JPH02184549A - 非塩基反応性骨材および塩基・骨材反応抑制方法 - Google Patents
非塩基反応性骨材および塩基・骨材反応抑制方法Info
- Publication number
- JPH02184549A JPH02184549A JP407289A JP407289A JPH02184549A JP H02184549 A JPH02184549 A JP H02184549A JP 407289 A JP407289 A JP 407289A JP 407289 A JP407289 A JP 407289A JP H02184549 A JPH02184549 A JP H02184549A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aggregate
- reactive
- base
- reaction
- cement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 10
- 239000011396 hydraulic cement Substances 0.000 claims description 7
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 abstract description 8
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract description 7
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000002893 slag Substances 0.000 abstract description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 abstract description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 abstract 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 abstract 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 abstract 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical class O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 229910052611 pyroxene Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 1
- 229910008051 Si-OH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006358 Si—OH Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000011045 chalcedony Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 150000002826 nitrites Chemical class 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- 239000011022 opal Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005335 volcanic glass Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B20/00—Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
- C04B20/02—Treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B20/00—Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
- C04B20/10—Coating or impregnating
- C04B20/1055—Coating or impregnating with inorganic materials
- C04B20/1066—Oxides, Hydroxides
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
利用分野
本発明は、塩基性成分との反応を実質的に防止した非塩
基反応性骨材、および塩基性成分と反応性である鉱物性
骨材を含む組成物中での塩基・骨材反応の抑制方法に関
する。本発明は、例えばセメント系硬化物の耐久性の向
上および表面汚染の防止等に、極めて有用である。
基反応性骨材、および塩基性成分と反応性である鉱物性
骨材を含む組成物中での塩基・骨材反応の抑制方法に関
する。本発明は、例えばセメント系硬化物の耐久性の向
上および表面汚染の防止等に、極めて有用である。
従来の技術および問題点
塩基・骨材反応は、特にコンクリート構造物の耐久性に
関して大きな問題となっており、コンクリ−1・の耐用
年数が30年以下となる場合もあり得る状態である。こ
の主な原因としては、骨材中の反応性シリカ鉱物がセメ
ント中の塩基成分(特にアルカリ金属成分)と反応して
アルカリ・シリカ系ゲルを生成し、該ゲルが水分を吸収
して膨張および析出してコンクリートのクラック、破損
、汚染等を形成するものと思考されている。
関して大きな問題となっており、コンクリ−1・の耐用
年数が30年以下となる場合もあり得る状態である。こ
の主な原因としては、骨材中の反応性シリカ鉱物がセメ
ント中の塩基成分(特にアルカリ金属成分)と反応して
アルカリ・シリカ系ゲルを生成し、該ゲルが水分を吸収
して膨張および析出してコンクリートのクラック、破損
、汚染等を形成するものと思考されている。
従来、このアルカリ・骨材反応を抑制する方法としては
、セメント中のアルカリ金属成分含有量を下げる方法や
、フライアッシュ等を添加し、そのアルカリ捕捉効果あ
るいは希釈効果によるアルカリ・骨材反応を抑制する方
法が取られて5また(セメント化学専門委員会報告C−
2、「アルカリ骨材反応に関する文献調査」セメント協
会発行、1984年)。しかしながら、このような方法
では骨材の反応性を長期的に抑制することは本質的に困
難であり、1か月ないし数年後にはアルカリ・骨材反応
が生じてくる傾向かある。
、セメント中のアルカリ金属成分含有量を下げる方法や
、フライアッシュ等を添加し、そのアルカリ捕捉効果あ
るいは希釈効果によるアルカリ・骨材反応を抑制する方
法が取られて5また(セメント化学専門委員会報告C−
2、「アルカリ骨材反応に関する文献調査」セメント協
会発行、1984年)。しかしながら、このような方法
では骨材の反応性を長期的に抑制することは本質的に困
難であり、1か月ないし数年後にはアルカリ・骨材反応
が生じてくる傾向かある。
本発明の主目的は、上記の塩基・骨材反応を実質的に防
止した鉱物性骨材、ならびに水硬性セメント組成物中の
塩基・骨材反応を抑制する方法を提供することである。
止した鉱物性骨材、ならびに水硬性セメント組成物中の
塩基・骨材反応を抑制する方法を提供することである。
問題点を解決するための手段
本発明者は、塩基性成分(代表的にはアルカリ成分)と
反応性である珪酸塩系骨材の反応性は、該珪酸塩のシリ
カ成分の反応性(例えばシリカ成分のラジカルまたはイ
オン等による反応性)が主な原因であることに着目した
。予想外にも、該珪酸塩系骨材に過酸化水素液(以下に
II m Oを液ということがある)を接触させること
によって、該塩基性成分と接触する該骨材粒子の表面構
造が長期的に改質安定化することを見出した。
反応性である珪酸塩系骨材の反応性は、該珪酸塩のシリ
カ成分の反応性(例えばシリカ成分のラジカルまたはイ
オン等による反応性)が主な原因であることに着目した
。予想外にも、該珪酸塩系骨材に過酸化水素液(以下に
II m Oを液ということがある)を接触させること
によって、該塩基性成分と接触する該骨材粒子の表面構
造が長期的に改質安定化することを見出した。
従って本発明によって、塩基性成分と反応性である鉱物
性骨材を過酸化水素水にて処理して該骨材の反応部位を
改質してなる、塩基との反応を実質的に防止した鉱物性
骨材が提供される。
性骨材を過酸化水素水にて処理して該骨材の反応部位を
改質してなる、塩基との反応を実質的に防止した鉱物性
骨材が提供される。
上記のH2O,を骨材粒子に接触させる方法としては、
H,0,液に浸漬する方法またはH2O,液をスプレー
する方法等が代表的である。該骨材をセメント系材料に
混入する場合は、前もって+1 t Otにて改質した
骨材を使用してもよく、或いは混和水の添加の際にH2
O,液を添加または使用してもよい。
H,0,液に浸漬する方法またはH2O,液をスプレー
する方法等が代表的である。該骨材をセメント系材料に
混入する場合は、前もって+1 t Otにて改質した
骨材を使用してもよく、或いは混和水の添加の際にH2
O,液を添加または使用してもよい。
従って本発明によって、塩基性成分と反応性である鉱物
性骨材を過酸化水素水にて処理した骨材をセメント用骨
材として使用することを特徴とする、水硬性セメント系
組成物の塩基・骨材反応の抑制方法が提供される。また
、塩基性成分と反応性である鉱物性骨材、水硬性セメン
トおよび水を含むセメント系材料を混和する際に、該水
成分の0.05fflfit$以上の過酸化水素を存在
せしめることを特徴とする、水硬性セメント系組成物の
塩基・骨材反応の抑制方法が提供される。
性骨材を過酸化水素水にて処理した骨材をセメント用骨
材として使用することを特徴とする、水硬性セメント系
組成物の塩基・骨材反応の抑制方法が提供される。また
、塩基性成分と反応性である鉱物性骨材、水硬性セメン
トおよび水を含むセメント系材料を混和する際に、該水
成分の0.05fflfit$以上の過酸化水素を存在
せしめることを特徴とする、水硬性セメント系組成物の
塩基・骨材反応の抑制方法が提供される。
発明の詳しい記述
(1) 塩基性成分と反応性である骨材の例示反応性骨
材としては、岩石中に、反応性のシリカ鉱物であるオパ
ール、クリストバライト、トリジマイト、火山性ガラス
、および/または玉髄等を含むものが例示される。一般
的には火成岩系骨材があり、輝石安山岩が代表的である
。高炉スラグ、通常は高炉水砕スラグからなる粗骨材、
細骨材、微粉砕スラグ等も上記の成分を含有し、小量を
使用した場合に特に反応性である。また、陶磁器などの
セラミックス粉砕品やガラス粉砕骨材も、反応性である
。海砂も反応性の大きい骨材である。
材としては、岩石中に、反応性のシリカ鉱物であるオパ
ール、クリストバライト、トリジマイト、火山性ガラス
、および/または玉髄等を含むものが例示される。一般
的には火成岩系骨材があり、輝石安山岩が代表的である
。高炉スラグ、通常は高炉水砕スラグからなる粗骨材、
細骨材、微粉砕スラグ等も上記の成分を含有し、小量を
使用した場合に特に反応性である。また、陶磁器などの
セラミックス粉砕品やガラス粉砕骨材も、反応性である
。海砂も反応性の大きい骨材である。
なお本発明において、これらの反応性骨材と他の骨材を
組合せて使用することも、当然可能である。
組合せて使用することも、当然可能である。
(2) 過酸化水素液
本発明にて使用するH!0.液としては、工業用に安価
に市販されているH2O,が30〜35重量%の11,
0オ水溶液の希釈液が有利に使用できる。使用する。、
ot水ノn度(ff1ffiり ハ、一般的1.−0.
05〜35%+7)範囲であり、通常は0.2〜10%
程度であり、そして代表的には1〜5z程度である。
に市販されているH2O,が30〜35重量%の11,
0オ水溶液の希釈液が有利に使用できる。使用する。、
ot水ノn度(ff1ffiり ハ、一般的1.−0.
05〜35%+7)範囲であり、通常は0.2〜10%
程度であり、そして代表的には1〜5z程度である。
該反応性骨材を1Itot液にて接触処理する場合は、
11.01水に浸fi(例えば1.5$6度にて数時間
以上)するか、またはII 、O,水をスプレーするこ
とができる。一般的に、接触処理した後に、処理済骨材
を水洗するのが好ましい場合もあるが、水洗しなくとも
よい。
11.01水に浸fi(例えば1.5$6度にて数時間
以上)するか、またはII 、O,水をスプレーするこ
とができる。一般的に、接触処理した後に、処理済骨材
を水洗するのが好ましい場合もあるが、水洗しなくとも
よい。
セメント系材料に混和水を添加する際に11.0.液を
添加または使用する場合は、II 、O、水濃度として
0.05〜10%程度、好ましくは−0,1〜5z程度
が適当である。この場合、■、0.の分解を調整するた
めに、還元性化合物(例えば亜硫酸塩または亜硝酸塩)
を適度に併用するのも望ましい一態様である。
添加または使用する場合は、II 、O、水濃度として
0.05〜10%程度、好ましくは−0,1〜5z程度
が適当である。この場合、■、0.の分解を調整するた
めに、還元性化合物(例えば亜硫酸塩または亜硝酸塩)
を適度に併用するのも望ましい一態様である。
(3) 具体例1〜3
骨材として、アルカリシリカ反応性である輝石安山岩2
0ffl[ffi%および該反応性に乏しい川砂8o重
量%を使用した。輝石安山岩骨材としては、未処理のも
の(例1 ) 、 1.5ffi11$H!0.水中+
、=IJIia’1漬したもの(例2)、および!週間
浸漬後に水洗したもの(例3)を、それぞれ使用した。
0ffl[ffi%および該反応性に乏しい川砂8o重
量%を使用した。輝石安山岩骨材としては、未処理のも
の(例1 ) 、 1.5ffi11$H!0.水中+
、=IJIia’1漬したもの(例2)、および!週間
浸漬後に水洗したもの(例3)を、それぞれ使用した。
ASTM C227−8N、:準じ、セメント1重量部
に対して、骨材(粒径0.15〜4.75ai) 2.
25重量部とし、水量はテーブルフローで105〜12
0となるように調整し、モルタルを作成した。モルタル
バー供試体(25X 25X 285vn)を脱型後、
37.8±1.7℃、RHloogに保ち、コンパレー
ターにより長さ変化を測定した。なお、使用したセメン
トは普通ポルトランドセメントであり、その全アルカリ
ff1(R,O)はNatO換算で0.49% (Na
no : Q、3、K、吐0.29)であった。
に対して、骨材(粒径0.15〜4.75ai) 2.
25重量部とし、水量はテーブルフローで105〜12
0となるように調整し、モルタルを作成した。モルタル
バー供試体(25X 25X 285vn)を脱型後、
37.8±1.7℃、RHloogに保ち、コンパレー
ターにより長さ変化を測定した。なお、使用したセメン
トは普通ポルトランドセメントであり、その全アルカリ
ff1(R,O)はNatO換算で0.49% (Na
no : Q、3、K、吐0.29)であった。
R* o ffiを変化させるため試薬級のN a O
IIおよびKOHを前記の比で添加し、R,Ot、38
%とした。長さの測定結果を下表に示す。
IIおよびKOHを前記の比で添加し、R,Ot、38
%とした。長さの測定結果を下表に示す。
上記の結果は、上記のASTMと類似のJIS^530
8付属書8(モルタルバー法)の判定基準「平均膨張率
が6か月後に0.100%未満の場合は無害、0.10
0%以上の場合は有害とする」からみても、明白である
。すなわち、例1(比較例)は極めてを害、そして例2
〜3は完全に無害である。
8付属書8(モルタルバー法)の判定基準「平均膨張率
が6か月後に0.100%未満の場合は無害、0.10
0%以上の場合は有害とする」からみても、明白である
。すなわち、例1(比較例)は極めてを害、そして例2
〜3は完全に無害である。
作用および効果
塩基成分およびこれと反応性の骨材が共存する組成物中
の塩基・骨材反応(特に骨材のアルカリシリカ反応)は
、該組成物の耐久性および汚染に極めて有害であるが、
本質的に未解決の状態にあった。本発明の作用は、充分
には解明されていないが、該反応性骨材に■、0.液を
浸漬等によって接触させることによって該骨材粒子の反
応性部位であるゲル状物質が改質されて、その反応性が
効果的に抑制される効果を達成するものと思考される。
の塩基・骨材反応(特に骨材のアルカリシリカ反応)は
、該組成物の耐久性および汚染に極めて有害であるが、
本質的に未解決の状態にあった。本発明の作用は、充分
には解明されていないが、該反応性骨材に■、0.液を
浸漬等によって接触させることによって該骨材粒子の反
応性部位であるゲル状物質が改質されて、その反応性が
効果的に抑制される効果を達成するものと思考される。
例えば、反応性シリカ成分は代表的に=Si−0の反応
部位を有するが、この場合にはH2O,水が作用して長
期的に安定な=Si−OH構造に改質されそしてその反
応性も充分に抑制されるものと思考される。しかしなが
ら、本発明はこのような代表的な理論に拘束されるもの
ではなし1゜ 本発明による非反応性改質骨材は、塩基成分(特にアル
カリ成分)と共存する組成物の長期的安定化に極めて有
用である。代表的には、モルタルおよびコンクリート等
のセメント系硬化物の長期安定性に有効である。更に、
該組成物中に、アルカリ成分含有量の多い混和剤、添加
剤等を使用することが容易となる効果も達成される。な
お本発明にて使用するH2O,は、他の添加剤薬品と異
なり、作用後に実質的に水分となり、無色、無臭、無毒
性であり、また残存成分が製品の品質、強度等に悪影響
しない効果がある。
部位を有するが、この場合にはH2O,水が作用して長
期的に安定な=Si−OH構造に改質されそしてその反
応性も充分に抑制されるものと思考される。しかしなが
ら、本発明はこのような代表的な理論に拘束されるもの
ではなし1゜ 本発明による非反応性改質骨材は、塩基成分(特にアル
カリ成分)と共存する組成物の長期的安定化に極めて有
用である。代表的には、モルタルおよびコンクリート等
のセメント系硬化物の長期安定性に有効である。更に、
該組成物中に、アルカリ成分含有量の多い混和剤、添加
剤等を使用することが容易となる効果も達成される。な
お本発明にて使用するH2O,は、他の添加剤薬品と異
なり、作用後に実質的に水分となり、無色、無臭、無毒
性であり、また残存成分が製品の品質、強度等に悪影響
しない効果がある。
Claims (3)
- (1)塩基性成分と反応性である鉱物性骨材を過酸化水
素水にて処理して該骨材の反応部位を改質してなる、塩
基との反応を実質的に防止した鉱物性骨材。 - (2)塩基性成分と反応性である鉱物性骨材を過酸化水
素水にて処理した骨材をセメント用骨材として使用する
ことを特徴とする、水硬性セメント系組成物の塩基・骨
材反応の抑制方法。 - (3)塩基性成分と反応性である鉱物性骨材、水硬性セ
メントおよび水を含むセメント系材料を混和する際に、
該水成分の0.05重量%以上の過酸化水素を存在せし
めることを特徴とする、水硬性セメント系組成物の塩基
・骨材反応の抑制方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1004072A JPH066498B2 (ja) | 1989-01-11 | 1989-01-11 | 非塩基反応性骨材および塩基・骨材反応抑制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1004072A JPH066498B2 (ja) | 1989-01-11 | 1989-01-11 | 非塩基反応性骨材および塩基・骨材反応抑制方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02184549A true JPH02184549A (ja) | 1990-07-19 |
JPH066498B2 JPH066498B2 (ja) | 1994-01-26 |
Family
ID=11574606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1004072A Expired - Lifetime JPH066498B2 (ja) | 1989-01-11 | 1989-01-11 | 非塩基反応性骨材および塩基・骨材反応抑制方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH066498B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992000938A1 (en) * | 1990-07-11 | 1992-01-23 | Inax Corporation | Mineral substance prevented from undergoing basic reaction and method of preventing said reaction |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5025305B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2012-09-12 | 太平洋セメント株式会社 | アルカリ骨材反応抑制剤 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59133304A (ja) * | 1983-01-19 | 1984-07-31 | Nippon Steel Corp | 高炉徐冷スラグのエ−ジング促進方法 |
-
1989
- 1989-01-11 JP JP1004072A patent/JPH066498B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59133304A (ja) * | 1983-01-19 | 1984-07-31 | Nippon Steel Corp | 高炉徐冷スラグのエ−ジング促進方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992000938A1 (en) * | 1990-07-11 | 1992-01-23 | Inax Corporation | Mineral substance prevented from undergoing basic reaction and method of preventing said reaction |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH066498B2 (ja) | 1994-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR890002885B1 (ko) | 수성 시멘트 혼합물에 대한 첨가제 | |
EP0202281B1 (en) | Additive for hydraulic cement mixes | |
JPS581068B2 (ja) | コンクリ−ト混合物またはモルタル混合物 | |
JPH02184549A (ja) | 非塩基反応性骨材および塩基・骨材反応抑制方法 | |
JPH09241050A (ja) | 骨材複合材料 | |
JP2000185952A (ja) | セメント用液体急結剤 | |
CA2231183A1 (en) | Concrete compositions and processes for controlling alkali-silica reaction in same | |
JPS61106449A (ja) | セメントモルタル,コンクリ−トの性質改善方法 | |
WO2017214108A1 (en) | Strength enhancing admixtures for hydraulic cements | |
JPH0733274B2 (ja) | 塩基反応を防止した鉱物性骨材および塩基・骨材反応抑制方法 | |
EP0491946B1 (en) | Mineral substance prevented from undergoing basic reaction and method of preventing said reaction | |
CZ81094A3 (en) | Process of treatment contaminating waste and a product obtained therefrom | |
JP2503226B2 (ja) | アルカリ骨材反応抑制材 | |
KR102707790B1 (ko) | 유·무기 복합 방청 혼화제 및 이를 이용한 염해 저항 콘크리트 조성물 | |
JP6229095B1 (ja) | セメント系硬化物の乾燥収縮低減方法 | |
US3577349A (en) | Composition for destroying hardened cementitious mixtures | |
CN118652695A (zh) | 一种重金属污染土壤稳定修复剂及其制备方法和应用 | |
KR830000448B1 (ko) | 팽창성 경화재 조성물 | |
SU395337A1 (ru) | Бетонная смесь | |
RU1811681C (ru) | Стеклофибробетонная смесь | |
JPH02184585A (ja) | 塩基・シリカ反応を抑制したセラミック製品 | |
JPH0474780A (ja) | 塩基・シリカ反応を抑制したセラミック製品および該反応の抑制方法 | |
JPH0352421B2 (ja) | ||
GB688483A (en) | Process for manufacturing steam-cured light-weight concrete | |
RU2013524C1 (ru) | Комплексный реагент для обработки тампонажных растворов |