JPH02184580A - 多孔質人工歯根 - Google Patents

多孔質人工歯根

Info

Publication number
JPH02184580A
JPH02184580A JP320989A JP320989A JPH02184580A JP H02184580 A JPH02184580 A JP H02184580A JP 320989 A JP320989 A JP 320989A JP 320989 A JP320989 A JP 320989A JP H02184580 A JPH02184580 A JP H02184580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dental root
alumina
cellular
sol
pores
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP320989A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Ozaki
隆一 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP320989A priority Critical patent/JPH02184580A/ja
Publication of JPH02184580A publication Critical patent/JPH02184580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、歯科治療で使用される人工歯根に関する。
[従来の技術] 歯が抜けたあとの歯槽骨内に、人工材を打ち込み、その
上部に歯の役目を持たせようとする治療法がある。この
人工材のことを人工歯根といい、金属、セラミックスそ
して高分子などの色々な材料で研究が進められている。
この人工歯根に要求される条件は、■天然歯より形状が
小さくても強度が高いこと、■骨内にしかりと長期間に
わたって固定できることの二つである。この条件を満た
すために、従来もつとも研究が進められていたのは、チ
タンを中心とする金属製人工歯根である。
しかしながら、チタン製人工歯根を含め金属製人工歯根
には、耐食性の問題が必ずつきまとうため、現在では耐
食性の心配がなく、且つ強度的にも優れたセラミックス
製の人工歯根の研究が進められている。
[発明が解決しようとする課題] セラミックス製人工歯根としては、高強度のアルミナと
生体親和性のあるアパタイトの2種類の材料及び、多孔
質体の研究が進められている。
アルミナは力学的特性に優れ、且つ長期安定性も問題な
いため人工歯根としては有望な材料である。しかし、ア
ルミナは隣接する骨組織に害をあたえないものの、分子
レベルで骨と結合することができないため、周辺の歯槽
骨組織となじまないという問題点を有している。
アパタイトの場合、生体親和性に優れており、骨組織と
化学的に結合できる。このため、骨組織内にアパタイト
を埋めこんでから2ケ月も経過すると、両者の間に境界
線が明瞭でない部分が出現してくる。このように周辺の
歯槽骨組織とよくなじむ特性がある一方で、力学的特性
に問題がありアパタイトのみでは人工歯根として使用す
ることはできないという問題点を有している。
また、多孔質体の場合、気孔内に新生骨の増殖侵入が容
易に行われるため、長期にわたり歯槽骨との間に強固な
結合が保持される。しかし、多孔質セラミックスの機械
的強度は極めて低く、歯冠などの上部構造を取り付ける
ことは、不可能という問題点も有している。
本発明は、このような問題点を解決するものであり、そ
の目的とするところは、機械的強度及び生体親和性に優
れた、多孔質の人工歯根を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の多孔質人工歯根は、生体から外に出ている内冠
部は緻密なアルミナからなり、生体中に埋めこまれた歯
根部は多孔質のアルミナからなり、その気孔率分布が内
冠部から歯根部に向けて連続的に増加しており、且つこ
の歯根部の表面及び気孔内が、HAPからなる薄膜でコ
ーティングされていることを特徴とする。
[作用] 第2図に、本発明の多孔質人工歯根の外観図を示す。本
発明の多孔質人工歯根は、機械的強度の高い気孔率分布
型アルミナに、生体親和性の優れたHAPをコーティン
グするため、生体組織と結合し、新生骨の生成を行う歯
根部では、多孔質HAPの特性を活かし、機械的強度を
要求される内冠部は緻密なアルミナの特性を活かすこと
ができる。このように、本発明の多孔質人工歯根は、機
械的強度と生体親和性の2つの特性を併せ持つことがで
きる。
[実施例] アルミニウムイソプロポキシドとイソプロパツールの混
合液を酸性下で加水分解し、ゾルを作成する。このゾル
に発泡剤としてN、N’−ジニトロソペンタメチレンテ
トラミンを0.1(重量%)添加・分散させ、所定の容
器に入れる。その後、アルミナのゾルと発泡剤の比重差
により分離を始め、発泡剤が一定の濃度分布を示した段
階で、加熱・pH調整等の手段によりゲル化を行わせる
次に、このウッドゲルを容器から取りだし、2週間乾燥
させた後、真空中、20(”C/時間)の昇温速度で3
00(”C)に加熱、同温度で8時間保持し発泡処理及
び脱吸着水処理を行った後、30(”C/時間)の昇温
速度で600(’C)に加熱、同温度で6時間保持、さ
らに30(”C/時間)の昇温速度で1250(”C)
に加熱し、同温度で24時間保持し焼結を行う。
次に、この多孔質焼結体の歯根部に相当する部分を、減
圧下でHAPゾル中に浸漬した後、大気圧に戻して気孔
内にHAPゾルを入れる。その後、この多孔質焼結体を
取り出し、表面及び気孔内に付着したゾルをゲル化させ
、乾燥させる。HAPの乾燥ゲルでコーティングされた
多孔質人工骨を、再び焼結炉に入れ、真空中、20(”
C/時間)の昇温速度で300(’C)に加熱、同温度
で8時間保持し脱吸着水処理を行った後、30(’C/
時間)の昇温速度で1150(”C)に加熱し、同温度
で12時間保持し焼結を行う。得られた焼結体は、HA
Pでコーティングされたアルミナ製多孔質人工歯根であ
る。
作成した多孔質人工歯根の形状は、φ10×t40(+
am)であり、この試料を厚さ方向にに10等分し、各
々のサンプルの気孔率を測定し、その結果を第1図に示
す。この図より、中央部付近から気孔率が増加している
のが判る。
このように、本発明の多孔質人工歯根は、機械的強度の
優れたアルミナを主成分とし、その中心部は緻密な構造
からなり、表面部は新生骨の生成が可能な多孔質、且つ
生体親和性のあるHAPコーティングがされているため
、機械的強度と生体親和性の2つの特性を有する人工歯
根である。
コーティングされたHAPの厚さは、平均で約2(μm
)であるが、製造条件を変化させることにより0.5〜
10(μm)程度にまで増減することができる。
また、HAPコーティングにより、多孔質アルミナの細
孔が塞がれるのを防ぐためには、HAPゾル中に発泡剤
を添加し、細孔内で発泡させればよい。
本発明で使用される発泡剤のなかで代表的な発泡剤とし
ては、N、N’−ジニトロソペンタメチレンテトラミン
等のN−ニトロソ系、アゾジカルボンアミド等のアゾ系
、ジフェニルスルホン−3゜3゛ジスルホヒドラジン等
のヒドラジン系等で代表される有機発泡剤及びポリスチ
レン、ポリエチレン等の有機樹脂そしてカーボン、Ca
 COs等の無機材料がある。
本実wi、例においては、HAPのコーティングをHA
Pゾルのディッピング法により行なったが、CVD法、
蒸着法或はスパッタ法によっても同様の特性を得ること
ができる。
さらに、ゾル−ゲル法は形状の自由度が大きくゲルを作
る容器の形状を選定すれば、焼結終了時で求める最終形
状に近い形にまで制御することができる。このため、二
次加工が不要となり、大幅な低コスト化も実現できる。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明によれば、機械的強度の優れ
た気孔率分布型アルミナに生体親和性のあるHAPをコ
ーティングすることにより、機械的強度と生体親和性の
2つの特性を併せ持つ多孔質人工歯根を提供できるとい
う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の多孔質人工歯根の気孔率分布を示す
図。 図中のサンプル番号は、作成した試料を10等分したも
のであり、1は最上部、10は底面部を示す。 第2図は、本発明の多孔質人工歯根の外観図。 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理土鈴本官三部(他1名) “ワ° ン フ0 ル −11−ラ 第 / 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルミナを主成分とする人工歯根において、生体から外
    に出ている内冠部は緻密なアルミナからなり、生体中に
    埋めこまれた歯根部は多孔質のアルミナからなり、その
    気孔率分布が内冠部から歯根部に向けて連続的に増加し
    ており、且つこの歯根部の表面及び気孔内が、ハイドロ
    キシアパタイト(以下HAPと略す)からなる薄膜でコ
    ーティングされていることを特徴とする多孔質人工歯根
JP320989A 1989-01-10 1989-01-10 多孔質人工歯根 Pending JPH02184580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP320989A JPH02184580A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 多孔質人工歯根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP320989A JPH02184580A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 多孔質人工歯根

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02184580A true JPH02184580A (ja) 1990-07-19

Family

ID=11551054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP320989A Pending JPH02184580A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 多孔質人工歯根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02184580A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0452275A1 (en) * 1990-04-12 1991-10-16 Battelle Memorial Institute Method for manufacturing articles of functionally gradient material
US8895073B2 (en) 2004-02-06 2014-11-25 Georgia Tech Research Corporation Hydrogel implant with superficial pores
US9155543B2 (en) 2011-05-26 2015-10-13 Cartiva, Inc. Tapered joint implant and related tools
US9907663B2 (en) 2015-03-31 2018-03-06 Cartiva, Inc. Hydrogel implants with porous materials and methods
US10350072B2 (en) 2012-05-24 2019-07-16 Cartiva, Inc. Tooling for creating tapered opening in tissue and related methods
US10758374B2 (en) 2015-03-31 2020-09-01 Cartiva, Inc. Carpometacarpal (CMC) implants and methods

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0452275A1 (en) * 1990-04-12 1991-10-16 Battelle Memorial Institute Method for manufacturing articles of functionally gradient material
US8895073B2 (en) 2004-02-06 2014-11-25 Georgia Tech Research Corporation Hydrogel implant with superficial pores
US10376368B2 (en) 2011-05-26 2019-08-13 Cartiva, Inc. Devices and methods for creating wedge-shaped recesses
US9526632B2 (en) 2011-05-26 2016-12-27 Cartiva, Inc. Methods of repairing a joint using a wedge-shaped implant
US9155543B2 (en) 2011-05-26 2015-10-13 Cartiva, Inc. Tapered joint implant and related tools
US11944545B2 (en) 2011-05-26 2024-04-02 Cartiva, Inc. Implant introducer
US11278411B2 (en) 2011-05-26 2022-03-22 Cartiva, Inc. Devices and methods for creating wedge-shaped recesses
US10350072B2 (en) 2012-05-24 2019-07-16 Cartiva, Inc. Tooling for creating tapered opening in tissue and related methods
US9907663B2 (en) 2015-03-31 2018-03-06 Cartiva, Inc. Hydrogel implants with porous materials and methods
US11717411B2 (en) 2015-03-31 2023-08-08 Cartiva, Inc. Hydrogel implants with porous materials and methods
US10758374B2 (en) 2015-03-31 2020-09-01 Cartiva, Inc. Carpometacarpal (CMC) implants and methods
US10973644B2 (en) 2015-03-31 2021-04-13 Cartiva, Inc. Hydrogel implants with porous materials and methods
US11839552B2 (en) 2015-03-31 2023-12-12 Cartiva, Inc. Carpometacarpal (CMC) implants and methods
US10952858B2 (en) 2015-04-14 2021-03-23 Cartiva, Inc. Tooling for creating tapered opening in tissue and related methods
US11701231B2 (en) 2015-04-14 2023-07-18 Cartiva, Inc. Tooling for creating tapered opening in tissue and related methods
US11020231B2 (en) 2015-04-14 2021-06-01 Cartiva, Inc. Tooling for creating tapered opening in tissue and related methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11147655B2 (en) Method for producing an implant blank
Cachinho et al. Titanium scaffolds for osteointegration: mechanical, in vitro and corrosion behaviour
US4281669A (en) Pacemaker electrode with porous system
US4483678A (en) Dental implant for attachment of artificial tooth
US20060134160A1 (en) Calcium phosphate coated implantable medical devices and processes for making same
EP1306096A3 (en) Valved prosthesis with porous substrate
WO2002066693A1 (en) Porous metals and metal coatings for implants
US7416564B2 (en) Porous bioceramics for bone scaffold and method for manufacturing the same
Zigterman et al. Titanium surface modifications and their soft-tissue interface on nonkeratinized soft tissues—A systematic review
JPH02184580A (ja) 多孔質人工歯根
JPH02182261A (ja) 生体用セラミクス部材の製造方法
JP2002320667A (ja) 生体内埋込材料とその製造方法
JP5400317B2 (ja) インプラント材料
CA1068052A (en) Prosthetic devices and implants with porous systems in a soft tissue environment
JP2761729B2 (ja) 人工気管
Sasaki et al. Preparation and biological evaluation of a fibroblast growth factor-2–apatite composite layer on polymeric material
JPH02161941A (ja) 人工歯根及びその製造方法
WO2009004069A1 (en) Porous dental implant
JP3769427B2 (ja) セラミック生体部材
JPH02156942A (ja) 人工歯根の製造方法
JPH05103827A (ja) 生体活性アパタイト膜をコーテイングした生体インプラント部材
CN108310456A (zh) 一种氧化石墨烯/纳米羟基磷灰石复合硅胶改性多孔支架材料的制备方法
JP3240132U (ja) ジルコニア
KR102152378B1 (ko) 하이드록시아파타이트 솔을 이용한 딥코팅에 의한 하이드록시아파타이트 코팅된 지르코니아 임플란트의 제조방법
Adamek et al. Properties of the Ti void metal composites prepared with saccharose as a space holder and coated by hydroxyapatite