JPH02228231A - ボアパック励磁機冷却システム - Google Patents

ボアパック励磁機冷却システム

Info

Publication number
JPH02228231A
JPH02228231A JP1336779A JP33677989A JPH02228231A JP H02228231 A JPH02228231 A JP H02228231A JP 1336779 A JP1336779 A JP 1336779A JP 33677989 A JP33677989 A JP 33677989A JP H02228231 A JPH02228231 A JP H02228231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
generator
cooling
exciter
cooling system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1336779A
Other languages
English (en)
Inventor
James B Archibald
ジェームズ・ブラウンリー・アーチバルド
Ernest L Moore
アーネスト・リン・ムーア
Richard N Dawson
リチャード・ニルス・ダウソン
Kenneth G Herd
ケネス・ゴードン・ハード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH02228231A publication Critical patent/JPH02228231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/14Arrangements for cooling or ventilating wherein gaseous cooling medium circulates between the machine casing and a surrounding mantle
    • H02K9/18Arrangements for cooling or ventilating wherein gaseous cooling medium circulates between the machine casing and a surrounding mantle wherein the external part of the closed circuit comprises a heat exchanger structurally associated with the machine casing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/38Structural association of synchronous generators with exciting machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 交流を整流して発電機用の直流励磁電力を供給するため
にボアパック(bore pack )励磁機システム
が用いられる。ボアパック励磁機は、一般に発電機の端
部に取り付けられている。しかし、高出力のボアパック
励Wtaiは、励磁機さらには関連する発電機の過熱と
それによる運転停止を防止するために内部冷却を必要と
する。発電システムには通常、発電機の回転軸に取り付
けたファン羽根によって発電機ハウジング内の構成要素
に吹き付けるための冷却ガスを発電機ハウジング又はフ
レームの内部に供給する冷却装置を含む冷却システムが
設けられている。このファンによって、コイル、リング
、積層鉄心のような発電機の加熱される部品に沿ってそ
の周りに冷却ガスを強制的に流通させる。現在用いられ
ている構成では、発電機中を流れている冷却ガスの一部
をボアパック励磁機に通した後、再冷却のために冷却装
置に送られて発電機へ戻すようになっている。しかし、
この冷却ガスは、発電機中を流れる間に温度が上昇し速
度が減少しているので、ボアパック励磁機を効率よく効
果的に冷却することができない。又、発電システムの大
きさや重量が制限されるようなきびしい条件の適用を受
ける用途では、ボアパック励磁機の冷却能力を現存する
システムによって得られる冷却以上に増強する必要が生
じる。このような冷却能力の増強を達成するために新た
に冷却装置とファンとの両方又は一方を追加すると、大
きさとffi量とが増し、発電システムのコストが増大
することになる。
発明の目的と要約 本発明の一つの目的は、発電システムにおけるボアパッ
ク励磁機用の改良冷却システムを提供することにある。
本発明の更に一つの目的は、冷却装置又はファンを追加
せずに、発電システムにおけるボアパック励磁機用の改
良冷却システムを提供することにある。
本発明のまた別の一つの目的は、システムの大きさ又は
重量を増加させずに、発電システムにおけるボアパック
励磁機用の簡易化した改良冷却システムを提供すること
にある。
本発明の上記及びその他の目的を達成するために、発電
システムにおけるボアパック励磁機用のガス冷却システ
ムであって、発電機のロータに取り付けたファンによっ
て発電機の内部に流通させるべき冷却ガスを発電機の内
部に供給する冷却ユニットと、最高速度で最低温度のガ
スの流れを発電機内のファン羽根に隣接した区域からボ
アパック励磁機の両端へ流入させると共に、励磁機内を
通過した後の冷却ガスを、冷却装置に再循環させるため
に発電機へ戻す導流手段を含むガス冷却システムが提供
される。
発明の詳細な説明 第1図に、端壁部6及び7にそれぞれ取り付けた軸受4
及び5により回転自在にロータ3を支持したハウジング
2を有する発電機1を示す。発電機は蒸気タービン又は
ガスタービンのような原動機(図示しない)により継手
11を経て駆動される。発電機1の界磁巻線に直流電力
を供給するために、端壁部7にボアパック励磁機12が
取り付けられている。ボアパック励磁機12は、交流を
直流に変換するための電力ダイオード(図示しない)を
そなえている。発電機1の頂部には、発電機内を流れる
ガスから熱を抽出する冷却装置14及び15が取り付け
られている。端壁部7とボアパック励磁機12とに隣接
するハウジング2の内部のロータ3の端部の周囲にファ
ン中ボス17が取り付けられている。ロータ3から遠い
側にあるファン・ボス外周面上に複数のファン羽根が取
り付けられている。これらのファン羽根の内の2枚が1
8及び19として図中に示されている。これらのファン
羽根18及び19はロータと共に回転して、水素又は空
気から成る冷却ガスをロータ3と固定子巻線との間及び
それらに対して吹き付ける。この固定子巻線の端部を端
部巻線20として図中に示す。ファン羽根19に隣接す
る内側仕切壁26−Lにはセレーションすなわち鋸歯状
部32が設けられ、ファン羽根19と内側仕切壁26と
の間に生じ得る漏洩ガスの流れに対し曲折した流路を形
成して、漏洩を最小限に抑える。又、位置のずれあるい
は他の理由によりファン羽根19と内側仕切壁26とが
こすれたり接触したりしても、こすれや摩耗は鋸歯状部
32の先端部に限られる。
冷たい冷却ガス23が冷却装置14及び15から、外側
仕切壁25と内側仕切壁26との間に形成される内部流
路24を経て18及び19のようなファン羽根(ファン
羽根は例えば図示の18位置から回転により19の位置
に来る)に隣接する発電機端部区域へ送達される。発7
ヒ機1に入った冷却ガス23は、ファン羽根18.19
によってロータ3、固定子鉄心及び固定子バー(図示し
ない)、接続リング(図示しない)、並びに端部巻線2
0のような発電機1内のその他の部材に対して吹き付け
られ、発電機1の内部と発電機1内の構成要素とを冷却
する。冷却ガス23は、発電機19内部から熱を取り去
り、戻り流路29を経て冷却装置14.15に戻り、そ
こで冷却装置によって冷却された後、発電機の中へ再循
環される。
冷却ガス23は、上記ファン羽根18.19によって推
進されるだけでなく、ファン羽根の回転で生じるハウジ
ング2内での圧力によっても推進される。
ところで、ボアパック励磁機12もまた冷却することが
必要である。その冷却方法としては、ボアバツク励磁機
12用に別個に冷却システムを設ける方法、又はその代
わりに、発電機中を通る冷却ガスを冷却装置に戻す前に
ボアパック励磁機を経て流通させる方法が提案され且つ
/又は知られている。冷却装置と関連するファンとを追
加する方法は発電機システムのコスト、複雑さ及び重量
を増大させることになる。他方、発電機から冷却装置に
戻す前に冷却ガスをボアパック励磁機に通す方法は、冷
却ガスがボアパック励磁機に到達するまでにその温度が
上ガし且つ速度が減少してしまうので、あまり効果的で
はない。
本発明によれば、第1図及び第2図に示すように、冷却
装置14.15からの冷却ガス23をボアパック励磁機
12にも供給するようにする手段が設けられる。第1図
及び第2図において、ファン羽根18.19の外周に隣
接した取入口34と、内側仕切壁26を通り抜ける導管
又は通路35とが設けられる。通路35は通常、長い方
の直径が約482.6111m(19インチ)の楕円形
断面ををし、内側仕切壁2δを通って約127+m(5
インチ)伸びている。外側仕切壁25には円形の15F
J口部38が設けられ、調節可能なスリーブ40が外側
仕切壁25と内側仕切壁26との間に配置されて開口部
38に溶接され、取入口34を入口ダクト42を経てボ
アパック励磁機12の内部に接続している。第1図に矢
印で示すように、冷却ガス23は、入口ダクト42を経
由して固定子部材44の両端へ流れ、更に固定子部材4
4とコア部材46との間の45のような空気隙間へ流れ
る。冷却ガス23はその後、出口ダクト48を経て発電
機内の流路24に達し、そこから発電機1内を戻り流路
29へと流れ、次いで冷却装置14.15を経て再循環
する。
ボアパック励磁機12に供給される冷却ガス23は、冷
却装置14.15から最初に流入する発電機内部の区域
から採取されることに注目されたい。冷却ガス23は、
発電機1の内部から熱を吸収する前のこの区域にあると
きが最も冷たい。更に、この区域がファン羽根18.1
9に直接隣接しているので、ボアパック励磁機12に供
給される冷却ガス23の速度は、冷却ガス23がロータ
3を通り過ぎて発電機の内部に流れる際につれて減少す
る前の最も高い値を有している。高速の冷却ガスは、低
速時よりも冷却能力が大きい。したがって、最低温度で
最高速度の冷却ガスは、最もa効な冷却媒体であり、本
発明は効率のよい最適な冷却を提供する。
以上、本発明をその好ましい実施例について説明したが
、その構成の詳細、部品の配置及び組合せ、並びに使用
材料のFHnについて本発明の精神と範囲内で多数の変
更を行いうろことを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を用いた発電機を一部切り取って示す
側面図である。第2図は、本発明の説明に弁用な第1図
の部分拡大図である。 (主な符号の説明) 1:発電機、 2:ハウジング、 3:ロータ、 5:軸受、 7:端壁部、 2:ボアパック励磁機、 4.157冷却装置、 8.19:ファン羽根、 3:冷却ガス、 4:内部流路、 5:、外側仕切壁、 6:内側仕切壁、 9:戻り流路、 4:取入口、 5:通路、 8:開口部、 Oニスリーブ、 2二入口ダクト、 8:出口ダクト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、発電機に隣接して設置されて、上記発電機の界磁に
    直流電力を供給するボアパック励磁機用のガス冷却シス
    テムであって、 上記発電機の軸の一方の端部に接続されて、それと共に
    回転するファンと、 冷却ガスから熱を抽出する冷却装置と、 上記ファンに隣接した上記発電機内の端部区域に冷却ガ
    スを供給する手段と、 上記発電機の上記端部区域を上記励磁機の内部に接続す
    る通路と、 上記励磁機の内部を冷却するために上記通路を介して上
    記励磁機の内部に通すように冷却ガスの流れを導く導流
    手段と、 上記励磁機内を通過した後の冷却ガスを上記発電機の内
    部に戻す手段と、 上記の戻された冷却ガスから上記冷却装置において熱を
    抽出して冷たい冷却ガスとして上記発電機に再循環させ
    るために、上記の戻された冷却ガスを上記冷却装置に導
    く手段と、を有し、 これにより、上記冷却ガスが上記発電機内で得られる実
    質上最低温度且つ最高速度で上記励磁機へ供給されるこ
    とを特徴とするガス冷却システム。 2、上記冷却ガスが、上記光電機の外側仕切壁と上記外
    側仕切壁に隣接して配置された内側仕切壁との間に形成
    された内部流路を経て上記発電機の内部に供給される請
    求項1に記載のガス冷却システム。 3、上記冷却ガスが、上記内部流路によって上記光電機
    の内部の上記ファンに送達される請求項2に記載のガス
    冷却システム。 4、上記ファンが上記冷却装置から熱を除去した上記冷
    却ガスを上記発電機の上記端部区域へ吸引すると共に、
    上記冷却ガスを上記発電機の内部を冷却するために上記
    発電機の内部に送出する請求項3に記載のガス冷却シス
    テム。 5、上記内側仕切壁が、上記冷却ガスを上記励磁機へ通
    すための取入口を含んでいると共に、上記冷却ガスの大
    部分を上記発電機の冷却のために直接に上記発電機へ通
    す請求項4に記載のガス冷却システム。 6、上記発電機の上記外側仕切壁に取り付けた調節可能
    なスリーブにより、上記外側仕切壁を通り抜けて上記励
    磁機の内部へ上記励磁機用の冷却ガスを通する通路を構
    成した請求項5に記載のガス冷却システム。 7、上記取入口を上記励磁機の両端部の内部に接続する
    入口ダクトにより、上記冷却ガスの流れを上記励磁機の
    上記両端部に導く請求項5に記載のガス冷却システム。 8、上記励磁機の中央区域を上記内部流路の区域内の上
    記発電機の内部に接続する出口ダクトにより、上記冷却
    ガスを再循環のために上記発電機を経て上記冷却装置に
    戻すように導く請求項7に記載のガス冷却システム。 9、上記取入口が実質上楕円形の開口部である請求項8
    に記載のガス冷却システム。 10、上記ファンが、 上記発電機の軸に取り付けられて、それと共に回転する
    ファン・ボスと、 上記ファン・ボスから伸びる複数のファン羽根と、 上記ファン羽根の、上記ファン・ボスから遠い側の端部
    に隣接して、上記内側仕切壁に設けた鋸歯状部と、 を含んでいる請求項9に記載のガス冷却システム。 11、上記内側仕切壁が上記冷却ガスの一部分を上記励
    磁機へ流通させるための取入口を含むと共に、上記冷却
    ガスの大部分を上記発電機の冷却用に直接に上記発電機
    の内部に通す請求項2に記載のガス冷却システム。 12、上記取入口を上記励磁機の両端部の内部に接続す
    る入口ダクトにより、上記冷却ガスの流れを上記励磁機
    の上記両端部に導く請求項11に記載のガス冷却システ
    ム。 13、上記励磁機の中央区域を上記内部流路の区域内の
    上記発電機の内部に接続する出口ダクトにより、上記冷
    却ガスを再循環のために上記発電機を経て上記冷却装置
    に戻すように導く請求項12の組付型励磁装置用のガス
    冷却システム。 14、上記ファンが、 上記発電機の軸に取り付けられて、それと共に回転する
    ファン・ボスと、 上記ファン・ボスから伸びる複数のファン羽根と、 を含んでいる請求項13に記載のガス冷却システム。 15、上記ファン羽根の上記ファン・ボスから遠い側の
    端部に隣接して上記内側仕切壁に鋸歯状部が設けられて
    いる請求項14に記載のガス冷却システム。
JP1336779A 1989-01-03 1989-12-27 ボアパック励磁機冷却システム Pending JPH02228231A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US292,979 1981-08-14
US07/292,979 US4904890A (en) 1989-01-03 1989-01-03 Bore pack exciter cooling system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02228231A true JPH02228231A (ja) 1990-09-11

Family

ID=23127080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1336779A Pending JPH02228231A (ja) 1989-01-03 1989-12-27 ボアパック励磁機冷却システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4904890A (ja)
EP (1) EP0377154A1 (ja)
JP (1) JPH02228231A (ja)
CN (1) CN1044018A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6178733B1 (en) * 1998-05-29 2001-01-30 Siemens Westinghouse Power Corporation External blower motor and starting motor for a combustion turbine system
US6448686B1 (en) 2000-12-08 2002-09-10 General Electric Company Packaged stator core and method forming the same
US6597081B2 (en) 2000-12-08 2003-07-22 General Electric Company Stator having reduced forces at generator stator key bar and method for forming the same
US20020079783A1 (en) 2000-12-22 2002-06-27 Hopeck James Frederick Air gap winding method and support structure for a superconducting generator and method for forming the same
US6548928B2 (en) 2000-12-22 2003-04-15 General Electric Company Grounding of stator core to stator frame
DE10310309A1 (de) * 2002-03-13 2003-09-25 Alstom Switzerland Ltd Luftgekühlter Generator mit statischer Erregungseinrichtung
US6700238B1 (en) * 2002-08-13 2004-03-02 Wei Tong Generator gas shield and related method
GB2393584B (en) * 2002-09-26 2006-06-21 Alstom Gas-cooled generator
DE10335141B4 (de) * 2003-07-31 2006-09-21 Siemens Ag Elektrische Maschine mit Kühlmittelführungskanal
CH697214A5 (de) * 2005-03-04 2008-06-25 Alstom Technology Ltd Gasgekühlter Generator.
US8604651B2 (en) * 2011-02-18 2013-12-10 Hamilton Sundstrand Space Systems International, Inc. Cooling of permanent magnet electric machine
CN103840606A (zh) * 2012-11-23 2014-06-04 上海电气集团上海电机厂有限公司 自循环冷却小型汽轮发电机

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2451219A (en) * 1947-05-28 1948-10-12 Gen Electric Dynamoelectric machine
FR1022594A (fr) * 1949-08-12 1953-03-06 Westinghouse Electric Corp Ventilation des turbo-génératrices
GB775109A (en) * 1954-06-01 1957-05-22 English Electric Co Ltd Improvements in and relating to gas-cooled dynamo-electric machines
US3529905A (en) * 1966-12-12 1970-09-22 Gen Motors Corp Cellular metal and seal
US3846899A (en) * 1972-07-28 1974-11-12 Gen Electric A method of constructing a labyrinth seal
US4208599A (en) * 1978-06-07 1980-06-17 General Electric Company Integral composite nozzle-shield assembly for a gas-cooled dynamoelectric machine
US4745315A (en) * 1983-12-15 1988-05-17 General Electric Company Brushless exciter with zero-gravity rectifier assembly
US4682068A (en) * 1985-09-16 1987-07-21 General Electric Company Liquid cooled static excitation system for a dynamoelectric machine
US4814653A (en) * 1986-12-30 1989-03-21 Hitachi, Ltd. Device for air cooling bearing of hermetic dynamic machine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0377154A1 (en) 1990-07-11
CN1044018A (zh) 1990-07-18
US4904890A (en) 1990-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100697481B1 (ko) 초전도성 전자기기 및 그의 냉각 방법
US6943469B2 (en) Supplemented zonal ventilation system for electric generator
RU2587543C2 (ru) Электрическая машина с внутренней вентиляцией ротора
RU2502179C2 (ru) Электрическая машина с двойным осевым вентилятором
JP4961533B2 (ja) 空気冷却システムを備えた電気機械
US6882068B2 (en) Forced air stator ventilation system and stator ventilation method for superconducting synchronous machine
RU2332602C2 (ru) Уплотнительное устройство и вентиляционная система электрического генератора с уплотнительным устройством
US8125110B2 (en) Two-stage cooling fan for an electric generator
JPH02228231A (ja) ボアパック励磁機冷却システム
KR100481600B1 (ko) 터보 기계
JPS5813648B2 (ja) オ−プン・エンド精紡機のスピニング・ユニットの冷却方法およびその装置
JP3832434B2 (ja) 回転電機
US20200266678A1 (en) Cooling means for direct drive generators
JP6336503B2 (ja) ブラシレス回転電機
CN108429403B (zh) 一种基于冷却液的电机自驱动冷却结构
US20200412206A1 (en) Dual-flux electric machine
US20090261673A1 (en) Cooling of a bearing journal
JPS6062699A (ja) フアン・デイフユ−ザ及び収集器
US5065058A (en) Shroud for dynamoelectric machine
CZ293182B6 (cs) Elektrický stroj
JPS62262633A (ja) 立軸回転電機の冷却装置
CN110556973B (zh) 用于冷却电机的系统
JPH11187619A (ja) 回転電機の固定子冷却方法及び装置
KR102002876B1 (ko) 직결 구동식 양방향 블로워의 무동력 냉각구조
JPH01138948A (ja) 立軸回転電機の冷却装置