JPH0222457Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222457Y2
JPH0222457Y2 JP19709385U JP19709385U JPH0222457Y2 JP H0222457 Y2 JPH0222457 Y2 JP H0222457Y2 JP 19709385 U JP19709385 U JP 19709385U JP 19709385 U JP19709385 U JP 19709385U JP H0222457 Y2 JPH0222457 Y2 JP H0222457Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
mesh
threads
synthetic fiber
net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19709385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62103921U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19709385U priority Critical patent/JPH0222457Y2/ja
Publication of JPS62103921U publication Critical patent/JPS62103921U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0222457Y2 publication Critical patent/JPH0222457Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は屋上、屋根、自動車などの上面部或は
積雪を嫌う屋外物等を被覆して通電発熱させて融
雪する融雪ネツトに関する。
近年豪雪地方の過疎化は激しく老人、子供のみ
で冬の間を過ごす地方が多くなり、屋根の雪おろ
し等の労力不足は深刻な社会問題となつている。
ところで、従来の融雪方法としては発熱電源を
被覆した発熱シートや、温水、水道水、地下水、
河川水を散布する装置等があるが、発熱シートは
柔軟性に乏しく複雑な被覆面に沿わすことができ
ず且つ積雪により破れたり、風圧で飛ばされたり
する。また散水による融雪装置は大掛りとなつて
一般家庭には適さない。
本考案は如上の問題を解決せんとするものであ
つて、その特徴とするところは合成繊維の原糸に
複数本の導電糸を混撚させて発熱用網糸を作成
し、これと交叉する網糸は合成繊維のみの原糸を
使用して組網し、且つ網体の両耳箇所には合成繊
維の原糸に複数本の細い銅線を混撚させた電極網
糸を使用し、該電極網糸に前記発熱網糸の両端を
接続した構成にある。
以下、本考案実施の一例を図面にもとづいて説
明する。
1は発熱網糸で合成繊維の原糸1aに対し複数
本の導電糸1b(例えば300デニールのニツケルメ
ツキした糸)を混撚させ緯の網糸を形成する。2
は合成繊維のみの原糸で形成した経の網糸であ
る。3は電極網糸で合成繊維の原糸3aに細い銅
線3b(例えば1本が0.2mm径の線)の複数本が混
撚されてなり、上記経糸2及び緯糸1で組網する
さい網体の両耳部分に配置すると共に各緯糸1の
両端が接続されてなる。4は電極網糸の端子であ
る。
斯くして構成される網体は漏電防止と防水のた
めに全体を合成樹脂液槽内に浸漬させて各網糸に
薄く樹脂液による被覆が施されるようにする。
上記実施例で網目間隔は電流の強さに応じ任意
に設計することができるが、100V電源の使用で
凡そ20mm〜40mmとなされる。また、全体的な大き
さは図示例でl=2間、S=1間の寸法である
が、これに限らず他の任意寸法に設計することが
できる。なお、これは適宜その長さ方向或は巾方
向に接続状態となるようにするものである。
本考案の使用では上記構成の融雪ネツトを屋根
や自動車などの上に被蔽状態となさしめ、端子4
に電燈線を接続し100Vの電圧を印加するのであ
り、これにより電極網糸3を介し導電糸1bに電
流が流れ、網体に於ける緯糸の導電糸1bを発熱
させて網目間及び上方の融雪作用を行うものとな
るのである。
本考案の融雪ネツトは柔軟性に富み、如何なる
形状の上面部にも良く適合するように設置でき、
しかも軽量である。また折畳み自由で格納にも何
ら広い場所を必要としないのであり、且つ低電圧
なので感電などの事故を生じさせるものとはなら
ない。
一方、網体のため従来の発熱シートの如く風圧
の影響がなくて飛ばされたりすることの無いもの
である。他方、本考案品は電極網糸3,3間に入
る網糸の本数、つまり目の大きさを決定すれば組
網機械で自動的に大量生産を可能となすのであつ
て、製造容易で安価に市販に供することのできる
ものである。なお、屋根上の使用では降雪期間中
常設して置き、必要に応じ手動で或は気温が下が
ると自動的にスイツチが入るようにするのであ
り、常設されていても網体のため風通しも良く且
つ溜水などの問題を生じさせたりすることのない
ものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案品の正面図である。 1…発熱網糸(緯糸)、2…経糸、3…電極網
糸、4…端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合成繊維の原糸に複数本の導電糸を混撚させて
    発熱用網糸を作成し、これを交叉する網糸は合成
    繊維のみの原糸を使用して組網し、且つ網体の両
    耳箇所には合成繊維の原糸に複数本の細い銅線を
    混撚させた電極網糸を使用し、該電極網糸に前記
    発熱網糸の両端を接続した構成を特徴とする融雪
    ネツト。
JP19709385U 1985-12-21 1985-12-21 Expired JPH0222457Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19709385U JPH0222457Y2 (ja) 1985-12-21 1985-12-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19709385U JPH0222457Y2 (ja) 1985-12-21 1985-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62103921U JPS62103921U (ja) 1987-07-02
JPH0222457Y2 true JPH0222457Y2 (ja) 1990-06-18

Family

ID=31156505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19709385U Expired JPH0222457Y2 (ja) 1985-12-21 1985-12-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0222457Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015218444A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 中岡 勝栄 融雪ヒーター

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62103921U (ja) 1987-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4540878A (en) Net circuit type heating and warming equipment
US3521029A (en) Planar heater for melting snow
US3691343A (en) Modular system of roof heater shingles
CN202738135U (zh) 导电发热布及含有该导电发热布的电热地毯
US20090152257A1 (en) Electric Heating Device
JP6723034B2 (ja) 発熱ユニット
JPH0222457Y2 (ja)
GB1058616A (en) Fourdrinier wires for paper-making machines
KR200432466Y1 (ko) 탄소발열섬유를 이용한 바닥 난방구조
JP4030677B2 (ja) 高強度面状発熱体
CN210792315U (zh) 一种抗撕裂的涤纶布
JPH1197160A (ja) 面状発熱体
KR200363112Y1 (ko) 모서리에 금속선 다발을 연속적으로 접속시켜 전기가 잘접속되도록 만든 탄소섬유직조물 전기발열체
JPS6094782A (ja) 布太陽電池
JP2012079538A (ja) 面状発熱体
CN206553855U (zh) 一种复合增强防裂布
KR102560385B1 (ko) 면상발열체
JPH0644090U (ja) 棒状の繊維発熱体
KR880003727Y1 (ko) 망상 가열기
JP2601770B2 (ja) 融雪屋根材
CN208981668U (zh) 一种铁路站房天沟防寒电加热装置
CN2361186Y (zh) 非金属发热垫
CN211429542U (zh) 一种加热电极及其加热装置
US3349225A (en) Heating element for roads and the like
KR860001076B1 (ko) 사조로된 저온 발열판