JPH02183916A - ハーネス製造装置 - Google Patents

ハーネス製造装置

Info

Publication number
JPH02183916A
JPH02183916A JP1289843A JP28984389A JPH02183916A JP H02183916 A JPH02183916 A JP H02183916A JP 1289843 A JP1289843 A JP 1289843A JP 28984389 A JP28984389 A JP 28984389A JP H02183916 A JPH02183916 A JP H02183916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
connector
guide
connectors
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1289843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2919875B2 (ja
Inventor
Jr Alden O Long
オールデン オーウェン ロング ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Publication of JPH02183916A publication Critical patent/JPH02183916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919875B2 publication Critical patent/JP2919875B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/01Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for connecting unstripped conductors to contact members having insulation cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53217Means to simultaneously assemble multiple, independent conductors to terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53235Means to fasten by deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53261Means to align and advance work part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、複数のコネクタがコネクタ集結領域内で重
積され、またケーブルが、無端供給源から前記重積体を
通して、この重積体のうちの先行コネクタへ供給される
ハーネス製造装置に関する。
この先行コネクタは、前記コネクタ上へ取り付けられ、
次にこのコネクタは、所定の供給経路に沿って移動され
る。前記ケーブルは、前記先行コネクタの移動の結果と
して、前記供給源から引っ張られる。つぎに、前記重積
体のうちの第2コネクタが、前記ケーブル上に取り付け
られ、そして、前記集結領域内の全てのコネクタが前記
ケーブル上に取り付けられてしまうまで、前記操作が繰
り返され、その後前記ケーブルが切断される。本発明は
、特に、コネクタの重積体を通過するケーブルの移動を
容易にするための改良されたケーブル・ガイドを達成す
ることを指向している。
(従来の技術) 米国特許第4.G112,391号(これは参考として
ここに併合される)は、ハーネス製造装置を詳細に説明
しており、この装置は、コネクタをケーブル上に取り付
けるためのコネクタ取付はステーションもしくは領域と
、コネクタの重積体を保持する集結領域と、この集結領
域に接近したケーブル供給もしくは移送ユニットとを有
している。ハーネスは、ケーブルをリールのような無端
供給源がら前進させ、前記移送ユニットへ通し、前記コ
ネクタの重積体を通過させ、そしてその重積体のうちの
先行コネクタへ到達させることにより製造される。その
先行コネクタは、前記ケーブル上に取り付けられ、次に
この先行コネクタは、直線経路に沿って、前記取付はス
テーションから遠ざかる方へ移動されるとともに、それ
と−緒に前記ケーブルの一部を引っ張る。つぎに、前記
重積体のうちの第2コネクタが、前記取付はステーショ
ンへ移動されて、前記ケーブル上に取り付けられる。こ
れらの操作は、全てのコネクタが前記ケーブル上に取り
付けられてしまうまで繰り返される。前記ケーブルは、
前記移送ユニット内の切断装置により切断され、そして
ハーネスが前記装置から取り外される。
前記コネクタは、ケーブル受容表面もしくは正面を有す
るとともに、このケーブル受容正面がら直角に突出した
端子を有するタイプのものである。
この端子は、ワイヤ受容細溝を有し、この結果、前記取
付は工程においては、前記ケーブルが前記ケーブル受容
正面の方へ当接するように押し下げられるたけでよい。
前記ケーブル中の導体は、前記端子の細溝に入り、これ
により前記端子へ電気的に接続されることになる。
上記したタイプのハーネス製造装置は、広く使用されて
おり、そして、最近の装置は、人間の介在なしにハーネ
スを製造するための制御手段と、ケーブルを供給するた
めの改良された手段と、前記取付はステーションから遠
ざかるコネクタの移動を制御するための改良された手段
とを追加することにより、かなり改良されてきているけ
れども、最新の装置でも、米国特許第4,882,39
1号に記載された装置の本質的特徴を併有している。
成る状況下では、上記したタイプのケーブル製造装置に
おいて、前記ケーブルが、前記移送ユニットへ通され、
そして前記重積体中のコネクタを通過して前進されると
きに、困難が経験されると言う問題が生じている。前記
ケーブルは、前記コネクタの個々の端子の端部を通って
移動しなければならなす、そのため、成る状況下で観察
されていることは、これらの端子の端部が、供給されて
いる間のケーブルに係合して、前記コネクタの重積体を
通るそのケーブルの移動を妨げることである。換言する
と、成る状況下において、前記装置は詰まり、その結果
、その発生した問題を正すために、人的操作t1の介在
が必要となっている。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、前記ケーブルを、前記ケーブル移送ユニット
から、前記集結領域内のコネクタの重積体のうちの先行
コネクタまで案内し、前j:e集結鎮域内にあるコネク
タ中の端子による前記ケーブルの移動への全ての干渉を
防止するケーブル・ガイドを達成することを目的とする
ものである。
(課題を解決するための手段) 本発明によるハーネス製造装置は、リボン・ケーブル上
にコネクタを取り付けるための取付は手段を自らの内に
有するコネクタ取付はステーションと、前記コネクタを
前記取付は手段に対して位置決めするための前記取付は
ステーシコンにあるコネクタ位置決め手段と、ケーブル
源から前記取付はステーションへケーブルを移送するた
めに、前記取付は手段に接近しているケーブル移送ユニ
ットとを備えている。この装置か特徴とするところは、
ケーブル・ガイドか前記移送ユニット上に設けられ、こ
のケーブル・ガイドは、前記移送ユニットから前記取付
はステーションの方へ、片持ち梁状に突出し、このケー
ブル−ガイドは、前記移送ユニットから離間される自由
端部を(T Lでいる。このケーブル・ガイドは、引っ
込み位置と前方位置との間で移動可能であり、前シ己ケ
ーブル・ガイドの自由端部は、このケーブル・ガイドが
その前方位置にあるときに、前記取付はステーションに
接近し、前記ケーブル・ガイドは、このケーブル・ガイ
ドがその引っ込み位置にあるときに、前記取付はスーテ
ションから引っ込められる。したがって、前記移送ユニ
ットがその引っ込み位置にあるときに、コネクタが前記
コネクタ位置決め手段内に置かれることができ、また前
記ケーブル・ガイドがその前方位置へ移動する際に、前
記移送ユニットから前記ケーブル・ガイドを経て移送さ
れたケーブルが、前記取付はステーション内に現れる部
分を有することになり、そして、そのコネクタか前記ケ
ーブル上に取り付けられることになる。
好ましい実施例において、前記ケーブル・ガイドは前記
移送ユニットへ固定され、この移送ユニットは、引っ込
み位置および前方位置間で移動することができ、これに
より、前記ガイドも、その引っ込み位置および前方位置
間で移動される。前記ケーブル・ガイドは、漏斗状部材
を具備し、この漏斗状部材は、相対向する平坦表面と、
側部フランジとを何し、これらは、前記ケーブルを拘束
するとともに、このケーブルが前記移送ユニットから前
記取付はステーシコンの方へ移動する際、このケーブル
を支持する。
コネクタ保持領域もしくは集結領域が、前記取付はステ
ーションと前記移送ユニットとの間に設けられるのがば
利であり、この保持領域は、自らの中に複数のコネクタ
を保持することができ、この結果、個々のコネクタが、
前記装置の作業サイクルの間に、前記保持領域から前記
取付はステーションへ移動されることができる。前記ケ
ーブル・ガイドは、前記移送ユニットから前記保持領域
を経て、前記取付はステーションまで延在している。前
記ケーブル・ガイドがその引っ込み位置にあるとき、こ
のケーブル・ガイドは前記保持領域内へ突出せず、その
結果、ケーブル製造作業の初期に、前記保持領域内に複
数のコネクタを装填することが可能となる。
(実 施 例) 以下、添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
本発明による装置により製造されるタイプのハーネス2
は、第1図のように、多心リボン・ケーブル4を備え、
この多心リボン・ケーブル4は、これの上の所定位置に
取り付けられたコネクタ6゜6′を有している。これら
のコネクタは、互いに同一であるが、コネクタ6′は、
コネクタ6から反対方向へ向けられている。コネクタ6
.6′は、米国特許節4.410.229号(これは参
考としてここに併合される)に記載された一船釣タイブ
のものであるので、簡単に、本発明の理解に必要な範囲
のみで説明する。
各コネクタは、本体部分8とカバーlOとを備えている
。本体部分8は、ケーブル受容面12と、このケーブル
受容面の反対方向へ面した嵌合面13とを有している。
本体部分8は複数の端子14を収容し、端子14は、第
2図で見られるとき、前記ケーブル受容面12から上方
へ突出した端部を有している。この端子14の突出部分
は、ワイヤ受容細溝を有している。端子14が前記ケー
ブル4に突き刺さり、そしてケーブル4内の導電ワイヤ
が前記細溝内に受容されるように、前記ケーブル4を下
方へ移動させるだけで、ケーブル4は端子14へ接続さ
れることができる。前記コネクタの本体部分8は、互い
に反対方向へ面した複数の側面16と、互いに反対方向
へ面した端面18とを有している。前記カバ一部材10
は、全体が四角形であって、前記ケーブル受容面12の
外郭に一致している。このカバー10は、前記ケーブル
受容面12に対向する主表面20を有するとともに、こ
れを貫通する複数の開口22を有し、開口22は、前記
端子14の突出部分を受容する。前記カバ一部材10は
、複数の端部24を有するとともに、これらの端部24
から下垂した掛は部材26の形態となった引掛はアーム
を有している。
これらの引掛はアームは、前記コネクタの本体部分の各
端部上で、四角形開口28内に受容される寸法を付与さ
れている。ストッパ32が前記引掛はアーム上に設けら
れ、これにより、前記カバ一部材IOは本体部材8へ部
分的に組付けられることができる。すなわち、前記引掛
はアームは、ストッパ32が本体部分8に当接するまで
、開口28内へ挿入されることができる。前記コネクタ
が、この部分的な組付は状態にあるとき、端子14の上
端部と、カバー10の主表面20との間には間隙が生じ
、したがって、前記ケーブル4がこの間隙へ挿通される
ことができる。この後、カバ一部材lOは、下方へ移動
されて、前記ケーブル受容面12へ当接され、その結果
、本体部分8の各端部上の耳30が前記引掛はアームに
係合する。カバ一部材10が下方へ移動することにより
、ケーブル4内の導体が、端子14のワイヤ受容細溝内
へ押される。
コネクタをケーブル4上に取り付けるには、端子14の
端部と、カバ一部材10の主表面20との間のスペース
内へ、ケーブル4を挿通させるだけでよいことが明らか
であろう。もし、その操作が手作業で行なわれるのであ
れば、容易に遂行される。
しかし、もし、その操作が、米国特許第4.fi82,
391号に開示された装置を用いて実施されるのであれ
ば、前記端子の上端部が、前記コネクタを貫通するケー
ブルの移動を妨げ、そして前記端子の上端部が図示のよ
うに尖っているとき、これらの尖った端部が、前記ケー
ブルに突き刺さって、前記装置の詰まりを発生させるこ
とがある。前に説明したように、上記米国特許第4,6
82.391号に開示されているタイプの装置は、複数
のコネクタが重積される集結領域もしくは保持領域を有
している。
この保持領域は、前記取付はステーションに接近してお
り、したがって、前記ケーブルは前記重積状態のコネク
タの全てに通して移動もしくは挿通されねばならず、か
つ、これらのコネクタのうち、特定の作業サイクルにお
いて前記ケーブルへ取り付けられるべき先行コネクタの
中へ移動もしくは挿通されねばならない。したがって、
前記ケーブルの詰まりに関連して上記で論じた困難性は
、ケーブル製造装置か前記ハーネスを製造するために使
用されるときに、倍増される。本発明によるケーブル・
ガイドは、ケーブル製造工程の間に、これらの装置の詰
まりの問題を回避する。
前記ケーブル製造装置34(第3〜5図)は、本発明の
理解のために必要な範囲のみまで説明され、下記におい
て特に説明されない特徴については、上記米国特許第4
.682,391号を参照されたい。先に説明したよう
に、第3図に示されている装置は、上記米国性5′「に
は記載されていない幾つかの改良点を併有しているが、
その作用の原理およびその本質的な構造上の特徴は、上
記特許に示されたそれらの対応する特徴および原理に実
質的に類似している。
前記装置は、テーブル状サポート36を有し、このサポ
ート36は、その中に互いに離間され、かつ互いに平行
な複数のレール38を有し、レール38は、サポート3
Gの第1端部40からそれらの第2端部42まで延在し
ている。前記ケーブル4は、リール44から供給される
とともに、適切な繰り出し機構を介して解き出され、そ
して下記で詳細に説明される供給ユニット46へ供給さ
れる。前記ケーブルは、前記供給ユニットを通り、およ
び集結領域49(第7図)を通り、装填機もしくはプレ
ス組立体48まで延在し、この装填機もしくはプレス組
立体48におて、前記側々のコネクタが前記ケーブル上
に取り付けられる。前記ケーブルへ取り付けられるべき
各コネクタは、コネクタ固定機50 (第5図)により
担持され、このコネクタ固定機50は、米国特記第4,
682,391号に開示されている一般的なタイプのも
のである。前記固定機50は、下部および上部の本体部
分52.54をffシている。各固定機の下部および上
部の本体部分は、介装ガイド56により通常は互いに離
間された状態に保持されるとともに、相対的に互いの方
へ移動可能であるが、バネ手段58によりそれらの離間
状態が保持される。下方および上方のインサートGo、
  [32か、前記下部および上部の本体部分内に取り
外し可能に収容され、次いで、これらのインサートは個
々のコネクタ6の個々の部分を受容する。特定のコネク
タのために必要な前記インサートは、当然、前記コネク
タの本体の寸法および外形に一致することになる。
前記上部本体部分54は上部表面64を有し、上部本体
部分54か下部本体部分52の方へ移動するときに、そ
の上部表面64に向かって、下記で説明されるラムが当
接するように移動する。したがって、前記コネクタの上
部もしくはカバ一部祠10は、そのコネクタの主要本体
部分8の方へ移動することになり、そして、このコネク
タは、カバ一部材10と主要コネクタ本体部分8との間
に延在しているケーブル4の部分に取り付けられること
になる。前記各固定機は、前記案内レール38上に直接
に取り付けられるのではなく、担持体72上に支持され
、次にこれらの担持体72が案内レール38上に摺動可
能に取り付けられるものである。
前記装填機組立体48は、エアーシリンダ66と、この
エアーシリンダ06から突出したピストン・ロッド上の
プレス・ラム68(第7図)とを備えている。このラム
68は、取付は操作の間に、前記担持体の上部本体部分
に向かって移動する。同時に、下方ラム73(第7図)
が設けられ、この下方ラム73は、前記固定機を支持し
ている担持体72の下側を支持する。この構成は、コネ
クタ取付は工程の間に、案内レール38上に比較的大き
い負荷が加わるのを回避する。
前記供給ユニットもしくは移送ユニット46(第4図)
は、基礎プレート76を備え、この基礎プレー1−76
は、案内レール38に沿って制限された範囲で移動する
ように、案内レール38上に摺動可能に支持された複数
の当接部分を有している。複数の側部プレート78が、
基礎プレート76から上方へ延在している。下方の横断
方向へ延在した支持ブレト80.82と、上方の横断方
向プレート84.86とか、複数の側部プレート78の
相対向する表面間に延在している。前記下方および上方
の横断方向プレート8082は、前記プレー1−84.
 813から離間され、供給ロール1118.90が、
前記2組のプレート間に配置されている。前記ケーブル
4は、プレート8082の上部表面の上方と、前記複数
の供給ロール間に延在する。適切な溝手段もしくは他の
案内手段が、前記ケーブルをそれの供給経路に沿って精
密に案内するために設けられる。本実施例において、前
記下方の供給ロール88が、駆動されるロールであり、
上方の供給ロール90が、遊びロールであるが、両方の
ロールが駆動されてもよい。供給ロール88は、前記ケ
ーブルを前記コネクタ重積体へ通し、そして前記取付は
ステーンヨン内に位置されている先行コネクタ内に成端
位置へ供給するたけの、升席に短い距離に亘ってケーブ
ルを供給するために必要とされるのみである。供給ロー
ル88を回転させるための供給手段は、任意の所望タイ
プであってよく、空圧シリンダにより作動されるラック
・ピニオン機構が、この目的に良く適合する。
1[面プレート92が、第4図で見られる際の側部プレ
ート78の左手側エツジに当接して固定され、また前記
横断方向プレート82.8Gが、この正面プレート92
の開口を貫通する。正面プレート92の左側では、rI
J動の切断刃96が、バネにより付勢されたケーブル支
持プレート100に対して対向する状態に設けられてい
る。この切断刃9Bは、前記支持プレート100に当接
している固定の切断刃98と協働することかできる。さ
らに、正面プレート94は、前記切断刃96に対向する
状態に設けられている。
プレート94.98のうち左側へ面した表面には、凹部
が設けられ、後述するように、薄い締付はプレート99
が、この凹部内に位置されて、ケーブル・ガイド126
を締め付ける。
第4および6〜9図において、前記ケーブル・ガイド1
2Bは、2つの共通に延在するシート状金属製プレート
もしくは区域128 、130を備え、これらの区域1
28 、430は、締付はプレート99から突出してい
る。これらの区域128 、130の内側端部は、横方
向へ延在するフランジ138を有し、フランジ138は
、図示のように、締付はプレート99および前記プレー
ト94.98間に締め付けられる。
前記下方の区域128および前記上方の区域130は、
相対向する平坦面を有し、これらの平坦面は、互いの方
へ傾斜し、これにより四角形断面を有する全体に漏斗状
の構造を構成している。上方および下方の区域13[1
、128は、フランジもしくは側部区域13Gを有し、
これらのフランジもしくは側部区域136は、前記ガイ
ドの側部を閉鎖するとともに、前記ケーブルがこれらを
通って移動する際に、そのケーブルの横方向移動を防止
する。前記ガイド126は自由端部132を有し、この
自由端部132は、下記において説明されるように、特
別の所定量だけ前記締付はプレート99から離間されて
いる。
完全なハーネスが作られる作業サイクルの間に、前記供
給ユニット4Gは、前方位置および引っ込み位置の間で
短い距離に亘り、前記レール38に沿って移動する必要
かある。前記供給ユニット46がその前方位置にあると
き、前記ガイド126の自由端部132は、前記集結領
域49内に収容されたコネクタの重積体における先行コ
ネクタの近くに位置され、その結果、ガイド12Bそれ
自体が、先行コネクタの後側のコネクタ6を貫通する。
したがって、ガイド12Bは、前記コネクタのカバーの
下側と、前記端子の上端部との間のスペースを貫通する
ので、それだけ比較的薄くなっている必要がある。
第7図に示されているように、コネクタの重積体を前記
集結領域内の前記固定機内に配置することを可能にする
ために、前記ケーブル・ガイドを後方へ、および前記集
結領域から遠ざかる方へ移動させ、その結果、個々のコ
ネクタが前記固定機内に配置されることができるように
する必要がある。前記ガイドがそれの後方位置へ戻ると
き、および、前記各コネクタ6が前記集結領域内に配置
されてしまった後、そのガイドは前記コネクタの重積体
を貫通することになる。つぎに、前記移送もしくは供給
ユニット46の制限された移動について説明する。
L字形のブラケット112が、固着具により供給ユニッ
ト46の基礎プレート76へ固定され、かつ下垂アーム
を有し、このアームは、連結部材114により空圧ピス
トン・シリンダ118のピストン・ロッド11Bへ連結
されている。このシリンダ118の左手側端部120は
、アダプタ部材121によりブラケット122へ固定さ
れ、つぎにブラケット122は、静止されるフレーム部
分124へ固定さレテイル。
前記ピストン・ロッド11Bのストローク(動程)は、
前記供給ユニット46がその前方および後方位置間で移
動されねばならない量に精密に等しくなっている。供給
ユニット46およびケーブル・ガイド128を引っ込め
ることが望まれる場合は、単に、シリンダ118を増圧
させ、これにより、そのピストン・ロッド11Bを右側
へ移動させ、その結果により、供給ユニット4Bと、ケ
ーブル・ガイド126の自由端部とを、第4図の位置か
ら右側へ移動させるだけでよい。ピストン・シリンダ1
18は、バネによる復帰作用をHしていてもよく、その
結果、シリンダ118の左手側端部の排気を行なうこと
により、供給ユニット46がその前方位置へ戻ることに
なる。それの代わりに、シリンダ118は、二重作用タ
イプのものであってもよい。
ハーネスが製造された後は、そのハーネスの最後のコネ
クタに近い位置で、ケーブル4を切断する必要かある。
先に述べたように、固定および可動の切断刃90.98
は、この目的のために設けられている。可動の切断刃9
6は、プランジャ108により下方へ移動され、プラン
ジャ108は、スロークの短いピストン・シリンダ10
4のピストン・ロッド106の端部に位置している。こ
のピストン・シリンダ104は、前記枠プレート78の
上端部の適切なtJ’i断方向支持プレートの上に取り
付けられている。
第7〜9図は、完全なハーネスか作られる作業工程を概
略的に示している。その作業サイクルの初めに、前記供
給ユニット46がその引っ込み位置(第7図)に位置す
ることになり、その結果、個々のコネクタは、矢印の方
向内で横方向へ移動されることができ、そして前記固定
機のインサート内に位置されることができる。コネクタ
の装填は、第3図の符号142の個所で示されているよ
うに、ハウジング内に収容された完全自動装填機構によ
り、有利に遂行される。それの代わりに、個々のコネク
タは、手により個々の固定機上へ装填されてもよい。い
ずれの場合も、ケーブル・ガイド126がその引っ込み
位置に位置していて、コネクタか前記集結領域内に置か
れ得るようにする必要があることは、明らかである。こ
の後、供給ユニット46は、その前方位置−・移動され
、この位置で、ケーブル・ガイド126の先行端部が直
ちに、前記重積体49の先行の固定機に接近する。普通
、前記ケーブルの端部は、ガイド126の自由端部を経
て、先行のコネクタ内へ供給される。したがって、その
ケーブルは、コネクタの重積体の中の端子の上端部から
保護される。各部品が第8図の位置へ移動されてしまっ
た後、前記取付はプレス66が作動させることができ、
これにより、そのラム68および下部ラム72を相対的
に互いの方へ移動させることができ、この時点で、前記
重積体中の先行コネクタが、前記ケーブル上に取り付け
られることになる。この後、前記先行担持体および前記
先行固定機(先行コネクタを収容している)は、レール
38に沿い所望の距離に亘って移動される。この先行固
定機および担持体が移動すると、上記米国特許4.[i
82,391号において説明されているように、前記ケ
ーブルが前記スプール(ロール)から引っ張られる。つ
ぎに、担持体および固定機の重積体が、適宜の方法で前
進されて、次位で隣接している固定機およびコネクタを
前記取付はステーション内に位置させる。
前記重積体の中の全てのコネクタが前記ケーブル上に取
り付けられてしまうまで、各コネクタのために前記工程
が繰り返される。この後、前記ケプルか切断され、そし
て前記供給ユニットが、次の作業サイクルの用意のため
に引っ込められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による装置により製造されるタイプの
ハーネスの斜視図である。 第2図は、電気コネクタを示す斜視図である。 第3図は、前記装置を示す斜視図である。 第4図は、ケーブル供給もしくは移送用ユニッI・の断
面側面図である。 第5図は、ハーネス製造工程の間にコネクタを保持する
ために使用される固定機のうちの1つを示す要部立面図
である。 第6図は、ケーブル・ガイドの斜視図である。 第7図〜第9図は、ハーネス製造工程と、特にこの工程
における前記ケーブル・ガイドの役割を示す概略図であ
る。 4・・・リンボン・ケーブル  6・・・コネクタ4G
・・・ケーブル供給ユニット 126・・・ケーブル・ガイド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リボン・ケーブル上にコネクタを取り付けるための装置
    であって、前記リボン・ケーブル上にコネクタを取り付
    けるための取付け手段を自らの内に有するコネクタ取付
    けステーションと、前記コネクタを前記取付け手段に対
    して位置決めするための前記取付けステーションにある
    コネクタ位置決め手段と、ケーブル源から前記取付けス
    テーションへケーブルを移送するために、前記取付け手
    段に接近しているケーブル移送ユニットとを備えた装置
    において、ケーブル・ガイドが前記移送ユニット上に設
    けられ、このケーブル・ガイドは、前記移送ユニットか
    ら前記取付けステーションの方へ、片持ち梁状に突出し
    、前記移送ユニットから離間される自由端部を有し、引
    っ込み位置と前方位置との間で移動可能であり、前記ケ
    ーブル・ガイドの自由端部は、このケーブル・ガイドが
    その前方位置にあるときに、前記取付けステーションに
    接近し、このケーブル・ガイドがその引っ込み位置にあ
    るときには、前記取付けステーションから引っ込められ
    、これにより、前記移送ユニットがその引っ込み位置に
    あるときに、コネクタが前記コネクタ位置決め手段内に
    置かれることができ、また前記ケーブル・ガイドがその
    前方位置へ移動する際に、前記移送ユニットから前記ケ
    ーブル・ガイドを経て移送されたケーブルが、前記取付
    けステーション内に現れる部分を有し、そのコネクタが
    前記ケーブル上に取り付けられることが可能となること
    を特徴とするハーネス製造装置。
JP1289843A 1988-11-07 1989-11-07 ハーネス製造装置 Expired - Fee Related JP2919875B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US268113 1988-11-07
US07/268,113 US4839962A (en) 1988-11-07 1988-11-07 Harness-making machine having improved cable guide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02183916A true JPH02183916A (ja) 1990-07-18
JP2919875B2 JP2919875B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=23021525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1289843A Expired - Fee Related JP2919875B2 (ja) 1988-11-07 1989-11-07 ハーネス製造装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4839962A (ja)
EP (1) EP0367990A1 (ja)
JP (1) JP2919875B2 (ja)
KR (1) KR0164428B1 (ja)
DK (1) DK551389A (ja)
FI (1) FI895188A0 (ja)
NO (1) NO894400L (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5209672A (en) * 1989-03-18 1993-05-11 Kel Corporation Two-piece connector and method of press-connecting flat cables together
US5123808A (en) * 1991-01-25 1992-06-23 Amp Incorporated Apparatus for loading connectors into connector applicators
US5074038A (en) * 1991-01-25 1991-12-24 Amp Incorporated Cable making machine and method of manufacture
US5519935A (en) * 1995-01-03 1996-05-28 The Whitaker Corporation Machine for attaching preassembled connectors to ribbon cable
US5537735A (en) * 1995-01-03 1996-07-23 The Whitaker Corporation Separating, terminating, assembling tool for electrical connector
JP3119420B2 (ja) * 1995-02-08 2000-12-18 矢崎総業株式会社 圧接ハーネス製造装置及び製造方法
US6108904A (en) * 1996-12-17 2000-08-29 The Whitaker Corporation Tool for aligning a ribbon cable to a connector
JP3935036B2 (ja) * 2002-09-27 2007-06-20 株式会社フジクラ フラットハーネス

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4110880A (en) * 1977-02-25 1978-09-05 Amp Incorporated Cable harness assembly and electrical testing machine
US4359257A (en) * 1979-07-09 1982-11-16 Amp Incorporated Modular connector for flat flexible cable
US4410229A (en) * 1980-08-12 1983-10-18 Amp Incorporated Latching means in multicontact connector and contact terminal for flat cable
DE3271698D1 (en) * 1982-12-14 1986-07-17 Amp Inc Harness making
US4570326A (en) * 1983-11-25 1986-02-18 Amp Incorporated Cable harness assembly apparatus
US4647323A (en) * 1984-08-30 1987-03-03 Amp Incorporated Method and apparatus for forming cable harnesses
US4682391A (en) * 1985-08-21 1987-07-28 Amp Incorporated Cable harness assembly apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
NO894400D0 (no) 1989-11-06
KR0164428B1 (ko) 1999-01-15
DK551389D0 (da) 1989-11-06
JP2919875B2 (ja) 1999-07-19
NO894400L (no) 1990-05-08
EP0367990A1 (en) 1990-05-16
US4839962A (en) 1989-06-20
FI895188A0 (fi) 1989-11-01
KR900008733A (ko) 1990-06-04
DK551389A (da) 1990-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4164808A (en) Apparatus for producing sets of accurately and identically sized wire leads
EP0147081B1 (en) A wire length varying device in combination with apparatus for making electrical harnesses
US4175316A (en) Wire lead clamping mechanism for wire lead production apparatus
US4166315A (en) Wire gathering mechanism for wire lead production apparatus
CN1044176C (zh) 导线压接线束的制造方法及装置
US4290179A (en) Cable harness assembly machine
EP0403115B1 (en) Automatic wire press-connecting and laying out apparatus for wire harness
US4165768A (en) Wire straightening mechanism for wire lead production apparatus
US4551893A (en) Wire processing apparatus
EP0050422A1 (en) Method and apparatus for making modular electrical harnesses including wire holding head
JPH02183916A (ja) ハーネス製造装置
US4409734A (en) Harness making apparatus and method
EP0087209B1 (en) A method of, and apparatus for, terminating an electrical conductor to an electrical connector
EP0001891B1 (en) Apparatus for inserting wires into electrical terminals
CN115693344A (zh) 用于电连接器组装机的连接器装载组件
EP0233218B1 (en) Cable harness assembly apparatus
US4559702A (en) Harness making machine having improved wire jig
JPH0237673B2 (ja)
CN114784589A (zh) 端子压接装置
US5074038A (en) Cable making machine and method of manufacture
US4109553A (en) Semiautomatic twisted wire cable stripper
US5020216A (en) Apparatus for loading cable on connector
JP3904777B2 (ja) 電線用圧着端子の取付装置
US5123808A (en) Apparatus for loading connectors into connector applicators
US4651413A (en) Wire jig intended for use in a harness-making machine or the like

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees