JPH02212424A - 肝障害抑制剤 - Google Patents

肝障害抑制剤

Info

Publication number
JPH02212424A
JPH02212424A JP3236689A JP3236689A JPH02212424A JP H02212424 A JPH02212424 A JP H02212424A JP 3236689 A JP3236689 A JP 3236689A JP 3236689 A JP3236689 A JP 3236689A JP H02212424 A JPH02212424 A JP H02212424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cysteine
taurine
liver
hepatopathy
glutathione
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3236689A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Ito
忠雄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUTOUSHIYU SEIZO KK
Original Assignee
TOUTOUSHIYU SEIZO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUTOUSHIYU SEIZO KK filed Critical TOUTOUSHIYU SEIZO KK
Priority to JP3236689A priority Critical patent/JPH02212424A/ja
Publication of JPH02212424A publication Critical patent/JPH02212424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、含硫アミノ酸であるシスティン(Cyste
ine)及びクラリ:/ (Taur 1ne)を混合
して成る肝障害抑制剤に関する。
〔従来の技術〕
従来、大量のアセトアミノフェン(Acetamino
phen)投与により肝障害を来すことは実験的に知ら
れている。このアセトアミノフェン肝障害に対し、シス
ティン及び他のメルカプ) (SH)基供与物質が有意
な抑制作用を示すことが報告されており、該抑制作用の
機序には肝臓のグルタチオンブールが関与しているもの
と考えられている。
本発明者は、先にアセトアミノフェン肝障害に対して著
効を示すシスタチオニン(Cystathionine
)とタウリンからなる混合医薬を提案している(特願昭
63−284639>。
咳混合医薬の特徴は、システィンの前駆物質であるシス
タチオニンにタウリンを併用することによりシスデイン
の血中濃度が著しく持続的となることにある。その結果
、シスタチオニン単独投予例と比べて、肝組織のグルタ
チオンブールが長時間維持され、動物実験においても生
存率が有意に向上するという効果が得られている。
ゆえに、アセトアミノフェン肝障害等に対する抑制作用
の有無は、上記グルタチオンブールの持続性を一指標と
して判断し得ることが再認された。
一方、本発明者は、アセトアミノフェン肝障害の系で、
システィンが用量依存的に生存率を向上させる等の肝障
害抑制作用を示すことを確認し、報告している。
尚、同じ系でタウリン単独では有意な肝障害抑制作用を
示さないことも同時に報告されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したように、システィンは有用な肝障害抑制剤とな
るが、生体内では比較的早期に代謝く投与後の血中濃度
の半減期が短い等)されるため、早期投与時にのみ薬効
が期待できるという持続性の面での限界があった。
し課題を解決するための手段〕 本発明者は、成算(マムシ)の含有成分中、含硫アミノ
酸であるシスタチオニン、システィン及びタウリンが比
較的多量に含まれるという知見から出発し、該成分の生
体内動態、薬理作用について研究を進めた結果、システ
ィンとタウリンを同時投与した際に、システィンの代謝
(血中濃度の経時的減少)が有意に抑制され、肝組織の
グルタチオンブールがより持続性となることを発見した
本発明は、この発見に基づくものであり、システィン及
びタウリンを混合して成る肝障害抑制剤を提供するもの
である。
〔作用〕
本発明に係る肝障害抑制剤において、タウリンを同時投
与することにより、システィン単独投与の場合と比べ、
■システィンの血中濃度の半減期が延長し、■肝組織の
グルタチオンブールの持続性が有意に向上する、という
作用が得られる。従って、システィンの肝障害抑制作用
がより強められ、かつ薬効持続性に関する上記課題も解
消できる。尚、本発明は、生体内薬物動態、肝組織のグ
ルタチオン濃度変化の知見データに基づき、成されたも
のであるが、該データは当該発明に係る分野において肝
障害抑制効果と関連する一指標と見做され、かつシステ
ィン自体の薬効(肝障害抑制作用)は既知のものである
から、本発明に係る肝障害抑制剤は、産業上有効に利用
し得るものである。
本発明に係る肝障害抑制剤は、液体又は、固体の製剤上
の補助成分、例えば賦形剤、結合剤。
希釈剤等と混合してなるものであり、粉末、頚粒1錠剤
、カプセル剤、注射剤等の任意の剤形で経口的または非
経口的に投与することができる。
一方、本発明の肝障害抑制剤は、システィンの既知の薬
効を保持しつつ、更に持続性を付与するものであるから
、アセトアミノフェン肝障害以外の種々の肝障害の発生
に対し抑制作用を示すものであり、かつ広義の強肝作用
をも示すものである。
〔実施例〕
本発明の肝障害抑制剤における薬物動態、肝組織グルタ
チオンブールの持続性を以下の実験例により詳細に説明
する。尚、肝組織グルタチオンブールの持続性は、アセ
トアミノフェン肝障害モデルの系で調べられた。
実験例1 血漿中の薬物動態 ラットを用いて、システィン単独投与とシスティン−タ
ウリン同時投与における血漿中のシスティン濃度の経時
的変化を比較した。
く実験方法) 雄性ウィスター系ラットを絶食して用いた。
ラットにL−システィン(和光紬薬製HOOmg/kg
、又はL−システィン100mg/kg−タウリン(シ
グマ製)  100mg/kgを各々腹腔内に投与し、
投与後15.30.60.120 、240および48
0分後に採血し、血清を遠心分離(3500rpm、 
 20分間)シ、該血清0.2−に2%スルホザリチル
酸0.6 nrlを42合し遠心分離(4000rpm
、  20分間)し、上清0.4ml中のシスティン量
を835形日立高速アミノ酸分析計により測定した。
薬物動態のデータ分析は非線形最小二乗法により行った
く実験結果〉 得られた薬物動態データにおいて、生物学的半減期(T
 1/2)では、システィン単独投与では68.8±1
5,6分、システィンとタウリン同時投与では133±
3165分となり、タウリンの併用により半減期が有意
(P <0.01.検体数6)に延長した。また、第1
図に示されるようにタウリン併用の方がシスティン単独
と比ベシステイン濃度を高目に維持した。
この結果からシスティンとタウリンを同時投与した場合
にはシスティンの薬効(肝障害抑制作用)がより持続的
なものになることが推定される。
実験例2 肝組織のグルタチオン濃度の持続性アセトア
ミノフェン(A、Δ、)肝障害系の下、システィン単独
投与く対照群)とシスティン−タウリン同時投与(併用
群)の間で、グルタチオン濃度の経時的変化(持続性)
を比較した。
肝組織のグルタチオンレベルは、システィン等のメルカ
プト(SH)基供与物質の示す肝障害抑制効果の機序に
密接に関連するものであることが知られており、肝障害
抑制作用の一指標となる。
なぜなら、グルタチオンレベルの消費の進行は、アセト
アミノフェンと肝組織の蛋白との共有結合を増加させ、
肝障害を増強させる原因となるからである。
〔実験方法〕
雄性DDY系マウスを用いた。アセトアミノフェン(A
、  Δ、)を10%エタノール溶液とし、5mmol
/kgを腹腔内に投与した。A、 A、投与20分前と
20分後の2回、システィン各員(1,65,5mn+
ol/kg)とタウリン5n+n+o l / kgの
併用(併用群)。
システィン各fl (1,65,5mmol 7kg)
単独(対照群)に分けて腹腔内投与し、Δ、A、投与後
1゜2.4時間後に肝左葉を摘出し、0.4N過塩素酸
2−を加えホモジナイズし、遠心(4000rll1m
、 20分間)後、上清をグルタチオンアッセイに供し
た。
〈実験結果〉 両群のグルタチオン濃度の測定結果は第2図に示すとお
りである。
A、 A、投与2時間後、グルタチオンレベルはほぼ消
費された(第2図、システィン非投与のデータ)が、シ
スティン5mmol/kg投与では両群共該レベルを維
持した。特にシスティン1.65iono 1 / k
g−タウリン5mmol 7kgの併用群では、対照群
と比較し、有意に(P<0、05)グルタチオンレベル
の持続性が向上した。従って、システィンとタウリンの
特定の混合比率(この場合、シスデインとタウリンが約
1:3のモル量比)でグルタチオンレベルの持続性が増
大する傾向が見られ、タウリンの併用によりシスティン
の肝障害抑制効果が増強されるものと考えられる。
〔発明の効果〕
以上詳しく説明した通り、本発明の肝障害抑制剤によれ
ば、システィンの薬効(肝障害抑制効果)を保持しつつ
、より持続性を付与された薬剤を提供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は、血漿中の薬物動態を示し、第2図は、アセト
アミノフェン肝障害系における肝組織のグルタチオン濃
度の経時的変化を示す。 第1図 時間(h「) ムーーム ;  システィン!lJ−攻亭”−>Xt(
ン15+’>′I ン’f’I’r n¥、@$ +1
 自り脣【中 鹸又干イン・7′°ラン2イ(1電ず。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. システイン及びタウリンを有効成分として含有すること
    を特徴とする肝障害抑制剤。
JP3236689A 1989-02-10 1989-02-10 肝障害抑制剤 Pending JPH02212424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3236689A JPH02212424A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 肝障害抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3236689A JPH02212424A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 肝障害抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02212424A true JPH02212424A (ja) 1990-08-23

Family

ID=12356952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3236689A Pending JPH02212424A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 肝障害抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02212424A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002098405A1 (fr) * 2001-06-05 2002-12-12 Ajinomoto Co., Inc. Inhibiteurs de fibrose du foie
WO2005058305A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-30 Bio 3 Research S.R.L. The use of cystine or cysteine for the prevention and treatment of oxidative stress caused by haemodialysis and of acute or chronic kidney diseases

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002098405A1 (fr) * 2001-06-05 2002-12-12 Ajinomoto Co., Inc. Inhibiteurs de fibrose du foie
WO2005058305A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-30 Bio 3 Research S.R.L. The use of cystine or cysteine for the prevention and treatment of oxidative stress caused by haemodialysis and of acute or chronic kidney diseases

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fishbane N-acetylcysteine in the prevention of contrast-induced nephropathy
Bhattacharjee et al. The protein fraction of Phyllanthus niruri plays a protective role against acetaminophen induced hepatic disorder via its antioxidant properties
Kim et al. The regulatory role of nitric oxide in apoptosis
Sochman N-acetylcysteine in acute cardiology: 10 years later: what do we know and what would we like to know?!
US5266594A (en) Inhibitors of nitric oxide synthase and use thereof to prevent glutamate neurotoxicity
US20050070607A1 (en) N-acetylcysteine compositions and methods for the treatment and prevention of cysteine/glutathione deficiency in diseases and conditions
EP3164125B1 (en) Methods and compositions for treating obesity, preventing weight gain, promoting weight loss, promoting slimming, or treating or preventing the development of diabetes
EP1115389A1 (en) Fructosamine oxidase: antagonists and inhibitors
JP7374163B2 (ja) 急性肝不全及び他の肝毒性状態を治療及び/又はこれらから保護するための方法及び製剤
JP3546227B2 (ja) グルタミンを用いるグルタチオンレベルの増大法
CA2386990A1 (en) Treatments based on discovery that nitric oxide synthase is a paraquat diaphorase
JP2002542191A (ja) グルタチオンの吸収を増しかつその効果を補強するのに有用な、カルニチンおよびグルタチオン含有組成物
Atkinson The use of N-acetylcysteine in intensive care
US20020002136A1 (en) Salts of glutathione
WO2003063780A2 (en) Therapeutic composition for treatment of cancer by arginine depletion
KR20120125993A (ko) C형 간염 바이러스 양성 사람 간경변 환자용 간암 발생·진전 억제제
JPS6314728A (ja) 肝障害の予防、治療剤
JPH02212424A (ja) 肝障害抑制剤
AU599567B2 (en) Method of treating memory disorders of the elderly
JPH04312527A (ja) 肝不全および肝臓疾患の治療方法
RU2203047C2 (ru) Композиция для снижения содержания церамидов
US20230000808A1 (en) Compositions and methods excluding or with reduced glutamine for the treatment of hemoglobinopathies and thalassemias
JP2001500525A (ja) 2−メチル−チアゾリジン−2,4−ジカルボン酸及びパラセタモールからなる化合物調製物
CHANDRAN et al. NITRIC OXIDE: CONCEPTS, CURRENT PERSPECTIVES AND FUTURE THERAPEUTIC IMPLICATIONS.
Chao et al. Somatostatin modulates the function of Kupffer cells