JPH0220662A - 溶接ワイヤ溶断装置 - Google Patents

溶接ワイヤ溶断装置

Info

Publication number
JPH0220662A
JPH0220662A JP17077988A JP17077988A JPH0220662A JP H0220662 A JPH0220662 A JP H0220662A JP 17077988 A JP17077988 A JP 17077988A JP 17077988 A JP17077988 A JP 17077988A JP H0220662 A JPH0220662 A JP H0220662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
welding
welding wire
load
load voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17077988A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Sugitani
祐司 杉谷
Yasuhiko Nishi
泰彦 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP17077988A priority Critical patent/JPH0220662A/ja
Publication of JPH0220662A publication Critical patent/JPH0220662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、溶接ワイヤ溶断装置に係り、更に詳細には
溶接ワイヤの78着を検出し、溶断を行ない得る自動溶
接に好適な溶接ワイヤ溶断装置に関するものである。
[従来の技術] 溶接終了時には、溶接ワイヤと溶接部材との溶着か生じ
る場合がある。例えば、アークを止めて溶接を終了した
瞬間に、溶接ワイヤが惰性で溶接部位方向に不測の移動
を行なうと、その直前に形成された溶融プールと溶接ワ
イヤ先端か接触して溶着してしまう。
従来、この溶着は、溶接作業者の目視により検出され、
溶着箇所の切断は手作業で行なわれていた。
[発明が解決しようとする課題] 然しながら、この溶着が例えば円筒容器等の内部の自動
溶接の際に発生すると、目視による検出は困難であり、
しかも溶着箇所を切断するためには作業者が容器内部へ
入らねばならないという不都合がある。更に、容器の開
口部が狭い場合は、内部へ入ることもできない。
この発明は、上述のような問題点に鑑みて成されたもの
であり、その目的とするところは、溶接ワイヤの溶着を
自動的に検出して溶断を行ない得る溶接ワイヤの溶着防
止装置を提供することである。
[課題を解決するための手段] この発明に係る溶接ワイヤ溶断装置は、ワイヤ送給を終
えて溶接終了した後、ワイヤを送給することなく溶接電
源により溶接トーチと被溶接部材との間に電圧を印加さ
せる指令手段と、その印加電圧を溶接トーチと被溶接部
材との間で検出する電圧検出手段と、 その検出電圧が無負荷電圧か負荷電圧かを判別し、その
判別結果が無負荷電圧であれば前記電圧印加を終了させ
、負荷電圧であれば前記検出電圧が無負荷電圧となるま
で前記電圧印加を続行させる制御手段とを備えたことに
より上記目的を達成したものである 尚、安全性を考慮して前記電圧印加の継続時間を制限す
る目的で、前記電圧印加の実行時間を予め設定するタイ
マーを備え、この実行時間を経過すると、必ず前記電圧
印加を終了するように成してもよい。
[作用] 上記のように構成された本発明に係る溶接ワイヤ溶断装
置においては、溶接ワイヤ送給を終えて溶接終了した後
、指令手段の指令に従って溶接電源が溶接トーチと被溶
接部材との間に電圧を印加させる。この場合、溶接ワイ
ヤは送給されていないので持続するようなアークは発生
し得ない。
この印加電圧を電圧検出手段により検出すると、溶接ワ
イヤが被溶接部材に溶着している場合は回路が形成され
負荷電圧が検出される。しかしながらこの場合、検出さ
れる電圧の値は無負荷電圧に比べ小さい。溶着した状態
で電流を流し続けると溶着しているワイヤ部が抵抗加熱
され、ついには溶断する。この際、瞬間的にアークが発
生するが溶接ワイヤは送給されていないので、すぐにア
ークは消弧し、回路は切断される。
一方、溶着していない場合には回路が構成されず電流は
流れないので無負荷電圧が検出される。
そこで、検出電圧が無負荷電圧か負荷電圧であるかを制
御手段により判別し、その判別結果が無負荷電圧の場合
、即ち溶着が生じていない場合は前記電圧印加を終了さ
せる。
一方、判別結果が負荷電圧の場合、即ち溶着が生じてい
る場合は検出電圧が無負荷電圧となるまで前記電圧印加
を続行させる。この電圧印加により溶接ワイヤの溶着部
が溶断され、溶着が解消される。
尚、溶接ワイヤの溶着以外の原因で溶接トーチ−被溶接
部材間の短絡事故が生じている場合は、電圧印加を続行
させたところで検出電圧は無負荷電圧とはならない可能
性もあり、また、たいへん危険である。そこで、前記電
圧印加の実行時間を予め設定するタイマーを備える構成
とすると、前記電圧印加の継続時間に上限が与えられ、
短絡事故が生じた場合に前記電圧印加が無制限に継続す
ることが防止される。
本発明の特徴と利点を一層明確にするために、好ましい
実施例について添付図面とともに説明すれば以下の通り
である。
[実施例] 第1図には本発明の好適な実施例に係る溶接ワイヤ溶断
装置の制御系のブロック図が示されている。
図において、トーチ1と被溶接部材2との間の電圧・電
流は溶接電源3から供給される。更に、この溶接電源3
は、溶接ワイヤ送給を終えて溶接終了した後、溶着検出
・溶断制御装置(指令手段・制御手段)4の電圧印加指
令に従って被溶接部材2とトーチ1との間に電圧を印加
するようになっている。溶着検出・溶断制御装置4は何
等かの手段、例えば図示しない溶接制御装置の溶接終了
信号により溶接終了を検知すると、溶接電源3に対して
前記電圧印加指令を与え、その印加電圧は溶着検出・溶
断制御装置4に内蔵された電圧検出器(電圧検出手段)
4aにより検出される。
次に、この溶接ワイヤ溶断装置の動作について、第2図
のフローチャートに沿って説明する。
溶接終了(SAI)後、溶接電源3は、溶着検出・溶断
制御装置4の電圧印加指令に従ってトーチ1〜被溶接部
材2間に電圧を印加する(SA2)。その印加電圧Et
は電圧検出器4aにより検出される(SA3)。ここで
トーチ1〜被溶接部材2間の電圧は、上述の通り、溶接
ワイヤ1aが被溶接部材2と溶着していない場合には無
負荷電圧、溶着している場合、即ち被溶接部材2とトー
チ1が溶接ワイヤ1aを介して短絡している場合は負荷
電圧となる。
溶着検出・溶断制御装置4は、検出電圧Etの大ぎさを
予め定められた基準値V refと比較することにより
、検出電圧Etか負荷電圧か無負荷電圧かを判断する(
SA4)。ここで検出電圧Etが無負荷電圧の場合は、
溶接電源3は溶着検出・溶断制御装置4の指令により印
加電圧を切り(SA5)、動作を終了する(SA6)。
一方、(SA4)において検出電圧Etが負荷電圧の場
合(溶接ワイヤ1aの溶着が生じている場合)は、(S
A3)に戻り、検出電圧Etが無負荷電圧となるまで上
述の電圧印加を続行する。
この印加電圧によって溶接ワイヤ1aは溶断される。
尚、以上の説明では、トーチ1〜被熔接部材2間の短絡
の原因は、溶接ワイヤ1aの溶着のみを仮定している。
しかし、実際には何等かの事故による短絡、例えばトー
チ1自身が直接に被溶接部材2と接触して短絡が生じる
ことも考えられる。
このような場合、溶接ワイヤ1aの溶着の有無とは無関
係に、長時間に亘って電圧が印加され続4−するという
危険がある。この不都合を解消するには、例えば溶着検
出・溶断制御装置4にタイマー4bを内蔵させるとよい
この場合の溶接ワイヤ溶断装置の動作について、第3図
のフローチャートに沿って説明する。
尚、タイマー4bには予め電圧印加実行時間1+  (
例えば1秒間)が設定されているものとする。
第3図において、溶接終了(S B 1 )後、第2図
の(SA2)と同様にして電圧を印加する(S82)。
タイマー4bは、(SB2)の電圧印加開始時刻t。を
t。=:0にセットして、時間計測を開始する(SB3
)。次に(SA3)、(SA4)と同様にして電圧検出
(SB4)  ・判断(SB5)を行ない、無負荷電圧
が検出された場合は(SA5)と同様にして印加電圧を
切り(SB6)、動作を終了する(SBII)。
但し、(SB5)で負荷電圧が検出された場合、溶着検
出・溶断制御装置4は、タイマー4bで計測された電圧
印加開始時刻t。からの経過時間tと、設定実行時間t
1との大小を比較する(SB7)。ここで、経過時間t
が設定実行時間t、を越えた場合は、(SA5)と同様
にして印加電圧を切る(SB8)。従って、何等かの事
故により短絡が生じていても電圧印加を停止することが
可能である。
尚、この段階では、(SB5)で負荷電圧が検出された
原因は、溶接ワイヤ1aの溶着に起因するのか、或は何
等かの事故に起因するのかは不明である。そこで負荷電
圧が検出されているにも係らず電圧印加を停止した場合
は、溶着検出・溶断制御装置4により何等かの手段によ
って警報を表示し・(SB9)、再び電圧印加を実行す
るか否か人間の判断を仰ぐ(SBIO)構成としてもよ
い。この場合、溶着検出・溶断制御装置4には、再び電
圧印加を実行するか或は動作を終了するかの指令を与え
るために、スイッチ等の手動操作による指令人力手段(
図示せず)を設けておく。
(SBIO)で再度の電圧印加を希望しない場合は、指
令人力手段により溶着検出・溶断制御装置4に動作終了
の指令を与え、動作を終了する(SB11)。
一方、再度の電圧印加を希望する場合は、指令人力手段
により(容着検出・溶断制御装置4に再度実行の指令を
与え、再び(SB2)に戻り、再度の電圧印加を実行す
る。ここで、なおも負荷電圧が解消されない場合にも、
設定実行時間t1を経適すると(S B 7 ’) +
’  (S B 8 )により電圧印加が終了するので
、電圧印加が長時間に亘ってm続する危険はない。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の溶接ワイヤ溶断装置は、溶
接ワイヤの溶着を自動的に検出して溶断することが可能
であるため、自動溶接に好適である。しかも、この溶着
検出及び溶断に用いる電圧供給源には溶接電源を流用し
ているので、特別に別電源を用意する必要もなく、装置
構成が単純で安価になるという効果もある。
また、タイマーを備えた構成とした場合、溶接ワイヤの
溶着以外の短絡事故が発生していても、溶接ワイヤの溶
着検出・溶断のための電圧印加を停止することが可能と
なり、安全性の面でも(量れた装置が実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る溶接ワイヤ溶断装置の制
御系のブロック図、第2図及び第3図は本発明の実施例
に係る溶接ワイヤ溶断装置の動作を説明するためのフロ
ーチャート図を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶接ワイヤ送給を終えて溶接終了した後、溶接電
    源により溶接トーチと被溶接部材との間に電圧を印加さ
    せる指令手段と、 その印加電圧を溶接トーチと被溶接部材との間で検出す
    る電圧検出手段と、 その検出電圧が無負荷電圧か負荷電圧かを判別し、その
    判別結果が無負荷電圧であれば前記電圧印加を終了させ
    、負荷電圧であれば前記検出電圧が無負荷電圧となるま
    で前記電圧印加を続行させる制御手段とを備えたことを
    特徴とする溶接ワイヤ溶断装置。
  2. (2)前記溶接ワイヤ溶断装置が、前記電圧印加の実行
    時間を予め設定するタイマーを備えており、この実行時
    間を経過すると、必ず前記電圧印加を終了するように成
    したことを特徴とする請求項1記載の溶接ワイヤ溶断装
    置。
JP17077988A 1988-07-11 1988-07-11 溶接ワイヤ溶断装置 Pending JPH0220662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17077988A JPH0220662A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 溶接ワイヤ溶断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17077988A JPH0220662A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 溶接ワイヤ溶断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0220662A true JPH0220662A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15911218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17077988A Pending JPH0220662A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 溶接ワイヤ溶断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0220662A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006045395A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Seiko Polymer Corp 印刷インキ用樹脂

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223172A (ja) * 1983-06-01 1984-12-14 Daihen Corp 消耗性電極自動ア−ク溶接方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223172A (ja) * 1983-06-01 1984-12-14 Daihen Corp 消耗性電極自動ア−ク溶接方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006045395A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Seiko Polymer Corp 印刷インキ用樹脂
JP4734600B2 (ja) * 2004-08-06 2011-07-27 星光Pmc株式会社 印刷インキ用樹脂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6114657A (en) Method and apparatus for welding with a trigger hold
JPH0255150B2 (ja)
JPS629773A (ja) 消耗性電極ア−ク溶接方法及び装置
JPH0220662A (ja) 溶接ワイヤ溶断装置
CA1037568A (en) Metal inert gas arc welding starting system
JPH0131990B2 (ja)
JPS6365433B2 (ja)
EP1017530B1 (en) Method and apparatus for arc welding with melting electrode
JP4151777B2 (ja) ホットワイヤ溶接方法および装置
JPH11104831A (ja) アーク溶接ロボットの制御装置
JP3543219B2 (ja) アーク溶接方法
JP2815300B2 (ja) スタッド溶接方法
JPH1119769A (ja) アーク溶接方法およびアーク溶接装置
JP2023086288A (ja) 熱加工システム、熱加工用電源装置、および熱加工用トーチ
KR100568828B1 (ko) 아크 용접 방법 및 아크 용접 장치
US3348017A (en) Welding control system
KR960006997B1 (ko) 용접 제어장치 및 그 방법
JPS583787A (ja) タングステン電極溶着防止制御装置
JP2000079472A (ja) 自動溶接機
WO2024005746A1 (en) Smart hand welding torch system and method for manual laser welding
JP2614644B2 (ja) ホツトワイヤ溶接装置
KR100225492B1 (ko) 아크 용접기용 전류/전압 미터계
JPH06106360A (ja) 抵抗溶接制御又は測定装置
JPH0577496B2 (ja)
JPH01138063A (ja) 直流アーク溶接におけるアークスタート方法及びその装置