JPH02229512A - 濾材用多孔板の鍍金処理製造方法 - Google Patents

濾材用多孔板の鍍金処理製造方法

Info

Publication number
JPH02229512A
JPH02229512A JP31985489A JP31985489A JPH02229512A JP H02229512 A JPH02229512 A JP H02229512A JP 31985489 A JP31985489 A JP 31985489A JP 31985489 A JP31985489 A JP 31985489A JP H02229512 A JPH02229512 A JP H02229512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
perforated plate
pores
plating layer
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31985489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0364162B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Nakajima
和之 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31985489A priority Critical patent/JPH02229512A/ja
Publication of JPH02229512A publication Critical patent/JPH02229512A/ja
Publication of JPH0364162B2 publication Critical patent/JPH0364162B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は精密濾過器等の各種濾過器に使用される濾材用
多孔板を鍍金処理によって補強させた状態に製造するた
めの方法に関する。
(従来の技術) 従来、この橿濾材用多孔板の製造方法としては、例えば
特公昭59− 27210号公報や特開昭55−155
769号公報等に所載の手段が存在する。
これら従来の手段は、第7図の樺に多数の細孔2eが多
数穿設された原多孔板1eの表面に鍍金処理を施すこと
により、その表面に多孔状の鍍金層4Aを付着形成させ
るものである。係る鍍金処理によれば鍍金層4Aの存在
によって多孔全体の強度を増大させることができる。ま
た、原多孔板1eの細孔2eの内周面にも鍍金処理が施
されることにより、該細孔2eの微小化が図れ、高精度
の濾材を提供することができる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前記従来の手段では、原多孔板1eに一
回の鍍金処理を施すだけであるために、実用面で次の様
な問題点が発生していた。
すなわち、この種濾材用の多孔板は使用条件に応じてそ
の強度をかなり大きくせねばならない場合がある。とこ
ろが、上記従来の手段に於いて多孔板全体の強度を高め
るべく鍍金層4Aの肉厚tを大きくすれば、原多孔板1
eの細孔2eの内周の鍍金厚み1,も大きくなって細孔
2eの間口径Olが必要以上に微小化され、或いは閉塞
される事態を生じる。
よって、上記従来の手段では、鍍金層4Aの厚みLを一
定以上に増大させることができず、多孔板全体の強度を
充分なものに製造することが実際上困難なものとなって
いた。
それ故、本発明は原多孔板の細孔の口径を必要以上に縮
小させ゜ることなく補強用の鍍金層の肉厚を増大させて
、強度に冨む所望の適正な多孔板を製造させることを、
その目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は細孔の内径への鍍金処理を回避させた状態で複
数の鍍金層を積層させることにより鍍金層全体を肉厚と
して、上記従来のLI.uを解決せんとするものである
すなわち、本発明は、金属製の原多孔板1の表面に多孔
板状の鍍金層4を形成した後に、該鍍金層4の表面側に
重ねて電気鍍金を施して、鍍金層4の表面側に少なくと
も一層以上の第2回目以降の他の鍍金層4a+ ab・
・・を一体的に積層せしめ、しかも該2回目以降の他の
鍍金層4al 4b・・・の鍍金処理は、該第2回目以
降の他の鍍金層4a+ 4b・・・が第1回目の鍍金層
4の各細孔5に連通する細孔5a,5b・・・を有する
多孔状に形成されるべく先に形成された一又は複数の鍍
金層の各細孔に非導電性物質6を充填して該細孔を閉塞
させた状態で行う、濾材用多孔板の鍍金処理製造方法で
ある。
(作用) 上記構成に於いては、第1回目に形成した鍍金層4の表
面側に他の一層以上の鍍金層4a+ 4b・・・が一体
的に積層されるために、鍍金層全体を厚肉にしてその強
度補強が図れることとなる。
而して、第2回目以降の鍍金層4al 4b・・・の形
成作業は先に形成された鍍金層の細孔を非導電性物質6
で閉塞させた状態で行うために、第2回目以降の鍍金作
業を繰り返し行う際に、先に形成された鍍金層の細孔の
内周に鍍金処理が施されることが確実に回避でき、先に
形成された鍍金層の細孔の内径を不当に縮小させること
が阻止できる。従って、鍍金層に形成される細孔の口径
は所望の寸法に維持させたままで、鍍金層全体の肉厚の
みを増大させることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について説明する。
先ず、本実施例で製造される濾材用多孔板は第1図に示
す樺に原多孔板1の表面に複数の多孔状鍍金層4,4a
・・・4Cが一体的に積層されたものである。
ここに、係る多孔板の製造工程を説明すると、先ず第2
図に示す金属製原多孔板1の表面側に電気鍍金を施すが
、その際該原多孔板1を基板3に接着させておく。原多
孔板1は薄板金属の全面にエッチング等の方法によって
多数の細孔2・・・を穿設したものであり、又基板3は
プラスチックス等の非通電物質からなるもので、原多孔
板1を支持する治具としても機能させ得るものである。
上記状態で原多孔板1にクロム等の金属の電気鍍金を施
せば、第3図の様に原多孔板1の表面側に鍍金層4が付
着形成される。
該鍍金層4は原多孔板1の細孔2・・・の位置に対応す
る細孔5を備えた多孔状に形成され、その内径Dは原多
孔板・1の細孔2の内径Daよりも小径となる。また、
鍍金浴の時間を長期化させるほど鍍金金属の析出量が増
加して鍍金層4の肉厚tが増加するが、それに連れて前
記細孔5の内径Dが縮小する。この内径Dの縮小化は原
多孔板1の細孔2よりも小径の孔を形成できる点で有利
であるが、最終的な内径Dの寸法設定は鍍金処理作業の
時間制御によって正確にコントロールできる。鍍金浴を
行わせる時間と鍍金の肉厚との関係は、予め試験を行う
ことにより経験的に求めておけばよい。
従って、該内径Dが所望の寸法に縮小されて、過少とな
らない段階で第1回目の鍍金処理作業を適切に終了させ
ることができる。
次に、上記鍍金層4の形成作業後には、第4図の様に鍍
金層4の細孔5にプラスチックス等の非通電物質6を充
填して該細孔5を閉塞し、その後第2回目の鍍金作業を
行う。
これによって、第5図の様に前記第1の鍍金層4の上面
側に新たな鍍金層4aが一体的に積層した状態で形成さ
れるが、係る鍍金作業では非通電物質6の上面側には鍍
金金属が析出されない。その結果、鍍金層4aにも多数
の細孔5a・・・が形成され、又該細孔5aは第1回目
の鍍金層4の細孔5の位置に対応して形成される。尚、
非通電物質6が充填された細孔5の内径が縮小されるこ
とは勿論ない。
従って、第2回目の鍍金作業は細孔5aの内径が下方の
細孔5の内径と同一寸法に設定された時点で終了させれ
ばよい。
その後は、鍍金層4aの細孔5aに非導電物質を充填さ
せながら第6図の様に順次新たな鍍金層4b,4Cを積
層させて形成すればよい。その結果、積層されて一体化
された鍍金層4,4a・・・の細孔5,5a・・・の内
径を均一化させたままで、鍍金層4,4a・・・の全体
の厚みTを大きくできてその強度を非常に大きいものに
設定できるのである。
前記一連の鍍金層4,4a・・・の形成作業後には、原
多孔板1から基板3を剥離させて非導電性物質6を細孔
5,5a・・・から除去すればよく、これによって強度
性に冨む濾材として各種濾過器に適切に使用できる。
尚、上記実施例では、合計4層の鍍金層4,4a・・・
を積層させたが、本発明はこれに限定されない。
鍍金層の具体的な数は濾材の使用条件等に対応させて任
意に増減できるものである。本発明では二層の鍍金層4
,4aのみを積層させたものとしても無論構わない。
また、本発明は鍍金層に形成される細孔の具体的な内径
や数等も限定されない他、鍍金層を形成する金属の具体
的な材質等も問わない。更に、各鍍金層414a・・・
の細孔515a・・・の内径を必ずしも等しくする必要
もない。各細孔515a・・・の内径にfらつきが存在
しても濾材として適切に使用できるからである。
更に、本発明で使用する金属製原多孔板1の具体的な構
成を問わず、また電気鍍金の作業工程等の一連の具体的
な作業工程は全て本発明の意図する範囲内で任意に変更
自在である。
(発明の効果) 叙上の樺に、本発明は原多孔板の表面への鍍金処理作業
を複数回に渡って繰り返し行うと共に、第2回目以降の
鍍金処理に際しては先に形成された一又は復数の鍍金層
の各細孔に非導電性物質を充填して該細孔を閉塞させた
状態に設定してなるために、第2回目以降の鍍金処理作
業によって先に形成された鍍金層の細孔の内周が鍍金処
理される様な不都合を生じさせることなく、鍍金層全体
の肉厚を増大させることができることとなった。
その結果、本発明によれば、細孔の口径は所望の寸法に
維持させたままで、鍍金層の肉厚の増大により多孔板全
体の強度を大きくでき、強度性に冨む実用的な濾材用多
孔板を提供できるという格別な効果を有するに至った。
また、本発明は一連の鍍金処理作業を繰り返す簡易な作
業で行えて高価な特殊機器も必要とせず、その製造作業
コストは安価であり、その実用性は多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る製造方法によって得られる濾材用
多孔板の一例を示す断面斜視図。 第2図乃至第6図は本発明に係る製造方法の一実施例を
示す要部断面図。 第7図は従来例を示す断面斜視図。 1・・・原多孔板      2・・・細孔4. 4a
, 4b−am金層   5. 5a, 5b−・・細
孔6・・・非導電性物質

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多数の細孔2・・・が穿設された金属製原多孔板1の表
    面に電気鍍金を施すことにより原多孔板1の細孔2・・
    ・に連通する多数の細孔5・・・を有する多孔状の鍍金
    層4を原多孔板1の表面側に付着形成させる濾材用多孔
    板の鍍金処理製造方法に於いて、前記原多孔板1の表面
    側に鍍金層4を形成した後に、該鍍金層4の表面側に重
    ねて電気鍍金を施して、鍍金層4の表面側に少なくとも
    一層以上の第2回目以降の他の鍍金層4a、4b・・・
    を一体的に積層せしめ、しかも該2回目以降の他の鍍金
    層4a、4b・・・の鍍金処理は、該第2回目以降の他
    の鍍金層4a、4b・・・が第1回目の鍍金層4の各細
    孔5に連通する細孔5a、5b・・・を有する多孔状に
    形成されるべく先に形成された一又は複数の鍍金層の各
    細孔に非導電性物質6を充填して該細孔を閉塞させた状
    態で行うことを特徴とする濾材用多孔板の鍍金処理製造
    方法。
JP31985489A 1989-12-08 1989-12-08 濾材用多孔板の鍍金処理製造方法 Granted JPH02229512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31985489A JPH02229512A (ja) 1989-12-08 1989-12-08 濾材用多孔板の鍍金処理製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31985489A JPH02229512A (ja) 1989-12-08 1989-12-08 濾材用多孔板の鍍金処理製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02229512A true JPH02229512A (ja) 1990-09-12
JPH0364162B2 JPH0364162B2 (ja) 1991-10-04

Family

ID=18114974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31985489A Granted JPH02229512A (ja) 1989-12-08 1989-12-08 濾材用多孔板の鍍金処理製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02229512A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010064321A1 (ja) * 2008-12-05 2010-06-10 株式会社島津製作所 真空ポンプ、ターボ分子ポンプおよび保護ネット
WO2011041051A2 (en) * 2009-09-29 2011-04-07 Astec International Limited Assemblies and methods for directly connecting integrated circuits to electrically conductive sheets

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010064321A1 (ja) * 2008-12-05 2010-06-10 株式会社島津製作所 真空ポンプ、ターボ分子ポンプおよび保護ネット
JP5397385B2 (ja) * 2008-12-05 2014-01-22 株式会社島津製作所 真空ポンプ、ターボ分子ポンプおよび保護ネット
WO2011041051A2 (en) * 2009-09-29 2011-04-07 Astec International Limited Assemblies and methods for directly connecting integrated circuits to electrically conductive sheets
WO2011041051A3 (en) * 2009-09-29 2011-06-03 Astec International Limited Assemblies and methods for directly connecting integrated circuits to electrically conductive sheets
US9706638B2 (en) 2009-09-29 2017-07-11 Astec International Limited Assemblies and methods for directly connecting integrated circuits to electrically conductive sheets

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0364162B2 (ja) 1991-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844778A (en) Membrane with perforations, method for producing such a membrane and separating device comprising one or more of such membranes
US20200354846A1 (en) Methods of preparing articles by electrodeposition and additive manufacturing processes
JP2647410B2 (ja) フィルターの製造法
CA2134157C (en) Filter septum
US20190249320A1 (en) Mesh filter production method and mesh filter
JPH02229512A (ja) 濾材用多孔板の鍍金処理製造方法
EP0367135A2 (en) Panel of composite material and process for producing the panel
US4822766A (en) Catalyst carrier foil and method of manufacturing the same
US4787961A (en) Belt construction, tensile band set therefor and methods of making the same
US8232205B2 (en) Methods of manufacturing a honeycomb extrusion die
US2225734A (en) Electrolytic method of making screens
US4846938A (en) Method of manufacturing a porous electroformed object
JPS63209903A (ja) 押出成形用治具
KR20160021047A (ko) 양각 몰드 제조방법, 양각 몰드를 이용하여 제조한 막 및 그 제조방법
CN210112262U (zh) 防水透气膜及其模具以及扬声器
CN110271119B (zh) 一种利用模具制造防水透气膜的方法
CN210093493U (zh) 防水透气膜及其模具以及扬声器
GB2172013A (en) Manufacture of air permeable electrocast shell
JP2004517217A (ja) バッテリ電極用のストリップを形成する連続的な電鋳プロセスおよび当該電鋳プロセスで使用されるマンドレル
DE10055872B4 (de) Verfahren zur Herstellung einer porösen Struktur für ein Sieb oder einen Filter und poröse Struktur für ein Sieb oder einen Filter
JPH0625885A (ja) ポーラス状電鋳成形型及びその製造方法
CN110275575B (zh) 防水透气膜的制造方法
CN100473508C (zh) 筛网材料及其制造方法和应用
KR20040064191A (ko) 적층박막전주가공물과 그 제작방법.
JPH0625884A (ja) ポーラス状電鋳成形型の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term