JPH02178447A - 吸音化粧板の製造方法 - Google Patents

吸音化粧板の製造方法

Info

Publication number
JPH02178447A
JPH02178447A JP33420788A JP33420788A JPH02178447A JP H02178447 A JPH02178447 A JP H02178447A JP 33420788 A JP33420788 A JP 33420788A JP 33420788 A JP33420788 A JP 33420788A JP H02178447 A JPH02178447 A JP H02178447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
holes
hollow
plate
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33420788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0567746B2 (ja
Inventor
Isao Miki
功 三木
Minoru Yamaguchi
稔 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiken Trade and Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiken Trade and Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiken Trade and Industry Co Ltd filed Critical Daiken Trade and Industry Co Ltd
Priority to JP33420788A priority Critical patent/JPH02178447A/ja
Publication of JPH02178447A publication Critical patent/JPH02178447A/ja
Publication of JPH0567746B2 publication Critical patent/JPH0567746B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、ビルや店舗、音楽ホール等の天井材、壁材な
どに使用される吸音性並びに意匠性に優れた化粧板およ
びその製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来から、吸音性を有する天井材や壁材等の内装材とし
て、軟質繊維板やロックウール板等の多孔質板に多数の
ピン穴やドリル穴を設けたものやトラパーチン模様状の
凹所を設けた板状体が知られている。
(発明が解決しようする課題〕 しかしながら、このような構造では、板状体の材質や穴
又は凹所の形状によって異なるが、一般に、中音域から
高音域での吸音性を有していても低音域での吸音性が極
めて低く、さらに、ビン穴や凹所は極めて小形であるた
めに、深みの全(ない平面的な外観を呈して立体感に乏
しいものである。
このため、本願発明者等は、特願昭61−61580号
に記載しているように、内部に複数条の中空条孔を設け
た板状体の表面に前記中空条孔と交差する方向に複数の
凹溝を形成し、該交差部における凹溝の底部を中空条孔
に連通させてなる化粧板を発明した。
この化粧仮によれば、中空条孔と表面凹溝とにより変化
に冨んだ立体感と重厚感を呈すると共に表面側の凹・溝
から連通する中空条孔が、所謂管部の長いレゾネータと
なってヘルムホルツ共鳴器と同様の消音作用を発揮し、
音の拡散、吸音作用を化粧板内部で効果的に奏すること
ができるが、音楽ホールやオーディオルーム等の低音域
の吸収性をより向上させるためには必然的に厚みの大な
る化粧板を採用しなければならず、天井板や壁板の厚み
が大きくなるという問題点を有する。
本発明はこのような問題点を解消し、表面の化粧性を損
なうことなく化粧板の裏面側に音を逃がして天井裏空間
や壁内空間等の背後空間を吸音スペースに利用して化粧
板単独で吸収できないような低音域の音を吸収できるよ
うにした化粧板を提供するものである。
〔課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明の吸音化粧板は、板状
体の内部に複数の中空条孔が設けられていると共に、該
板状体の表面より上記中空条孔に達する複数の凹溝が形
成され、裏面には前記中空条孔に連通ずる複数の開口部
が前記凹溝と位置をずらして形成されていることを特徴
とするものである。
又、このような吸音化粧板の製造方法としては、板状体
の表面に複数条の凹溝を穿設すると共に裏面に前記凹溝
に交差するようにして複数条の凹溝をその底部が前記表
面側の凹溝に達する深さまで穿設してこれらの表裏凹溝
の交差部に互いに連通した貫通孔を形成し、この板状体
を複数枚、互いに対向する表裏面の凹溝を重ね合わせ且
つ前記貫通孔をずらした状態にして積層接着する方法、
或いは少なくとも片面に複数条の凹溝を設けている溝付
板状体の導加工面同士を重ね合わせて積層−体化するこ
とによりこれらの溝で中空条孔を形成した積層板状体を
作成し、該積層板状体の表面に前記中空条孔と交差する
凹溝を中空条孔に達する深さで形成すると共に裏面に上
記溝と穿設位置をずらして中空条孔に連通ずる複数の凹
溝又は貫通孔からなる開口部を形成する方法を提供する
ものである。
〔作  用〕
板状体の内部に形成されている中空条孔は、表面側の溝
開口部を通して広く外部に現れ、しかも見る角度に応じ
て中空条孔の開口縁部の形態が変化して立体感と重厚感
を呈すると共に中空条孔が、所謂、横長管状の長いレゾ
ネータとなってヘルムホルツ共鳴器と同様な消音作用を
発揮する。
又、上記中空条孔に導かれた音は、この中空条孔にとど
まることなく、中空条孔を経て裏面側の開口部へ放出さ
れるために、中空条孔内で吸収されないような波長の長
い音は裏面側の開口部から背後空間(天井裏や壁体内空
間)に拡散吸収されて室内側の残響が極めて少なくなる
ものである。
しかも、板状体の背後空間に放出される音は、−旦中空
条孔の消音作用で小さい音にされているので、天井裏等
の背後空間が狭い住宅や店舗であっても放出音を拡散吸
収で小さくして隣室、隔月への音の伝播を少なくできる
ものである。
又、このような吸音化粧板は、上記した方法によると凹
溝付板状体の積層で形成できるため、能率よく且つ多量
生産が可能となるものである。
〔実 施 例〕
本発明の実施例を図面について説明すると、(1)は厚
さがlO〜30mm程度の植物繊維板、鉱物繊維板、そ
の他の吸音性を有する多孔質板よりなる板状体で、その
内部に表裏面に平行して一側端面から多側端面間に貫通
する複数の中空条孔(2) (2)・・・(2)を板幅
方向に所定間隔毎に互いに平行に設けてあり、さらに、
該板状体(1)の表面に前記中空条孔(2)と交差する
方向にして且つ底部が咳中空条孔(2)に達する深さの
複数条の直状凹溝(3)(3)・・・(3)を所定間隔
毎に刻設し、中空条孔(2)と該凹溝(3)との交差部
にこれらの中空条孔(2)と凹溝(3)とが連通した表
面側開口部(4)を形成しである。
上記表面側開口部(4)は、中空条孔(2)の上半部断
面が門型に現出した立体的外観を呈しており、この開口
縁部の形状が見る角度によって変化して開口部(4)の
立体感を一層強調したものになる。
又、この板状体(1)の裏面には、前記複数の直状凹溝
(3)(3)・・・に対して平面方向にずらした位置に
中空条孔(2)に連通ずる複数個の裏面側開口部(5)
(5)・・・(5)を設けである。
この裏面側開口部(5)は、第1図及び第2図に示した
吸音化粧板においては、隣接する凹溝(3)(3)間の
中間部分に穿設された円形貫通孔からなり、各貫通孔の
上方には中空条孔(2)の上壁面が存在しているもので
ある。又、第3図及び第4図においては、板状体(1)
の裏面に、前記表面側凹溝(3)と同−方向にして且つ
該表面側凹溝(3)(3)間に位置する部分に上底部が
中空条孔(2)に達する深さの複数条の直状凹溝(6)
(6)・・・(6)を所定間隔毎に刻設し、中空条孔(
2)と各凹溝(6)との交差部にこれらの中空条孔(2
)と凹溝(6)とが連通した裏面側開口部(5)を形成
しているものである。
なお、中空条孔(2)の断面形状としては、図に示した
断面六角形状以外に、三角形その他の多角形成いは円形
状であってもよい。
第5.6図は吸音化粧板のさらに別な変形例を示すもの
で、中空条孔を板状体(1)の内部に互いに直交するよ
うにして複数段設けると共に、各中空条孔(2)(2’
)がその交差部で連通ずるようにしてあり、この板状体
(1)の表面に中空条孔(2)(2’)と交差する表面
側凹溝(3)(3a)を設けて表面側開口部(4)を開
口させると共に、裏面側に前記表面側凹溝(3)と位置
をずらして裏面側凹溝(6)(6a)を設けて裏面側開
口部(5)を形成してなるものである。
このように形成した吸音化粧板によれば、表面側開口部
(4)に導き込まれた音は、上下中空条孔(2)(2゛
)を縦横に迂回してから裏面側開口部(5)に放散させ
られるので、裏面側に放散させる音を効果的に吸収して
小さくすることができる。
次に、このような吸音化粧板の製造方法について述べる
まず、第7図に示すように、同大、同形の平板体(1a
H1b)に、表面から厚さの略半分に達する深さを有す
る直状の溝(2a) (2b)を所定間隔毎に複数条、
夫々形成したのち、これらの板状体(la) (lb)
を、互いに溝(2a) (2b)を合致させた状態とな
るように上下に積層し、適宜な接着剤によってその重ね
合わせ面を一体に接着することにより、対向した溝(2
a) (2b)で中空条孔(2)を形成した板状体(1
)を得る。
なお、溝(2a) (2b)は完全に一致させておかな
くても部分的に一致させておいてもよく、又、一方の平
板体は溝゛のない平板であって溝上面を塞いでもよい。
又、平板体(la) (lb)は異なる材質のものを用
いてもよい。
次いで、第8図に示すように、上部平板体(la)の表
面から、板状体(1)の中空条孔(2)に達する深さの
深さの直状凹溝(3)を、中空条孔(2)に交差するよ
うにして所望間隔毎に刻設することにより、これらの中
空条孔(2)と凹溝(3)との交差部に互いに連通した
表面側開口部(4)を形成すると共に裏面側にも同様に
して前記凹溝(3)とずらした位置に中空条孔(2)に
連通ずる貫通孔又は交差部が中空条孔(2)に連通ずる
凹溝(6)を刻設することにより裏面側開口部(5)を
形成する。
このような方法によって第1図又は第3図に示す吸音化
粧板を製造することができる。
第9図及び第10図は上記方法の変形例を示すもので、
複数枚の平板体(lc) (ld) (le)の表面側
に複数条の凹溝(3c)を互いに平行にして穿設すると
共に裏面側に前記表面側凹溝(3c)に交差するように
して複数条の互いに平行な凹溝(3d)を、その底部が
前記表面側の凹溝(3c)に達する深さまで穿設してこ
れらの表裏凹溝(3c) (3d)の交差部に互いに連
通した貫通孔(4a)を形成する。
次いで、これらの平板体(IC)〜(1e)を、互いに
対向する表裏面の凹溝(3c) (3c) (3d) 
(3d)を合わせて積層接着すれば、第10図に示すよ
うに上部平板体(1c)と中間部平板体(ld)との接
合凹溝(3c) (3d)によって上部中空条孔(2)
が形成され、且つ上部平板体(1c)の貫通孔(4a)
が表面側開口部(4)となると共に中間部平板体(1d
)と下部平板体(le)との接合凹溝(3c) (3c
)によって前記上部中空条孔(2)に直交し且つ該交差
部において両者が連通した下部中空条孔(2″)が形成
され、さらに下部平板体(leンの貫通孔(4a)が裏
面側開口部(5)となった吸音化粧板が得られる。
第11図は上記第5図及び第6図に示した吸音化粧板の
製造方法を示すもので、表裏面に互いにジグザグ状にず
らして複数条の平行な凹溝(3) (6)とこれらの凹
溝(3)(6)に直交する複数条の平行な凹溝(3a)
 (6a)を刻設け、且つ凹溝(3)と凹溝(6a)及
び凹溝(3a)と凹溝(6)との交差部に互いの溝同志
を連通させた連通孔を設けてなる平板体(1゛)を複数
枚、重ね合わせ面で対向する凹溝同志が少なくとも一部
で合致する状態にしながら積層接着することにより得ら
れるものである。
この場合、上部と中間部の平板体(1゛)の対向凹溝に
よって上位の中空条孔(2)が形成され、中間部と下部
の平板体(1’)(1’)の対向凹溝によって前記上位
の中空条孔(2)間に位置し且つ該中空条孔(2)に平
行な下位中空条孔(2)が形成されると共に上部平板体
(l“)の連通孔によって表面側開口部(4)が形成さ
れ、下部平板体(1゛)の連通孔によって裏面側開口部
(5)が形成されるものであり、さらに積層平板体の内
部に配設されて前記中空条孔(2) (2)を形成しな
い各平板体(1°)の凹溝と中空条孔(2)(2)との
交差部に中間連通孔が形成されるものである。
なお、以上の実施例において、中空条孔(2)と交差す
る凹溝は、必ずしも中空条孔(2)に直交させる必要は
なく、適宜角度で交叉する方向に設けてもよい。又、開
口部を形成する凹溝の深さは、中空条孔(2)の中程に
達する分まで設けることが望ましく、このように構成す
ることにより、中空条孔(2)の上部が該凹溝内に全面
的に開口して一層重厚な立体感と効果的な吸音性能を有
する化粧板が得られる。
さらに、中空条孔(2)や凹溝のピッチは、孔径や溝幅
の寸法に等しい間隔毎に設けているが、これに限定され
ることはない。
このように構成した吸音化粧板は、例えば、第12図に
示すように、裏面に天井裏空間(A)を設けて配設する
天井板として使用することができ、又、第13図に示す
ように壁等の内装材として裏面側に空間やグラスウール
等の吸音材を配して使用してもよく、壁内空間やグラス
ウール等の吸音材による吸音効果を利用することができ
る。又、表裏面の開口部を利用して換気や空調のための
通気化粧板に兼用したり、或いは背後に照明具を配して
間接照明の透光パネルとして兼用させることもできる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明の吸音化粧板によれば、板状体の内
部に複数の中空条孔が設けられていると共に、該板状体
の表面より上記中空条孔に達する複数の凹溝が形成され
、裏面には前記中空条孔に連通ずる複数の開口部が前記
凹溝と位置をずらして形成されているので、板状体の内
部に設けられた複数の中空条孔が表面から形成された溝
開口部を通じて外部に現出してこれらの中空条孔と開口
縁部とにより変化に富んだ立体感を呈すると共に中空条
孔と凹溝の開口部とが上下に段状に現れて重厚感のある
意匠的に優れた外観を呈するものである。
さらに、表面側の開口部から連通ずる中空条孔が、所謂
、管部の長いレゾネータとなってヘルムホルツ共鳴器と
同様な消音作用を発揮すると共に中空条孔の側壁と凹溝
開口部との側壁とが前述したように、段状の複雑な形状
を呈して各方向からの入射賞に対して音の拡散、吸音作
用を効果的に奏することができ、その上、隣接する開口
部間に形成された壁部分が補強リブ的な役割を行って強
度的にも優れていると共に裏面側に設けた開口部が天井
裏や壁内空間等の背後空間と上記中空条孔とを連通させ
ているので、背後空間に音を拡散させて吸音板自体で吸
収しきれないような低音域の音が吸収可能であり、板状
体の厚さをそれ程厚くしなくても、優れた吸音特性が得
られるものである。
その上、この裏面側の開口部は表面側の開口部に対して
平面方向にずれた位置に設けられているので、表面側の
開口部から直接透視することができず、化粧性を低下さ
せる虞れがないと共に、表面側開口部から該裏面側開口
部に至る間に音を迂回させにようにして吸音効果を著し
く増大させることができるものである。
又、本発明の化粧板は、表裏面の開口部を利用して換気
や空調の通風化粧板としても兼用させることもできる。
又、このような化粧板は、適宜厚さの板状体の表面に複
数条の凹溝を穿設すると共に裏面に前記凹溝に交差する
ようにして複数条の凹溝をその底部が前記表面側の凹溝
に達する深さまで穿設してこれらの表裏凹溝の交差部に
互いに連通した貫通孔を形成し、この板状体を複数枚、
互いに対向する表裏面の凹溝を連通させ且つ前記貫通孔
をずらした状態にして積層接着する方法によって、或い
は少なくとも片面に複数条の凹溝を設けている溝?=J
板状体の導加工面同士を重ね合わせて積層一体化するこ
とによりこれらの溝で中空条孔を形成した積層板状体を
作成し、該積層板状体の上面及び下面に夫々穿設部位を
ずらして前記中空条孔に連通ずる複数の凹溝又は貫通孔
からなる開口部を形成する方法によって容易に且つ能率
よく製造することができ、多量生産に適し、安価に供給
することができるものである。
さらに、上記のように板状体の積層によって形成される
ので、表面側に吸音性の高い板材を用いて裏面側は強度
的に優れたものを用いることで強度及び吸音性の両方を
満足させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は吸音化粧
板の一部分を示す斜視図、第2図はその断面図、第3図
は吸音化粧板の別な構造を示す斜視図、第4図はその断
面図、第5図は吸音化粧板の更に別な構造を示す斜視図
、第6図はその断面図、第7図及び第8図は吸音化粧板
の製造方法を示す斜視図、第9図及び第10図は吸音化
粧板の別な製造方法を示す斜視図、第11図は第5図に
示した吸音化粧板の製造方法を示す斜視図、第12図及
び第13図は使用状態を示す一部断面図である。 (])・・・板状体、(la) (Ib)・・・平板体
、(2)・・・中空条孔、(3)(3a)〜(3e)・
・・凹溝、(4)・・・表面側開口部、(5)・・・裏
面側開口部、(6)(6a)(6b)・・・凹溝。 卆べ 18 →へ βへ 七ペ ア 小 グ の −づN ≦へ さべ σ ≦へ 七へ がへ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、板状体の内部に複数の中空条孔が設けられてい
    ると共に、該板状体の表面より上記中空条孔に達する複
    数の凹溝が形成され、裏面には前記中空条孔に連通する
    複数の開口部が前記凹溝と位置をずらして形成されてい
    ることを特徴とする吸音化粧板。
  2. (2)、板状体の表面に複数条の凹溝を穿設すると共に
    裏面に前記凹溝に交差するようにして複数条の凹溝をそ
    の底部が前記表面側の凹溝に達する深さまで穿設してこ
    れらの表裏凹溝の交差部に互いに連通した貫通孔を形成
    し、この板状体を複数枚、互いに対向する表裏面の凹溝
    を重ね合わせ且つ前記貫通孔をずらした状態にして積層
    接着することを特徴とする吸音化粧板の製造方法。
  3. (3)、少なくとも片面に複数条の凹溝を設けている溝
    付板状体の導加工面同士を重ね合わせて積層一体化する
    ことによりこれらの溝で中空条孔を形成した積層板状体
    を作成し、該積層板状体の表面に前記中空条孔と交差す
    る凹溝を中空条孔に達する深さで形成すると共に裏面に
    上記凹溝と穿設位置をずらして中空条孔に連通する複数
    の溝又は貫通孔からなる開口部を形成することを特徴と
    する吸音化粧板の製造方法。
JP33420788A 1988-12-28 1988-12-28 吸音化粧板の製造方法 Granted JPH02178447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33420788A JPH02178447A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 吸音化粧板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33420788A JPH02178447A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 吸音化粧板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02178447A true JPH02178447A (ja) 1990-07-11
JPH0567746B2 JPH0567746B2 (ja) 1993-09-27

Family

ID=18274741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33420788A Granted JPH02178447A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 吸音化粧板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02178447A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1357237A2 (en) 2002-04-22 2003-10-29 Pream S.R.L. Sound absorbent panel and related manufacturing method
JP2007055252A (ja) * 2005-07-26 2007-03-08 Noboru Araki 両面カット模様付板材
JP2013125189A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Yamaha Corp 音響構造体
JP2017089220A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 フクビ化学工業株式会社 パネル部材及び同パネル部材を用いたパネル壁

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103807996B (zh) * 2014-03-04 2016-08-31 刘浩 消音器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49112424A (ja) * 1973-02-27 1974-10-26
JPS6137321U (ja) * 1984-08-09 1986-03-08 益太郎 中尾 板状体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511166A (en) * 1978-07-12 1980-01-25 Sumitomo Electric Ind Ltd Production of raw material powder for poweder metallurgy

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49112424A (ja) * 1973-02-27 1974-10-26
JPS6137321U (ja) * 1984-08-09 1986-03-08 益太郎 中尾 板状体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1357237A2 (en) 2002-04-22 2003-10-29 Pream S.R.L. Sound absorbent panel and related manufacturing method
EP1357237B1 (en) * 2002-04-22 2008-10-08 Pream S.R.L. Sound absorbent panel and related manufacturing method
JP2007055252A (ja) * 2005-07-26 2007-03-08 Noboru Araki 両面カット模様付板材
JP2013125189A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Yamaha Corp 音響構造体
JP2017089220A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 フクビ化学工業株式会社 パネル部材及び同パネル部材を用いたパネル壁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0567746B2 (ja) 1993-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2380218T3 (es) Capa de cobertura y panel con propiedades de absorción acústica así como procedimiento para su fabricación
US7721847B2 (en) Acoustic panel
US5024290A (en) Sound absorbing panel for interior walls
US5422446A (en) Panel shaped element, specifically for sound absorbing structures and a sound absorbing installation
US4787296A (en) Ventilated soundproof glass
JPH02178447A (ja) 吸音化粧板の製造方法
CA2285502A1 (en) Sound-absorbing panel for interior decoration
JP2006342565A (ja) 防音内装材
CA2015703A1 (en) Acoustical partition and method of making same
KR200420763Y1 (ko) 조립식 건축용 패널
US10280614B2 (en) Sound absorbing structure and acoustic room
CN212001694U (zh) 一种隔音墙
JPH031457B2 (ja)
DE10248072B4 (de) Schallabsorberplatte
JPH0213106B2 (ja)
JPH0583692B2 (ja)
WO2018211120A1 (en) Improvements in and relating to acoustics panels
KR200367315Y1 (ko) 음향흡음재와 전면 음향패널이 일체로 부착된 음향보드
KR102090738B1 (ko) 도어의 내화 충진재
JPS59213843A (ja) 建築板およびその製造方法
CN209942109U (zh) 一种石塑吸音板
JPH0542479Y2 (ja)
JPS6047155A (ja) 羽目板及びその製造方法
KR20000030328A (ko) 프레임부재에 치장벽돌이 결합된 흡음형 방음벽용복합소재 방음블럭
KR900007119B1 (ko) 이중방음 블록

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees