JPH02189024A - 入力絶縁回路 - Google Patents

入力絶縁回路

Info

Publication number
JPH02189024A
JPH02189024A JP911089A JP911089A JPH02189024A JP H02189024 A JPH02189024 A JP H02189024A JP 911089 A JP911089 A JP 911089A JP 911089 A JP911089 A JP 911089A JP H02189024 A JPH02189024 A JP H02189024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
light emitting
circuit
reference voltage
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP911089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0821842B2 (ja
Inventor
Shuntaro Hoshina
保科 俊太郎
Shinya Kawada
川田 信哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP911089A priority Critical patent/JPH0821842B2/ja
Publication of JPH02189024A publication Critical patent/JPH02189024A/ja
Publication of JPH0821842B2 publication Critical patent/JPH0821842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、例えば無電源入力絶縁型のシュミットトリガ
回路などを形成するのに好適な、入力絶縁回路に関する
ものである。
【従来の技術】
従来から知られているこの種の入力絶縁回路のひとつと
して、いわゆるパルス用シュミット入力絶縁回路が知ら
れている。この種の回路として、第1に、1次ウィンド
ウコンパレータとフォトカブラとを組み合わせた絶縁方
式がある。かがる方式は、絶縁用電源が必要なことがら
ハードウェアが増大すると共に、演算増幅器を用いたウ
ィンドウコンパレータのための駆動電源が必要になると
いう不都合がある。 従来から知られている第2のパルス用シュミット入力絶
縁回路として、無電源シュミットトリガ回路とパルスト
ランスとの組み合わせによる絶縁方式がある。かかる方
式においても、■ノイズに弱い。入力インピーダンスに
ヒステリシス特性と負性領域が有るため、ドライバ側(
外部)インピーダンスが大きいと発振することがある。 ■応答速度が遅い。発振防止用のRC回路が含まれてい
るため、高い周波数(50kHz程度以上)には応答で
きない。という不都合がある。
【発明が解決しようとする課題】
そこで、入力側フォトカプラによる絶縁と2次ウィンド
ウコンパレータによる2値化処理とを組み合わせた方式
が考えられているが、フォトカプラからアナログレベル
を検出しているためにCTR(相対強度)の製品バラツ
キおよび劣化の影響を受け、結果として、製品ごとにス
レッシュホールド電圧のバラツキが生じるという欠点が
みられる。 よって本発明の目的は上述の点に鑑み、安定したスレ・
ンシュホごルド値を有すると共に、ノイズに強く且つ高
速応答が可能な入力絶縁回路を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために、本発明ではアナログ入力
電圧の印加に伴って所定の基準電圧を発生する基準電圧
発生回路と、直列接続された第1および第2の発光ダイ
オードと、発光ダイオードのいずれか一方にエミッタ・
コレクタが並列接続されると共に基準電圧に対応した電
圧がベースに印加されるトランジスタと、アナログ入力
電圧の電圧値に対応して直列ダイオードに流入する電流
を一定値に制限する電流制限回路と、第1および第2の
発光ダイオードとそれぞれ対をなす受光素子とを備え、
受光素子からデジタル信号を出力するものである。
【作 用】
本発明では、発光ダイオード(LED)のON電圧はほ
ぼ一定であることに着目して(換言すれば、発光ダイオ
ードのON電圧については製品ごとのバラツキが少ない
ので)、2つのフォトカプラ用LEDを直列接続してシ
ュミットコンパレータを形成し、そのON電圧と無電源
動作する基準電圧発生回路の発生電圧とを比較すること
により、2つのスレッシュホールド電圧に対する入力ア
ナログ電圧の比較出力を得るものである。
【実施例】
以下、実施例に基づいて本発明を群細に説明する。 第1図は、本発明を適用した無電源型シュミット入カフ
オドカブラ絶縁回路の一実施例を示す回路図である。本
図において、1は基準電圧発生回路、2は電流制限回路
、3Aおよび3Bは第1のフォトカプラ(以下、PCL
という)を形成するLEDおよびフォトトランジスタ、
4Aおよび4Bは第2のフォトカプラ(以下、PCHと
いう)を形成するLEDおよびフォトトランジスタ、5
はJK型ラフリップフロップ以下、JKFFという)で
ある。 第2図は、第1図の動作を示す特性図である。 次に、第1図および第2図を共に参照しながら本実施例
の動作、を説明する。 まず、基準電圧発生回路1は入力電圧Viを電源電圧と
して電圧e、を発生する。このことによりPNP  ト
ランジスタTrはONL、、そのコレクタ・エミッタ間
電圧e2はPClのLED4AのON電圧より小さな値
に保持される。 弔 viく上  ると 次に、入力電圧Viがシュミット下側スレッシュホール
ド電圧ViL以上になると(第2図参照)、PCLのL
ED3AがONして電流i、が急増し、電流制限回路2
が動作してi+=一定となる。これにより、電圧el+
 eZは共に一定となり、viの増加分は電流制限回路
電圧eLiに吸収されてしまうようになるH+の肩特性
領域)。 そして、入力電圧Viがシュミット上側スレッシュホー
ルド電圧viH以上になると、eLi>ebとなってト
ランジスタTrがOFF L、その結果としてPCIの
LED4AがONする(Trから4 A ヘi rが転
流)。 LE口4AのONにより、JKFF 5の出力Qはクロ
ックエツジに同期してQ=Hレベルとなる。 −vi<    ると 入力電圧が下降する場合については、上記と逆の動作と
なる。そして、V iL > V iになると、PCL
のLED3AがOFF L、PCL (フォトトランジ
スタ3B)の負論理信号出力によりJKFF 5はやは
りクロックエツジに同期してQ=Lレベルとなる。 以上により、シュミットコンパレータ動作が行なわれて
いる。 このように、スレッシュホールドレベルはフォトカプラ
のON電圧と基準電圧発生回路のe、電圧により決まる
ため、CTR(相対強度)値の影響はほとんど受けない
。 また二次側JKFFによるシュミットのトリガ機能が有
るため、出力レベルが人力インピーダンスに影響をあた
えない。よってノイズに強く、高速応答が可能となる。 上述した本実施例の特色をまとめて列挙すると、次のと
おりである。 高速パルスのエツジ検出に際して、入力−次側絶縁部電
源供給が不要きなる。 シュミットスレッシュホールド電圧のバラツキ又は劣化
が極力少なくなる。 応答速度を高め、かつ、ノイズに強くなる。 発振の原因となる入力インピーダンスの負性領域が無く
なる。 入力端子の節約をするため、フォトカプラをカスケード
接続している。 ハードウェアの量をさらに節約するため、クロック周波
数(JKFF)を用いている。
【発明の効果】
以上説明したとおり、本発明ではLEDのON電圧にバ
ラツキが少ないことを利用して比較動作を行っているの
で、安定したスレッシュホールド値を有すると共に、ノ
イズに強く且つ高速応答が可能な入力絶縁回路を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図は第1
図の動作を示す線図である。 1・・・基準電圧発生回路、 2・・・電流制限回路、 3A 、 3B・・・第1のフォトカプラ(PLC)、
4A、4B・・・第2のフォトカプラ(PLO)、5・
・弓に型フリップフロップ。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)アナログ入力電圧の印加に伴って所定の基準電圧を
    発生する基準電圧発生回路と、 直列接続され、前記アナログ入力電圧が印加される第1
    および第2の発光ダイオードと、 前記第1および第2の発光ダイオードに対して直列接続
    され、前記アナログ入力電圧の電圧値に対応して前記直
    列接続された第1、第2の発光ダイオードに流入する電
    流を一定値に制限する電流制限回路と、 前記発光ダイオードのいずれか一方にエミッタ・コレク
    タが並列接続されると共に、前記基準電圧と前記電流制
    限回路の端子間電圧との差電圧に対応した電圧がベース
    に印加されるスイッチング手段と、 前記第1および第2の発光ダイオードとそれぞれ対をな
    す受光素子と、 を備え、前記受光素子からデジタル信号を出力すること
    を特徴とする入力絶縁回路。
JP911089A 1989-01-18 1989-01-18 入力絶縁回路 Expired - Fee Related JPH0821842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP911089A JPH0821842B2 (ja) 1989-01-18 1989-01-18 入力絶縁回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP911089A JPH0821842B2 (ja) 1989-01-18 1989-01-18 入力絶縁回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02189024A true JPH02189024A (ja) 1990-07-25
JPH0821842B2 JPH0821842B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=11711490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP911089A Expired - Fee Related JPH0821842B2 (ja) 1989-01-18 1989-01-18 入力絶縁回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0821842B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007004472A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Toyota Industries Corp ヒステリシス回路及び電源回路

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8985830B2 (en) 2012-03-26 2015-03-24 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Switch, keyboard instrument provided with the same, and light emission control circut

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007004472A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Toyota Industries Corp ヒステリシス回路及び電源回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0821842B2 (ja) 1996-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0335460B1 (en) An improved circuit arrangement for detecting cross-over by an alternating voltage of a fixed reference voltage level
US4495461A (en) Waveform crossing detector
KR910010850A (ko) Mos형 파우워 트랜지스터에서의 전류 검출회로
ATE55852T1 (de) Umsetzungsschaltung fuer logikpegel.
JPH02189024A (ja) 入力絶縁回路
US4833346A (en) Switched threshold comparator for a fiber-optic receiver
CA1179021A (en) Electromagnetic cooking device with switching transistor
CN109245762B (zh) 一种单路单脉冲转多路移相可调脉冲的装置
US4880995A (en) Electrically isolated MOSFET drive circuit
US3946253A (en) Pulse train generator
SU1190506A1 (ru) Устройство формировани пр моугольных импульсов из переменного напр жени
US5781039A (en) Frequency controlled switch
US4653079A (en) Pulse doubler circuit with complementary pulse inputs
WO1990005412A1 (en) Darlington connected switch having base drive with active turn-off
KR0124420Y1 (ko) 제로 크로스 검출 회로
RU1800583C (ru) Фазовый дискриминатор
KR860007843A (ko) 100v200v 겸용 전자 유도 가열조리기
RU1082284C (ru) Пороговое устройство
SU657601A1 (ru) Формирователь импульсов
SU1495989A1 (ru) Сенсорный переключатель
RU1830618C (ru) Формирователь импульсов
KR920001885B1 (ko) 링신호의 제로크로싱 디텍터
SU1378049A1 (ru) Мажоритарный элемент
SU1681386A1 (ru) Преобразователь бипол рного кода
SU1681396A2 (ru) Устройство дл преобразовани телеграфных однопол рных сигналов в двухпол рные

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees