JPH02188714A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH02188714A
JPH02188714A JP839589A JP839589A JPH02188714A JP H02188714 A JPH02188714 A JP H02188714A JP 839589 A JP839589 A JP 839589A JP 839589 A JP839589 A JP 839589A JP H02188714 A JPH02188714 A JP H02188714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
light
optical
coupler
incidence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP839589A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Moriguchi
晴彦 森口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP839589A priority Critical patent/JPH02188714A/ja
Publication of JPH02188714A publication Critical patent/JPH02188714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (ll東上の利用分野) 本発明は被照射面を光束て走査しながら照明する照明装
置に関し、特にグレーティング型光導波路や薄躾型光導
波路等を用い該光導波路からの出射導波光を種々の角度
で順次出射させ被照射面上に導光し照明するようにした
照明!1置に関するものである。
(従来の技術) 従来より種々の方法により光源からの光束を画像情報面
、a東面等の被照射面上に導光し照明している。
例えばハロゲンランプ、水銀灯等の光源からの光束を照
明レンズ系を用い被照射面範囲の全体にわたり同時に入
射させて照明する照明装置は部具な構成で比較的均一照
明が出来る為に最も多く用いられている。
又レーザ光束を回転多面鏡、振動ミラー等の光走査手段
により所定範囲内を光偏向させ被照射面上を連続的に走
査して照明するようにした照明装置も種々と1例えば画
像読取りIIIや画像表示装置等で用いられている。
この光走査手段を用いる方法は高輝度のレーザ光束で被
照射面上を走査する為に明るい被照射面が容易に得られ
る等の特長を有している。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながらレーザ光束を光走査手段で偏向させて被照
射面上を走査させて照明する方法は比較的大きな空間を
必要とし5例えば微少空間の画像読取装置や内視鏡の照
明?tMへの適用は必ずしも十分てなかった。
本発明は光導波路を用い、光導波路の入射端部から一定
の角度で入射させた導波光が他方の出射端部から入射角
度に応じた角度で出射するという光学的性質を利用する
ことにより比較的小さな走査空間で被走査面上を均一に
照明することのできる照明装置の提供を目的とする。
(問題点を解決する為の手段) 本発明は光導波路の入射端部に設けた光走査手段により
単一モードの導波光を種々の角度で入射させ、該光導波
路の出射端部から出射導波光を種々の角度で出射させ、
該出射導波光を用いて被照射面上を走査し照明するよう
にしたことを特徴としている。
又1本発明を例えば内視鏡に適用するときには前記光導
波路の出射端部近傍に撮像手段が該光導波路と一体的に
設は該撮像手段により該光導波路を介して照明された被
照射面の撮像を行うようにしている。
(実施例) 第1図は本発明の照明装置で用いている光導波路の光学
的性質を示す一実施例の要部概略図である。
同図(A)、(B)、(C)は各々単一モードの光束が
光導波路の入射端部に興った角度で入射し、出射端部か
ら入射角度に応じた角度で出射する状態を示している。
図中1は光導波路であり1例えば薄膜型の光導波路より
成っている。
光導波路lの入射端部1aは入射用カップラ3が設けら
れている。入射用カップラー3から入射したコヒーレン
ト又はインコヒーレントの単一モードの導波光は光導波
路l内を伝搬する。そして出射端部1bに設けた出射用
カップラー4より所定の角度で出射する。
このとき光導波路の性質により出射用カップラー4から
出射する出射導波光は同図(A)、(B)、(C)に示
すように入射用カップラー3への光束の入射角度に応じ
たモードに従った角度で出射する。
尚、入射用カップラー3と出射用カップラー4は例えば
プリズムやグレーティング等より成っており、光束を効
率良く光導波路中に入射させ、又は出射させている。
第1図(D)は光学基板2面上に設けた光導波路1の一
実施例の断面概略図である。
同図に示すように光学基板2面上には順に光導波路とし
てのZnSスパッタ11112(厚さ2μ) 、 S 
i Omスパッタ18113(厚さ3μ)そして塗布1
1114(厚さ5μ)を設けられている。
この他事実施例においては光学基板2面上に光導波路と
してのZnSスパッタ膜(約1μ厚)を単に蒸着して構
成しても良い。
第2図、第3図はlt図に示す光4波路を用いた本発明
の第1.第2実施例の要部概略図である。
第2図に示す第1実施例ではレーザ21からの光束を回
転多面鏡より成る光走査手段22で偏向させ楕円面鏡や
凹面鏡等から成る反射体23に導晃している。そして反
射体23により光導波路1の入射用カップラー3に入射
させる光束の入射角を光走査手段22を回転させること
により連続的に変化させている・、そして出射用カップ
ラ4からの出射導波光を入射角度に応じた角度で出射さ
せ、被照射面24上を走査し、照明している。
第3図に示す第2実施例では第2図における光導波路l
の出射端部にファイバ一部材31を設け、光導波路lか
らの出射導波光をファイバ一部材3皇を介して任意の方
向に位置した被照射面24上を走査し照明した場合を示
し、基本的な構成は第2図の実施例と同様である。
第4図、第5図は各々本発明の照明装置を内視鏡の照明
用に適用したときの第3、第4実施例の要部概略図であ
る。
第4図に示す第3実施例においてはレーザ21からの光
束を導光手段44を介して光導波路lの入射用カップラ
ーに入射角を種々と変化させて入射させている。そして
入射光の入射角に応じて出射用カップラーから種々の角
度で出射する導波光により被照射面24.Eを走査し、
照明している。被照射面24からの反射光はファイバ一
部材41を介して光電変換素子42面上に導光している
。そして光電変換素子42からの信号に基づいて増幅器
を有した演算回路43により画像処理を行っている。
本実施例では出射導波光で被照射面24上を順次走査し
、照明しこのときの走査と同期して演算回路43により
時系列的な受光信号を処理して被1堅射面24の空中像
を得ている。
即ちある時刻には実線で示すように所定の出射角で被照
射面24上の一点24aを照射しており、この点24a
からの反射光をファイバ一部材41を介して受光してい
る。そして次の時刻には点線で示すように被照射面24
の点24bを照射し、この点24bからの反射光をファ
イバ一部材41を介して受光している。
このように時系列的に受光信号を受信した後、照射位置
と時刻との対応から被照射面の映像を演算回路43によ
り演算し求めている。
第5図に示す第4実施例は143図に示す第2実施例の
照明装置に撮像手段を設けた場合である。
照明方法は前述したとおりである。即ちレーザ21から
の光束を光り走査手段22で偏向させ。
該光束を反射体23を介して種々の角度で入射用カップ
ラーに入射させている。そして光導波路lからの出射導
波光をファイバ一部材31を介して出射用カップラー3
2より出射させ、被照射面24を走査し、照明している
。そして被照射面24からの反射光をファイバ一部材4
1を介して充電変換素子42で受光し、該光電変換素子
42からの出力信号を用いて第4図の実施例と同様にし
て演算回路43により画像処理を行い被照射面24の空
中像を得ている。
以上のように第3、第4実施例によれば小さな空間内に
おいて高画質が得られる細(てフレキシビリティのある
内視鏡を容易に達成することができる。
尚第4図、第5図に示す実施例においてファイバ一部材
41の代わりに電気信号伝送用の伝送綿を用い、その先
端に光電変換素子を設けて被に躬[l1i24からの反
射光を受光し、電気信号に変換して該信号を伝送線を介
して演算回路に入力するようにしても良い。
又、以上の各実施例において光走査手段を用いる代わり
に第6図に示すように光導波路!に先導先手段6Iから
複数モードの光束を入射させ、光導波路!上の一部に光
変調手段62を設けて単一のモード光束のみを順次光導
波内を通過させて出射用カップラー4より種々の角度で
出射させるようにしても良い。
(発明の効果) 本発明によれば光導波路の出射端部から順次具った角度
で出射させた導波光により被照射面を走査し照明するこ
とにより、光走査空間の有効利用及び装置全体の小型化
を図った均一照明が容易な照明装置を達成することがで
きる。
又本発明の照明装置を内視鏡に適用すれば細くしてフレ
キシブル性のある高画質が容易に得られる等の特長を有
した内視鏡を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)〜(D)は本発明に係る光導波路の原理的
動作及び構成を示す説明図、第2図、第3図は本発明の
照明装置の第1、第2実施例の要部概略図、第4図、第
5図は本発明の照明装置な内視鏡に適用したときの第3
.第4実施例の概略図、第6図は本発明の照明装置の他
の一実施例の要部概略図である。 図中、1は光導波路、2は光学基板、3は入射用カップ
ラー、4は出射用カップラー、21はレーザ、22は光
走査手段、23は反射部材。 24は被照射面、31.41はファイバ一部材、42は
充電変換素子、43は演算回路、61は導光手段、62
は光変調手段、である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光導波路の入射端部に設けた光走査手段により単
    一モードの導波光を種々の角度で入射させ、該光導波路
    の出射端部から出射導波光を種々の角度で出射させ、該
    出射導波光を用いて被照射面上を走査し照明するように
    したことを特徴とする照明装置。
  2. (2)光導波路の入射端部に導光手段により複数モード
    の導波光を入射させ、該光導波路の一部に設けた光変調
    手段により該光導波路中を通過する複数モードの導波光
    から単一モードの導波光を順次選択して該光導波路の出
    射端部から種々の角度で出射させ、該出射導波光を用い
    て被照射面上を走査し、照明するようにしたことを特徴
    とする照明装置。
  3. (3)前記光導波路の出射端部近傍には撮像手段が該光
    導波路と一体的に設けられており、該撮像手段により該
    光導波路を介して照明された被照射面の撮像を行ったこ
    とを特徴とする請求項1又は請求項2記載の照明装置。
JP839589A 1989-01-17 1989-01-17 照明装置 Pending JPH02188714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP839589A JPH02188714A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP839589A JPH02188714A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02188714A true JPH02188714A (ja) 1990-07-24

Family

ID=11692000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP839589A Pending JPH02188714A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02188714A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7330293B2 (en) 2003-12-05 2008-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical scanning unit
US7764414B2 (en) 2006-12-19 2010-07-27 Lasertec Corporation Illumination apparatus and illumination method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7330293B2 (en) 2003-12-05 2008-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical scanning unit
US7764414B2 (en) 2006-12-19 2010-07-27 Lasertec Corporation Illumination apparatus and illumination method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05506318A (ja) 共焦点顕微鏡
KR100625155B1 (ko) 광 코히런스 저감 방법 및 장치, 조명 방법 및 시스템
DK1267707T3 (da) Metode og system til karakterisering og kartografi af vævslesioner
JPH05142159A (ja) 光学検査装置
US11428924B2 (en) Devices and methods for conveying and controlling light beams for lensless endo-microscopic imagery
CA2096120A1 (en) Scene Projector
TW359761B (en) Illuminating device and photographing apparatus
JPS62191818A (ja) 恒星投影用投影機
US6925225B2 (en) Device for flat illumination of an object field
ATE14246T1 (de) Optisch-mechanischer abtastmechanismus.
US6644815B2 (en) Total reflection prism and projector with the same
JPH11185516A (ja) 画像照明装置とこれを用いる画像読取装置
KR100636089B1 (ko) 반사형 칼라 프로젝터
GB1561651A (en) Opticalrecording apparatus
BR9907660A (pt) Aparelho e processo para gravar a imagem de um objeto
EP0374793A3 (en) Display apparatus
JPH02188714A (ja) 照明装置
JPH11223795A (ja) 光のコヒーレンス低減方法及びその装置、照明方法及びその装置、並びにバンドルファイバー
JP2838441B2 (ja) オプトエレクトロニクス記録装置
JPS61189515A (ja) 顕微鏡
CN216285962U (zh) 照明系统以及内窥镜
JPS6361938A (ja) カソ−ドルミネツセンス装置
JP3358695B2 (ja) 光源装置
US4131361A (en) Illumination device
US4895437A (en) Illumination method and apparatus