JPH0221921A - 脱湿装置の脱湿筒 - Google Patents

脱湿装置の脱湿筒

Info

Publication number
JPH0221921A
JPH0221921A JP63170938A JP17093888A JPH0221921A JP H0221921 A JPH0221921 A JP H0221921A JP 63170938 A JP63170938 A JP 63170938A JP 17093888 A JP17093888 A JP 17093888A JP H0221921 A JPH0221921 A JP H0221921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
air
heat
dehumidifying
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63170938A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyohiro Akiba
秋場 清弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63170938A priority Critical patent/JPH0221921A/ja
Publication of JPH0221921A publication Critical patent/JPH0221921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、圧縮空気中の水分を取除くために吸着剤と、
吸着剤を入れる脱湿筒を用い、脱湿筒に高温空気と冷却
用空気を順次流すことにより一度水分を含んだ吸着剤を
再生する脱湿装置の脱湿筒の改良に関する。
〔従来の技術〕
この種の脱湿装置に関連する公知例としては、特開昭5
5−152522号、同昭57−159522号などが
あるが、吸着剤を入れる脱湿筒の構造にまで言及したも
のはなく、通常の脱湿筒は鋼板1枚で製作されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では、−度水分を含んだ吸着剤の再生に必
要な加熱熱量、冷却熱量を少量化する配慮がされておら
ず、吸着剤再生のため脱湿筒に高温空気を流して吸着剤
を加熱し、次いで冷却用空気を流して常温まで戻す工程
において、吸着剤の再生に必要な正味の加熱熱量、冷却
熱量以外に、吸着剤を入れる脱湿筒を加熱、冷却するた
めの熱量、さらには脱湿筒外に放熱される熱量、脱湿筒
外より吸熱される熱量等の損失分の熱量をも供給する必
要があり、加熱熱量、冷却熱量が多量化するという問題
があった。
本発明の目的は、この吸着剤を再生する際に脱湿筒で生
じる損失分の熱量を低減して、再生に必要な加熱熱量、
冷却熱量を少量化し、脱湿装置の省エネルギー化を計る
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、吸着剤を入れる脱湿筒を、空気圧に耐え得
る高強度材料からなる外殼と熱伝導率の低い材料からな
る内側の断熱層とを含む複数の層で構成することにより
達成される。
〔作用〕
吸着剤と、吸着剤を入れる脱湿筒の外殼との間に断熱層
が介在するため、脱湿筒に高温空気と冷却用空気を順次
流して吸着剤を再生する際に、脱湿筒を加熱、冷却する
ための熱量、脱湿筒外に放熱される熱量、脱湿筒外より
吸熱される熱量等の損失分となる熱量を低減し、再生に
必要な加熱熱量、冷却熱量を少量化することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。
本実施例は、空気圧に耐え得る高強度月料、例えば鋼板
等で外殼3を形成し、その内側に熱伝導率の低い月料、
例えば各種断熱祠、ゴムライニング等からなる断熱層4
を形成した2層構造の脱湿筒2の中に、加熱により再生
可能な活性アルミナ等の吸着剤1を入れたもので、この
脱湿筒2螢空気管路に接続し、通常は一方の口から湿潤
空気を入れ、他方の口から乾燥空気を取り出す。−度水
分を含んだ吸着剤1を再生する際には、空気管路を切り
換え、脱湿筒2に高温空気を流して吸着剤]を加熱し、
次いで冷却用空気を流し、吸着剤1を常温に戻して再使
用する。この再生時に、前述したように断熱層4によっ
て熱損失が少量に抑えられる。
次に、本発明の他の実施例を第2図により説明する。
本実施例は、空気圧に耐え得る高強度利料からなる外殼
3の内側に熱伝導率の低い月料からなる断熱層4を形成
し、さらにその内部に薄鋼板等で形成された単純構造の
容器5A、5Bを配置して3層構造の脱湿筒2となし、
その2つの容器5A。
5Bの中に吸着剤1を入れたものである。この場合、2
つの容器5A、513を別々の空気管路に接続し、その
一方で脱湿を行なっている間に、他方の吸着剤1の再生
を行なうことができる。すなわち、本実施例によれば、
外殼3と断熱層4を共用して切換運転される2組の脱湿
筒を一体化することが可能である。本実施例においても
、断熱層4により再生時の熱損失が少量に抑えられる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、吸着剤再生時、脱湿筒での熱損失を低
減し、再生用の加熱熱量、冷却熱量を少量化することが
できるので、吸着剤再生に使用する高温空気、冷却用空
気の少量化、また、この高温空気、冷却用空気を作るた
めに熱源、例えば電気ヒータ等を使用している場合は、
熱源である電気ヒータ等の小形化が計れ、脱湿装置の省
エネルギー化が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の脱湿筒の断面図、第2図は
本発明の他の実施例の脱湿筒の断面図である。 1・・・吸着剤、2・・・脱湿筒、3・・・外殼、4・
・・断熱層、5A、5B・・内部容器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、圧縮空気中の水分を取除くために吸着剤と、吸着剤
    を入れる脱湿筒を用い、脱湿筒に高温空気と冷却用空気
    を順次流すことにより一度水分を含んだ吸着剤を再生す
    る脱湿装置において、脱湿筒を、空気圧に耐え得る高強
    度材料からなる外殼と熱伝導率の低い材料からなる内側
    の断熱層とを含む複数の層で構成したことを特徴とする
    脱湿装置の脱湿筒。
JP63170938A 1988-07-11 1988-07-11 脱湿装置の脱湿筒 Pending JPH0221921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170938A JPH0221921A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 脱湿装置の脱湿筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170938A JPH0221921A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 脱湿装置の脱湿筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221921A true JPH0221921A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15914155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63170938A Pending JPH0221921A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 脱湿装置の脱湿筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020082038A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 本田技研工業株式会社 空気浄化装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020082038A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 本田技研工業株式会社 空気浄化装置
US11370276B2 (en) 2018-11-30 2022-06-28 Honda Motor Co., Ltd. Air purification device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3049399A (en) Composition and method for deodorizing air
US3193985A (en) Method and apparatus for dehumidification of gases
CA2309720A1 (en) Gas storage carbon with enhanced thermal conductivity
TW201144729A (en) Apparatus for drying pourable material
JP2007185617A (ja) ガス精製用の吸着塔および吸着塔内の吸着剤の再生処理方法
JPH0221921A (ja) 脱湿装置の脱湿筒
JP5420375B2 (ja) 除湿装置
CN205435405U (zh) 一种压缩空气干燥吸附塔
RU183829U1 (ru) Устройство для осушки газа
CN103990352A (zh) 用于收集二氧化碳的单块接触器以及相关系统和方法
CN105148689A (zh) 一种压缩空气干燥吸附塔
JPH0245128U (ja)
GB2116310A (en) Air conditioning
JPS62210031A (ja) ガス処理装置
JPS5741592A (en) Composite heat exchanger
JPH0721121U (ja) 1筒2層式除湿装置
JPS63126018U (ja)
CN213314232U (zh) 一种空间除湿系统
CN204865472U (zh) 一种压缩空气干燥吸附塔
CN205392123U (zh) 一种横置式压缩空气干燥吸附塔
CN218687997U (zh) 压缩气体干燥设备
JP2505640B2 (ja) 除湿装置
CN217988891U (zh) 再生装置和用于干燥压缩气体的干燥设备
JPS5724615A (en) Psa type adsorption utilizing heats of adsorption and desorption
CN209809890U (zh) 一种节能干燥机