモードかどうかをチェックし、ADFモードで
なければ、SADFモードのチェックにいく。ADFモ
ードならば、まず、原稿がセットされたかどうかをチェ
ックし、セットされていなければスター1〜に戻り、セ
ッlヘされると、スタートキーの○Nをチェックする。
In FIG. 11, which shows a flowchart of a program that performs the entire operation, first, the routine of mode set 1 is passed. If there is an instruction from a key on the operation section, the instructed mode is set in this mode set routine. After passing through the mode set routine, it checks to see if it is a manual stable mote. If YES, stapling is started for the copy bundle (recording sheet 1 bundle) discharged to the bin of the sorter, and when it is completed for all the copy bundles, the process returns to star 1. If No, it is checked whether it is ADF mode or not, and if it is not ADF mode, it goes to check SADF mode. In the ADF mode, first check whether or not a document has been set. If not, return to star 1~, and when set, check ○N of the start key.

スタートキーがONされなければ、スター1・へ戻り、
スタートキーが○Nされれば、複写動作に移行する。
If the start key is not turned on, return to star 1.
When the start key is pressed, the copying operation begins.

複写動作では、まず、ADFにセットされた原稿を給紙
し、原稿をコンタク1・ガラス上に搬送し、原稿が読み
取られるのを待つ。次に、原稿サイズに合った用紙(記
録シー1−)の入ったトレイを選択する。そして、ソー
タに排出されたコピーを揃える為に、ジョガーが移動し
ていなければ、ジョガーを所定のサイズ位置に移動させ
、コピーが排出されるのを持つ。次に、複写制御ルーチ
ンによりセットされた枚数分の複写が行なわれる。それ
が終了するとコンタクトガラス上の原稿を排紙し、まだ
、ADFに原稿があれば、再び原稿を給紙させる。
In the copying operation, first, the original set in the ADF is fed, the original is conveyed onto the contact lens 1, and the original is waited for to be read. Next, the tray containing paper (recording sheet 1-) that matches the original size is selected. Then, in order to arrange the copies discharged to the sorter, if the jogger has not been moved, the jogger is moved to a predetermined size position and the copies are discharged. Next, the set number of copies are made by the copy control routine. When this is completed, the document on the contact glass is ejected, and if there is still a document in the ADF, the document is fed again.

ADFに原稿が無くなると、複写機内のコピーが完全に
排出されたかどうかをみて、複写機及びソータの搬送モ
ータをOFFする。
When there are no originals in the ADF, it is checked whether the copies in the copying machine have been completely ejected, and the conveyance motors of the copying machine and sorter are turned off.

次に、オートステーブルモートかどうかをチェックし、
オートステーブルモードがセットされていなければ、ス
タートに戻る。
Then check if it's an auto stable mote,
If auto stable mode is not set, return to start.

オートステープルモードであれば、複写されたコピー束
にたいして自動的にステーブル綴じを実行する。先ず、
第1ビンのコピー束を綴し第1ヒンに対するステーブル
実行の終了を記憶するために処理済カウンタを+1して
、次のビンにステープラを移動させ、動作中表示をON
させる。そして、ストップキーがONかどうかチェック
し、ストップキーがONされていなければ、排紙ビン数
とステープルの処理済カウンタの値を比較して、一致し
ていなければ再び1ビン毎のステーブル処理に戻る。一
致しておれば処理済カウンタをクリアし、動作中表示を
○FFLて、ステーブラをホームに移動させ、ジョガー
をホームに移動させ、針残量センサーをチェックする。
In the auto stapling mode, stable binding is automatically performed on the copy bundle. First of all,
To staple the copy bundle in the first bin and memorize the end of stable execution for the first hin, increment the processed counter by 1, move the stapler to the next bin, and turn on the in-operation display.
let Then, it is checked whether the stop key is ON, and if the stop key is not ON, the number of output bins is compared with the value of the staple processed counter, and if they do not match, stable processing is performed for each bin again. Return to If they match, clear the processed counter, turn the operating display to ○FFL, move the stabler to the home, move the jogger to the home, and check the needle remaining amount sensor.

ストップキーがONされると排紙ビン数とステーブルの
処理済カウンタの値を比較することなく、ステーブルの
処理を中断する。すなわち動作中表示をOFFLて、ス
テープラとジョガーをホームに移動させる。
When the stop key is turned on, stable processing is interrupted without comparing the number of paper discharge bins with the value of the stable processed counter. That is, the operation display is turned OFF and the stapler and jogger are moved to the home.

一27 一28一 ステープラの針残量センサー(ニャーエンドセンサー)
のチェックにより、もし、センサーがONしていれば、
ステープル補給表示を○Nにし、もし、センサーがOF
FLていればステーブル補給表示をOFFさせる。
127 1281 Stapler remaining amount sensor (near end sensor)
By checking, if the sensor is ON,
Set the staple supply display to ○N, and if the sensor is
If it is FL, turn off the stable replenishment display.

次ぎにSADFモード時の動作についてのべる。Next, the operation in SADF mode will be described.

SADFモードかどうかをチェックし、YESであれば
原稿がセットされたかどうかをチェックし、セットされ
れば、原稿サイズに合った用紙の入ったトレイを選択す
る。次ぎに、コピーの揃え動作を行なうため、ジョガー
を用紙のサイドに合った位置に移動し、複写制御の動作
に入る。セット枚数分の複写動作が完了すると、原稿を
排出して、コピーがソータに排出されるのを待つ。排出
されると、複写機及びソータの搬送モータを○FFする
。そして、再びスタートに戻り、次ぎの、原稿の挿入を
待つ。
It checks whether it is in SADF mode, and if YES, it checks whether an original has been set, and if it has, it selects a tray containing paper that matches the original size. Next, in order to perform a copy alignment operation, the jogger is moved to a position that matches the side of the paper, and a copy control operation is started. When the copying operation for the set number of sheets is completed, the originals are ejected and the copies are waited for being ejected to the sorter. When it is discharged, the conveyance motors of the copying machine and sorter are turned FF. Then, return to the start and wait for the next manuscript to be inserted.

次ぎに、ADF.SADFモードでないモード(例えは
手動で原稿をコンタクトガラスに載せるモート)の動作
についてのへる。
Next, ADF. This section describes operations in modes other than SADF mode (for example, a mode in which a document is manually placed on a contact glass).

スタートキーのチェックでスタートキーがONされると
、コピーの揃え動作を行なうため、ジョガーを移動し、
複写制御の動作に入る。セット枚数分の複写動作が完了
すると、コピーの排出を待ってモータをOFFL,て、
再びスタートに戻る。
When the start key is turned on during the start key check, move the jogger to align the copies.
Starts copy control operation. When the copying operation for the set number of sheets is completed, wait for the copies to be ejected and then turn off the motor.
Return to the start again.

モードセッI・を行なうプログラムのフローチャー1−
を示す第12図レこおいて、まず、キーがONしている
かどうかをチェックし、ONしていなければリターンし
、ONLていればキー受付のプログラム実行する。この
キーのONチェックは、キーの立ち上がりを検知するプ
ログラムである。
Flowchart 1 of the program that performs mode setting I.
Referring to FIG. 12, which shows the above, first, it is checked whether or not the key is turned on. If it is not turned on, the program returns, and if it is turned on, the program for accepting the key is executed. This key ON check is a program that detects the rise of a key.

まず、ONしたキーが10キーならば、○Nした10キ
ーのデータをセット枚数表示器にセッhして、リターン
する。
First, if the key turned ON is the 10 key, the data of the 10 key turned ON is set in the set number display, and the process returns.

次ぎに、ONしたキーが用紙キーならば、キーのONの
度に第3→第2→第1→第3の順序で給紙トレイを切換
セットして、リターンする。
Next, if the turned-on key is a paper key, each time the key is turned on, the paper feed tray is switched and set in the order of third → second → first → third, and the process returns.

次ぎに、ONL,たキーがADFキーならば、ADFモ
ードかどうかをチェックし、ADFモートでなければS
ADFモードをリセッ1〜し、ADFモードをセットす
る。既に、ADFモードであったならば、ADFモード
をリセットして、リターンする。
Next, if the ONL key is an ADF key, check whether it is in ADF mode or not, and if it is not ADF mode, S
Reset the ADF mode from 1 to set the ADF mode. If it is already in ADF mode, reset the ADF mode and return.

次ぎに、ONしたキーがSADFキーならば、SADF
モーI〜かどうかをチェックし、SADFモードでなけ
ればADFモードをリセットし、SADFモードをセッ
トする。既に、SADFモードであったならば、SAD
Fモードをリセットして、リターンする。
Next, if the key turned ON is the SADF key, SADF
If it is not the SADF mode, the ADF mode is reset and the SADF mode is set. If you are already in SADF mode, SAD
Reset F mode and return.

次ぎに、ONしたキーが割込キーならば、割込モードか
どうかをチェックし、割込モードでなければ、現在のモ
ードをRAMに記憶して、割込の場合の標準モードをセ
ッ1・シて、割込モードをセットしてリターンする。既
に、割込モードであったならば、割込モードをリセット
して、RAMに記憶されている割込前のモートにセット
してリターンする。
Next, if the turned ON key is an interrupt key, check whether it is in interrupt mode or not. If it is not interrupt mode, store the current mode in RAM and set the standard mode in case of interrupt. Then, set interrupt mode and return. If it is already in the interrupt mode, the interrupt mode is reset, set to the mote before the interrupt stored in the RAM, and the process returns.

割込キーがONでないときは、割込モードかどうかをチ
ェックし、割込モードであるとリターンする。これは、
割込内のモードでは、ソート、スタック、ステープルの
モードが無効なためである。
If the interrupt key is not ON, it is checked to see if it is in interrupt mode, and if it is, it returns. this is,
This is because the sort, stack, and staple modes are invalid in the interrupt mode.

もし、割込モードでなければ次ぎに行く。If it is not in interrupt mode, go to the next step.

ONLたキーがソートキーならば、ソー1−モードかど
うかをチェックし、ソートモードでなければスタックモ
ードをリセットし、ソートモードをセットする。既に、
ソートモードであったならば、ソー1〜モードをリセッ
1−シて、リターンする。
If the ONL key is a sort key, it is checked whether it is in sort 1 mode, and if it is not in sort mode, the stack mode is reset and the sort mode is set. already,
If it is in the sort mode, it resets the mode from sort 1 to mode and returns.

次ぎに、O’NLたキーがスタックキーならば、スタッ
クモードかどうかをチェックし、スタックモードでなけ
ればソートモードをリセットし、スタックモードをセッ
トする。既に、スタックモードであったならば、スタッ
クモーI・をリセットして、リターンする。
Next, if the O'NL key is a stack key, it is checked whether it is in stack mode, and if it is not in stack mode, the sort mode is reset and the stack mode is set. If it is already in stack mode, reset stack mode I and return.

次ぎに、ONLたキーがステープルキーならば、ソータ
のビンに用紙が有るかどかをチェックし、用紙があって
、ステープルも終了していない用紙ならば、マニュアル
ステープルモードをセツ1−シて、リターンし、ステー
ブルを終了している用紙ならばリターンする。用紙がな
ければ、オー1−ステーブルモードかどうかをチェック
し、オートステーブルモードでなければ、オー1・ステ
ーブルモードをセットして、リターンする。また、オー
1・ステテーブルモードであったならば、オー1・ステ
ープルモードをリセッ1〜して、リターンする。
Next, if the ONL key is the staple key, check whether there is paper in the sorter bin, and if there is paper and the staple has not been completed, set the manual staple mode. If the paper has finished stable, it returns. If there is no paper, it is checked whether the O1-stable mode is on, and if it is not the auto-stable mode, the O1-stable mode is set and the process returns. If it is in the O1 stable mode, the O1 staple mode is reset to 1~ and the process returns.

複写制御の動作を行なうプログラムのフローチャートを
示す第13図において、まず、コピー枚数をクリアにし
て、ADFモードかどうかをチェックする。ADFモー
ドでなければ、オー1・ステープルモードをリセットす
る。ApFモードであれば、ステープルキーのONをチ
ェックし、キーがONLていなければ、なにもせずコピ
ー枚数を+1するステップに行く。キーがONすると、
オートステーブルモートかどうかをチェックし、オート
ステーブルモードならオーI・ステーブルモードをリセ
ットし、オートステーブルモードでないときはオートス
テーブルモードをセットする。
In FIG. 13, which shows a flowchart of a program for performing copy control operations, first, the number of copies is cleared, and it is checked whether the mode is ADF mode. If it is not the ADF mode, reset the O1 staple mode. If it is the ApF mode, the ON state of the staple key is checked, and if the key is not ON, the process proceeds to the step of adding 1 to the number of copies without doing anything. When the key is turned on,
Check whether it is in auto stable mode, and if it is in auto stable mode, reset OI stable mode, and if it is not in auto stable mode, set auto stable mode.

次ぎに、コピー枚数を+1して、1−レイから1枚給紙
して、1枚に対する複写制御(I稿の画像を読み取って
、用紙に画像をのせる制御)を行なってソータのどのビ
ンに排出するかを判断して制御する排紙制御を行なって
、排紙された用紙のジョガーによる揃え動作を行なって
、セット枚数とコピー枚数とを比較し、一致していなけ
れば、用紙のサイズが同一かどうかをチェックし、サイ
ズが異なっていなければ、再びADFモードかどうかチ
ェックするステップに行き、セット枚数分の複写動作を
繰り返す。サイズが異なっていれば、ジョガーをホーム
に戻し作動を解除し、オーI・ステープルモードをリセ
ットする。
Next, add 1 to the number of copies, feed one sheet from the 1-ray, perform copy control for each sheet (control to read the image of I document and place the image on the paper), and select which bin of the sorter. Perform paper ejection control that determines whether to eject the paper, aligns the ejected paper with a jogger, compares the number of set sheets with the number of copies, and if they do not match, determine the paper size. If the sizes are not different, the process goes to the step of checking whether the mode is ADF mode again, and the copying operation is repeated for the set number of sheets. If the sizes are different, return the jogger to the home position, cancel the operation, and reset the OI staple mode.

セッ1・枚数とコピー枚数が一致するとリターンする。If the number of sheets in set 1 and the number of copies match, the process returns.

複写完了後に自動的にステープラにより綴じるオートス
テープルモードであっても割込コピーモードのときは、
ソート、スタック、ステープルモードを無効にするよう
にしてあるので、割込コピーモード前のコピーと割込コ
ピーモード後のコピとを一緒にステープル綴じにしてし
まうような不具合が防止される。
Even if you are in auto stapling mode, which automatically staples documents after copying is complete, if you are in interrupt copy mode,
Since the sort, stack, and staple modes are disabled, it is possible to prevent a problem in which a copy before the interrupt copy mode and a copy after the interrupt copy mode are stapled together.

効果 本発明により、ステーブル針残量検知手段、すなわちセ
ンサーが、最後のステープル針が通過してステープル針
が無くなった事を検出すると、そのときステープラの中
にはセンサーの位置により定まる数のステープル針、例
えばソータの最大ビン数と同じか、それより予め定めた
数だけ多い数のステープル針が残っている。したがって
ステープル針が無くなったことによりステーブル針補充
要求を表示しても、そのとき行なっているジョブについ
ては作業を中断することなく、最後までステープル作業
を継続することができる。このことによりジョブの途中
で作業が中断することなく、作業効率が向上し、オペレ
ータも不快な作業中断を、ステープル針の無くなったこ
とにより生ずる危険性がなくなった。
Effects According to the present invention, when the staple remaining amount detecting means, that is, the sensor detects that the last staple has passed and there are no more staples, at that time, there are a number of staples in the stapler determined by the position of the sensor. There are a number of staples remaining, such as a predetermined number of staples, equal to or greater than the maximum number of bins in the sorter. Therefore, even if a staple replenishment request is displayed due to the staple being running out, the stapling operation can be continued to the end without interrupting the job being performed at that time. This improves work efficiency without interrupting the work in the middle of the job, and eliminates the risk of unpleasant work interruptions for the operator due to missing staples.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明が適用される複写システム全体構成を示
す側断面図、第2図はそのソータの構成を示す側断面図
、第3図は第2図の反対側から見たソータの側断面図、
第4図はその一部を切欠いて示す平面図、第5図はソー
タの第2図の右側から見た側面図、第6図はチャックユ
ニッ1・の構成を示す斜視図、第7図は後処理ユニット
としてのステープラの構成を示す斜視図、第8図は揃え
軸駆動ユニットの構成を示す斜視図、第9図は複写機の
操作パネルの一部を示す平面図、第10図は制御系のブ
ロック図、第11図〜第13図は本発明に関連する部分
の制御を示すフローチャ−1・である。 20 ・ソーター 55・・ビン 61・・・ステープル装置 118・・センサ(t!l残量検出手段)笥 図
FIG. 1 is a side sectional view showing the overall configuration of a copying system to which the present invention is applied, FIG. 2 is a side sectional view showing the configuration of the sorter, and FIG. 3 is a side view of the sorter seen from the opposite side of FIG. 2. cross section,
Fig. 4 is a partially cutaway plan view, Fig. 5 is a side view of the sorter seen from the right side of Fig. 2, Fig. 6 is a perspective view showing the configuration of the chuck unit 1, and Fig. 7 is FIG. 8 is a perspective view showing the configuration of the stapler as a post-processing unit, FIG. 8 is a perspective view showing the configuration of the aligning shaft drive unit, FIG. 9 is a plan view showing part of the operation panel of the copying machine, and FIG. 10 is the control The block diagram of the system, FIGS. 11 to 13, is a flowchart 1 showing control of parts related to the present invention. 20 - Sorter 55... Bin 61... Stapling device 118... Sensor (t!l remaining amount detection means) tray diagram

Claims (1)

【特許請求の範囲】 画像形成装置より送られる記録シートを仕分けする複数
のビンを有するソータに各ビンに収納された記録シート
束を綴じるステープラが設けられているステープラ付ソ
ータにおいて、 ステープラに収納されるステープル針の残量を検出する
針残量検出手段を有し、 該針残量検出手段が前記ステープラ内の最後のステープ
ル針が通過することを検出するセンサとして形成され、
該センサがステープラ内の先端から前記複数のビンの数
の位置かそれ以上の数の位置においてステープル針を検
知するように配置されていることを特徴とするステープ
ラ付ソータ。
[Scope of Claims] A sorter with a stapler in which a sorter having a plurality of bins for sorting recording sheets sent from an image forming apparatus is provided with a stapler for binding a bundle of recording sheets stored in each bin, the stapler remaining amount detecting means for detecting the remaining amount of staples in the stapler, the remaining staple amount detecting means being formed as a sensor for detecting passage of the last staple in the stapler;
A sorter with a stapler, characterized in that the sensor is arranged to detect staples at positions equal to or more than the plurality of bins from the tip of the stapler.
JP5293989A 1989-03-07 1989-03-07 Sorter with stapler Expired - Lifetime JP2912378B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5293989A JP2912378B2 (en) 1989-03-07 1989-03-07 Sorter with stapler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5293989A JP2912378B2 (en) 1989-03-07 1989-03-07 Sorter with stapler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02233207A true JPH02233207A (en) 1990-09-14
JP2912378B2 JP2912378B2 (en) 1999-06-28

Family

ID=12928839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5293989A Expired - Lifetime JP2912378B2 (en) 1989-03-07 1989-03-07 Sorter with stapler

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2912378B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147612A (en) * 1991-02-19 1993-06-15 Tomohide Takahashi Half-wrapping system of postal matter, etc.
US5269503A (en) * 1990-09-29 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus with detachable staple cartridge and cartridge locking means

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5269503A (en) * 1990-09-29 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus with detachable staple cartridge and cartridge locking means
JPH05147612A (en) * 1991-02-19 1993-06-15 Tomohide Takahashi Half-wrapping system of postal matter, etc.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2912378B2 (en) 1999-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0286550A (en) Sheet postprocessing controller
JP2703282B2 (en) Image forming device
JPH02233207A (en) Sorter fitted with stapler
JP2758195B2 (en) Sorter with stapler
JP2780781B2 (en) Image forming paper post-processing device
JP2780787B2 (en) Image forming device
JP2780804B2 (en) Image forming device
JP2825507B2 (en) Sheet processing equipment
JPH0238262A (en) Controller for sheet postprocessing
JPH0286554A (en) Image former
JPH0238265A (en) Postprocessing device of image forming device
JPH0286553A (en) Copying paper postprocessor
JP2680109B2 (en) Sorter with stapler
JP2680108B2 (en) Post-processing device for image forming apparatus
JPH02233467A (en) Image forming device
JPH02232665A (en) Post-processing device for image forming device
JP2669657B2 (en) Sheet post-processing equipment
JP2780784B2 (en) Sheet post-processing control device
JPH04358651A (en) Image forming device
JPH0286568A (en) Sheet postprocessing controller
JPH0289771A (en) Image forming device
JPH0286567A (en) Sheet postprocessing controller
JP2934247B2 (en) Sheet handling device with post-processing function
JP2781183B2 (en) Image forming apparatus with post-processing function
JPH02232666A (en) Image forming device