JPH02222672A - たばこ煙用濾過体及びその製造方法 - Google Patents

たばこ煙用濾過体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02222672A
JPH02222672A JP4278889A JP4278889A JPH02222672A JP H02222672 A JPH02222672 A JP H02222672A JP 4278889 A JP4278889 A JP 4278889A JP 4278889 A JP4278889 A JP 4278889A JP H02222672 A JPH02222672 A JP H02222672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellulose acetate
filter
plasticizer
filter body
powdered cellulose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4278889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2715135B2 (ja
Inventor
Masaharu Takegawa
正治 竹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP4278889A priority Critical patent/JP2715135B2/ja
Publication of JPH02222672A publication Critical patent/JPH02222672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2715135B2 publication Critical patent/JP2715135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、新規なたばこ煙用濾過体に関し、更に詳しく
は、粉末状セルロースアセテートを可塑剤を使って結合
させたたばこ煙用濾過体に関するものである。
[従来の技術及びその課題] 従来使用されているたばこ煙用濾過体としては、主とし
てセルロースアセテート繊維がある。セルロースアセテ
ート繊維は、たばこ煙濾過において煙成分をバランスよ
く補集し、喫味が良いとされている。セルロースアセテ
ート繊維はセルロースアセテートフレークをアセトンに
溶解し、口金から繊維状に押出して製造される。押出さ
れた繊維は束状に集束されトウとなす。トウはプラグを
巻上機にかけられ、棒状のVt濾過体形成される。
このように、濾過体を製造するため紡糸・巻上げと製造
工程が長く、製造コストも高いものになっている。
[課題を解決するための手段] 本発明者は、セルロースアセテート繊維濾過体をもつた
ばこと同じ喫味をもつ濾過体を工程を簡略化して安価に
製造することを目的として検討を重ねた結果、粉末状の
セルロースアセテートに可塑剤を付着させ結合させた濾
過体(以下当該 週休という)は、本目的を充分に満足
しうる事を見い出し、本発明に至ったものである。
即ち、本発明は、 1)粉末状セルロースアセテートを結合させてなるたば
こ煙用濾過体 2)粉末状セルロースアセテートに可塑剤を付着させ、
該粉末状セルロースアセテートを結合させることを特徴
とするたばこ連用濾過体の製造方法を提供するものであ
る。
本発明に使用するセルロースアセテートは、セルロース
を無水酢酸によりエステル化したものであり、重合度が
100〜500.酢化度40〜62.5%の範囲のもの
が一般的であるが、重合度の低いものも好適に用いるこ
とができる。セルロースより製造したセルロースアセテ
ートのフレークスを必要に応じて粉砕し、分級して粉末
状セルロースアセテートを得る。粉末状セルロースアセ
テートの粒度は、平均粒径が0.3〜5mm程度の範囲
のものが、当該濾過体をたばこに接続した時の人の吸い
込みやすさや、煙成分の除去率から判断して適当である
本発明に使用する可塑剤は、セルロースアセテートを溶
解させる可塑剤であればいずれでも使用出来る、例えば
トリアセチン(グリセロールトリアセテート)、トリエ
チレングリコール−ジアセテート ジエチレングリコー
ルジアセテート、ジエチレンブレコールモノメチルエー
テル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、ジ
エチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレング
リコールジメチルエーテル、ジメチルフタレートなどが
好ましく用いられる。
本発明における可塑剤を付着させる方法は、霧状の可塑
剤を粉末状セルロースアセテートにふきつけることによ
っておこなうか、又は、可塑剤と粉末状セルロースアセ
テートを公知ブレンダーでで混合することによってもよ
い。可塑剤の付着量は、粒末状セルロースアセテート1
00重量部に対して、4重量部〜50重量部の範囲で使
用する。
粉末状セルロースアセテートの可塑剤の付着量が4重量
部未満では、粉末状セルロースアセテートどうしの結合
が悪く、当該濾過体をたばこに接続し、喫煙をおこなっ
た場合、セルロースアセテート粉が人の口の中に入り、
商品価値を低下させたり、製造工程で当該濾過体を所定
の長さに切った場合、セルロースアセテート粉が脱落す
る。可塑剤の付着量が50重量部を超える場合、粉末状
セルロースアセテートどうしの結合が良くなるが、当該
濾過体の硬さがやわらかくなりすぎ、また、当該濾過体
をたばこに接続し、喫煙した時、たばこ連中に可塑剤が
多(含まれるようになり、喫味が悪(なる。
本発明における成形方法は、粉末状セルロースアセテー
トに可塑剤を付着させた後、成形型に入れ、室温で放置
することにより、作ることが出来る。成形温度としては
室温から100℃くらいが好ましい、成形時間としては
温度により変化するが5分ないし30時間が好ましい。
成形型としては、たばこ煙濾週体の大きさの型でも良く
、又、円柱状の長いものでも、又平板でもよい。型を構
成するものとしては、金属・ガラス・紙・プラスチック
など可塑剤に溶解しないものであれば、いずれでも使用
出来る。
[実施例] 各側においてたばこ連用濾過体の作成及び性能試験の方
法は次のように行なった。
セルロースアセテート(平均重合度180.酢化度54
.6%)粉は、ふるいを通すことにより粒径が0.5〜
3. 5mmの粉末を得た。可塑剤をふん霧器により、
セルロースアセテート粉末に付与した。
この可塑剤付着セルロースアセテート粉末を円周24.
7mmの紙製円筒に入れ、1日放置した。
この成形体を長さ17mmに切断して沖週体とし、チェ
リー(日本たばこ産業製)から濾過体を餘いたたばこ部
分に接合した。この濾過体接続のたばこを定流量型喫煙
器を用い。標準条件即ち、流量  17.5ml/se
c    喫煙時間 2sec/回喫煙頻度 1回/l
1in    喫煙長  : 50mmで喫煙させた。
喫煙終了後、濾過体に付着したタール及びニコチンの量
(各々Tア及びT、)と喫煙器煙成分補集用のケンブリ
ッジフィルターに付着したタール及びニコチンの量(各
々C7及びC,)を測定し、各々の濾過体の除去率を下
の式を用いて求めた。
通気抵抗は、濾過体のみに毎秒17.5mlの空気を通
した時の通気抵抗を水柱で表示した値である。
また、香喫味については、濾過体を上記の方法でチェリ
ーに接合したものを供試たばことし、5名の官能検査パ
ネルにより評価した。評価は三クラスに分け、右の記号
で示した。
従来品と変化なし       O 従来品に対し、少し変わる   Δ 従来品と変わる        × 実施例1 粉末状セルロースアセテートに可塑剤としてトリアセチ
ンを重量部比容々100 :15の割合でスプレーにて
、付与し、紙製の円筒に充填した。
室温で一日放置後、この成形体をカットし、円周24、
 7.長さ17圓9重量0.24g、通気抵抗57m+
aのたばこ連用濾過体を得た。この濾過体をチェリーに
接続し、喫煙させてタール・ニコチン除去率を測定した
。また官能検査をおこなった。
結果を表1に示した。表に示すように、当該濾過体は、
比較品と同程度の性能が得られることが明らかである。
比較例1 セルロースアセテートトウを用いてたばこ連用濾過体を
得た。フィラメントデニール4デニール。
トータルデニール40,000のトウと可塑剤としてト
リアセチンを用いて102no++の濾過体を巻上げた
。これを17mmにカットし、円周24.7閣、長さ1
7mm、重量0.16g、通気抵抗57閣の濾過体を得
た。この濾過体を実施例1と同様の方法で評価をおこな
った結果を表1に示す。
表1 実施例2 粉末状セルロースアセテートに可塑剤としてジエチレン
グリコールジアセテートを重量部比容々100:20の
割合でスプレーにて付与し、紙製の円筒に充填して成形
した。室温で一日放置後この成形体をカットし、円周2
4.7mm、長さ17鵬1重量1..80g、通気抵抗
36IIIIlの濾過体を得た。この濾過体を実施例1
と同様の方法でタール・ニコチンの除去率の測定、官能
検査をおこなった。結果を表2に示した。表2に示すよ
うに、当該濾過体は、比較品と同程度の性能が得られた
比較例2 セルロースアセテートトウを用いてたばこ連用濾過体を
得た。フィラメントデニール5.5デニール、トータル
デニール31000のトウを可塑剤として、トリアセチ
ンを用いて、102Mの濾過体を巻上げた。これを17
mmにカットし、円周24.7m、長さ17−9重量0
. 14g、通気抵抗37mmのたばこ連用濾過体を得
た。この濾過体を実施例1と同様の方法で評価を行ない
、表2に示すような結果を得た。
表2 [発明の効果] 本発明により製造工程が簡略になりしかもセルロースア
セテートトウ製たばこ連用濾過体と同じ効果の濾過体が
得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)粉末状セルロースアセテートを結合させてなるたば
    こ煙用濾過体 2)粉末状セルロースアセテートに可塑剤を付着させて
    粉末状セルロースアセテートを結合させることを特徴と
    するたばこ煙用濾過体の製造方法
JP4278889A 1989-02-22 1989-02-22 たばこ煙用▲ろ▼過体及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2715135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4278889A JP2715135B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 たばこ煙用▲ろ▼過体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4278889A JP2715135B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 たばこ煙用▲ろ▼過体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02222672A true JPH02222672A (ja) 1990-09-05
JP2715135B2 JP2715135B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=12645707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4278889A Expired - Lifetime JP2715135B2 (ja) 1989-02-22 1989-02-22 たばこ煙用▲ろ▼過体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2715135B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0847385A (ja) * 1993-09-06 1996-02-20 Daicel Chem Ind Ltd たばこ煙用フィルター素材およびその製造方法
JP2011177698A (ja) * 2010-03-04 2011-09-15 Daicel Chemical Industries Ltd キトサンを担持させた粒状組成物とそれを含有するたばこフィルタ
CN104705785A (zh) * 2015-01-23 2015-06-17 南通醋酸纤维有限公司 一种醋酸纤维素微粒聚集体及其制备方法与应用

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0847385A (ja) * 1993-09-06 1996-02-20 Daicel Chem Ind Ltd たばこ煙用フィルター素材およびその製造方法
JP2011177698A (ja) * 2010-03-04 2011-09-15 Daicel Chemical Industries Ltd キトサンを担持させた粒状組成物とそれを含有するたばこフィルタ
CN104705785A (zh) * 2015-01-23 2015-06-17 南通醋酸纤维有限公司 一种醋酸纤维素微粒聚集体及其制备方法与应用
WO2016116008A1 (zh) * 2015-01-23 2016-07-28 南通醋酸纤维有限公司 一种醋酸纤维素微粒聚集体及其制备方法与应用
JP2018504120A (ja) * 2015-01-23 2018-02-15 ナントーン セルロース ファイバーズ カンパニー リミテッドNantong Cellulose Fibers Co., Ltd. 酢酸セルロース粒子凝集体及びその調製方法並びに用途
EP3248476A4 (en) * 2015-01-23 2018-10-03 Nantong Cellulose Fibers Co., Ltd. Cellulose acetate particle aggregate, and preparation method therefor and application thereof
US10893701B2 (en) 2015-01-23 2021-01-19 Nantong Cellulose Fibers Co., Ltd. Cellulose acetate particle aggregate, preparation method therefor and application thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2715135B2 (ja) 1998-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20210156295A (ko) 흡연 물품용 필터 및 그 제조 방법
EP0225742A2 (en) Microporous materials in cigarette filter construction
CA2124629C (en) Structures formed from cellulose acetate, use thereof for the manufacture of filter tow, use of the filter tow for the manufacture of a tobacco smoke filter element, as well as a filter tow and a tobacco smoke filter element
JP2004536551A (ja) 高性能シガレットフィルター
JPH11501525A (ja) フィルターシガレット
US4292984A (en) Filter for cigarette smoke
US4007746A (en) Method for preparing cellulose acetate fiber rods
US3003504A (en) Selective tobacco smoke filter
US4153064A (en) Cigarette filters
JPH02222672A (ja) たばこ煙用濾過体及びその製造方法
JP2001095552A (ja) たばこ煙用フィルター
JP3752289B2 (ja) たばこ煙用フィルター
US3890983A (en) Method for preparing cigarette filter
JP2001352963A (ja) シガレット用フィルターおよびシガレット
US3126009A (en) Filter-tips
JP4038105B2 (ja) シガレットフィルターおよびシガレット
US3882878A (en) Method for preparing cigarette filter of cellulose acetate fibers
CN1087245A (zh) 卷烟过滤嘴添加剂及其制备和添加方法
JP2820981B2 (ja) たばこ煙用フィルター
JPH03216178A (ja) たばこ煙用フィルター
JPH0292263A (ja) たばこ煙用炉過体及びその製造方法
US3366521A (en) Method for the production of cellulose acetate cigarette filter tips
US3327715A (en) Tobacco smoke filter
JPH03219859A (ja) たばこ煙用フィルター
JPH03219862A (ja) たばこ煙用フィルター