JPH02202818A - 白内障の治療における2―置換―チアゾリジン―4―カルボン酸類の用途 - Google Patents

白内障の治療における2―置換―チアゾリジン―4―カルボン酸類の用途

Info

Publication number
JPH02202818A
JPH02202818A JP1321250A JP32125089A JPH02202818A JP H02202818 A JPH02202818 A JP H02202818A JP 1321250 A JP1321250 A JP 1321250A JP 32125089 A JP32125089 A JP 32125089A JP H02202818 A JPH02202818 A JP H02202818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cataract
therapeutic agent
hydrogen
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1321250A
Other languages
English (en)
Inventor
William H Garner
ウィリアム・エイチ・ガーナー
Larry A Wheeler
ラリー・エイ・ウィーラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allergan Inc
Original Assignee
Allergan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Allergan Inc filed Critical Allergan Inc
Publication of JPH02202818A publication Critical patent/JPH02202818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/12Ophthalmic agents for cataracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、眼疾患、とりわけ白内障の治療に有用なチア
ゾリジン誘導体に関する。
[従来の技術] 2−置換−デアシリジン−4−カルボキシレートまたは
カルボキシレート類縁体(以下、2−置換〜T HZと
称する)のうち、いくつかの化合物は既知である。その
うちの−っは2−オキソチアゾリジン−4−カルボン酸
(OTC)であり、これは、ア七)・rミノフェン肝毒
性からのマウスの保護において有効であることがわかっ
ている[ナガザワ(Nagasawa、H,T 、)ら
、ジャーナル・オブ・メディシナール・ケミストリー(
J 、Med、 Chem、)、1984.27.59
1〜596]。この化合物は、イン・ビトロ培養ウサギ
水晶体中のグルタチオンレベルの上昇において有効であ
ることもわがっている[ポレシャン(Hollesch
an、 A 、M、)ら、レンズ・リザーチ(L en
s  Research)、3(1−2)、1097−
118(] 986)]Ot、かし、OTCまたは他の
T HZ類の化合物が白内障に有効であることは知られ
ていない。
[発明の構成] 本発明は、2−置換−T I−T Z化合物の、白内障
の治療における用途に関する。本発明において使用する
2−置換−TH2化合物は、次のような構造を有する 基Rは、広義には、基Zと共に、2−置換−TH2化合
物の分配係数(有機相/水相)logP値を少なくとも
−1またはそれ以上にするような基である。とりわけ、
Rは水素、ヒドロキシ、脂肪族基(c、−cto)、(
CI42)n  Q (ここでnは0〜20およびQは
フェニル、チエニル、フリル、ピリジル)、または(C
Hz)n−T(ここでnは0〜20およびTはC3−C
7指環式基)、または−〇またはC6−05ケタール、
または〇−脂肪族基(C+01゜)、またはN (、r
t I) t (ここでRIは水素またはclc5アル
キル)、またはチアゾリジン、または糖、並びに Zは−OHまたは薬学的に許容し得るその塩、0R3(
ここでR3はCI  CIG脂肪族基)、N(R1)l
(ここでRIは水素またはCI−C,アルキル)であり
得る。
好ましくは、Rは水素、−〇、−OH,−8H。
N Hv、C1−C1oアルキル、(CHt)n  Q
(こごでnはO〜10およびQはフェニル、チエニル、
フリル、ピリジル)、チアゾリジン、または糖である。
より好ましくはRは水素、メチル、エチル、ペンチル、
ピリジル、=0、ヒドロキシメチル、テトラデシル、4
−ジエチルアミノフェニル、チエニル、フェニル、フェ
ネチル、テトラヒドロフェニルプロピル、ヒドロキシフ
ェニル、グリセロ、チアゾリジンまたはアラビノ、リキ
ソ、リボ、キシロ、ガラクト、グルコもしくはマンノの
糖基である。
本発明の2−置換THz化合物は、その治療有効量をホ
乳動物に投与することにより、白内障の治療に使用し得
る。
白内障とは、眼の透明性が失われる病理学的状態を示す
一般的な用語である。白内障患者の視界の悪化は、水晶
体の透明性が失われる結果起こる。
水晶体の透明性喪失は、白内障の水晶体を透過する障害
変調光の後方散乱によって起こる。現在では、白内障水
晶体を除去し、眼内レンズ(IOL)または眼鏡もしく
はコンタクトレンズに換えることによる、白内障の外科
的な矯正が行われている。
しかし、このような外科的な方法には危険が伴うので、
白内障の非外科的治療法の開発のため、本発明をはじめ
として種々の努力がなされている。
本発明の2−置換−THz化合物は、白内障の治療に有
用である。
本発明の化合物は不整中心を有し、それ故エナンチオマ
ーもしくはジアステレオマー混合物として、まノ洲J光
学的に純粋な形態で製造することができる。本明細書に
おいて、特記しない限り、本発明の化合物は各不整中心
におけるラセミ体である。しかし、本発明はそのような
形態の化合物にのみ限定されるものではなく、個々の光
学異性体をも包含する。
本発明の2−置換−’r HZの構造において示すよう
に、置換基Rは、その化合物を白内障治療において不活
性とするものではなく、また白内障治療にお(jるその
被投与体に不都合な影響を与えるものでなければ、いず
れの原子または官能基であってもよい。
更に、本発明の2−置換−T I(Z化合物のいずれの
薬学的に許容し得るカルボン酸およびカルボキルレート
類縁体、例えばエステル、アミドまたは塩をも製造し、
白内障治療に用いることができる。
置換、!%i Rの選択において考慮すべき他の点は、
TI=置換T’ HZ化合物の角膜透過性である。この
因子は、化合物の局所投与および他の投与方法に関連性
を有する。2−置換−T HZ化合物の角膜浸透性が不
充分であれば、化合物の効果に影響し得る。これに関連
して、ある程度の疎水性を示ずR−置換−T I−I 
Z化合物は、局所投与により角膜に浸透しやすい。化合
物の疎水性は、有機相と水相との間の分配係数(log
P)によって測定し得ろ。
分配係数が少なくとも−Iまたはそれ以上であるR−置
換−T I−I Z化合物は、局所投与、により、水晶
体細胞の両親媒性細胞膜を通過することができる。
最も好ましい置換基Rは次の通りである水素 メチル オキソ ヒトロギシメチル テI−ラデノル 4−ジエチルアミノフJニル 2− チエニール l−フェニルーエチル フ ェニル テトラヒドロフ 2−ヒドロキンフェニル ノニル−J7 エチル ローベンチル 4−ピリジル D−グリセロ−(+’、2’−ノヒドロキシエチル)D
−アラヒノー(ビ、2′、3’、4’−テトラヒド口キ
ンブヂル) D−リキソ−(1°、2’、3’、4’−テトラヒドロ
キシブチル) ■)−リボ−(1’、2’、3’、4’−テトラヒドロ
キシブチル) D−キノロー(1’、2’、3’、4’〜テトラヒFロ
キシブヂル) D−ガラクl−−−(1’ 、 2° 3゛ 4° 5
′−ペンタヒドロキノペンチル) D−クルコ−(1’、2°、3°、4°、5°−ペンタ
ヒドロキノペンチル) D−マンノ−(1°、2’、3’、4’、5’−ペンタ
ヒドロキンペンチル)。
被投与体および投与方法(例えば局所、経口、注射また
は皮下)に応じて、2−置換−T II Zの白内障治
療効果が最高となるように基Rを選択し得る。従って、
基Hの種類、その疎水性および分配係数を考慮して、本
発明の範囲内で有効な2置換−T HZ化合物を選択し
得る。
前記基Rは例に過ぎず、本発明の概念から外れることな
く他の基Rを用いることしできる。
本発明の化合物は、ゲル、軟膏、溶液、懸濁液または徐
放性インサートのような通常の眼用製剤中で局所投与し
得る。種々の形態(例えば固体、懸濁液または溶液)の
経[]、静脈内および皮下投与用製剤中で全身的に投与
することも可能である。
本発明の薬剤組成物は、2−置換=T I−I Z化合
物と、投与経路に適した薬剤担体とを含有する。
このような薬剤組成物の標準的な調製方法は、レミント
ンズ・ファーマシューティカル・ザイエンンーズ(Re
mingLon’ s PI+armaceutica
l 5ciences)、マンノ・パブリジング社(M
ack  PublishingCompany ;ペ
ンシルベニア州イーストン在)に記載されている。
局所投与のためには、本発明の薬剤組成物は、溶液、ゲ
ル、軟膏などの形態であってよい。そのような組成物に
常套の薬剤担体を使用し得る。好ましくは、局所投与用
組成物は活性成分を005〜5%含有する。
クリーム製剤の例は次の通りである: 駄             重量部 水                 98〜99ポリ
ビニルアルコール     1〜2非イオン性界面活性
剤     0〜lO鉱浦            0
〜10常套の薬剤佐剤        0〜5活性成分
        0.001〜0.1クロロブチノール
       0.5塩化す)・リウム       
 0.9軟膏製剤の例は次の通りである: 吸塵             重量部白色ワセリン 
        40〜94鉱油          
   5〜20グリコール溶媒        1=1
5界面活性剤          0〜10安定剤  
          0〜10活性成分       
 0.05〜5経口投与のためには、適当な薬剤担体に
は、マンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン
酸マグネシウム、タルク、グルコースおよび炭酸マグネ
シウムが含まれる。経口投与用組成物は、錠剤、カプセ
ル剤、散剤、溶液剤、懸洞剤、徐放性製剤などの形態で
あってよい。
錠剤またはカプセル剤の組成の例は次の通りである 区分            リ(莢 ラクトース(噴霧乾燥物)   40〜99ステアリン
酸マグネシウム   1〜2コーンスターチ     
   lO〜20活性成分        0.001
〜20非経口投与用組成物は、常套の懸澗液または溶液
の形態、乳濁液、または再構成用固体の形態に調製する
。適当な担体は、水、生理食塩液、デキストロース、ハ
ンクス液、リンガ−液、グリセロールなどである。非経
口投与は、通例皮下、筋肉内または静脈内注射によって
行い得る。
白内障の治療のための2−置換−TH2化合物の治療有
効濃度とは、白内障の種々の病因によって白内障を形成
する体質、傾向または可能性を有するホ乳動物において
白内障の進行を遅延する濃度である。治療濃度は、個体
(個体の治療の必要性および治療に対する感受性)、動
物種または症状によって変化し得る。
従って、治療目的で単一の治療濃度を正確に定めること
はできず、そのような濃度は時と場合に応じて簡単な試
験によって決定することができる。
しかじな、がら、約0.01−100m9/日/に9体
重の濃度で含有する眼用もしくは全身用製剤または用量
が、白内障の進行を有効に遅延することが期待される。
投与は、製剤濃度、投与方法、症状、治療に対する感受
性、2−置換−T I4 Z含有製剤の本来の活性など
に応じて、1日1回ないし数回行い得る。
種々の2−置換−T HZ化合物の製法が知られている
。通例、このような化合物は、所望の置換基に対応する
アルデヒドと、システィンまたは保護されたシスティン
、好ましくはL−システィンとを、適当な水溶液または
有機溶媒中、0〜100℃、好ましくは室温で、30分
間ないし一晩、好ましくは1〜2時間縮合させることに
よって製造し得る。
とりわけ、前記のような2−置換(糖) −T I−I
 Z化合物の製造は、ロバーツ(Roberts、 T
 、 C、)ら、ジャーナル・オブ・メディシナール・
ケミストリ、+987.30.1891−1896に従
って行い得る。この文献には、前記以外の本発明の範囲
に含まれる2−置換(糖) −T HZ化合物の製法も
記載されている。
好ましいエステルは、炭素数IOもしくはそれ以下の飽
和脂肪族アルコールまたは酸、または炭素数5〜10の
環式もしくは飽和脂環式アルコールまたは酸から誘導さ
れる。特に好ましい詣肪族エステルは、低級アルキル基
を有する酸およびアルコールから誘導される。本明細書
中、低級アルギルとは炭素数1〜6のアルギル基を示す
。フェニルまたは低級アルキルフェニルエステルも好ま
しい。
薬学的に許容し得る塩は、そのような塩を形成し得る官
能基、例えば酸またはアミン官能基を有するいずれの本
発明の化合物についても製造し得る。薬学的に許容し得
る塩は、粗化合物の活性を保持し、被投与体に有害な作
用を及ぼさないいずれの塩であってもよい。
そのような塩は、いずれの有機または無機塩基から誘導
してもよい。塩は、−価または多価のイオンから誘導し
得る。酸基に対して特に好ましい無機イオンは、ナトリ
ウム、カリウム、カルシウムおよびマグネシウムのイオ
ンである。有機塩は、とりイっけモノ−、ジーおよびI
・ジーアルキルアミンまたはエタノールアミンのような
アミンから誘導し得るアンモニウム塩である。カフェイ
ン、トロメタミンおよび同様の分子から塩を形成するこ
ともできる。化合物が窒素を含有し、酸刊加塩を形成す
るのに充分な塩基性を有する場合は、無機もしくは有機
酸またはヨウ化メチルのようなアルキル化剤と共に塩を
形成し得る。好ましい酸イ」加塩は塩酸、硫酸またはリ
ン酸のような無機酸との塩である。カルボキシル基を1
個、2個または3個有するいずれの有機酸を使用して酸
イ」加塩を形成してもよい。
基Rが−01(である場合、これをエーテルまたはエス
テルに、また基Rかケトンである場合、これをケクール
に変換し得るが、このような変換は、マコーミ−(Mc
Omie)、プレナム・パブリノング・プレス(Ple
num  Publishing  Press)、l
973およびプロチクティノブ・グループス(P ro
tecting  G roups)、クリーン(G 
reene)編、ジョン・ワイリー・アンド・ザンズ(
JohnWiley  &  5ons)、1981に
記載の既知の方法に従って行うことができる。
[実施例] 寒框外−し 2 (RS )−メチル−デアシリジン−4−カルボン
酸 アセ)・アルデヒド(0,27y)およびL−システィ
ン(0,75g)を、水溶液10mQ中、室温で1゜5
時間反応させ、次いで溶媒を減圧留去した。得られた生
成物をメタノールから再結晶して標記化合物を得た。
m、p、:I 61−163°C [α]”ニー148’ 所望の基Hに対応するアルデヒドと1.−システィンと
を適当な水溶液もしくは有機溶液または溶媒中て、実質
的に前記と同様の方法で縮合することにより、他の2〜
置換−ヂアゾリジンカルボン酸を合成し得る。
同様に、オキソチアゾリジン−4−カルボン酸(0’I
’C)の製法が、マイスター(MeisLer)らによ
り米国特許第4434158号に、カネコ(K ane
ko)らのブリティン・オブ・ザ・ケミカル・ソザエテ
ィ(Bull、Cbem、Soc、X日本)第37巻2
42〜4頁(1964)の方法として、シャー(Sha
h)らのカンザー・リザーチ(CancerResea
rch)第39巻3942〜7頁(1979)の方法に
より改良されたものとして記載されている。
種々の2−置換−T)(Z化合物が、例えばアルドリッ
ヂ(A Idrich)およびシグマ(Sigma)な
とから市販されている。
実施例2 ンユプラークーダウレー(S praque −D a
wley)(アルピノ)ラットおよびロング−エバンス
(T、ongEvans)(着色)ラットにおける空胞
形成および白内障形成の遅延のための2(R3)−置換
−デアシリジン−4−カルボン酸の使用 本発明の2(R3)−置換−チアゾリジン−4カルボン
酸は、高糖食を与えたシュプラークーダウジーラットお
よびロング−エバンスラットにおいて空胞形成および白
内障形成を遅延させることがわかった。
28日齢のラット(約50〜100g)に、50%ガラ
クI・−ス食(任意)を与えて白内障を誘発させた。ラ
ットをいくつかの処置群および非処置群に分けた。一つ
の群には、対照としてラット用の通常食を与えた。
市販の2−オキソチアゾリジン−4−カルボン酸(OT
C)を、平衡塩溶液中、!、0.1.001.0.00
1および0.0001y+9/順の濃度に調製した1、
すべての処置群において、ガラクトース食の初日にOT
C処置を開始した。
OTC処置の効果は、いくつかの方法で評価した。
第一の方法においては、ラットの眼(nは5〜10ンユ
プラーク−ダウジーラソト)の目視検査を毎日行った。
水晶体の状態を次の基準で評価した、片眼に空胞(+1
)、両眼に空胞(+2)または白内障(+3)。
第二の方法においては、細隙灯写真により、試験動物(
n−5〜10ラツ)・)の眼水晶体の変化を、2日また
は数日毎に記録した。ラットは、ケタミンーHCρ10
0μQの臀部注射によって鎮静した。
各眼I滴のマイドリアンル(Mydriacyl: l
・ロピカミド1%)で散瞳し、ツァイス(Z eiss
)光細隙灯計を用い、ニコン(Mikon)カメラで撮
影した。水晶体の細隙灯写真を次のような基準で評価し
た片眼に空胞(−1−1)、両眼に空胞(+−2)また
は白内障(+3)。
第三の評価方法においては、試験動物(nは5〜10ロ
ング−エバンスラット)の水晶体を、イントラオブティ
クス社(I ntraoptics、 I nc、)製
イントラオプティクス・レンズ・オパンティ・メータ(
I ntraoptics  L ens  Opac
ify  Meter) 701を用いて2日または数
日毎に検査した。ラットは、ケタミンーHCQ100μ
Cの臀部注射によって鎮静した。各眼I滴のマイドリア
ンル(トロピカミド1%)で散瞳した。イントラオプテ
ィクス・レンズ・オパシティ・メーター701を用いて
、ラットの水晶体を検査して、水晶体中の光散乱の増加
により、水晶体密度に関する0〜+00の範囲の数値を
得た。この計器を始動すると自動測定ができる。試験動
物の水晶体からの光の後方散乱は、変調暗赤LED70
0mmを用いて1jl11定し、前記ビームの結果と共
に、水晶体の軸通る1 、 5 mmビームを、計器内
のマイクロプロセッサによって処理した。所定の0.5
秒間のサンプリング間隔で、前記計器により、各眼連続
5回、全体で600回の読み取りを行った。それぞれの
値を平均し、計器に記載の標準偏差と共に報告した。
試験化合物の投与方法により、ラットをサブグループに
分けた。試験濃度および方法を次に示す投与方法   
     OTC濃度(u/ yrQ)全身 (1)皮下注射      1,0.1.0.01゜(
20μI2:1日1回)  0.001.0.0001
(2)アルツエット(A Izet) 0 、01.0
.00hミニポンプによる  0.0001 浸透投与 C0,5ti、Q/時; 連続24時間/日) (3)経D         1,0.L O,0L(
20ゲージ胃シリンジ 0.001 を用いるインキュベー ジジンによる20%ト ウィーン−20中の0 TC100μρ; I B 1回) 眼 (1)局所(点眼)     ■、0.1.0.01(
25μρラクリルーベ (L acrilube)中のOT C,1日2回) 各サブグループについて、非処置ラットと比較して、O
TCは処置ラットの空胞形成および白内障形成を遅延さ
せることがわかった。
特許出願人 アラ−ガン、インコーホレーテッド代理 
人弁理士 前出 葆 ほか1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、Rは水素、ヒドロキシ、脂肪族基(C_1−C
    _2_0)、(CH_2)n−Q(ここでnは0〜20
    およびQはフェニル、チエニル、フリル、ピリジル)、
    または(CH_2)n−T(ここでnは0〜20および
    TはC_3−C_7脂環式基)、または=OまたはC_
    2−C_5ケタール、またはO−脂肪族基(C_1−C
    _1_0)、またはN(R_1)_2(ここでR_1は
    水素またはC_1−C_5アルキル)、またはチアゾリ
    ジン、または糖;並びに Zは−OHまたは薬学的に許容し得るその塩、OR_3
    (ここでR_3はC_1−C_1_0脂肪族基)、N(
    R_1)_2(ここでR_1は水素またはC_1−C_
    5アルキル)を表す。] で示される化合物から成る白内障治療剤。 2、Rが水素、=O、−OH、−SH、−NH_2、C
    _1−C_1_0アルキル、(CH_2)n−Q(ここ
    でnは0〜10およびQはフェニル、チエニル、フリル
    、ピリジル)、チアゾリジン、または糖である請求項1
    記載の白内障治療剤。 3、Rが水素、メチル、エチル、ペンチル、ピリジル、
    =O、ヒドロキシメチル、テトラデシル、4−ジエチル
    アミノフェニル、チエニル、フェニル、フェネチル、テ
    トラヒドロフェニルプロピル、ヒドロキシフェニル、グ
    リセロ、チアゾリジンまたはアラビノ、リキソ、リボ、
    キシロ、ガラクト、グルコもしくはマンノの糖基である
    請求項1記載の白内障治療剤。 4、Rが、式( I )で示される化合物の有効活性を損
    なわない基である請求項1記載の白内障治療剤。 5、Rがオキソである請求項1記載の白内障治療剤。 6、Rが、式( I )で示される化合物の疎水性を高め
    る基である請求項1記載の白内障治療剤。
JP1321250A 1988-12-09 1989-12-11 白内障の治療における2―置換―チアゾリジン―4―カルボン酸類の用途 Pending JPH02202818A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28276788A 1988-12-09 1988-12-09
US282,767 1988-12-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02202818A true JPH02202818A (ja) 1990-08-10

Family

ID=23083041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1321250A Pending JPH02202818A (ja) 1988-12-09 1989-12-11 白内障の治療における2―置換―チアゾリジン―4―カルボン酸類の用途

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5399573A (ja)
EP (1) EP0373002B1 (ja)
JP (1) JPH02202818A (ja)
AT (1) ATE119038T1 (ja)
DE (1) DE68921436T2 (ja)
ES (1) ES2068253T3 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0494405T3 (da) * 1991-01-10 1996-11-18 Transcend Therapeutics Inc Anvendelse af thiazolidin-4-carboxylatderivater til behandling af lungesygdomme
US5747459A (en) * 1991-02-04 1998-05-05 Nestec, Ltd. Method for insuring adequate intracellular glutathione in tissue
US5430045A (en) * 1992-04-23 1995-07-04 Free Radical Sciences, Inc. Method of reducing or preventing bone marrow hypoplasia
US5208249A (en) * 1992-08-20 1993-05-04 Clintec Nutrition Co. Method for stimulating intracellular synthesis of glutathione using esters of L-2-oxothiazolidine-4-carboxylate
JPH09505057A (ja) * 1993-11-19 1997-05-20 ザ・ユニバーシティ・オブ・シドニー 白内障を予防または制御するための方法
US5447712A (en) * 1993-12-09 1995-09-05 Free Radical Sciences Method of reducing cyclophosphamide induced hemorrhagic cystitis
US5925658A (en) * 1995-03-02 1999-07-20 Sankyo Company, Limited Optically active thiazolidinone derivative
US5624955A (en) * 1995-05-03 1997-04-29 Regents Of The University Of Minnesota Compounds that enhance the concentration of glutathione in tissues
US5686450A (en) * 1995-06-07 1997-11-11 Alcon Laboratories, Inc. Use of N,N'-bis(mercaptoacetyl) hydrazine derivatives as anticataract agents
US5576278A (en) * 1995-06-07 1996-11-19 Alcon Laboratories, Inc. Stable liquid enzyme compositions and methods of use
CA2220024C (en) * 1996-03-25 2002-06-25 Alcon Laboratories, Inc. Thiazolidine-4-carboxylic acid derivatives as cytoprotective agents
AU2017267732B2 (en) 2016-05-18 2023-04-13 Sound Pharmaceuticals Incorporated Treatment of Meniere's disease

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718615A (en) * 1980-07-07 1982-01-30 Senjiyu Seiyaku Kk Anticataract agent

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4474817A (en) * 1980-02-29 1984-10-02 Massachusetts Institute Of Technology Process for preventing or reversing cataract formation
US4526789A (en) * 1980-02-29 1985-07-02 Massachusetts Institute Of Technology Process for preventing or reversing cataract formation
US4351826A (en) * 1980-02-29 1982-09-28 Massachusetts Institute Of Technology Process for preventing or reversing cataract formation using acrylamides
US4438124A (en) * 1981-02-11 1984-03-20 Cornell Research Foundation, Inc. Cysteine delivery system
US4335210A (en) * 1981-02-11 1982-06-15 Cornell Research Foundation Method of producing L-cysteine
US4647571A (en) * 1981-02-11 1987-03-03 Cornell Research Foundation Cysteine delivery composition
US4665082A (en) * 1981-02-11 1987-05-12 Cornell Research Foundation Cysteine delivery system
US4434158A (en) * 1981-02-11 1984-02-28 Cornell Research Foundation Cysteine delivery system
US5091421A (en) * 1987-06-04 1992-02-25 Massachusetts Institute Of Technology Chemical prevention or reversal of cataract by phase separation inhibitors

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718615A (en) * 1980-07-07 1982-01-30 Senjiyu Seiyaku Kk Anticataract agent

Also Published As

Publication number Publication date
EP0373002A2 (en) 1990-06-13
EP0373002B1 (en) 1995-03-01
EP0373002A3 (en) 1991-07-31
US5399573A (en) 1995-03-21
ES2068253T3 (es) 1995-04-16
DE68921436T2 (de) 1995-08-10
DE68921436D1 (de) 1995-04-06
ATE119038T1 (de) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2163548B1 (en) Prophylactic or therapeutic agent for age-related macular degeneration
EP1679074B1 (en) Therapeutic agent for keratoconjunctive disorder
JPH02202818A (ja) 白内障の治療における2―置換―チアゾリジン―4―カルボン酸類の用途
CA2136321A1 (en) Pharmaceutical composition for use in glaucoma treatment
TW202206070A (zh) 含阿托平之水性組成物
JP2929384B2 (ja) 涙液分泌刺激剤
US4515794A (en) Mitotic inhibitors preventing posterior lens capsule opacification
KR20180101415A (ko) Cftr 조절제 및 이의 사용 방법
ES2334368T3 (es) Procedimiento de tratamiento de trastornos de ojo seco y uveitis.
US4657930A (en) Mitotic inhibitors preventing posterior lens capsule opacification
JP2563336B2 (ja) 角膜透過促進点眼剤
KR20160113720A (ko) 황 함유 모이어티를 포함하는 당 유도체 및 이의 제조 방법 및 mps iiic의 치료를 위한 이의 사용 방법
JP5079503B2 (ja) ラジカルスカベンジャー及び活性酸素消去剤
US5589464A (en) Use of 2-substituted-thiazolidine-4-carboxylic acids for treatment of cataract
EP0063973A1 (fr) Composition pour collyre à base de sulfate de chondroitine A
Garner et al. Garner
WO1993023032A1 (en) Remedy for cataract and production thereof
KR100585299B1 (ko) 시신경유두 순환 개선제
CA2187361A1 (en) Pharmaceutical composition for treating glaucoma containing terazosin
Data Garner et ale
EP1757603A1 (en) Therapeutic agent for keratoconjunctiva disorder
AU6829300A (en) 2-aminotetralin derivatives for the therapy of glaucoma
JPH11116477A (ja) アレルギー性結膜疾患の処置剤
JPH03128370A (ja) 新規なスルフォンアミド
EP1872783B1 (en) Therapeutic agent for corneal/conjunctival disorder